マニュアル通り

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
nonbiri_house_さんの実例写真
再度、おはようございます☺️ エコカラットセルフ 5度目の投稿でございます❇️ 我が家は、モンステラ柄の No.113番を お願い致しました✨ 施工は本当に簡単で、マニュアル通りすれば!おけです! ベースと本体に1cmずつ余裕がございますので、シビアにシビアに考え無くても、施工出来ますね✨強いて言えば ボードか木地にしか施工は出来ません! タッカー針が刺さる場所ですね☺️ 玄関、リビング、トイレ等 ワンポイントで機能性パネル欲しい方は 是非ともオススメさせて頂きます🎵 タッカー跡は残りますが 張り替えも要因に行えそうですよ! 縦長のパネルは、柄にもよりますが横張りにも対応可能と思われますね✨ エコカラットセルフモニター投稿 お付き合い有り難うございました😃💕
再度、おはようございます☺️ エコカラットセルフ 5度目の投稿でございます❇️ 我が家は、モンステラ柄の No.113番を お願い致しました✨ 施工は本当に簡単で、マニュアル通りすれば!おけです! ベースと本体に1cmずつ余裕がございますので、シビアにシビアに考え無くても、施工出来ますね✨強いて言えば ボードか木地にしか施工は出来ません! タッカー針が刺さる場所ですね☺️ 玄関、リビング、トイレ等 ワンポイントで機能性パネル欲しい方は 是非ともオススメさせて頂きます🎵 タッカー跡は残りますが 張り替えも要因に行えそうですよ! 縦長のパネルは、柄にもよりますが横張りにも対応可能と思われますね✨ エコカラットセルフモニター投稿 お付き合い有り難うございました😃💕
nonbiri_house_
nonbiri_house_
2LDK | 家族
yuko0317さんの実例写真
完成確認の翌週、床の縞々に違和感。 大工さん、床の貼る順番間違えてますよ〜〜。 施工マニュアル読んで… バラバラに貼ってください… 気づくの遅かった…
完成確認の翌週、床の縞々に違和感。 大工さん、床の貼る順番間違えてますよ〜〜。 施工マニュアル読んで… バラバラに貼ってください… 気づくの遅かった…
yuko0317
yuko0317
3LDK
suzuさんの実例写真
…。 我が家の紫陽花。 …。 咲かないぃ~🤣🤣🤣笑 …。 花芽もないぃ~🤣🤣🤣笑 皆さんが見事に咲かせている紫陽花を見て癒され、こちらは毎回『君はどうしたの?』と毎日話しかけています😅 昨年購入した紫陽花。 🔰初心者なので、マニュアル通りにカットして植え替えもしました。新芽が出てきて成長して喜んでいたものの…ダメでした😣 今年はご覧の様な葉紫陽花になりました(´・ω・`) ショボーン まだまだ勉強不足。 この後、花を咲かせなかった紫陽花を来年花芽を付けさせるためにはどうすれば良いのか調べなきゃです🔎📖
…。 我が家の紫陽花。 …。 咲かないぃ~🤣🤣🤣笑 …。 花芽もないぃ~🤣🤣🤣笑 皆さんが見事に咲かせている紫陽花を見て癒され、こちらは毎回『君はどうしたの?』と毎日話しかけています😅 昨年購入した紫陽花。 🔰初心者なので、マニュアル通りにカットして植え替えもしました。新芽が出てきて成長して喜んでいたものの…ダメでした😣 今年はご覧の様な葉紫陽花になりました(´・ω・`) ショボーン まだまだ勉強不足。 この後、花を咲かせなかった紫陽花を来年花芽を付けさせるためにはどうすれば良いのか調べなきゃです🔎📖
suzu
suzu
3LDK | 家族
grover125さんの実例写真
玄関先のレモンの木。害虫に葉っぱを食べられてしまい…心配だったけど、 害虫駆除して、マニュアル通りに6月初めに肥料をあげて、見守り中です。 2センチくらいのレモンの実が5〜6個なっています。
玄関先のレモンの木。害虫に葉っぱを食べられてしまい…心配だったけど、 害虫駆除して、マニュアル通りに6月初めに肥料をあげて、見守り中です。 2センチくらいのレモンの実が5〜6個なっています。
grover125
grover125
家族
akanegumoさんの実例写真
こんにちは。◕‿◕。 我が家のリビングではサーキュレーターを使用しています。 夏はエアコンの下、冬はエアコンや熱源から離して使用します。 山善さんのリモコン付サーキュレーターでリモコンは冷蔵庫にマグネットで貼り付けてあります。 遠くからでも反応してくれるので助かります♫ 今日は晴れていて天気予報では最高気温32℃となっていますが現在エアコン設定温度27℃でも足首が冷えます( ꈍᴗꈍ)♡ 金曜日は終業式、ひとり時間を楽しめるのもあと僅か(θ‿θ) 部屋が少しでも散らからないようにしたいなぁ☆
こんにちは。◕‿◕。 我が家のリビングではサーキュレーターを使用しています。 夏はエアコンの下、冬はエアコンや熱源から離して使用します。 山善さんのリモコン付サーキュレーターでリモコンは冷蔵庫にマグネットで貼り付けてあります。 遠くからでも反応してくれるので助かります♫ 今日は晴れていて天気予報では最高気温32℃となっていますが現在エアコン設定温度27℃でも足首が冷えます( ꈍᴗꈍ)♡ 金曜日は終業式、ひとり時間を楽しめるのもあと僅か(θ‿θ) 部屋が少しでも散らからないようにしたいなぁ☆
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
canmilmamaさんの実例写真
アナベル 昨年の物を漂白 成功しました(*☻-☻*) 昨年・昨日と失敗 マニュアル通りにはいきませんでした(^^; 自己流で割合を変更( ^ω^ ) 漂白剤1に対して水を3 これが私流♫ 因みにジップロックに 漂白剤200cc 水600cc で3時間ちょっとで完了しました(*☻-☻*) よかったらやってみてください♫
アナベル 昨年の物を漂白 成功しました(*☻-☻*) 昨年・昨日と失敗 マニュアル通りにはいきませんでした(^^; 自己流で割合を変更( ^ω^ ) 漂白剤1に対して水を3 これが私流♫ 因みにジップロックに 漂白剤200cc 水600cc で3時間ちょっとで完了しました(*☻-☻*) よかったらやってみてください♫
canmilmama
canmilmama
家族
chandong777さんの実例写真
こーゆーことでしょ?(ドヤー アマゾンで2500円(送料無料) アマゾンカード作って5000ポイント。 つまりタダ。 リプロでええわ。
こーゆーことでしょ?(ドヤー アマゾンで2500円(送料無料) アマゾンカード作って5000ポイント。 つまりタダ。 リプロでええわ。
chandong777
chandong777
okyame-chanさんの実例写真
ベランダの放置ガーデンの多肉ちゃん。ゴメンね。水やりもしないで。>_< でも、見てください。♡小さな赤ちゃんが付いていますよ。根元にもふたつ。春からは頑張って、ガーデン再開しまーす。❤️ 去年は水やりもマニュアル通りにやっていたけど、寒波が来た時に霜焼け?してダラ〜ンと死滅してしまいました。今年はあえて水やりはしないで、自然に任せました。
ベランダの放置ガーデンの多肉ちゃん。ゴメンね。水やりもしないで。>_< でも、見てください。♡小さな赤ちゃんが付いていますよ。根元にもふたつ。春からは頑張って、ガーデン再開しまーす。❤️ 去年は水やりもマニュアル通りにやっていたけど、寒波が来た時に霜焼け?してダラ〜ンと死滅してしまいました。今年はあえて水やりはしないで、自然に任せました。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族

マニュアル通りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マニュアル通り

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
nonbiri_house_さんの実例写真
再度、おはようございます☺️ エコカラットセルフ 5度目の投稿でございます❇️ 我が家は、モンステラ柄の No.113番を お願い致しました✨ 施工は本当に簡単で、マニュアル通りすれば!おけです! ベースと本体に1cmずつ余裕がございますので、シビアにシビアに考え無くても、施工出来ますね✨強いて言えば ボードか木地にしか施工は出来ません! タッカー針が刺さる場所ですね☺️ 玄関、リビング、トイレ等 ワンポイントで機能性パネル欲しい方は 是非ともオススメさせて頂きます🎵 タッカー跡は残りますが 張り替えも要因に行えそうですよ! 縦長のパネルは、柄にもよりますが横張りにも対応可能と思われますね✨ エコカラットセルフモニター投稿 お付き合い有り難うございました😃💕
再度、おはようございます☺️ エコカラットセルフ 5度目の投稿でございます❇️ 我が家は、モンステラ柄の No.113番を お願い致しました✨ 施工は本当に簡単で、マニュアル通りすれば!おけです! ベースと本体に1cmずつ余裕がございますので、シビアにシビアに考え無くても、施工出来ますね✨強いて言えば ボードか木地にしか施工は出来ません! タッカー針が刺さる場所ですね☺️ 玄関、リビング、トイレ等 ワンポイントで機能性パネル欲しい方は 是非ともオススメさせて頂きます🎵 タッカー跡は残りますが 張り替えも要因に行えそうですよ! 縦長のパネルは、柄にもよりますが横張りにも対応可能と思われますね✨ エコカラットセルフモニター投稿 お付き合い有り難うございました😃💕
nonbiri_house_
nonbiri_house_
2LDK | 家族
yuko0317さんの実例写真
完成確認の翌週、床の縞々に違和感。 大工さん、床の貼る順番間違えてますよ〜〜。 施工マニュアル読んで… バラバラに貼ってください… 気づくの遅かった…
完成確認の翌週、床の縞々に違和感。 大工さん、床の貼る順番間違えてますよ〜〜。 施工マニュアル読んで… バラバラに貼ってください… 気づくの遅かった…
yuko0317
yuko0317
3LDK
suzuさんの実例写真
…。 我が家の紫陽花。 …。 咲かないぃ~🤣🤣🤣笑 …。 花芽もないぃ~🤣🤣🤣笑 皆さんが見事に咲かせている紫陽花を見て癒され、こちらは毎回『君はどうしたの?』と毎日話しかけています😅 昨年購入した紫陽花。 🔰初心者なので、マニュアル通りにカットして植え替えもしました。新芽が出てきて成長して喜んでいたものの…ダメでした😣 今年はご覧の様な葉紫陽花になりました(´・ω・`) ショボーン まだまだ勉強不足。 この後、花を咲かせなかった紫陽花を来年花芽を付けさせるためにはどうすれば良いのか調べなきゃです🔎📖
…。 我が家の紫陽花。 …。 咲かないぃ~🤣🤣🤣笑 …。 花芽もないぃ~🤣🤣🤣笑 皆さんが見事に咲かせている紫陽花を見て癒され、こちらは毎回『君はどうしたの?』と毎日話しかけています😅 昨年購入した紫陽花。 🔰初心者なので、マニュアル通りにカットして植え替えもしました。新芽が出てきて成長して喜んでいたものの…ダメでした😣 今年はご覧の様な葉紫陽花になりました(´・ω・`) ショボーン まだまだ勉強不足。 この後、花を咲かせなかった紫陽花を来年花芽を付けさせるためにはどうすれば良いのか調べなきゃです🔎📖
suzu
suzu
3LDK | 家族
grover125さんの実例写真
玄関先のレモンの木。害虫に葉っぱを食べられてしまい…心配だったけど、 害虫駆除して、マニュアル通りに6月初めに肥料をあげて、見守り中です。 2センチくらいのレモンの実が5〜6個なっています。
玄関先のレモンの木。害虫に葉っぱを食べられてしまい…心配だったけど、 害虫駆除して、マニュアル通りに6月初めに肥料をあげて、見守り中です。 2センチくらいのレモンの実が5〜6個なっています。
grover125
grover125
家族
akanegumoさんの実例写真
こんにちは。◕‿◕。 我が家のリビングではサーキュレーターを使用しています。 夏はエアコンの下、冬はエアコンや熱源から離して使用します。 山善さんのリモコン付サーキュレーターでリモコンは冷蔵庫にマグネットで貼り付けてあります。 遠くからでも反応してくれるので助かります♫ 今日は晴れていて天気予報では最高気温32℃となっていますが現在エアコン設定温度27℃でも足首が冷えます( ꈍᴗꈍ)♡ 金曜日は終業式、ひとり時間を楽しめるのもあと僅か(θ‿θ) 部屋が少しでも散らからないようにしたいなぁ☆
こんにちは。◕‿◕。 我が家のリビングではサーキュレーターを使用しています。 夏はエアコンの下、冬はエアコンや熱源から離して使用します。 山善さんのリモコン付サーキュレーターでリモコンは冷蔵庫にマグネットで貼り付けてあります。 遠くからでも反応してくれるので助かります♫ 今日は晴れていて天気予報では最高気温32℃となっていますが現在エアコン設定温度27℃でも足首が冷えます( ꈍᴗꈍ)♡ 金曜日は終業式、ひとり時間を楽しめるのもあと僅か(θ‿θ) 部屋が少しでも散らからないようにしたいなぁ☆
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
canmilmamaさんの実例写真
アナベル 昨年の物を漂白 成功しました(*☻-☻*) 昨年・昨日と失敗 マニュアル通りにはいきませんでした(^^; 自己流で割合を変更( ^ω^ ) 漂白剤1に対して水を3 これが私流♫ 因みにジップロックに 漂白剤200cc 水600cc で3時間ちょっとで完了しました(*☻-☻*) よかったらやってみてください♫
アナベル 昨年の物を漂白 成功しました(*☻-☻*) 昨年・昨日と失敗 マニュアル通りにはいきませんでした(^^; 自己流で割合を変更( ^ω^ ) 漂白剤1に対して水を3 これが私流♫ 因みにジップロックに 漂白剤200cc 水600cc で3時間ちょっとで完了しました(*☻-☻*) よかったらやってみてください♫
canmilmama
canmilmama
家族
chandong777さんの実例写真
こーゆーことでしょ?(ドヤー アマゾンで2500円(送料無料) アマゾンカード作って5000ポイント。 つまりタダ。 リプロでええわ。
こーゆーことでしょ?(ドヤー アマゾンで2500円(送料無料) アマゾンカード作って5000ポイント。 つまりタダ。 リプロでええわ。
chandong777
chandong777
okyame-chanさんの実例写真
ベランダの放置ガーデンの多肉ちゃん。ゴメンね。水やりもしないで。>_< でも、見てください。♡小さな赤ちゃんが付いていますよ。根元にもふたつ。春からは頑張って、ガーデン再開しまーす。❤️ 去年は水やりもマニュアル通りにやっていたけど、寒波が来た時に霜焼け?してダラ〜ンと死滅してしまいました。今年はあえて水やりはしないで、自然に任せました。
ベランダの放置ガーデンの多肉ちゃん。ゴメンね。水やりもしないで。>_< でも、見てください。♡小さな赤ちゃんが付いていますよ。根元にもふたつ。春からは頑張って、ガーデン再開しまーす。❤️ 去年は水やりもマニュアル通りにやっていたけど、寒波が来た時に霜焼け?してダラ〜ンと死滅してしまいました。今年はあえて水やりはしないで、自然に任せました。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族

マニュアル通りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ