画鋲で刺してます

158枚の部屋写真から48枚をセレクト
shimayaさんの実例写真
昨日upした100均ミラー4つで作る窓風ミラーの裏側です☆ 4つを黒のマスキングテープで固定します。ミラー裏についている立てて使う為の部分はカットして~編み目のようになっている部分に裏から画鋲を何ヵ所かつけて~壁にブスッと。 これでピタッと壁につきます(ゝω・´★) 説明下手ですみません( ノД`)…
昨日upした100均ミラー4つで作る窓風ミラーの裏側です☆ 4つを黒のマスキングテープで固定します。ミラー裏についている立てて使う為の部分はカットして~編み目のようになっている部分に裏から画鋲を何ヵ所かつけて~壁にブスッと。 これでピタッと壁につきます(ゝω・´★) 説明下手ですみません( ノД`)…
shimaya
shimaya
4LDK | 家族
yukikarasnake10さんの実例写真
百均のチェーン+フックで魅せる収納を研究中…自転車乗ってるのでグローブも魅せれたらいいなぁと|´꒳`)
百均のチェーン+フックで魅せる収納を研究中…自転車乗ってるのでグローブも魅せれたらいいなぁと|´꒳`)
yukikarasnake10
yukikarasnake10
2DK | 家族
necojitaAIKOさんの実例写真
さらに増え続けてるお花。今はこんな感じ
さらに増え続けてるお花。今はこんな感じ
necojitaAIKO
necojitaAIKO
1K | 一人暮らし
burubonさんの実例写真
セメダイン株式会社さまのスーパーXをモニター中です。 年末にスーパーXを使って、コーヒーフィルターケースをDIYしました😊 先に塗装してからスーパーXで貼り付けています。 木材はダイソーの板と工作材を使っています。 めっちゃお手軽なDIYです。 コーヒーフィルターケースは置いてもいいし、 あけた穴に紐を通すか、画鋲などを刺して壁に固定してもいいかも。。。
セメダイン株式会社さまのスーパーXをモニター中です。 年末にスーパーXを使って、コーヒーフィルターケースをDIYしました😊 先に塗装してからスーパーXで貼り付けています。 木材はダイソーの板と工作材を使っています。 めっちゃお手軽なDIYです。 コーヒーフィルターケースは置いてもいいし、 あけた穴に紐を通すか、画鋲などを刺して壁に固定してもいいかも。。。
burubon
burubon
3LDK | 家族
tamioさんの実例写真
トイレットペーパーカバーだね。。
トイレットペーパーカバーだね。。
tamio
tamio
2DK | 家族
shizuponさんの実例写真
アクセントクロス カウンター前面はこちらのアクセントクロス。 凹凸があり、なかなかリアルな質感です。 ちょっと画鋲刺しても跡が分かりづらいのも拭きやすいのも便利。 思ったより良かったので、もっと色々なとこに使っても良かったな。 注射以外何もしてない夏も過ぎ、もう9月。 ぼちぼち来年のカレンダーが出始める季節。 来年のカレンダーは何にしようかな。
アクセントクロス カウンター前面はこちらのアクセントクロス。 凹凸があり、なかなかリアルな質感です。 ちょっと画鋲刺しても跡が分かりづらいのも拭きやすいのも便利。 思ったより良かったので、もっと色々なとこに使っても良かったな。 注射以外何もしてない夏も過ぎ、もう9月。 ぼちぼち来年のカレンダーが出始める季節。 来年のカレンダーは何にしようかな。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
RAMARAMAさんの実例写真
大きめのジョンデリアンのプレートをゲットしました🐚 やっぱりサンゴとか、貝殻とか、硬い自然のものが好きです😍 飾る場所がまだ決めかねてて、家の中をウロウロしながら壁に画鋲を刺しまくってます📌
大きめのジョンデリアンのプレートをゲットしました🐚 やっぱりサンゴとか、貝殻とか、硬い自然のものが好きです😍 飾る場所がまだ決めかねてて、家の中をウロウロしながら壁に画鋲を刺しまくってます📌
RAMARAMA
RAMARAMA
家族
hakoniwaさんの実例写真
アクセサリー収納② 無印良品のコルクボードに プッシュピンをつけて引っ掛けるだけの 簡単収納😊 無印のコルクは厚みがあるので 安心感がスゴい♪ 素敵なイベントのフライヤーを一緒に貼って。
アクセサリー収納② 無印良品のコルクボードに プッシュピンをつけて引っ掛けるだけの 簡単収納😊 無印のコルクは厚みがあるので 安心感がスゴい♪ 素敵なイベントのフライヤーを一緒に貼って。
hakoniwa
hakoniwa
家族
ru...chanさんの実例写真
ベッド側の壁、こんな感じになりました! 念願のオードリー姉さん(*´˘`*)♡ ベッドカバーセットはrienda クッションはflancflanc フォトフレームはキャンドゥ 時計もイメージに合わせて変える予定、、、(*´罒`*)ニヒヒ♡
ベッド側の壁、こんな感じになりました! 念願のオードリー姉さん(*´˘`*)♡ ベッドカバーセットはrienda クッションはflancflanc フォトフレームはキャンドゥ 時計もイメージに合わせて変える予定、、、(*´罒`*)ニヒヒ♡
ru...chan
ru...chan
1R | 一人暮らし
morisamoさんの実例写真
クローゼットのドアにアクセサリー掛け.+* 上)ドアに直接クリップを貼って 下)ファブリックボードに画ビョウを刺して
クローゼットのドアにアクセサリー掛け.+* 上)ドアに直接クリップを貼って 下)ファブリックボードに画ビョウを刺して
morisamo
morisamo
家族
Kaneyukiさんの実例写真
100均の画用紙をコーンのように丸めてテープで留めただけのドライフラワー収納 壁には画鋲で刺しています。
100均の画用紙をコーンのように丸めてテープで留めただけのドライフラワー収納 壁には画鋲で刺しています。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
MoMosukeさんの実例写真
お気に入りの小物たち。 ちょっぴりクリスマス仕様。 壁を飾るの好きだけど、壁に画鋲を刺せないので、長押からぶら下げてます🧵🧶
お気に入りの小物たち。 ちょっぴりクリスマス仕様。 壁を飾るの好きだけど、壁に画鋲を刺せないので、長押からぶら下げてます🧵🧶
MoMosuke
MoMosuke
mogmogさんの実例写真
廊下スペースを使った壁面収納?壁面活用。 間取り的にリビングから寝室までちょっとした廊下があるのでうちではこんな感じに使ってます😊 ①お便り/年間予定表 ②お支度ボード ③衣類掛け ④日本地図、世界地図 ⑤知育玩具 ☑️①の園のお便り等を貼り付けたスケジュールボードと、②の日めくりカレンダー付きのお支度ボードは、子供が分かりやすいように上下に掲示。 ☑️知育玩具は分類別にチャック付きのジッパー袋に入れて管理。マグネットバーを壁に取り付けてマグネットフックでぶら下げて子供も扱いやすく。 ☑️地図関連は流木を麻紐で括ったハンガーラックにくくりつけて。 ☑️衣類は流木の雰囲気に合わせて、鳥が留まってるデザインのウォールハンガーをチョイス。 +90センチの流木を倒れないように麻紐で固定して、簡易的なポールハンガーにしています😄 いちいち廊下の照明をつけるのが手間で、最近購入した充電式の人感センサー付きバーライトのおかげでプチストレスフリー✨🆓✨ ※※※※※※※※※※※※ 最初は廊下なんて要らないから、もっと部屋を広く作ってよ😭…と思っていましたが、壁が余分にあると収納やギャラリーとして活用することも出来るので、うちはあって良かったです(^-^) 特にお便り関連は気を抜くとごちゃごちゃしちゃうので、リビングから見えない廊下に移動して私は正解でしたf(^_^;) ※※※※※※※※※※※※ 【アイリスオーヤマ コルクボード CRB-6090 ナチュラルについて】 正直、100均のコルクボードより薄くてちゃっちいです( ̄▽ ̄;) でもその分軽い!そこは優秀。 とても薄いので、付属の画鋲で刺してもカレンダー等の重たいものは必ず落ちてきます。 カレンダーは毎月一枚ずつじゃないと貼れないかな… でもこの大きさでこの値段はやっぱりお安いので手軽っちゃ手軽です😅
廊下スペースを使った壁面収納?壁面活用。 間取り的にリビングから寝室までちょっとした廊下があるのでうちではこんな感じに使ってます😊 ①お便り/年間予定表 ②お支度ボード ③衣類掛け ④日本地図、世界地図 ⑤知育玩具 ☑️①の園のお便り等を貼り付けたスケジュールボードと、②の日めくりカレンダー付きのお支度ボードは、子供が分かりやすいように上下に掲示。 ☑️知育玩具は分類別にチャック付きのジッパー袋に入れて管理。マグネットバーを壁に取り付けてマグネットフックでぶら下げて子供も扱いやすく。 ☑️地図関連は流木を麻紐で括ったハンガーラックにくくりつけて。 ☑️衣類は流木の雰囲気に合わせて、鳥が留まってるデザインのウォールハンガーをチョイス。 +90センチの流木を倒れないように麻紐で固定して、簡易的なポールハンガーにしています😄 いちいち廊下の照明をつけるのが手間で、最近購入した充電式の人感センサー付きバーライトのおかげでプチストレスフリー✨🆓✨ ※※※※※※※※※※※※ 最初は廊下なんて要らないから、もっと部屋を広く作ってよ😭…と思っていましたが、壁が余分にあると収納やギャラリーとして活用することも出来るので、うちはあって良かったです(^-^) 特にお便り関連は気を抜くとごちゃごちゃしちゃうので、リビングから見えない廊下に移動して私は正解でしたf(^_^;) ※※※※※※※※※※※※ 【アイリスオーヤマ コルクボード CRB-6090 ナチュラルについて】 正直、100均のコルクボードより薄くてちゃっちいです( ̄▽ ̄;) でもその分軽い!そこは優秀。 とても薄いので、付属の画鋲で刺してもカレンダー等の重たいものは必ず落ちてきます。 カレンダーは毎月一枚ずつじゃないと貼れないかな… でもこの大きさでこの値段はやっぱりお安いので手軽っちゃ手軽です😅
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
kaiLaniさんの実例写真
試行錯誤したスイッチニッチ☆ 電気屋さん親身にわがままに付き合ってくれました!泣 このスイッチニッチの裏の配線はすごい事になってるので 画鋲でさしたらアウトー! なので マグネットパネルを持ち込みで つけてもらったの巻(°∀° )大工作
試行錯誤したスイッチニッチ☆ 電気屋さん親身にわがままに付き合ってくれました!泣 このスイッチニッチの裏の配線はすごい事になってるので 画鋲でさしたらアウトー! なので マグネットパネルを持ち込みで つけてもらったの巻(°∀° )大工作
kaiLani
kaiLani
4LDK | 家族
yubakoさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,190
冷蔵庫をフルオープンさせるため右側に隙間が必要なやったので、その隙間にすのこで小さな棚作りました といっても、100均の柔らかい板乗せてるだけやけど 今まで重ねてた塩と砂糖を分けて置けるので楽♪ 一段はすのこのゲタとゲタの間なので、木片のついた画鋲を刺して棚板置きました 一番下はレシピ本を 上の方には、メモやエプロンなんかをマグネットフックにひっかけてます カラーボックスの棚板固定するための穴にネジだけさしてワイヤーネットを固定 そこにS字フックやカゴかけて引っ掛ける収納 スパイスがいい感じにカラフルでアクセントになってます 左のカラーボックスの背にもワイヤーネットをネジで固定して、ピンチフックでふきんなどをぶら下げ収納 カラーボックス同士に挟まれた空感には、ニトリの分別ゴミ袋スタンドをキャスターに乗せて そのままやとブサイクなので、プラダンを折ってかぶせてます これだけで見た目全然違う!
冷蔵庫をフルオープンさせるため右側に隙間が必要なやったので、その隙間にすのこで小さな棚作りました といっても、100均の柔らかい板乗せてるだけやけど 今まで重ねてた塩と砂糖を分けて置けるので楽♪ 一段はすのこのゲタとゲタの間なので、木片のついた画鋲を刺して棚板置きました 一番下はレシピ本を 上の方には、メモやエプロンなんかをマグネットフックにひっかけてます カラーボックスの棚板固定するための穴にネジだけさしてワイヤーネットを固定 そこにS字フックやカゴかけて引っ掛ける収納 スパイスがいい感じにカラフルでアクセントになってます 左のカラーボックスの背にもワイヤーネットをネジで固定して、ピンチフックでふきんなどをぶら下げ収納 カラーボックス同士に挟まれた空感には、ニトリの分別ゴミ袋スタンドをキャスターに乗せて そのままやとブサイクなので、プラダンを折ってかぶせてます これだけで見た目全然違う!
yubako
yubako
1LDK
cocoさんの実例写真
賃貸だから最初は画鋲を刺すのも躊躇ってましたが、猫たちが壁でガリガリ爪とぎしてくれたお陰で諦めがつきました😂 日当たりもよくて、来てくれたお客さんからもいいお部屋だねって言っていただけます✨ 半年で5回くらい模様替えして家具の配置を変えましたが、しばらくはこの配置で落ち着きそうです☺️
賃貸だから最初は画鋲を刺すのも躊躇ってましたが、猫たちが壁でガリガリ爪とぎしてくれたお陰で諦めがつきました😂 日当たりもよくて、来てくれたお客さんからもいいお部屋だねって言っていただけます✨ 半年で5回くらい模様替えして家具の配置を変えましたが、しばらくはこの配置で落ち着きそうです☺️
coco
coco
1LDK | 一人暮らし
nihiさんの実例写真
百均で購入した木材に丸い画鋲を刺して、茶色のペンキを塗り塗り✒︎ 簡単すぎる百均リメイク🫨 夏休みに入った娘が頑張って塗り塗りしてくれました💕
百均で購入した木材に丸い画鋲を刺して、茶色のペンキを塗り塗り✒︎ 簡単すぎる百均リメイク🫨 夏休みに入った娘が頑張って塗り塗りしてくれました💕
nihi
nihi
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
左は自分で描いてみました。 (お金がないので。笑) (ので、高いアートを買うのは まだまだずーっと先の話。) 壁に極力穴を開けたくないので、 長押に画鋲刺してそこから垂らしているチェーンに 額縁提げています。
左は自分で描いてみました。 (お金がないので。笑) (ので、高いアートを買うのは まだまだずーっと先の話。) 壁に極力穴を開けたくないので、 長押に画鋲刺してそこから垂らしているチェーンに 額縁提げています。
aya
aya
1DK | 一人暮らし
gauさんの実例写真
エコカラットは調湿機能があるそうです。 梅雨時期はジメジメした嫌な湿気が軽減しているような。
エコカラットは調湿機能があるそうです。 梅雨時期はジメジメした嫌な湿気が軽減しているような。
gau
gau
3LDK | 家族
shippoさんの実例写真
荷物の片付けをしながら、少しずつお家作りも頑張っていこうと思います。 やっと戻ってきた我が家ですが、住んで1年半で転勤になってしまい、名古屋のメゾネットの4年の方が長くなってしまいました😅住み始めた頃は建売だし不満だらけだったのですが、戻ってみると不思議と我が家はいいなぁと思えるようになりました✨名古屋は楽しかったし、いろいろお家作りも学べたし、本当にいい4年間でした💕 洗面所は名古屋のお家に寄せながら、心置きなく画鋲を刺しまくってます☺️いやぁ気分が良いです✨ここはハワイっぽい雰囲気にしたいなぁと思い、ディズニーで昔買ったエンジェルのストラップをタオル掛けに結束バンドで付けてみました🌺そしてハワイっぽいワーゲンバス✨ポスターは前回とは違うマスキングテープで額縁っぽくしました。またぼちぼち増やしていきたいです(*´꒳`*)
荷物の片付けをしながら、少しずつお家作りも頑張っていこうと思います。 やっと戻ってきた我が家ですが、住んで1年半で転勤になってしまい、名古屋のメゾネットの4年の方が長くなってしまいました😅住み始めた頃は建売だし不満だらけだったのですが、戻ってみると不思議と我が家はいいなぁと思えるようになりました✨名古屋は楽しかったし、いろいろお家作りも学べたし、本当にいい4年間でした💕 洗面所は名古屋のお家に寄せながら、心置きなく画鋲を刺しまくってます☺️いやぁ気分が良いです✨ここはハワイっぽい雰囲気にしたいなぁと思い、ディズニーで昔買ったエンジェルのストラップをタオル掛けに結束バンドで付けてみました🌺そしてハワイっぽいワーゲンバス✨ポスターは前回とは違うマスキングテープで額縁っぽくしました。またぼちぼち増やしていきたいです(*´꒳`*)
shippo
shippo
4LDK | 家族
ninininさんの実例写真
持ち家ですが、旦那から釘やら画ビョウやら刺すな!と言われてまして・・・ 時計も飾れず写真も飾れずいたので、板壁を作ってみました。 時間がないのでワックスは後日塗ることにします。 板壁作ったもののセンスがないので、どこに何飾ろうと悩み中です。
持ち家ですが、旦那から釘やら画ビョウやら刺すな!と言われてまして・・・ 時計も飾れず写真も飾れずいたので、板壁を作ってみました。 時間がないのでワックスは後日塗ることにします。 板壁作ったもののセンスがないので、どこに何飾ろうと悩み中です。
nininin
nininin
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
造花・アートフラワー¥495
ガーランドはこの位置に落ち着きました♬ ちょっとしたオリジナリティとして、麻紐ではなく、家にあったリボンで繋ぎました。 ちょっとガーリーな雰囲気になりました🎀
ガーランドはこの位置に落ち着きました♬ ちょっとしたオリジナリティとして、麻紐ではなく、家にあったリボンで繋ぎました。 ちょっとガーリーな雰囲気になりました🎀
clovers
clovers
カップル
ikt.tamaさんの実例写真
モニター投稿です❢❣ こちら2階の廊下です。 今年に入ってからメルカリ始めました😊 洋服やバッグの出品写真を撮る時、廊下の壁に画鋲を刺してハンガーを掛けて、納戸の中から撮影するしかなくて💦 床に置いての撮影でもいいんだけど、吊るして撮影した方が分かりやすかったりする時もあるわけで… この度 寝室のクローゼットにコマンドフックを貼った事で問題解決✌️ ハンガーを掛けての撮影もバッチリです✨
モニター投稿です❢❣ こちら2階の廊下です。 今年に入ってからメルカリ始めました😊 洋服やバッグの出品写真を撮る時、廊下の壁に画鋲を刺してハンガーを掛けて、納戸の中から撮影するしかなくて💦 床に置いての撮影でもいいんだけど、吊るして撮影した方が分かりやすかったりする時もあるわけで… この度 寝室のクローゼットにコマンドフックを貼った事で問題解決✌️ ハンガーを掛けての撮影もバッチリです✨
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
Uruさんの実例写真
今年はスワッグ🎄 ど シンプルになったから シンプル楽しんでから何か付けたそうかな? と考えてます♡ 今までは画鋲に引っ掛けてましたが 何年か前に買っておいた スコープさんの真鍮フックを取り付けました 壁がじゅらくなので 画鋲を刺すのもトンカチ使って頑張ったけど 主人が え?できるよ? と簡単に付けてくれた😂 なんだ もっと早く言えば良かった 会話が少ないとこうなるのね😅
今年はスワッグ🎄 ど シンプルになったから シンプル楽しんでから何か付けたそうかな? と考えてます♡ 今までは画鋲に引っ掛けてましたが 何年か前に買っておいた スコープさんの真鍮フックを取り付けました 壁がじゅらくなので 画鋲を刺すのもトンカチ使って頑張ったけど 主人が え?できるよ? と簡単に付けてくれた😂 なんだ もっと早く言えば良かった 会話が少ないとこうなるのね😅
Uru
Uru
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
壁につけていたフレームが昨晩落下😱 石膏ボードに画鋲を刺していたのが緩んだ結果でした💦 フレームの一部が外れたけど、木工用ボンドで修理しました👍 危険なので場所を移動しました。 フレームを移動させただけで新鮮な気分✨ ソファに座っている時に目に入る場所なので、なかなか良いです。
壁につけていたフレームが昨晩落下😱 石膏ボードに画鋲を刺していたのが緩んだ結果でした💦 フレームの一部が外れたけど、木工用ボンドで修理しました👍 危険なので場所を移動しました。 フレームを移動させただけで新鮮な気分✨ ソファに座っている時に目に入る場所なので、なかなか良いです。
saki
saki
家族
Sasaさんの実例写真
画鋲の刺しすぎで壁が穴だらけです(´-`)
画鋲の刺しすぎで壁が穴だらけです(´-`)
Sasa
Sasa
4LDK | 家族
もっと見る

画鋲で刺してますが気になるあなたにおすすめ

画鋲で刺してますの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

画鋲で刺してます

158枚の部屋写真から48枚をセレクト
shimayaさんの実例写真
昨日upした100均ミラー4つで作る窓風ミラーの裏側です☆ 4つを黒のマスキングテープで固定します。ミラー裏についている立てて使う為の部分はカットして~編み目のようになっている部分に裏から画鋲を何ヵ所かつけて~壁にブスッと。 これでピタッと壁につきます(ゝω・´★) 説明下手ですみません( ノД`)…
昨日upした100均ミラー4つで作る窓風ミラーの裏側です☆ 4つを黒のマスキングテープで固定します。ミラー裏についている立てて使う為の部分はカットして~編み目のようになっている部分に裏から画鋲を何ヵ所かつけて~壁にブスッと。 これでピタッと壁につきます(ゝω・´★) 説明下手ですみません( ノД`)…
shimaya
shimaya
4LDK | 家族
yukikarasnake10さんの実例写真
百均のチェーン+フックで魅せる収納を研究中…自転車乗ってるのでグローブも魅せれたらいいなぁと|´꒳`)
百均のチェーン+フックで魅せる収納を研究中…自転車乗ってるのでグローブも魅せれたらいいなぁと|´꒳`)
yukikarasnake10
yukikarasnake10
2DK | 家族
necojitaAIKOさんの実例写真
さらに増え続けてるお花。今はこんな感じ
さらに増え続けてるお花。今はこんな感じ
necojitaAIKO
necojitaAIKO
1K | 一人暮らし
burubonさんの実例写真
セメダイン株式会社さまのスーパーXをモニター中です。 年末にスーパーXを使って、コーヒーフィルターケースをDIYしました😊 先に塗装してからスーパーXで貼り付けています。 木材はダイソーの板と工作材を使っています。 めっちゃお手軽なDIYです。 コーヒーフィルターケースは置いてもいいし、 あけた穴に紐を通すか、画鋲などを刺して壁に固定してもいいかも。。。
セメダイン株式会社さまのスーパーXをモニター中です。 年末にスーパーXを使って、コーヒーフィルターケースをDIYしました😊 先に塗装してからスーパーXで貼り付けています。 木材はダイソーの板と工作材を使っています。 めっちゃお手軽なDIYです。 コーヒーフィルターケースは置いてもいいし、 あけた穴に紐を通すか、画鋲などを刺して壁に固定してもいいかも。。。
burubon
burubon
3LDK | 家族
tamioさんの実例写真
トイレットペーパーカバーだね。。
トイレットペーパーカバーだね。。
tamio
tamio
2DK | 家族
shizuponさんの実例写真
アクセントクロス カウンター前面はこちらのアクセントクロス。 凹凸があり、なかなかリアルな質感です。 ちょっと画鋲刺しても跡が分かりづらいのも拭きやすいのも便利。 思ったより良かったので、もっと色々なとこに使っても良かったな。 注射以外何もしてない夏も過ぎ、もう9月。 ぼちぼち来年のカレンダーが出始める季節。 来年のカレンダーは何にしようかな。
アクセントクロス カウンター前面はこちらのアクセントクロス。 凹凸があり、なかなかリアルな質感です。 ちょっと画鋲刺しても跡が分かりづらいのも拭きやすいのも便利。 思ったより良かったので、もっと色々なとこに使っても良かったな。 注射以外何もしてない夏も過ぎ、もう9月。 ぼちぼち来年のカレンダーが出始める季節。 来年のカレンダーは何にしようかな。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
RAMARAMAさんの実例写真
大きめのジョンデリアンのプレートをゲットしました🐚 やっぱりサンゴとか、貝殻とか、硬い自然のものが好きです😍 飾る場所がまだ決めかねてて、家の中をウロウロしながら壁に画鋲を刺しまくってます📌
大きめのジョンデリアンのプレートをゲットしました🐚 やっぱりサンゴとか、貝殻とか、硬い自然のものが好きです😍 飾る場所がまだ決めかねてて、家の中をウロウロしながら壁に画鋲を刺しまくってます📌
RAMARAMA
RAMARAMA
家族
hakoniwaさんの実例写真
アクセサリー収納② 無印良品のコルクボードに プッシュピンをつけて引っ掛けるだけの 簡単収納😊 無印のコルクは厚みがあるので 安心感がスゴい♪ 素敵なイベントのフライヤーを一緒に貼って。
アクセサリー収納② 無印良品のコルクボードに プッシュピンをつけて引っ掛けるだけの 簡単収納😊 無印のコルクは厚みがあるので 安心感がスゴい♪ 素敵なイベントのフライヤーを一緒に貼って。
hakoniwa
hakoniwa
家族
ru...chanさんの実例写真
ベッド側の壁、こんな感じになりました! 念願のオードリー姉さん(*´˘`*)♡ ベッドカバーセットはrienda クッションはflancflanc フォトフレームはキャンドゥ 時計もイメージに合わせて変える予定、、、(*´罒`*)ニヒヒ♡
ベッド側の壁、こんな感じになりました! 念願のオードリー姉さん(*´˘`*)♡ ベッドカバーセットはrienda クッションはflancflanc フォトフレームはキャンドゥ 時計もイメージに合わせて変える予定、、、(*´罒`*)ニヒヒ♡
ru...chan
ru...chan
1R | 一人暮らし
morisamoさんの実例写真
クローゼットのドアにアクセサリー掛け.+* 上)ドアに直接クリップを貼って 下)ファブリックボードに画ビョウを刺して
クローゼットのドアにアクセサリー掛け.+* 上)ドアに直接クリップを貼って 下)ファブリックボードに画ビョウを刺して
morisamo
morisamo
家族
Kaneyukiさんの実例写真
100均の画用紙をコーンのように丸めてテープで留めただけのドライフラワー収納 壁には画鋲で刺しています。
100均の画用紙をコーンのように丸めてテープで留めただけのドライフラワー収納 壁には画鋲で刺しています。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
MoMosukeさんの実例写真
お気に入りの小物たち。 ちょっぴりクリスマス仕様。 壁を飾るの好きだけど、壁に画鋲を刺せないので、長押からぶら下げてます🧵🧶
お気に入りの小物たち。 ちょっぴりクリスマス仕様。 壁を飾るの好きだけど、壁に画鋲を刺せないので、長押からぶら下げてます🧵🧶
MoMosuke
MoMosuke
mogmogさんの実例写真
コルクボード¥1,942
廊下スペースを使った壁面収納?壁面活用。 間取り的にリビングから寝室までちょっとした廊下があるのでうちではこんな感じに使ってます😊 ①お便り/年間予定表 ②お支度ボード ③衣類掛け ④日本地図、世界地図 ⑤知育玩具 ☑️①の園のお便り等を貼り付けたスケジュールボードと、②の日めくりカレンダー付きのお支度ボードは、子供が分かりやすいように上下に掲示。 ☑️知育玩具は分類別にチャック付きのジッパー袋に入れて管理。マグネットバーを壁に取り付けてマグネットフックでぶら下げて子供も扱いやすく。 ☑️地図関連は流木を麻紐で括ったハンガーラックにくくりつけて。 ☑️衣類は流木の雰囲気に合わせて、鳥が留まってるデザインのウォールハンガーをチョイス。 +90センチの流木を倒れないように麻紐で固定して、簡易的なポールハンガーにしています😄 いちいち廊下の照明をつけるのが手間で、最近購入した充電式の人感センサー付きバーライトのおかげでプチストレスフリー✨🆓✨ ※※※※※※※※※※※※ 最初は廊下なんて要らないから、もっと部屋を広く作ってよ😭…と思っていましたが、壁が余分にあると収納やギャラリーとして活用することも出来るので、うちはあって良かったです(^-^) 特にお便り関連は気を抜くとごちゃごちゃしちゃうので、リビングから見えない廊下に移動して私は正解でしたf(^_^;) ※※※※※※※※※※※※ 【アイリスオーヤマ コルクボード CRB-6090 ナチュラルについて】 正直、100均のコルクボードより薄くてちゃっちいです( ̄▽ ̄;) でもその分軽い!そこは優秀。 とても薄いので、付属の画鋲で刺してもカレンダー等の重たいものは必ず落ちてきます。 カレンダーは毎月一枚ずつじゃないと貼れないかな… でもこの大きさでこの値段はやっぱりお安いので手軽っちゃ手軽です😅
廊下スペースを使った壁面収納?壁面活用。 間取り的にリビングから寝室までちょっとした廊下があるのでうちではこんな感じに使ってます😊 ①お便り/年間予定表 ②お支度ボード ③衣類掛け ④日本地図、世界地図 ⑤知育玩具 ☑️①の園のお便り等を貼り付けたスケジュールボードと、②の日めくりカレンダー付きのお支度ボードは、子供が分かりやすいように上下に掲示。 ☑️知育玩具は分類別にチャック付きのジッパー袋に入れて管理。マグネットバーを壁に取り付けてマグネットフックでぶら下げて子供も扱いやすく。 ☑️地図関連は流木を麻紐で括ったハンガーラックにくくりつけて。 ☑️衣類は流木の雰囲気に合わせて、鳥が留まってるデザインのウォールハンガーをチョイス。 +90センチの流木を倒れないように麻紐で固定して、簡易的なポールハンガーにしています😄 いちいち廊下の照明をつけるのが手間で、最近購入した充電式の人感センサー付きバーライトのおかげでプチストレスフリー✨🆓✨ ※※※※※※※※※※※※ 最初は廊下なんて要らないから、もっと部屋を広く作ってよ😭…と思っていましたが、壁が余分にあると収納やギャラリーとして活用することも出来るので、うちはあって良かったです(^-^) 特にお便り関連は気を抜くとごちゃごちゃしちゃうので、リビングから見えない廊下に移動して私は正解でしたf(^_^;) ※※※※※※※※※※※※ 【アイリスオーヤマ コルクボード CRB-6090 ナチュラルについて】 正直、100均のコルクボードより薄くてちゃっちいです( ̄▽ ̄;) でもその分軽い!そこは優秀。 とても薄いので、付属の画鋲で刺してもカレンダー等の重たいものは必ず落ちてきます。 カレンダーは毎月一枚ずつじゃないと貼れないかな… でもこの大きさでこの値段はやっぱりお安いので手軽っちゃ手軽です😅
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
kaiLaniさんの実例写真
試行錯誤したスイッチニッチ☆ 電気屋さん親身にわがままに付き合ってくれました!泣 このスイッチニッチの裏の配線はすごい事になってるので 画鋲でさしたらアウトー! なので マグネットパネルを持ち込みで つけてもらったの巻(°∀° )大工作
試行錯誤したスイッチニッチ☆ 電気屋さん親身にわがままに付き合ってくれました!泣 このスイッチニッチの裏の配線はすごい事になってるので 画鋲でさしたらアウトー! なので マグネットパネルを持ち込みで つけてもらったの巻(°∀° )大工作
kaiLani
kaiLani
4LDK | 家族
yubakoさんの実例写真
冷蔵庫をフルオープンさせるため右側に隙間が必要なやったので、その隙間にすのこで小さな棚作りました といっても、100均の柔らかい板乗せてるだけやけど 今まで重ねてた塩と砂糖を分けて置けるので楽♪ 一段はすのこのゲタとゲタの間なので、木片のついた画鋲を刺して棚板置きました 一番下はレシピ本を 上の方には、メモやエプロンなんかをマグネットフックにひっかけてます カラーボックスの棚板固定するための穴にネジだけさしてワイヤーネットを固定 そこにS字フックやカゴかけて引っ掛ける収納 スパイスがいい感じにカラフルでアクセントになってます 左のカラーボックスの背にもワイヤーネットをネジで固定して、ピンチフックでふきんなどをぶら下げ収納 カラーボックス同士に挟まれた空感には、ニトリの分別ゴミ袋スタンドをキャスターに乗せて そのままやとブサイクなので、プラダンを折ってかぶせてます これだけで見た目全然違う!
冷蔵庫をフルオープンさせるため右側に隙間が必要なやったので、その隙間にすのこで小さな棚作りました といっても、100均の柔らかい板乗せてるだけやけど 今まで重ねてた塩と砂糖を分けて置けるので楽♪ 一段はすのこのゲタとゲタの間なので、木片のついた画鋲を刺して棚板置きました 一番下はレシピ本を 上の方には、メモやエプロンなんかをマグネットフックにひっかけてます カラーボックスの棚板固定するための穴にネジだけさしてワイヤーネットを固定 そこにS字フックやカゴかけて引っ掛ける収納 スパイスがいい感じにカラフルでアクセントになってます 左のカラーボックスの背にもワイヤーネットをネジで固定して、ピンチフックでふきんなどをぶら下げ収納 カラーボックス同士に挟まれた空感には、ニトリの分別ゴミ袋スタンドをキャスターに乗せて そのままやとブサイクなので、プラダンを折ってかぶせてます これだけで見た目全然違う!
yubako
yubako
1LDK
cocoさんの実例写真
賃貸だから最初は画鋲を刺すのも躊躇ってましたが、猫たちが壁でガリガリ爪とぎしてくれたお陰で諦めがつきました😂 日当たりもよくて、来てくれたお客さんからもいいお部屋だねって言っていただけます✨ 半年で5回くらい模様替えして家具の配置を変えましたが、しばらくはこの配置で落ち着きそうです☺️
賃貸だから最初は画鋲を刺すのも躊躇ってましたが、猫たちが壁でガリガリ爪とぎしてくれたお陰で諦めがつきました😂 日当たりもよくて、来てくれたお客さんからもいいお部屋だねって言っていただけます✨ 半年で5回くらい模様替えして家具の配置を変えましたが、しばらくはこの配置で落ち着きそうです☺️
coco
coco
1LDK | 一人暮らし
nihiさんの実例写真
百均で購入した木材に丸い画鋲を刺して、茶色のペンキを塗り塗り✒︎ 簡単すぎる百均リメイク🫨 夏休みに入った娘が頑張って塗り塗りしてくれました💕
百均で購入した木材に丸い画鋲を刺して、茶色のペンキを塗り塗り✒︎ 簡単すぎる百均リメイク🫨 夏休みに入った娘が頑張って塗り塗りしてくれました💕
nihi
nihi
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
左は自分で描いてみました。 (お金がないので。笑) (ので、高いアートを買うのは まだまだずーっと先の話。) 壁に極力穴を開けたくないので、 長押に画鋲刺してそこから垂らしているチェーンに 額縁提げています。
左は自分で描いてみました。 (お金がないので。笑) (ので、高いアートを買うのは まだまだずーっと先の話。) 壁に極力穴を開けたくないので、 長押に画鋲刺してそこから垂らしているチェーンに 額縁提げています。
aya
aya
1DK | 一人暮らし
gauさんの実例写真
エコカラットは調湿機能があるそうです。 梅雨時期はジメジメした嫌な湿気が軽減しているような。
エコカラットは調湿機能があるそうです。 梅雨時期はジメジメした嫌な湿気が軽減しているような。
gau
gau
3LDK | 家族
shippoさんの実例写真
荷物の片付けをしながら、少しずつお家作りも頑張っていこうと思います。 やっと戻ってきた我が家ですが、住んで1年半で転勤になってしまい、名古屋のメゾネットの4年の方が長くなってしまいました😅住み始めた頃は建売だし不満だらけだったのですが、戻ってみると不思議と我が家はいいなぁと思えるようになりました✨名古屋は楽しかったし、いろいろお家作りも学べたし、本当にいい4年間でした💕 洗面所は名古屋のお家に寄せながら、心置きなく画鋲を刺しまくってます☺️いやぁ気分が良いです✨ここはハワイっぽい雰囲気にしたいなぁと思い、ディズニーで昔買ったエンジェルのストラップをタオル掛けに結束バンドで付けてみました🌺そしてハワイっぽいワーゲンバス✨ポスターは前回とは違うマスキングテープで額縁っぽくしました。またぼちぼち増やしていきたいです(*´꒳`*)
荷物の片付けをしながら、少しずつお家作りも頑張っていこうと思います。 やっと戻ってきた我が家ですが、住んで1年半で転勤になってしまい、名古屋のメゾネットの4年の方が長くなってしまいました😅住み始めた頃は建売だし不満だらけだったのですが、戻ってみると不思議と我が家はいいなぁと思えるようになりました✨名古屋は楽しかったし、いろいろお家作りも学べたし、本当にいい4年間でした💕 洗面所は名古屋のお家に寄せながら、心置きなく画鋲を刺しまくってます☺️いやぁ気分が良いです✨ここはハワイっぽい雰囲気にしたいなぁと思い、ディズニーで昔買ったエンジェルのストラップをタオル掛けに結束バンドで付けてみました🌺そしてハワイっぽいワーゲンバス✨ポスターは前回とは違うマスキングテープで額縁っぽくしました。またぼちぼち増やしていきたいです(*´꒳`*)
shippo
shippo
4LDK | 家族
ninininさんの実例写真
持ち家ですが、旦那から釘やら画ビョウやら刺すな!と言われてまして・・・ 時計も飾れず写真も飾れずいたので、板壁を作ってみました。 時間がないのでワックスは後日塗ることにします。 板壁作ったもののセンスがないので、どこに何飾ろうと悩み中です。
持ち家ですが、旦那から釘やら画ビョウやら刺すな!と言われてまして・・・ 時計も飾れず写真も飾れずいたので、板壁を作ってみました。 時間がないのでワックスは後日塗ることにします。 板壁作ったもののセンスがないので、どこに何飾ろうと悩み中です。
nininin
nininin
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
造花・アートフラワー¥495
ガーランドはこの位置に落ち着きました♬ ちょっとしたオリジナリティとして、麻紐ではなく、家にあったリボンで繋ぎました。 ちょっとガーリーな雰囲気になりました🎀
ガーランドはこの位置に落ち着きました♬ ちょっとしたオリジナリティとして、麻紐ではなく、家にあったリボンで繋ぎました。 ちょっとガーリーな雰囲気になりました🎀
clovers
clovers
カップル
ikt.tamaさんの実例写真
モニター投稿です❢❣ こちら2階の廊下です。 今年に入ってからメルカリ始めました😊 洋服やバッグの出品写真を撮る時、廊下の壁に画鋲を刺してハンガーを掛けて、納戸の中から撮影するしかなくて💦 床に置いての撮影でもいいんだけど、吊るして撮影した方が分かりやすかったりする時もあるわけで… この度 寝室のクローゼットにコマンドフックを貼った事で問題解決✌️ ハンガーを掛けての撮影もバッチリです✨
モニター投稿です❢❣ こちら2階の廊下です。 今年に入ってからメルカリ始めました😊 洋服やバッグの出品写真を撮る時、廊下の壁に画鋲を刺してハンガーを掛けて、納戸の中から撮影するしかなくて💦 床に置いての撮影でもいいんだけど、吊るして撮影した方が分かりやすかったりする時もあるわけで… この度 寝室のクローゼットにコマンドフックを貼った事で問題解決✌️ ハンガーを掛けての撮影もバッチリです✨
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
Uruさんの実例写真
今年はスワッグ🎄 ど シンプルになったから シンプル楽しんでから何か付けたそうかな? と考えてます♡ 今までは画鋲に引っ掛けてましたが 何年か前に買っておいた スコープさんの真鍮フックを取り付けました 壁がじゅらくなので 画鋲を刺すのもトンカチ使って頑張ったけど 主人が え?できるよ? と簡単に付けてくれた😂 なんだ もっと早く言えば良かった 会話が少ないとこうなるのね😅
今年はスワッグ🎄 ど シンプルになったから シンプル楽しんでから何か付けたそうかな? と考えてます♡ 今までは画鋲に引っ掛けてましたが 何年か前に買っておいた スコープさんの真鍮フックを取り付けました 壁がじゅらくなので 画鋲を刺すのもトンカチ使って頑張ったけど 主人が え?できるよ? と簡単に付けてくれた😂 なんだ もっと早く言えば良かった 会話が少ないとこうなるのね😅
Uru
Uru
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
壁につけていたフレームが昨晩落下😱 石膏ボードに画鋲を刺していたのが緩んだ結果でした💦 フレームの一部が外れたけど、木工用ボンドで修理しました👍 危険なので場所を移動しました。 フレームを移動させただけで新鮮な気分✨ ソファに座っている時に目に入る場所なので、なかなか良いです。
壁につけていたフレームが昨晩落下😱 石膏ボードに画鋲を刺していたのが緩んだ結果でした💦 フレームの一部が外れたけど、木工用ボンドで修理しました👍 危険なので場所を移動しました。 フレームを移動させただけで新鮮な気分✨ ソファに座っている時に目に入る場所なので、なかなか良いです。
saki
saki
家族
Sasaさんの実例写真
画鋲の刺しすぎで壁が穴だらけです(´-`)
画鋲の刺しすぎで壁が穴だらけです(´-`)
Sasa
Sasa
4LDK | 家族
もっと見る

画鋲で刺してますが気になるあなたにおすすめ

画鋲で刺してますの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ