RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

1歳8か月

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
nanoさんの実例写真
1歳8か月の娘がニャンズのご飯中を狙っておててやしっぽをさわさわモミモミしたがるので、みんなが落ちついてご飯を食べられるようにリビングに猫スペース作りました(ฅ'ω'ฅ) 猫の習性的には、トイレとご飯場は離れている方が良いらしいのだけど…双方の安心と安全のために我慢していただきます( ー̀ωー́ ) ベビーゲート、使えるわぁ〜!
1歳8か月の娘がニャンズのご飯中を狙っておててやしっぽをさわさわモミモミしたがるので、みんなが落ちついてご飯を食べられるようにリビングに猫スペース作りました(ฅ'ω'ฅ) 猫の習性的には、トイレとご飯場は離れている方が良いらしいのだけど…双方の安心と安全のために我慢していただきます( ー̀ωー́ ) ベビーゲート、使えるわぁ〜!
nano
nano
家族
totoroさんの実例写真
今までベビーテーブルチェアを使っていた天使ちゃん 足がゆらゆらするのはあんまりよろしくないってことで、大人用の椅子をテーブルチェアの下にセットして使ってました しかーし!この頃はテーブルチェアからうまく抜け出しちゃったり立ったりするようになったので、ハイチェアを購入しました 大人と同じブラウンにしたかったんだけど、赤しかなく妥協して買ったものの可愛いじゃあ~りませんか(*≧з≦) これなら足がゆらゆらすることなく、抜け出すこともできないので、落ち着いてパクパクできそうです😋 娘の出産に伴いしばらく仕事を休んでいた私は先週末から復帰したので、日中親子3人の生活をしている娘は、こっちでもびぇーん、こっちでもびぇーんで、みなさんどうやってるんでしょうかね~と言っておりました🤭 食事の用意や洗濯やらは、仕事前にやっていってあげてるんだけど、今朝はいつもより2時間も寝坊してしまい、大慌て💦 洗濯は3回できたし天使ちゃんの3食分は作れたけど大人のは1食しかできず、適当にやってー!と家を出てきました(笑)
今までベビーテーブルチェアを使っていた天使ちゃん 足がゆらゆらするのはあんまりよろしくないってことで、大人用の椅子をテーブルチェアの下にセットして使ってました しかーし!この頃はテーブルチェアからうまく抜け出しちゃったり立ったりするようになったので、ハイチェアを購入しました 大人と同じブラウンにしたかったんだけど、赤しかなく妥協して買ったものの可愛いじゃあ~りませんか(*≧з≦) これなら足がゆらゆらすることなく、抜け出すこともできないので、落ち着いてパクパクできそうです😋 娘の出産に伴いしばらく仕事を休んでいた私は先週末から復帰したので、日中親子3人の生活をしている娘は、こっちでもびぇーん、こっちでもびぇーんで、みなさんどうやってるんでしょうかね~と言っておりました🤭 食事の用意や洗濯やらは、仕事前にやっていってあげてるんだけど、今朝はいつもより2時間も寝坊してしまい、大慌て💦 洗濯は3回できたし天使ちゃんの3食分は作れたけど大人のは1食しかできず、適当にやってー!と家を出てきました(笑)
totoro
totoro
家族

1歳8か月の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

1歳8か月

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
nanoさんの実例写真
1歳8か月の娘がニャンズのご飯中を狙っておててやしっぽをさわさわモミモミしたがるので、みんなが落ちついてご飯を食べられるようにリビングに猫スペース作りました(ฅ'ω'ฅ) 猫の習性的には、トイレとご飯場は離れている方が良いらしいのだけど…双方の安心と安全のために我慢していただきます( ー̀ωー́ ) ベビーゲート、使えるわぁ〜!
1歳8か月の娘がニャンズのご飯中を狙っておててやしっぽをさわさわモミモミしたがるので、みんなが落ちついてご飯を食べられるようにリビングに猫スペース作りました(ฅ'ω'ฅ) 猫の習性的には、トイレとご飯場は離れている方が良いらしいのだけど…双方の安心と安全のために我慢していただきます( ー̀ωー́ ) ベビーゲート、使えるわぁ〜!
nano
nano
家族
totoroさんの実例写真
今までベビーテーブルチェアを使っていた天使ちゃん 足がゆらゆらするのはあんまりよろしくないってことで、大人用の椅子をテーブルチェアの下にセットして使ってました しかーし!この頃はテーブルチェアからうまく抜け出しちゃったり立ったりするようになったので、ハイチェアを購入しました 大人と同じブラウンにしたかったんだけど、赤しかなく妥協して買ったものの可愛いじゃあ~りませんか(*≧з≦) これなら足がゆらゆらすることなく、抜け出すこともできないので、落ち着いてパクパクできそうです😋 娘の出産に伴いしばらく仕事を休んでいた私は先週末から復帰したので、日中親子3人の生活をしている娘は、こっちでもびぇーん、こっちでもびぇーんで、みなさんどうやってるんでしょうかね~と言っておりました🤭 食事の用意や洗濯やらは、仕事前にやっていってあげてるんだけど、今朝はいつもより2時間も寝坊してしまい、大慌て💦 洗濯は3回できたし天使ちゃんの3食分は作れたけど大人のは1食しかできず、適当にやってー!と家を出てきました(笑)
今までベビーテーブルチェアを使っていた天使ちゃん 足がゆらゆらするのはあんまりよろしくないってことで、大人用の椅子をテーブルチェアの下にセットして使ってました しかーし!この頃はテーブルチェアからうまく抜け出しちゃったり立ったりするようになったので、ハイチェアを購入しました 大人と同じブラウンにしたかったんだけど、赤しかなく妥協して買ったものの可愛いじゃあ~りませんか(*≧з≦) これなら足がゆらゆらすることなく、抜け出すこともできないので、落ち着いてパクパクできそうです😋 娘の出産に伴いしばらく仕事を休んでいた私は先週末から復帰したので、日中親子3人の生活をしている娘は、こっちでもびぇーん、こっちでもびぇーんで、みなさんどうやってるんでしょうかね~と言っておりました🤭 食事の用意や洗濯やらは、仕事前にやっていってあげてるんだけど、今朝はいつもより2時間も寝坊してしまい、大慌て💦 洗濯は3回できたし天使ちゃんの3食分は作れたけど大人のは1食しかできず、適当にやってー!と家を出てきました(笑)
totoro
totoro
家族

1歳8か月の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ