両面テープ+ボンド

46枚の部屋写真から45枚をセレクト
midoriさんの実例写真
洗面台の鏡を100円ショップの材料を使い、オリジナルの鏡にしてみました(o´エ`o)b
洗面台の鏡を100円ショップの材料を使い、オリジナルの鏡にしてみました(o´エ`o)b
midori
midori
1R | 一人暮らし
funiさんの実例写真
付属のリモコンのホルダーが 使いにくいので よいモノが見つかるまで 仮のホルダーを設置することにしました。
付属のリモコンのホルダーが 使いにくいので よいモノが見つかるまで 仮のホルダーを設置することにしました。
funi
funi
3LDK | 家族
ARIさんの実例写真
こんばんは〜☆ 昨日に引き続きイベント参加します♪ キッチン内にある棚に憧れて憧れて… でも、この壁の部分がホーローパネルなので棚は無理かなって諦めていたんですが… ホーローパネルは磁石が付く‼︎を利用して、棚を作り強力磁石でくつっけちゃいました〜〜 ٩(๑´0`๑)۶ ビスとは違い移動もできるし‼︎穴もあかない‼︎ 諦めていたキッチン内に棚が出来た私の中では特別なDIYでもあります♡
こんばんは〜☆ 昨日に引き続きイベント参加します♪ キッチン内にある棚に憧れて憧れて… でも、この壁の部分がホーローパネルなので棚は無理かなって諦めていたんですが… ホーローパネルは磁石が付く‼︎を利用して、棚を作り強力磁石でくつっけちゃいました〜〜 ٩(๑´0`๑)۶ ビスとは違い移動もできるし‼︎穴もあかない‼︎ 諦めていたキッチン内に棚が出来た私の中では特別なDIYでもあります♡
ARI
ARI
4DK | 家族
momo_sanさんの実例写真
我が家のダイニング側〜、DIYで作った特大ファブリックパネルを飾っています これを作った時に"あって良かった〜💕"と思ったのが両面テープ✨ こちらのファブリック、母から昔譲り受けた北欧アルメダールス 1960代から長年活躍したデザイナーさん(ワーニャダナイエフさん)の若い頃の珍しい作品なのでどうしても美しい絵柄を隅ずみまで見せたく… 通常、ボードの木枠に生地を5cmぐらい巻き込んでタッカーで留めるところ、生地の端ギリギリのところを両面テープで留め、タッカーは補助的に使いました しっかり巻き込まなければタッカーだけではこんな風にピンと張れないし、生地がほつれ綺麗な絵柄を全て見せるのは不可能でした✨ 枠はプラダンと木枠で作成 裏側の木の部分に両面テープで貼り付け留めています 最もギリギリで外れそうだった上部の2箇所は プラスティックのコード隠しをカットし、L字補強 こちらも両面テープで留めています✨ ボンドだと広範囲で乾くまで時間を要するし両面テープならアッと言う間に完成💕 制作から数年、全く剥がれる気配ありません
我が家のダイニング側〜、DIYで作った特大ファブリックパネルを飾っています これを作った時に"あって良かった〜💕"と思ったのが両面テープ✨ こちらのファブリック、母から昔譲り受けた北欧アルメダールス 1960代から長年活躍したデザイナーさん(ワーニャダナイエフさん)の若い頃の珍しい作品なのでどうしても美しい絵柄を隅ずみまで見せたく… 通常、ボードの木枠に生地を5cmぐらい巻き込んでタッカーで留めるところ、生地の端ギリギリのところを両面テープで留め、タッカーは補助的に使いました しっかり巻き込まなければタッカーだけではこんな風にピンと張れないし、生地がほつれ綺麗な絵柄を全て見せるのは不可能でした✨ 枠はプラダンと木枠で作成 裏側の木の部分に両面テープで貼り付け留めています 最もギリギリで外れそうだった上部の2箇所は プラスティックのコード隠しをカットし、L字補強 こちらも両面テープで留めています✨ ボンドだと広範囲で乾くまで時間を要するし両面テープならアッと言う間に完成💕 制作から数年、全く剥がれる気配ありません
momo_san
momo_san
家族
yuzuさんの実例写真
うちにある物で趣味グッズ作りデス♪ 100均グッズのバインダーに布を両面テープと少しのボンドで貼っただけのプチプラ手帳デス📔
うちにある物で趣味グッズ作りデス♪ 100均グッズのバインダーに布を両面テープと少しのボンドで貼っただけのプチプラ手帳デス📔
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
Lime..さんの実例写真
 ⧉内装用軽量カラーガラス⧉    𓐍𓈒◌𓂃プリュム𓂃◌𓈒𓐍 素敵なカラーガラスが‥ 狭い玄関の また違う表情を 見せてくれました♡♡ 施工に関しては‥ 長さは1㍉単位でオーダーÖk◡̈⑅なので 後は‥ 両面テープとボンドで 貼り付けるだけです♡♡ 4枚貼らせてもらいましたが 1時間程で簡単に完了しました𓂃𓂂𓇬 𓋪 この度は素敵な カラーガラスの モニターをさせていただき、 ありがとうございました◌˳❁˚⌖
 ⧉内装用軽量カラーガラス⧉    𓐍𓈒◌𓂃プリュム𓂃◌𓈒𓐍 素敵なカラーガラスが‥ 狭い玄関の また違う表情を 見せてくれました♡♡ 施工に関しては‥ 長さは1㍉単位でオーダーÖk◡̈⑅なので 後は‥ 両面テープとボンドで 貼り付けるだけです♡♡ 4枚貼らせてもらいましたが 1時間程で簡単に完了しました𓂃𓂂𓇬 𓋪 この度は素敵な カラーガラスの モニターをさせていただき、 ありがとうございました◌˳❁˚⌖
Lime..
Lime..
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
Diyでウォールシェルフを付けてみました! 我が家はツーバイ法なので、あまり柱が無いのでビスではシェルフは留まらず…超強力な両面テープとボンドもビスに併せて使用しました。 後々は白いマリン柄のカフェカーテンも付ける予定。 ちなみに板以外は全て100円ショップの物です。 製作日…600円前後でできました✨
Diyでウォールシェルフを付けてみました! 我が家はツーバイ法なので、あまり柱が無いのでビスではシェルフは留まらず…超強力な両面テープとボンドもビスに併せて使用しました。 後々は白いマリン柄のカフェカーテンも付ける予定。 ちなみに板以外は全て100円ショップの物です。 製作日…600円前後でできました✨
sakura
sakura
家族
hashimaさんの実例写真
ペンキを塗らず置いてた壁!なんとか完成。RC見てると皆さんカッコイイわぁー。えーなぁଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
ペンキを塗らず置いてた壁!なんとか完成。RC見てると皆さんカッコイイわぁー。えーなぁଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
hashima
hashima
4LDK | 家族
Reinaさんの実例写真
くっついた‼‼と思う(*ノдノ)とりあえず改良終わり♪次はコルクボードでレンガ風を目論んでおります…♥︎子供が寝たらやろう୧( ⁼̴̀ᐜ⁼̴́)૭
くっついた‼‼と思う(*ノдノ)とりあえず改良終わり♪次はコルクボードでレンガ風を目論んでおります…♥︎子供が寝たらやろう୧( ⁼̴̀ᐜ⁼̴́)૭
Reina
Reina
4LDK | 家族
mycoleさんの実例写真
壁面がコンクリで釘が打てないので、試行錯誤した結果、強力両面テープとボンドちょこっとつけて壁に□型の木枠をつけることに。
壁面がコンクリで釘が打てないので、試行錯誤した結果、強力両面テープとボンドちょこっとつけて壁に□型の木枠をつけることに。
mycole
mycole
2LDK | 家族
Hiroshiさんの実例写真
マグネットのナイフラックを買ったけど、穴空けられないので、黒板シートを貼り、その上から、強力な両面テープ&ボンドで貼ってみました(*^^*)みんなの写真を参考にcafe風に(^ ^)
マグネットのナイフラックを買ったけど、穴空けられないので、黒板シートを貼り、その上から、強力な両面テープ&ボンドで貼ってみました(*^^*)みんなの写真を参考にcafe風に(^ ^)
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
yukaさんの実例写真
マンションの壁にゴム手袋をはめて漆喰をぬりました。腰壁は板を買ってきてホームセンターの強力な両面テープとボンドで貼り付けて、ペンキを塗りました!大変だったけど、1日でできました〜
マンションの壁にゴム手袋をはめて漆喰をぬりました。腰壁は板を買ってきてホームセンターの強力な両面テープとボンドで貼り付けて、ペンキを塗りました!大変だったけど、1日でできました〜
yuka
yuka
3LDK | 家族
kaokaokaoさんの実例写真
トイレ壁紙の上からカインズのペンキ塗りました 腰壁は板金。夫が加工して両面テープとボンドで接着。
トイレ壁紙の上からカインズのペンキ塗りました 腰壁は板金。夫が加工して両面テープとボンドで接着。
kaokaokao
kaokaokao
3LDK | 家族
orioriさんの実例写真
簡単DIY。 リビングはテーブル置かない派。 でもコーヒー飲む時など小さなテーブルが欲しくなり、イチから探すのがめんどくさく😅即席で作りました。 天板→いらなくなった板に100均リメイクシート貼り付け 脚→100均ゴミ箱 強度保つため天板と脚をビス止めしてますが、両面テープやボンドも🙆 板は100均でも売っています。 イベント参加ですのでコメントスルーしてください。
簡単DIY。 リビングはテーブル置かない派。 でもコーヒー飲む時など小さなテーブルが欲しくなり、イチから探すのがめんどくさく😅即席で作りました。 天板→いらなくなった板に100均リメイクシート貼り付け 脚→100均ゴミ箱 強度保つため天板と脚をビス止めしてますが、両面テープやボンドも🙆 板は100均でも売っています。 イベント参加ですのでコメントスルーしてください。
oriori
oriori
家族
Lixさんの実例写真
トイレの背面の壁 を オーク材で板張りに‼︎ こちらの壁に貼っている材料は暑さ2.5ミリの板を 張り合わせています 板壁を貼るのに使用する道具等は ・カッター ・スケール ・定規 (まっすぐカットするための) ・両面テープ ・ボンド これだけあればDIY出来ます 気になった方はぜひご相談くださいね お気軽にお問い合わせお待ちしております http://lixdeko.com https://www.instagram.com/lix.deko
トイレの背面の壁 を オーク材で板張りに‼︎ こちらの壁に貼っている材料は暑さ2.5ミリの板を 張り合わせています 板壁を貼るのに使用する道具等は ・カッター ・スケール ・定規 (まっすぐカットするための) ・両面テープ ・ボンド これだけあればDIY出来ます 気になった方はぜひご相談くださいね お気軽にお問い合わせお待ちしております http://lixdeko.com https://www.instagram.com/lix.deko
Lix
Lix
家族
kyfmaさんの実例写真
キッチンカウンターをリメイク!幅を少し広げたよ〜
キッチンカウンターをリメイク!幅を少し広げたよ〜
kyfma
kyfma
3LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
マステ+両面テープ+ボンドを利用して、画鋲の穴を開けずに飾ってます。一ヶ月ほど経って試しに外してみましたが、壁には全く影響ありませんでした^^
マステ+両面テープ+ボンドを利用して、画鋲の穴を開けずに飾ってます。一ヶ月ほど経って試しに外してみましたが、壁には全く影響ありませんでした^^
hitomi
hitomi
1K | 一人暮らし
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうこざいます😊 植木鉢と コルクのコースターで 小物入れを作りました。 サボテンのボードが あったので つまみ代わりに 少し溝を彫って 両面テープと ボンドでとめました。
いつもありがとうこざいます😊 植木鉢と コルクのコースターで 小物入れを作りました。 サボテンのボードが あったので つまみ代わりに 少し溝を彫って 両面テープと ボンドでとめました。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
amさんの実例写真
内装用軽量カラーガラスモニター中です。 一枚目after 二枚目beforeです☝️ 両面テープとボンドで貼るのですが 試しに立て掛けて「よし」と振り向いた後1秒くらいで 後頭部を強打🤩🥊一瞬こんな顔になりました 不意打ちがめちゃくちゃ痛かったんですが、ガラスが割れなくて良かったです。 まぁまぁ重いので…😆 取り付けは2人の方が良かったみたいですが 1人でも出来ました✨ リビングや廊下にもつけたくなりましたが 高価なものなので考えます🤔あと2枚頼んでおけば良かった!そんなカラーガラスです。
内装用軽量カラーガラスモニター中です。 一枚目after 二枚目beforeです☝️ 両面テープとボンドで貼るのですが 試しに立て掛けて「よし」と振り向いた後1秒くらいで 後頭部を強打🤩🥊一瞬こんな顔になりました 不意打ちがめちゃくちゃ痛かったんですが、ガラスが割れなくて良かったです。 まぁまぁ重いので…😆 取り付けは2人の方が良かったみたいですが 1人でも出来ました✨ リビングや廊下にもつけたくなりましたが 高価なものなので考えます🤔あと2枚頼んでおけば良かった!そんなカラーガラスです。
am
am
家族
alchoさんの実例写真
あのモニターはどうやら 外れたみたいー💦 だけど、妄想は膨らんでて あーしたいこーしたい💕が 抑えきれなくて、 断捨離とベッドボードDIY中。 少しでも快適にお洒落にしたいよ〜 ベッドボードは 以前解体した本棚の一部とスノコ 使いました。 手首痛めてるため、ネジ、釘は 極力使わず、超強力両面テープと ボンドを使用しました。
あのモニターはどうやら 外れたみたいー💦 だけど、妄想は膨らんでて あーしたいこーしたい💕が 抑えきれなくて、 断捨離とベッドボードDIY中。 少しでも快適にお洒落にしたいよ〜 ベッドボードは 以前解体した本棚の一部とスノコ 使いました。 手首痛めてるため、ネジ、釘は 極力使わず、超強力両面テープと ボンドを使用しました。
alcho
alcho
3LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
前picのミニチュア麦わら帽子** しろくまくん用に作りました❤️
前picのミニチュア麦わら帽子** しろくまくん用に作りました❤️
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
kikiさんの実例写真
みゅう🐱が壁を傷付けるので貼ってた板 両面テープだけでは強度が足りずに落ちたままビスを打ちたくなくてずーっと放置でした 再放送のヒロミさんのDIY番組見てて、おぉー!!両面テープと木工ボンドのダブル接着👏 このまま両面テープの隙間に木工ボンドでいけるかなー? 一旦全部剥がしてやり直した方がイイかなー? で、面倒なので隙間にボンドで一枚試してみてます ゴミ箱で一応押さえてるつもり いい加減過ぎにも程がある😅 板も売ってるサイズそのまま使ってるから寸足らずで隙間を黒のマステでごまかす作戦で、こういうところはかなりアバウトです😁
みゅう🐱が壁を傷付けるので貼ってた板 両面テープだけでは強度が足りずに落ちたままビスを打ちたくなくてずーっと放置でした 再放送のヒロミさんのDIY番組見てて、おぉー!!両面テープと木工ボンドのダブル接着👏 このまま両面テープの隙間に木工ボンドでいけるかなー? 一旦全部剥がしてやり直した方がイイかなー? で、面倒なので隙間にボンドで一枚試してみてます ゴミ箱で一応押さえてるつもり いい加減過ぎにも程がある😅 板も売ってるサイズそのまま使ってるから寸足らずで隙間を黒のマステでごまかす作戦で、こういうところはかなりアバウトです😁
kiki
kiki
家族
meiさんの実例写真
雨の日はハンドメイド三昧です🧵 この日は大好きなフィンレイソンの生地で携帯カバーをリメイク🐘📲 不要になった携帯カバーを分解し、以前モニターさせていただいた『ニチバンナイスタック強力両面テープ』と『布用ボンド裁ほう上手』を使ってひたすら張り合わせました。 見た目重視です😆 使い心地とデティールは今回軽視で😎✨ 好きなデザインの生地で好きなものを作れるのは手作りの醍醐味ですね🕊️
雨の日はハンドメイド三昧です🧵 この日は大好きなフィンレイソンの生地で携帯カバーをリメイク🐘📲 不要になった携帯カバーを分解し、以前モニターさせていただいた『ニチバンナイスタック強力両面テープ』と『布用ボンド裁ほう上手』を使ってひたすら張り合わせました。 見た目重視です😆 使い心地とデティールは今回軽視で😎✨ 好きなデザインの生地で好きなものを作れるのは手作りの醍醐味ですね🕊️
mei
mei
3LDK | 家族
cocoyukoさんの実例写真
アフター! 5年以上前のニトリのシルバーと茶色板の棚を枠は黒に塗り、板には余ってた木目の壁紙を両面テープとボンドを使って貼りましたー‼︎すごく適当だけど(^^;; 1年前?にやった別の棚のリメイクと一緒です。また玄関に置きます〜(*≧∪≦) 
アフター! 5年以上前のニトリのシルバーと茶色板の棚を枠は黒に塗り、板には余ってた木目の壁紙を両面テープとボンドを使って貼りましたー‼︎すごく適当だけど(^^;; 1年前?にやった別の棚のリメイクと一緒です。また玄関に置きます〜(*≧∪≦) 
cocoyuko
cocoyuko
2LDK | 家族
m.i.b.x3001さんの実例写真
イベント:タイルを使ったインテリア まだまだあります キッチンはもともとタイル貼りですが、変な薄いピンクのタイルがライン状に入っていてどうにも気に入らないので、アクセントに赤系のデザインタイルを貼りました
イベント:タイルを使ったインテリア まだまだあります キッチンはもともとタイル貼りですが、変な薄いピンクのタイルがライン状に入っていてどうにも気に入らないので、アクセントに赤系のデザインタイルを貼りました
m.i.b.x3001
m.i.b.x3001
家族
nobikoさんの実例写真
100均で見つけたウッドパネルに白くペイントをしたのはこの前の投稿でしたが… 今日はトナカイ2体にフェイクモスシートを切貼りしてウッドパネルに貼りつけました 売ってたトナカイよりもナチュラルな飾りに近づけたかなぁ? 作業時間は1体で10分です 両面テープで全て貼るつもりでしたが、ツノの辺りやパネルにトナカイ本体を貼るのは木工ボンドにしました そちらのほうが早かったです
100均で見つけたウッドパネルに白くペイントをしたのはこの前の投稿でしたが… 今日はトナカイ2体にフェイクモスシートを切貼りしてウッドパネルに貼りつけました 売ってたトナカイよりもナチュラルな飾りに近づけたかなぁ? 作業時間は1体で10分です 両面テープで全て貼るつもりでしたが、ツノの辺りやパネルにトナカイ本体を貼るのは木工ボンドにしました そちらのほうが早かったです
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
bambiさんの実例写真
キッチンパネル貼りました✨ 元々のタイル風キッチンパネルの左側です😊 揚げ物や肉料理をすると、どうしても白い壁紙に油などがはねて、汚れて取れなくなってしまい困っていました。 業者の方から安くキッチンパネルを仕入れて、家族で貼りました✨ 壁紙を剥がして、キッチンパネルの裏に両面テープとボンドをつけてピタッと貼り付け。 コンセントの部分を切ったり、長い部分を切ったり色々工夫しながら完成👍🏻 家族の楽しいイベントになりました😊 これでさっと拭けるので、お料理後の掃除も楽になります😍
キッチンパネル貼りました✨ 元々のタイル風キッチンパネルの左側です😊 揚げ物や肉料理をすると、どうしても白い壁紙に油などがはねて、汚れて取れなくなってしまい困っていました。 業者の方から安くキッチンパネルを仕入れて、家族で貼りました✨ 壁紙を剥がして、キッチンパネルの裏に両面テープとボンドをつけてピタッと貼り付け。 コンセントの部分を切ったり、長い部分を切ったり色々工夫しながら完成👍🏻 家族の楽しいイベントになりました😊 これでさっと拭けるので、お料理後の掃除も楽になります😍
bambi
bambi
4LDK | 家族
もっと見る

両面テープ+ボンドのおすすめ商品

両面テープ+ボンドの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

両面テープ+ボンド

46枚の部屋写真から45枚をセレクト
midoriさんの実例写真
洗面台の鏡を100円ショップの材料を使い、オリジナルの鏡にしてみました(o´エ`o)b
洗面台の鏡を100円ショップの材料を使い、オリジナルの鏡にしてみました(o´エ`o)b
midori
midori
1R | 一人暮らし
funiさんの実例写真
付属のリモコンのホルダーが 使いにくいので よいモノが見つかるまで 仮のホルダーを設置することにしました。
付属のリモコンのホルダーが 使いにくいので よいモノが見つかるまで 仮のホルダーを設置することにしました。
funi
funi
3LDK | 家族
ARIさんの実例写真
こんばんは〜☆ 昨日に引き続きイベント参加します♪ キッチン内にある棚に憧れて憧れて… でも、この壁の部分がホーローパネルなので棚は無理かなって諦めていたんですが… ホーローパネルは磁石が付く‼︎を利用して、棚を作り強力磁石でくつっけちゃいました〜〜 ٩(๑´0`๑)۶ ビスとは違い移動もできるし‼︎穴もあかない‼︎ 諦めていたキッチン内に棚が出来た私の中では特別なDIYでもあります♡
こんばんは〜☆ 昨日に引き続きイベント参加します♪ キッチン内にある棚に憧れて憧れて… でも、この壁の部分がホーローパネルなので棚は無理かなって諦めていたんですが… ホーローパネルは磁石が付く‼︎を利用して、棚を作り強力磁石でくつっけちゃいました〜〜 ٩(๑´0`๑)۶ ビスとは違い移動もできるし‼︎穴もあかない‼︎ 諦めていたキッチン内に棚が出来た私の中では特別なDIYでもあります♡
ARI
ARI
4DK | 家族
momo_sanさんの実例写真
我が家のダイニング側〜、DIYで作った特大ファブリックパネルを飾っています これを作った時に"あって良かった〜💕"と思ったのが両面テープ✨ こちらのファブリック、母から昔譲り受けた北欧アルメダールス 1960代から長年活躍したデザイナーさん(ワーニャダナイエフさん)の若い頃の珍しい作品なのでどうしても美しい絵柄を隅ずみまで見せたく… 通常、ボードの木枠に生地を5cmぐらい巻き込んでタッカーで留めるところ、生地の端ギリギリのところを両面テープで留め、タッカーは補助的に使いました しっかり巻き込まなければタッカーだけではこんな風にピンと張れないし、生地がほつれ綺麗な絵柄を全て見せるのは不可能でした✨ 枠はプラダンと木枠で作成 裏側の木の部分に両面テープで貼り付け留めています 最もギリギリで外れそうだった上部の2箇所は プラスティックのコード隠しをカットし、L字補強 こちらも両面テープで留めています✨ ボンドだと広範囲で乾くまで時間を要するし両面テープならアッと言う間に完成💕 制作から数年、全く剥がれる気配ありません
我が家のダイニング側〜、DIYで作った特大ファブリックパネルを飾っています これを作った時に"あって良かった〜💕"と思ったのが両面テープ✨ こちらのファブリック、母から昔譲り受けた北欧アルメダールス 1960代から長年活躍したデザイナーさん(ワーニャダナイエフさん)の若い頃の珍しい作品なのでどうしても美しい絵柄を隅ずみまで見せたく… 通常、ボードの木枠に生地を5cmぐらい巻き込んでタッカーで留めるところ、生地の端ギリギリのところを両面テープで留め、タッカーは補助的に使いました しっかり巻き込まなければタッカーだけではこんな風にピンと張れないし、生地がほつれ綺麗な絵柄を全て見せるのは不可能でした✨ 枠はプラダンと木枠で作成 裏側の木の部分に両面テープで貼り付け留めています 最もギリギリで外れそうだった上部の2箇所は プラスティックのコード隠しをカットし、L字補強 こちらも両面テープで留めています✨ ボンドだと広範囲で乾くまで時間を要するし両面テープならアッと言う間に完成💕 制作から数年、全く剥がれる気配ありません
momo_san
momo_san
家族
yuzuさんの実例写真
うちにある物で趣味グッズ作りデス♪ 100均グッズのバインダーに布を両面テープと少しのボンドで貼っただけのプチプラ手帳デス📔
うちにある物で趣味グッズ作りデス♪ 100均グッズのバインダーに布を両面テープと少しのボンドで貼っただけのプチプラ手帳デス📔
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
Lime..さんの実例写真
 ⧉内装用軽量カラーガラス⧉    𓐍𓈒◌𓂃プリュム𓂃◌𓈒𓐍 素敵なカラーガラスが‥ 狭い玄関の また違う表情を 見せてくれました♡♡ 施工に関しては‥ 長さは1㍉単位でオーダーÖk◡̈⑅なので 後は‥ 両面テープとボンドで 貼り付けるだけです♡♡ 4枚貼らせてもらいましたが 1時間程で簡単に完了しました𓂃𓂂𓇬 𓋪 この度は素敵な カラーガラスの モニターをさせていただき、 ありがとうございました◌˳❁˚⌖
 ⧉内装用軽量カラーガラス⧉    𓐍𓈒◌𓂃プリュム𓂃◌𓈒𓐍 素敵なカラーガラスが‥ 狭い玄関の また違う表情を 見せてくれました♡♡ 施工に関しては‥ 長さは1㍉単位でオーダーÖk◡̈⑅なので 後は‥ 両面テープとボンドで 貼り付けるだけです♡♡ 4枚貼らせてもらいましたが 1時間程で簡単に完了しました𓂃𓂂𓇬 𓋪 この度は素敵な カラーガラスの モニターをさせていただき、 ありがとうございました◌˳❁˚⌖
Lime..
Lime..
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
Diyでウォールシェルフを付けてみました! 我が家はツーバイ法なので、あまり柱が無いのでビスではシェルフは留まらず…超強力な両面テープとボンドもビスに併せて使用しました。 後々は白いマリン柄のカフェカーテンも付ける予定。 ちなみに板以外は全て100円ショップの物です。 製作日…600円前後でできました✨
Diyでウォールシェルフを付けてみました! 我が家はツーバイ法なので、あまり柱が無いのでビスではシェルフは留まらず…超強力な両面テープとボンドもビスに併せて使用しました。 後々は白いマリン柄のカフェカーテンも付ける予定。 ちなみに板以外は全て100円ショップの物です。 製作日…600円前後でできました✨
sakura
sakura
家族
hashimaさんの実例写真
ペンキを塗らず置いてた壁!なんとか完成。RC見てると皆さんカッコイイわぁー。えーなぁଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
ペンキを塗らず置いてた壁!なんとか完成。RC見てると皆さんカッコイイわぁー。えーなぁଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
hashima
hashima
4LDK | 家族
Reinaさんの実例写真
くっついた‼‼と思う(*ノдノ)とりあえず改良終わり♪次はコルクボードでレンガ風を目論んでおります…♥︎子供が寝たらやろう୧( ⁼̴̀ᐜ⁼̴́)૭
くっついた‼‼と思う(*ノдノ)とりあえず改良終わり♪次はコルクボードでレンガ風を目論んでおります…♥︎子供が寝たらやろう୧( ⁼̴̀ᐜ⁼̴́)૭
Reina
Reina
4LDK | 家族
mycoleさんの実例写真
壁面がコンクリで釘が打てないので、試行錯誤した結果、強力両面テープとボンドちょこっとつけて壁に□型の木枠をつけることに。
壁面がコンクリで釘が打てないので、試行錯誤した結果、強力両面テープとボンドちょこっとつけて壁に□型の木枠をつけることに。
mycole
mycole
2LDK | 家族
Hiroshiさんの実例写真
マグネットのナイフラックを買ったけど、穴空けられないので、黒板シートを貼り、その上から、強力な両面テープ&ボンドで貼ってみました(*^^*)みんなの写真を参考にcafe風に(^ ^)
マグネットのナイフラックを買ったけど、穴空けられないので、黒板シートを貼り、その上から、強力な両面テープ&ボンドで貼ってみました(*^^*)みんなの写真を参考にcafe風に(^ ^)
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
yukaさんの実例写真
マンションの壁にゴム手袋をはめて漆喰をぬりました。腰壁は板を買ってきてホームセンターの強力な両面テープとボンドで貼り付けて、ペンキを塗りました!大変だったけど、1日でできました〜
マンションの壁にゴム手袋をはめて漆喰をぬりました。腰壁は板を買ってきてホームセンターの強力な両面テープとボンドで貼り付けて、ペンキを塗りました!大変だったけど、1日でできました〜
yuka
yuka
3LDK | 家族
kaokaokaoさんの実例写真
トイレ壁紙の上からカインズのペンキ塗りました 腰壁は板金。夫が加工して両面テープとボンドで接着。
トイレ壁紙の上からカインズのペンキ塗りました 腰壁は板金。夫が加工して両面テープとボンドで接着。
kaokaokao
kaokaokao
3LDK | 家族
orioriさんの実例写真
簡単DIY。 リビングはテーブル置かない派。 でもコーヒー飲む時など小さなテーブルが欲しくなり、イチから探すのがめんどくさく😅即席で作りました。 天板→いらなくなった板に100均リメイクシート貼り付け 脚→100均ゴミ箱 強度保つため天板と脚をビス止めしてますが、両面テープやボンドも🙆 板は100均でも売っています。 イベント参加ですのでコメントスルーしてください。
簡単DIY。 リビングはテーブル置かない派。 でもコーヒー飲む時など小さなテーブルが欲しくなり、イチから探すのがめんどくさく😅即席で作りました。 天板→いらなくなった板に100均リメイクシート貼り付け 脚→100均ゴミ箱 強度保つため天板と脚をビス止めしてますが、両面テープやボンドも🙆 板は100均でも売っています。 イベント参加ですのでコメントスルーしてください。
oriori
oriori
家族
Lixさんの実例写真
トイレの背面の壁 を オーク材で板張りに‼︎ こちらの壁に貼っている材料は暑さ2.5ミリの板を 張り合わせています 板壁を貼るのに使用する道具等は ・カッター ・スケール ・定規 (まっすぐカットするための) ・両面テープ ・ボンド これだけあればDIY出来ます 気になった方はぜひご相談くださいね お気軽にお問い合わせお待ちしております http://lixdeko.com https://www.instagram.com/lix.deko
トイレの背面の壁 を オーク材で板張りに‼︎ こちらの壁に貼っている材料は暑さ2.5ミリの板を 張り合わせています 板壁を貼るのに使用する道具等は ・カッター ・スケール ・定規 (まっすぐカットするための) ・両面テープ ・ボンド これだけあればDIY出来ます 気になった方はぜひご相談くださいね お気軽にお問い合わせお待ちしております http://lixdeko.com https://www.instagram.com/lix.deko
Lix
Lix
家族
kyfmaさんの実例写真
キッチンカウンターをリメイク!幅を少し広げたよ〜
キッチンカウンターをリメイク!幅を少し広げたよ〜
kyfma
kyfma
3LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
マステ+両面テープ+ボンドを利用して、画鋲の穴を開けずに飾ってます。一ヶ月ほど経って試しに外してみましたが、壁には全く影響ありませんでした^^
マステ+両面テープ+ボンドを利用して、画鋲の穴を開けずに飾ってます。一ヶ月ほど経って試しに外してみましたが、壁には全く影響ありませんでした^^
hitomi
hitomi
1K | 一人暮らし
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうこざいます😊 植木鉢と コルクのコースターで 小物入れを作りました。 サボテンのボードが あったので つまみ代わりに 少し溝を彫って 両面テープと ボンドでとめました。
いつもありがとうこざいます😊 植木鉢と コルクのコースターで 小物入れを作りました。 サボテンのボードが あったので つまみ代わりに 少し溝を彫って 両面テープと ボンドでとめました。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
amさんの実例写真
内装用軽量カラーガラスモニター中です。 一枚目after 二枚目beforeです☝️ 両面テープとボンドで貼るのですが 試しに立て掛けて「よし」と振り向いた後1秒くらいで 後頭部を強打🤩🥊一瞬こんな顔になりました 不意打ちがめちゃくちゃ痛かったんですが、ガラスが割れなくて良かったです。 まぁまぁ重いので…😆 取り付けは2人の方が良かったみたいですが 1人でも出来ました✨ リビングや廊下にもつけたくなりましたが 高価なものなので考えます🤔あと2枚頼んでおけば良かった!そんなカラーガラスです。
内装用軽量カラーガラスモニター中です。 一枚目after 二枚目beforeです☝️ 両面テープとボンドで貼るのですが 試しに立て掛けて「よし」と振り向いた後1秒くらいで 後頭部を強打🤩🥊一瞬こんな顔になりました 不意打ちがめちゃくちゃ痛かったんですが、ガラスが割れなくて良かったです。 まぁまぁ重いので…😆 取り付けは2人の方が良かったみたいですが 1人でも出来ました✨ リビングや廊下にもつけたくなりましたが 高価なものなので考えます🤔あと2枚頼んでおけば良かった!そんなカラーガラスです。
am
am
家族
alchoさんの実例写真
あのモニターはどうやら 外れたみたいー💦 だけど、妄想は膨らんでて あーしたいこーしたい💕が 抑えきれなくて、 断捨離とベッドボードDIY中。 少しでも快適にお洒落にしたいよ〜 ベッドボードは 以前解体した本棚の一部とスノコ 使いました。 手首痛めてるため、ネジ、釘は 極力使わず、超強力両面テープと ボンドを使用しました。
あのモニターはどうやら 外れたみたいー💦 だけど、妄想は膨らんでて あーしたいこーしたい💕が 抑えきれなくて、 断捨離とベッドボードDIY中。 少しでも快適にお洒落にしたいよ〜 ベッドボードは 以前解体した本棚の一部とスノコ 使いました。 手首痛めてるため、ネジ、釘は 極力使わず、超強力両面テープと ボンドを使用しました。
alcho
alcho
3LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
前picのミニチュア麦わら帽子** しろくまくん用に作りました❤️
前picのミニチュア麦わら帽子** しろくまくん用に作りました❤️
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
kikiさんの実例写真
みゅう🐱が壁を傷付けるので貼ってた板 両面テープだけでは強度が足りずに落ちたままビスを打ちたくなくてずーっと放置でした 再放送のヒロミさんのDIY番組見てて、おぉー!!両面テープと木工ボンドのダブル接着👏 このまま両面テープの隙間に木工ボンドでいけるかなー? 一旦全部剥がしてやり直した方がイイかなー? で、面倒なので隙間にボンドで一枚試してみてます ゴミ箱で一応押さえてるつもり いい加減過ぎにも程がある😅 板も売ってるサイズそのまま使ってるから寸足らずで隙間を黒のマステでごまかす作戦で、こういうところはかなりアバウトです😁
みゅう🐱が壁を傷付けるので貼ってた板 両面テープだけでは強度が足りずに落ちたままビスを打ちたくなくてずーっと放置でした 再放送のヒロミさんのDIY番組見てて、おぉー!!両面テープと木工ボンドのダブル接着👏 このまま両面テープの隙間に木工ボンドでいけるかなー? 一旦全部剥がしてやり直した方がイイかなー? で、面倒なので隙間にボンドで一枚試してみてます ゴミ箱で一応押さえてるつもり いい加減過ぎにも程がある😅 板も売ってるサイズそのまま使ってるから寸足らずで隙間を黒のマステでごまかす作戦で、こういうところはかなりアバウトです😁
kiki
kiki
家族
meiさんの実例写真
雨の日はハンドメイド三昧です🧵 この日は大好きなフィンレイソンの生地で携帯カバーをリメイク🐘📲 不要になった携帯カバーを分解し、以前モニターさせていただいた『ニチバンナイスタック強力両面テープ』と『布用ボンド裁ほう上手』を使ってひたすら張り合わせました。 見た目重視です😆 使い心地とデティールは今回軽視で😎✨ 好きなデザインの生地で好きなものを作れるのは手作りの醍醐味ですね🕊️
雨の日はハンドメイド三昧です🧵 この日は大好きなフィンレイソンの生地で携帯カバーをリメイク🐘📲 不要になった携帯カバーを分解し、以前モニターさせていただいた『ニチバンナイスタック強力両面テープ』と『布用ボンド裁ほう上手』を使ってひたすら張り合わせました。 見た目重視です😆 使い心地とデティールは今回軽視で😎✨ 好きなデザインの生地で好きなものを作れるのは手作りの醍醐味ですね🕊️
mei
mei
3LDK | 家族
cocoyukoさんの実例写真
アフター! 5年以上前のニトリのシルバーと茶色板の棚を枠は黒に塗り、板には余ってた木目の壁紙を両面テープとボンドを使って貼りましたー‼︎すごく適当だけど(^^;; 1年前?にやった別の棚のリメイクと一緒です。また玄関に置きます〜(*≧∪≦) 
アフター! 5年以上前のニトリのシルバーと茶色板の棚を枠は黒に塗り、板には余ってた木目の壁紙を両面テープとボンドを使って貼りましたー‼︎すごく適当だけど(^^;; 1年前?にやった別の棚のリメイクと一緒です。また玄関に置きます〜(*≧∪≦) 
cocoyuko
cocoyuko
2LDK | 家族
m.i.b.x3001さんの実例写真
イベント:タイルを使ったインテリア まだまだあります キッチンはもともとタイル貼りですが、変な薄いピンクのタイルがライン状に入っていてどうにも気に入らないので、アクセントに赤系のデザインタイルを貼りました
イベント:タイルを使ったインテリア まだまだあります キッチンはもともとタイル貼りですが、変な薄いピンクのタイルがライン状に入っていてどうにも気に入らないので、アクセントに赤系のデザインタイルを貼りました
m.i.b.x3001
m.i.b.x3001
家族
nobikoさんの実例写真
100均で見つけたウッドパネルに白くペイントをしたのはこの前の投稿でしたが… 今日はトナカイ2体にフェイクモスシートを切貼りしてウッドパネルに貼りつけました 売ってたトナカイよりもナチュラルな飾りに近づけたかなぁ? 作業時間は1体で10分です 両面テープで全て貼るつもりでしたが、ツノの辺りやパネルにトナカイ本体を貼るのは木工ボンドにしました そちらのほうが早かったです
100均で見つけたウッドパネルに白くペイントをしたのはこの前の投稿でしたが… 今日はトナカイ2体にフェイクモスシートを切貼りしてウッドパネルに貼りつけました 売ってたトナカイよりもナチュラルな飾りに近づけたかなぁ? 作業時間は1体で10分です 両面テープで全て貼るつもりでしたが、ツノの辺りやパネルにトナカイ本体を貼るのは木工ボンドにしました そちらのほうが早かったです
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
bambiさんの実例写真
キッチンパネル貼りました✨ 元々のタイル風キッチンパネルの左側です😊 揚げ物や肉料理をすると、どうしても白い壁紙に油などがはねて、汚れて取れなくなってしまい困っていました。 業者の方から安くキッチンパネルを仕入れて、家族で貼りました✨ 壁紙を剥がして、キッチンパネルの裏に両面テープとボンドをつけてピタッと貼り付け。 コンセントの部分を切ったり、長い部分を切ったり色々工夫しながら完成👍🏻 家族の楽しいイベントになりました😊 これでさっと拭けるので、お料理後の掃除も楽になります😍
キッチンパネル貼りました✨ 元々のタイル風キッチンパネルの左側です😊 揚げ物や肉料理をすると、どうしても白い壁紙に油などがはねて、汚れて取れなくなってしまい困っていました。 業者の方から安くキッチンパネルを仕入れて、家族で貼りました✨ 壁紙を剥がして、キッチンパネルの裏に両面テープとボンドをつけてピタッと貼り付け。 コンセントの部分を切ったり、長い部分を切ったり色々工夫しながら完成👍🏻 家族の楽しいイベントになりました😊 これでさっと拭けるので、お料理後の掃除も楽になります😍
bambi
bambi
4LDK | 家族
もっと見る

両面テープ+ボンドのおすすめ商品

両面テープ+ボンドの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ