昨年の秋

352枚の部屋写真から49枚をセレクト
RAMIEさんの実例写真
リビング窓が南向きで日差しが強いので、今年もシェードを取り付けました。 去年はありもの寄せ集めで色も種類もバラバラの継ぎはぎみたいになっていたんですが、今年はNewオーニングです!といっても昨年の秋頃シーズンオフで安売りしていたものを購入しました。 そして最近購入した扇風機を置いて、夏の模様替え(*^^*) 扇風機が欲しくて探していたところ、この山善のグレージュというカラーに目を奪われ…価格もお手頃だったのでもうこれだ!と迷いなく購入しました(〃´▽`) お部屋にナチュラル感が出て和みます。オススメカラーです!
リビング窓が南向きで日差しが強いので、今年もシェードを取り付けました。 去年はありもの寄せ集めで色も種類もバラバラの継ぎはぎみたいになっていたんですが、今年はNewオーニングです!といっても昨年の秋頃シーズンオフで安売りしていたものを購入しました。 そして最近購入した扇風機を置いて、夏の模様替え(*^^*) 扇風機が欲しくて探していたところ、この山善のグレージュというカラーに目を奪われ…価格もお手頃だったのでもうこれだ!と迷いなく購入しました(〃´▽`) お部屋にナチュラル感が出て和みます。オススメカラーです!
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
こたつのある部屋𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 すべり込みイベント参加です♪ 念願だった丸いこたつテーブルを昨年秋に買って、さらに今年はイケヒコさんのこたつ布団をモニターさせていただけて、ホントに幸せです♡ 朝はいつも子ども達がコタツムリしています♨️
こたつのある部屋𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 すべり込みイベント参加です♪ 念願だった丸いこたつテーブルを昨年秋に買って、さらに今年はイケヒコさんのこたつ布団をモニターさせていただけて、ホントに幸せです♡ 朝はいつも子ども達がコタツムリしています♨️
amelie1259
amelie1259
家族
shiori.さんの実例写真
昨年の秋に1から手作りした我が家の玄関アプローチ&花壇。 花の種を撒いてようやく小さな芽が出始めたところで、最近、複数の配送業者に踏まれています。 今回で5回目。。 ガーデンサインを設置して動線にならないようにガードしてみました。 これで収まりますように。。
昨年の秋に1から手作りした我が家の玄関アプローチ&花壇。 花の種を撒いてようやく小さな芽が出始めたところで、最近、複数の配送業者に踏まれています。 今回で5回目。。 ガーデンサインを設置して動線にならないようにガードしてみました。 これで収まりますように。。
shiori.
shiori.
2LDK | 家族
Yoshiさんの実例写真
おはようございます。昨年、時期はずれの秋に植えたクラピアが今年見事に緑一面地面を覆ってくれました。小さな花を沢山咲かせ愛らしいです(^^)
おはようございます。昨年、時期はずれの秋に植えたクラピアが今年見事に緑一面地面を覆ってくれました。小さな花を沢山咲かせ愛らしいです(^^)
Yoshi
Yoshi
1LDK | カップル
Kurapia-Sodatetaiさんの実例写真
昨年秋、「クラピアバイオシート」を使用して植えたクラピアのお庭。 植えて間もなく冬に入りそのまま成長が止まっていましたが、春になり休眠が明けたクラピアはまたスクスク成長し始めました♪ バイオシートの上をよく見ると・・・ クラピアと同じく、春の訪れと共に目覚めたカエルが遊びに来ていました! これから緑が広がるのが楽しみです^^ . ▽クラピアのお庭事例はこちらのフォルダから♪ https://roomclip.jp/folder/4483942 ・ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ▽クラピア育て隊オンラインショップ https://kurapiajapan-shop.com/ ▽Instagram https://www.instagram.com/kurapia.green/ ★HPやSNSでもクラピアの情報をお届けしています。
昨年秋、「クラピアバイオシート」を使用して植えたクラピアのお庭。 植えて間もなく冬に入りそのまま成長が止まっていましたが、春になり休眠が明けたクラピアはまたスクスク成長し始めました♪ バイオシートの上をよく見ると・・・ クラピアと同じく、春の訪れと共に目覚めたカエルが遊びに来ていました! これから緑が広がるのが楽しみです^^ . ▽クラピアのお庭事例はこちらのフォルダから♪ https://roomclip.jp/folder/4483942 ・ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ▽クラピア育て隊オンラインショップ https://kurapiajapan-shop.com/ ▽Instagram https://www.instagram.com/kurapia.green/ ★HPやSNSでもクラピアの情報をお届けしています。
Kurapia-Sodatetai
Kurapia-Sodatetai
soyokoさんの実例写真
昨年の秋に植えたツブツブセダムたち✨ モリモリに育ってくれてます! セダムとしか名札がついてなくて詳しい品種は不明ですが、モリムラマンネングサ、細葉黄金マンネングサ、フクリンマンネングサかなぁ〜と推測 …まぁ、たぶんマンネングサではあるはず(笑)
昨年の秋に植えたツブツブセダムたち✨ モリモリに育ってくれてます! セダムとしか名札がついてなくて詳しい品種は不明ですが、モリムラマンネングサ、細葉黄金マンネングサ、フクリンマンネングサかなぁ〜と推測 …まぁ、たぶんマンネングサではあるはず(笑)
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
up0524さんの実例写真
SAkuRAku(サクラク)のひのきまな板 昨年秋に70%OFFの日を狙って購入しました✌️ 野菜用で毎日愛用しています🧅🍅🫑 トントントントン♬ 木ならではの耳に心地良い音がします🔪 食洗機もOK👌
SAkuRAku(サクラク)のひのきまな板 昨年秋に70%OFFの日を狙って購入しました✌️ 野菜用で毎日愛用しています🧅🍅🫑 トントントントン♬ 木ならではの耳に心地良い音がします🔪 食洗機もOK👌
up0524
up0524
3LDK
yasuyo66さんの実例写真
RCに投稿されているpicを見ていると 無性に欲しくなるモノに出会ってしまうコトがよくある 昨年の秋ごろから 孫くんが産まれたら絶対欲しいと思っていた STOKKEのベビーチェア tripptrappもそのひとつ 〝一緒に成長していくイス〟というところに惹かれた 木、革や真鍮など 経年変化を楽しめるモノが大好き♡ 孫くんがココに座って 一緒にご飯を食べたり もうちょっと大きくなったら お絵描きしたり、 私のキーボード🎹で遊んだりするところを 想像してニヤニヤする
RCに投稿されているpicを見ていると 無性に欲しくなるモノに出会ってしまうコトがよくある 昨年の秋ごろから 孫くんが産まれたら絶対欲しいと思っていた STOKKEのベビーチェア tripptrappもそのひとつ 〝一緒に成長していくイス〟というところに惹かれた 木、革や真鍮など 経年変化を楽しめるモノが大好き♡ 孫くんがココに座って 一緒にご飯を食べたり もうちょっと大きくなったら お絵描きしたり、 私のキーボード🎹で遊んだりするところを 想像してニヤニヤする
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
mini_archさんの実例写真
(前後にビフォーとアフターあり)きょねんの秋頃の多肉丼 多肉牧場 爆発(笑) ビフォーの手作りピックは玄関に飾ってたらカラスに続き倒されグチャグチャに(T_T)
(前後にビフォーとアフターあり)きょねんの秋頃の多肉丼 多肉牧場 爆発(笑) ビフォーの手作りピックは玄関に飾ってたらカラスに続き倒されグチャグチャに(T_T)
mini_arch
mini_arch
keh_xxxさんの実例写真
2020年✨最初の投稿。 我が家の植栽です。 シルバーティーツリーの レプトスペルマムと シマトネリコがすごい成長してます。 それに伴い昨年の秋に剪定したり 新しい植物を足したりして 現在の状態になってます。 向かって左側に植えていたラベンダーメルローを シマトネリコの右側に植え替えたんです。 そしたら長い間元気がなくなって、植え替え失敗したのかなと様子を見ていましたが、 液肥から撒くタイプの肥料に変えたら みるみる元気になりました✨ 春先までこの状態を楽しみたいと思います🎵
2020年✨最初の投稿。 我が家の植栽です。 シルバーティーツリーの レプトスペルマムと シマトネリコがすごい成長してます。 それに伴い昨年の秋に剪定したり 新しい植物を足したりして 現在の状態になってます。 向かって左側に植えていたラベンダーメルローを シマトネリコの右側に植え替えたんです。 そしたら長い間元気がなくなって、植え替え失敗したのかなと様子を見ていましたが、 液肥から撒くタイプの肥料に変えたら みるみる元気になりました✨ 春先までこの状態を楽しみたいと思います🎵
keh_xxx
keh_xxx
家族
tomoccoさんの実例写真
ソファに座りながらDIYしたウッドデッキを眺めている時 うちの中で一番のくつろぎ空間かな 狭いリビングだけどウッドデッキと繋がって見えることで、ちょっとだけ開放感UPするところがお気に入り♡ pic 2…昨年夏から秋にかけてDIYしてきたウッドデッキ 冬になってからは寒すぎて作業中断!実はまだ未完成💦 立水栓をオシャレなものに交換したり、オイルを塗ったり、余っているハードウッドでプランターを作ったり… まだまだやりたい事がいっぱい残ってる~ どこをどんな風に変えていくか…🙄 コーヒー飲みながら妄想を膨らませてワクワクしている時間が幸せ☺️ イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)
ソファに座りながらDIYしたウッドデッキを眺めている時 うちの中で一番のくつろぎ空間かな 狭いリビングだけどウッドデッキと繋がって見えることで、ちょっとだけ開放感UPするところがお気に入り♡ pic 2…昨年夏から秋にかけてDIYしてきたウッドデッキ 冬になってからは寒すぎて作業中断!実はまだ未完成💦 立水栓をオシャレなものに交換したり、オイルを塗ったり、余っているハードウッドでプランターを作ったり… まだまだやりたい事がいっぱい残ってる~ どこをどんな風に変えていくか…🙄 コーヒー飲みながら妄想を膨らませてワクワクしている時間が幸せ☺️ イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
miharunさんの実例写真
記録用 ❀2023.3.11の庭 ❀アレンユーレカレモン  寒さにやられたのか、水切れはたまた肥料切れなのか、病気なのか…葉っぱが1枚もなくなってしまいました😢昨年たくさんの身を付けてくれたのですがまさかお亡くなりに?😭リキダスをあげて剪定したところ、枝に水分が含まれていたので生きているっぽい!とりあえず剪定して、鉢増ししました。肥料とリキダスを続けて様子見ようと思います。 ❀アジサイ ❀ローズマリー 昨年の秋に挿し木したお二人。元気に育っています!
記録用 ❀2023.3.11の庭 ❀アレンユーレカレモン  寒さにやられたのか、水切れはたまた肥料切れなのか、病気なのか…葉っぱが1枚もなくなってしまいました😢昨年たくさんの身を付けてくれたのですがまさかお亡くなりに?😭リキダスをあげて剪定したところ、枝に水分が含まれていたので生きているっぽい!とりあえず剪定して、鉢増ししました。肥料とリキダスを続けて様子見ようと思います。 ❀アジサイ ❀ローズマリー 昨年の秋に挿し木したお二人。元気に育っています!
miharun
miharun
3LDK | 家族
emi-teraさんの実例写真
昨年秋にこたつをリビングに購入してみました! 一度入ると、もう動きたくなくなるのが目に見えるので(笑)、 長年、暖房+ヒーターで過ごしていたのですが、あまりの寒さと物価高により、節電も兼ねて😂 感想は... もう快適過ぎる〜~~❣️😍✨️✨️ こたつでのティータイム☕が楽しみで、 逆に、家事や在宅ワークを早めに段取りをつけるようになったり、 子どもたちも集まってくるようになったので、団らんになったり、 ねらい通り?!暖房費も安くなり、 いいことずくめでした❣️ もっと早く買えばよかったwww 我が家のリビングにちょうどいいサイズ。 円形なので、子どもも角にぶつけない👍 タンスのゲン こたつ2点セット【こたつ本体+掛布団】直径69cm 円形 木目 リバーシブル天板 省スペース 洗える コーデュロイ ラベンダーグレー 
昨年秋にこたつをリビングに購入してみました! 一度入ると、もう動きたくなくなるのが目に見えるので(笑)、 長年、暖房+ヒーターで過ごしていたのですが、あまりの寒さと物価高により、節電も兼ねて😂 感想は... もう快適過ぎる〜~~❣️😍✨️✨️ こたつでのティータイム☕が楽しみで、 逆に、家事や在宅ワークを早めに段取りをつけるようになったり、 子どもたちも集まってくるようになったので、団らんになったり、 ねらい通り?!暖房費も安くなり、 いいことずくめでした❣️ もっと早く買えばよかったwww 我が家のリビングにちょうどいいサイズ。 円形なので、子どもも角にぶつけない👍 タンスのゲン こたつ2点セット【こたつ本体+掛布団】直径69cm 円形 木目 リバーシブル天板 省スペース 洗える コーデュロイ ラベンダーグレー 
emi-tera
emi-tera
4DK | 家族
maki_papercraftさんの実例写真
昨年秋、以前の写真です! 毎年冬に室内に植物を入れるとたまーに小さな虫が、、、 コバエかなと思っていましたがなんか違うらしい。 調べてみたらキノコバエとか???ってやつでしょうか。 ちなみにコバエがホイホイも全く効果なしのようです。 私はその虫のことをなぜか『さいおんじ』と勝手に名前をつけていました🤣 害はないらしいけどたまーにみるとやっぱりいい気分はしないさいおんじの訪問。(世の中のさいおんじさんすみません😂)  あーさいおんじ、、、いるよ😭みたいな感じでした。   薬は嫌だし、 土を変えてみたりいろいろやってみましたが、 昨年室内に入れる時に実践したのが、 1時間鉢ごとお水にドボン! 土の上までたっぷりお水。 これで出てきたら、さいおんじって相当すごくない?🤣と思っていましたが、 なっなんと 1匹もさいおんじの訪問ありません! そして植物も生き生きとしています♪ 母の日にもらったカーネーションもたくさん蕾を持って今たくさんのお花が開花中です♪ グリーンがあるとやっぱり気持ちがいいなっ! 定期的な工夫は必要だけど、 ちょっと嬉しかったので報告でした♪
昨年秋、以前の写真です! 毎年冬に室内に植物を入れるとたまーに小さな虫が、、、 コバエかなと思っていましたがなんか違うらしい。 調べてみたらキノコバエとか???ってやつでしょうか。 ちなみにコバエがホイホイも全く効果なしのようです。 私はその虫のことをなぜか『さいおんじ』と勝手に名前をつけていました🤣 害はないらしいけどたまーにみるとやっぱりいい気分はしないさいおんじの訪問。(世の中のさいおんじさんすみません😂)  あーさいおんじ、、、いるよ😭みたいな感じでした。   薬は嫌だし、 土を変えてみたりいろいろやってみましたが、 昨年室内に入れる時に実践したのが、 1時間鉢ごとお水にドボン! 土の上までたっぷりお水。 これで出てきたら、さいおんじって相当すごくない?🤣と思っていましたが、 なっなんと 1匹もさいおんじの訪問ありません! そして植物も生き生きとしています♪ 母の日にもらったカーネーションもたくさん蕾を持って今たくさんのお花が開花中です♪ グリーンがあるとやっぱり気持ちがいいなっ! 定期的な工夫は必要だけど、 ちょっと嬉しかったので報告でした♪
maki_papercraft
maki_papercraft
Green-appleさんの実例写真
床の間の壁を塗りました 1枚目ーAfter 2枚目ーAfter(床の間全体) 3枚目ーBefore 3枚目の写真見てもらうと 赤マルしたところみたいににカビなのかよく分からんけど全体的に下の方が黒ずんで汚らしかったの 聚楽壁なので上手くできるか不安だったけど シーラー塗って聚楽のペンキを塗りました💪 天井やらシーラーやペンキをくっつけちゃったけど初めてにしては(*´ー`*)p上出来!✨ キレイになったでしょ〜😜 昨年の秋頃から こんな感じに築40年で傷んだあちこちリメイク中です😊 結構楽しいですよ〜🥰
床の間の壁を塗りました 1枚目ーAfter 2枚目ーAfter(床の間全体) 3枚目ーBefore 3枚目の写真見てもらうと 赤マルしたところみたいににカビなのかよく分からんけど全体的に下の方が黒ずんで汚らしかったの 聚楽壁なので上手くできるか不安だったけど シーラー塗って聚楽のペンキを塗りました💪 天井やらシーラーやペンキをくっつけちゃったけど初めてにしては(*´ー`*)p上出来!✨ キレイになったでしょ〜😜 昨年の秋頃から こんな感じに築40年で傷んだあちこちリメイク中です😊 結構楽しいですよ〜🥰
Green-apple
Green-apple
家族
Moeさんの実例写真
何年も変わり映えしませんが 親族宅 ロックガーデン風 去年秋に植えたしたヒューケラの生存を確認しました。 つくしとカモガヤと格闘後です。 今年は何を植え足そうかワクワクしてきました!
何年も変わり映えしませんが 親族宅 ロックガーデン風 去年秋に植えたしたヒューケラの生存を確認しました。 つくしとカモガヤと格闘後です。 今年は何を植え足そうかワクワクしてきました!
Moe
Moe
3LDK
tasshiyさんの実例写真
昨年の秋に建てたガーデンテラス 三協アルミのナチュレN 3間通しの7尺出し
昨年の秋に建てたガーデンテラス 三協アルミのナチュレN 3間通しの7尺出し
tasshiy
tasshiy
botanさんの実例写真
ベランダの下にカフェコーナーを作りました☕️💐 と言っても今回は突っ張り棒でカーテンをつけただけ。ある日思い立って、買い物1日、実行1日と丸2日で作ったプランタースタンド。 昨年の秋にビニールハウスの屋根として作った波板の屋根があったおかげです。ビニールハウスは二人がかりで1日でした。 この屋根はもう少し手を加えていきたいな。
ベランダの下にカフェコーナーを作りました☕️💐 と言っても今回は突っ張り棒でカーテンをつけただけ。ある日思い立って、買い物1日、実行1日と丸2日で作ったプランタースタンド。 昨年の秋にビニールハウスの屋根として作った波板の屋根があったおかげです。ビニールハウスは二人がかりで1日でした。 この屋根はもう少し手を加えていきたいな。
botan
botan
家族
cota2さんの実例写真
母屋の玄関軒下で 西洋ニワトコのお花が色づきました。🌸 昨年秋に小さな苗木を二本購入して 別々の場所に置きました。 裏庭はまだまだ咲きそうにないです。
母屋の玄関軒下で 西洋ニワトコのお花が色づきました。🌸 昨年秋に小さな苗木を二本購入して 別々の場所に置きました。 裏庭はまだまだ咲きそうにないです。
cota2
cota2
家族
aisyusyuさんの実例写真
昨年秋に種まきしたかすみ草  とっても可愛く咲いてくれました✨✨
昨年秋に種まきしたかすみ草  とっても可愛く咲いてくれました✨✨
aisyusyu
aisyusyu
buchiさんの実例写真
題 「紫陽花ドライリース」 これは昨年の秋に 道の駅で見つけて買ったもの。 https://roomclip.jp/photo/Chci?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 半年経ったけど まだなんとかchicな色を保っています。 私がドライにすると 段々とbrown化してしまう。 何かドライにする時の コツがあるのだろうか? メタリックな手動式の扇風機 日々活躍しています。 ^_^
題 「紫陽花ドライリース」 これは昨年の秋に 道の駅で見つけて買ったもの。 https://roomclip.jp/photo/Chci?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 半年経ったけど まだなんとかchicな色を保っています。 私がドライにすると 段々とbrown化してしまう。 何かドライにする時の コツがあるのだろうか? メタリックな手動式の扇風機 日々活躍しています。 ^_^
buchi
buchi
家族
happytearsさんの実例写真
昨年秋、鉢に大きな蟻の巣ができてしまって。その時に殺虫剤漬けにしてしまい。冬には葉を全部落としてしまって。。春になってもすぐには新芽を出さなかったので、もうだめかと思ってたけど、気づけばたくさんの葉を伸ばして、ついには花芽までつけてくれた!(小ぶりだけど) 生命力すごい。ありがとう〜!!花が咲くの楽しみだなぁ。
昨年秋、鉢に大きな蟻の巣ができてしまって。その時に殺虫剤漬けにしてしまい。冬には葉を全部落としてしまって。。春になってもすぐには新芽を出さなかったので、もうだめかと思ってたけど、気づけばたくさんの葉を伸ばして、ついには花芽までつけてくれた!(小ぶりだけど) 生命力すごい。ありがとう〜!!花が咲くの楽しみだなぁ。
happytears
happytears
4LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
ズバリ精米機です 昨年の秋頃からお米が高騰し 安定して購入出来ない状況になったので 玄米を購入し精米して食べようと思い 人生初めて精米機を買いました 玄米を備蓄してその都度精米しています 精米機を作ってるメーカーが少なく 好みのデザインが無かったのですが 購入したアイリスオーヤマのはシンプル ブラックがあったので購入を決めました 操作も簡単 好みで精米出来ます
ズバリ精米機です 昨年の秋頃からお米が高騰し 安定して購入出来ない状況になったので 玄米を購入し精米して食べようと思い 人生初めて精米機を買いました 玄米を備蓄してその都度精米しています 精米機を作ってるメーカーが少なく 好みのデザインが無かったのですが 購入したアイリスオーヤマのはシンプル ブラックがあったので購入を決めました 操作も簡単 好みで精米出来ます
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【香りで思い出す旅の思い出】 横浜ヒルトンのホテル全体に ふわっと香っていた良い香り その正体はこのアロマオイル 香りでその時の景色や空気感を 思い出せることってあるよね✨
【香りで思い出す旅の思い出】 横浜ヒルトンのホテル全体に ふわっと香っていた良い香り その正体はこのアロマオイル 香りでその時の景色や空気感を 思い出せることってあるよね✨
Sara
Sara
2LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
いつも座ってるソファから見える正面の壁。 去年の秋に テレビ背面の板壁を 黒板扉の右側まで増やしました。 5ヶ月経過して、またまたDIY。 ついに最終形態へ変化します😚 つづく
いつも座ってるソファから見える正面の壁。 去年の秋に テレビ背面の板壁を 黒板扉の右側まで増やしました。 5ヶ月経過して、またまたDIY。 ついに最終形態へ変化します😚 つづく
tarezo33
tarezo33
家族
UNI.mamaさんの実例写真
アナベルそろそろ開花です♫ 昨年秋に地植えしたピンクアナベルがヒメシャラの根本の右側にありますが2本だけ花をつけました(๑′ᴗ‵๑)大きくなるのが楽しみです♡ ガーデンプレートはグリーンに白が映えるのでこの時期のお気に入りアイテムです!
アナベルそろそろ開花です♫ 昨年秋に地植えしたピンクアナベルがヒメシャラの根本の右側にありますが2本だけ花をつけました(๑′ᴗ‵๑)大きくなるのが楽しみです♡ ガーデンプレートはグリーンに白が映えるのでこの時期のお気に入りアイテムです!
UNI.mama
UNI.mama
家族
gin_mamaさんの実例写真
夕方の庭。 すっかり陽がかけるのが早くなり、活動できる時間が短くなりつつあります。 ガーゴイルさんの周りとアイアンの花ぐるま周りにアジュガが広がっています。毎年増えては自然と夏にダメになり、結局パラパラしか生えないので昨年秋に多めに植えたら今度は増えすぎました😅 流石に多少間引きましたが、まだダメですね😨
夕方の庭。 すっかり陽がかけるのが早くなり、活動できる時間が短くなりつつあります。 ガーゴイルさんの周りとアイアンの花ぐるま周りにアジュガが広がっています。毎年増えては自然と夏にダメになり、結局パラパラしか生えないので昨年秋に多めに植えたら今度は増えすぎました😅 流石に多少間引きましたが、まだダメですね😨
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
もっと見る

昨年の秋の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

昨年の秋

352枚の部屋写真から49枚をセレクト
RAMIEさんの実例写真
リビング窓が南向きで日差しが強いので、今年もシェードを取り付けました。 去年はありもの寄せ集めで色も種類もバラバラの継ぎはぎみたいになっていたんですが、今年はNewオーニングです!といっても昨年の秋頃シーズンオフで安売りしていたものを購入しました。 そして最近購入した扇風機を置いて、夏の模様替え(*^^*) 扇風機が欲しくて探していたところ、この山善のグレージュというカラーに目を奪われ…価格もお手頃だったのでもうこれだ!と迷いなく購入しました(〃´▽`) お部屋にナチュラル感が出て和みます。オススメカラーです!
リビング窓が南向きで日差しが強いので、今年もシェードを取り付けました。 去年はありもの寄せ集めで色も種類もバラバラの継ぎはぎみたいになっていたんですが、今年はNewオーニングです!といっても昨年の秋頃シーズンオフで安売りしていたものを購入しました。 そして最近購入した扇風機を置いて、夏の模様替え(*^^*) 扇風機が欲しくて探していたところ、この山善のグレージュというカラーに目を奪われ…価格もお手頃だったのでもうこれだ!と迷いなく購入しました(〃´▽`) お部屋にナチュラル感が出て和みます。オススメカラーです!
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
こたつのある部屋𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 すべり込みイベント参加です♪ 念願だった丸いこたつテーブルを昨年秋に買って、さらに今年はイケヒコさんのこたつ布団をモニターさせていただけて、ホントに幸せです♡ 朝はいつも子ども達がコタツムリしています♨️
こたつのある部屋𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 すべり込みイベント参加です♪ 念願だった丸いこたつテーブルを昨年秋に買って、さらに今年はイケヒコさんのこたつ布団をモニターさせていただけて、ホントに幸せです♡ 朝はいつも子ども達がコタツムリしています♨️
amelie1259
amelie1259
家族
shiori.さんの実例写真
昨年の秋に1から手作りした我が家の玄関アプローチ&花壇。 花の種を撒いてようやく小さな芽が出始めたところで、最近、複数の配送業者に踏まれています。 今回で5回目。。 ガーデンサインを設置して動線にならないようにガードしてみました。 これで収まりますように。。
昨年の秋に1から手作りした我が家の玄関アプローチ&花壇。 花の種を撒いてようやく小さな芽が出始めたところで、最近、複数の配送業者に踏まれています。 今回で5回目。。 ガーデンサインを設置して動線にならないようにガードしてみました。 これで収まりますように。。
shiori.
shiori.
2LDK | 家族
Yoshiさんの実例写真
おはようございます。昨年、時期はずれの秋に植えたクラピアが今年見事に緑一面地面を覆ってくれました。小さな花を沢山咲かせ愛らしいです(^^)
おはようございます。昨年、時期はずれの秋に植えたクラピアが今年見事に緑一面地面を覆ってくれました。小さな花を沢山咲かせ愛らしいです(^^)
Yoshi
Yoshi
1LDK | カップル
Kurapia-Sodatetaiさんの実例写真
昨年秋、「クラピアバイオシート」を使用して植えたクラピアのお庭。 植えて間もなく冬に入りそのまま成長が止まっていましたが、春になり休眠が明けたクラピアはまたスクスク成長し始めました♪ バイオシートの上をよく見ると・・・ クラピアと同じく、春の訪れと共に目覚めたカエルが遊びに来ていました! これから緑が広がるのが楽しみです^^ . ▽クラピアのお庭事例はこちらのフォルダから♪ https://roomclip.jp/folder/4483942 ・ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ▽クラピア育て隊オンラインショップ https://kurapiajapan-shop.com/ ▽Instagram https://www.instagram.com/kurapia.green/ ★HPやSNSでもクラピアの情報をお届けしています。
昨年秋、「クラピアバイオシート」を使用して植えたクラピアのお庭。 植えて間もなく冬に入りそのまま成長が止まっていましたが、春になり休眠が明けたクラピアはまたスクスク成長し始めました♪ バイオシートの上をよく見ると・・・ クラピアと同じく、春の訪れと共に目覚めたカエルが遊びに来ていました! これから緑が広がるのが楽しみです^^ . ▽クラピアのお庭事例はこちらのフォルダから♪ https://roomclip.jp/folder/4483942 ・ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ▽クラピア育て隊オンラインショップ https://kurapiajapan-shop.com/ ▽Instagram https://www.instagram.com/kurapia.green/ ★HPやSNSでもクラピアの情報をお届けしています。
Kurapia-Sodatetai
Kurapia-Sodatetai
soyokoさんの実例写真
昨年の秋に植えたツブツブセダムたち✨ モリモリに育ってくれてます! セダムとしか名札がついてなくて詳しい品種は不明ですが、モリムラマンネングサ、細葉黄金マンネングサ、フクリンマンネングサかなぁ〜と推測 …まぁ、たぶんマンネングサではあるはず(笑)
昨年の秋に植えたツブツブセダムたち✨ モリモリに育ってくれてます! セダムとしか名札がついてなくて詳しい品種は不明ですが、モリムラマンネングサ、細葉黄金マンネングサ、フクリンマンネングサかなぁ〜と推測 …まぁ、たぶんマンネングサではあるはず(笑)
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
up0524さんの実例写真
SAkuRAku(サクラク)のひのきまな板 昨年秋に70%OFFの日を狙って購入しました✌️ 野菜用で毎日愛用しています🧅🍅🫑 トントントントン♬ 木ならではの耳に心地良い音がします🔪 食洗機もOK👌
SAkuRAku(サクラク)のひのきまな板 昨年秋に70%OFFの日を狙って購入しました✌️ 野菜用で毎日愛用しています🧅🍅🫑 トントントントン♬ 木ならではの耳に心地良い音がします🔪 食洗機もOK👌
up0524
up0524
3LDK
yasuyo66さんの実例写真
RCに投稿されているpicを見ていると 無性に欲しくなるモノに出会ってしまうコトがよくある 昨年の秋ごろから 孫くんが産まれたら絶対欲しいと思っていた STOKKEのベビーチェア tripptrappもそのひとつ 〝一緒に成長していくイス〟というところに惹かれた 木、革や真鍮など 経年変化を楽しめるモノが大好き♡ 孫くんがココに座って 一緒にご飯を食べたり もうちょっと大きくなったら お絵描きしたり、 私のキーボード🎹で遊んだりするところを 想像してニヤニヤする
RCに投稿されているpicを見ていると 無性に欲しくなるモノに出会ってしまうコトがよくある 昨年の秋ごろから 孫くんが産まれたら絶対欲しいと思っていた STOKKEのベビーチェア tripptrappもそのひとつ 〝一緒に成長していくイス〟というところに惹かれた 木、革や真鍮など 経年変化を楽しめるモノが大好き♡ 孫くんがココに座って 一緒にご飯を食べたり もうちょっと大きくなったら お絵描きしたり、 私のキーボード🎹で遊んだりするところを 想像してニヤニヤする
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
mini_archさんの実例写真
(前後にビフォーとアフターあり)きょねんの秋頃の多肉丼 多肉牧場 爆発(笑) ビフォーの手作りピックは玄関に飾ってたらカラスに続き倒されグチャグチャに(T_T)
(前後にビフォーとアフターあり)きょねんの秋頃の多肉丼 多肉牧場 爆発(笑) ビフォーの手作りピックは玄関に飾ってたらカラスに続き倒されグチャグチャに(T_T)
mini_arch
mini_arch
keh_xxxさんの実例写真
2020年✨最初の投稿。 我が家の植栽です。 シルバーティーツリーの レプトスペルマムと シマトネリコがすごい成長してます。 それに伴い昨年の秋に剪定したり 新しい植物を足したりして 現在の状態になってます。 向かって左側に植えていたラベンダーメルローを シマトネリコの右側に植え替えたんです。 そしたら長い間元気がなくなって、植え替え失敗したのかなと様子を見ていましたが、 液肥から撒くタイプの肥料に変えたら みるみる元気になりました✨ 春先までこの状態を楽しみたいと思います🎵
2020年✨最初の投稿。 我が家の植栽です。 シルバーティーツリーの レプトスペルマムと シマトネリコがすごい成長してます。 それに伴い昨年の秋に剪定したり 新しい植物を足したりして 現在の状態になってます。 向かって左側に植えていたラベンダーメルローを シマトネリコの右側に植え替えたんです。 そしたら長い間元気がなくなって、植え替え失敗したのかなと様子を見ていましたが、 液肥から撒くタイプの肥料に変えたら みるみる元気になりました✨ 春先までこの状態を楽しみたいと思います🎵
keh_xxx
keh_xxx
家族
tomoccoさんの実例写真
ソファに座りながらDIYしたウッドデッキを眺めている時 うちの中で一番のくつろぎ空間かな 狭いリビングだけどウッドデッキと繋がって見えることで、ちょっとだけ開放感UPするところがお気に入り♡ pic 2…昨年夏から秋にかけてDIYしてきたウッドデッキ 冬になってからは寒すぎて作業中断!実はまだ未完成💦 立水栓をオシャレなものに交換したり、オイルを塗ったり、余っているハードウッドでプランターを作ったり… まだまだやりたい事がいっぱい残ってる~ どこをどんな風に変えていくか…🙄 コーヒー飲みながら妄想を膨らませてワクワクしている時間が幸せ☺️ イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)
ソファに座りながらDIYしたウッドデッキを眺めている時 うちの中で一番のくつろぎ空間かな 狭いリビングだけどウッドデッキと繋がって見えることで、ちょっとだけ開放感UPするところがお気に入り♡ pic 2…昨年夏から秋にかけてDIYしてきたウッドデッキ 冬になってからは寒すぎて作業中断!実はまだ未完成💦 立水栓をオシャレなものに交換したり、オイルを塗ったり、余っているハードウッドでプランターを作ったり… まだまだやりたい事がいっぱい残ってる~ どこをどんな風に変えていくか…🙄 コーヒー飲みながら妄想を膨らませてワクワクしている時間が幸せ☺️ イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
miharunさんの実例写真
記録用 ❀2023.3.11の庭 ❀アレンユーレカレモン  寒さにやられたのか、水切れはたまた肥料切れなのか、病気なのか…葉っぱが1枚もなくなってしまいました😢昨年たくさんの身を付けてくれたのですがまさかお亡くなりに?😭リキダスをあげて剪定したところ、枝に水分が含まれていたので生きているっぽい!とりあえず剪定して、鉢増ししました。肥料とリキダスを続けて様子見ようと思います。 ❀アジサイ ❀ローズマリー 昨年の秋に挿し木したお二人。元気に育っています!
記録用 ❀2023.3.11の庭 ❀アレンユーレカレモン  寒さにやられたのか、水切れはたまた肥料切れなのか、病気なのか…葉っぱが1枚もなくなってしまいました😢昨年たくさんの身を付けてくれたのですがまさかお亡くなりに?😭リキダスをあげて剪定したところ、枝に水分が含まれていたので生きているっぽい!とりあえず剪定して、鉢増ししました。肥料とリキダスを続けて様子見ようと思います。 ❀アジサイ ❀ローズマリー 昨年の秋に挿し木したお二人。元気に育っています!
miharun
miharun
3LDK | 家族
emi-teraさんの実例写真
昨年秋にこたつをリビングに購入してみました! 一度入ると、もう動きたくなくなるのが目に見えるので(笑)、 長年、暖房+ヒーターで過ごしていたのですが、あまりの寒さと物価高により、節電も兼ねて😂 感想は... もう快適過ぎる〜~~❣️😍✨️✨️ こたつでのティータイム☕が楽しみで、 逆に、家事や在宅ワークを早めに段取りをつけるようになったり、 子どもたちも集まってくるようになったので、団らんになったり、 ねらい通り?!暖房費も安くなり、 いいことずくめでした❣️ もっと早く買えばよかったwww 我が家のリビングにちょうどいいサイズ。 円形なので、子どもも角にぶつけない👍 タンスのゲン こたつ2点セット【こたつ本体+掛布団】直径69cm 円形 木目 リバーシブル天板 省スペース 洗える コーデュロイ ラベンダーグレー 
昨年秋にこたつをリビングに購入してみました! 一度入ると、もう動きたくなくなるのが目に見えるので(笑)、 長年、暖房+ヒーターで過ごしていたのですが、あまりの寒さと物価高により、節電も兼ねて😂 感想は... もう快適過ぎる〜~~❣️😍✨️✨️ こたつでのティータイム☕が楽しみで、 逆に、家事や在宅ワークを早めに段取りをつけるようになったり、 子どもたちも集まってくるようになったので、団らんになったり、 ねらい通り?!暖房費も安くなり、 いいことずくめでした❣️ もっと早く買えばよかったwww 我が家のリビングにちょうどいいサイズ。 円形なので、子どもも角にぶつけない👍 タンスのゲン こたつ2点セット【こたつ本体+掛布団】直径69cm 円形 木目 リバーシブル天板 省スペース 洗える コーデュロイ ラベンダーグレー 
emi-tera
emi-tera
4DK | 家族
maki_papercraftさんの実例写真
昨年秋、以前の写真です! 毎年冬に室内に植物を入れるとたまーに小さな虫が、、、 コバエかなと思っていましたがなんか違うらしい。 調べてみたらキノコバエとか???ってやつでしょうか。 ちなみにコバエがホイホイも全く効果なしのようです。 私はその虫のことをなぜか『さいおんじ』と勝手に名前をつけていました🤣 害はないらしいけどたまーにみるとやっぱりいい気分はしないさいおんじの訪問。(世の中のさいおんじさんすみません😂)  あーさいおんじ、、、いるよ😭みたいな感じでした。   薬は嫌だし、 土を変えてみたりいろいろやってみましたが、 昨年室内に入れる時に実践したのが、 1時間鉢ごとお水にドボン! 土の上までたっぷりお水。 これで出てきたら、さいおんじって相当すごくない?🤣と思っていましたが、 なっなんと 1匹もさいおんじの訪問ありません! そして植物も生き生きとしています♪ 母の日にもらったカーネーションもたくさん蕾を持って今たくさんのお花が開花中です♪ グリーンがあるとやっぱり気持ちがいいなっ! 定期的な工夫は必要だけど、 ちょっと嬉しかったので報告でした♪
昨年秋、以前の写真です! 毎年冬に室内に植物を入れるとたまーに小さな虫が、、、 コバエかなと思っていましたがなんか違うらしい。 調べてみたらキノコバエとか???ってやつでしょうか。 ちなみにコバエがホイホイも全く効果なしのようです。 私はその虫のことをなぜか『さいおんじ』と勝手に名前をつけていました🤣 害はないらしいけどたまーにみるとやっぱりいい気分はしないさいおんじの訪問。(世の中のさいおんじさんすみません😂)  あーさいおんじ、、、いるよ😭みたいな感じでした。   薬は嫌だし、 土を変えてみたりいろいろやってみましたが、 昨年室内に入れる時に実践したのが、 1時間鉢ごとお水にドボン! 土の上までたっぷりお水。 これで出てきたら、さいおんじって相当すごくない?🤣と思っていましたが、 なっなんと 1匹もさいおんじの訪問ありません! そして植物も生き生きとしています♪ 母の日にもらったカーネーションもたくさん蕾を持って今たくさんのお花が開花中です♪ グリーンがあるとやっぱり気持ちがいいなっ! 定期的な工夫は必要だけど、 ちょっと嬉しかったので報告でした♪
maki_papercraft
maki_papercraft
Green-appleさんの実例写真
床の間の壁を塗りました 1枚目ーAfter 2枚目ーAfter(床の間全体) 3枚目ーBefore 3枚目の写真見てもらうと 赤マルしたところみたいににカビなのかよく分からんけど全体的に下の方が黒ずんで汚らしかったの 聚楽壁なので上手くできるか不安だったけど シーラー塗って聚楽のペンキを塗りました💪 天井やらシーラーやペンキをくっつけちゃったけど初めてにしては(*´ー`*)p上出来!✨ キレイになったでしょ〜😜 昨年の秋頃から こんな感じに築40年で傷んだあちこちリメイク中です😊 結構楽しいですよ〜🥰
床の間の壁を塗りました 1枚目ーAfter 2枚目ーAfter(床の間全体) 3枚目ーBefore 3枚目の写真見てもらうと 赤マルしたところみたいににカビなのかよく分からんけど全体的に下の方が黒ずんで汚らしかったの 聚楽壁なので上手くできるか不安だったけど シーラー塗って聚楽のペンキを塗りました💪 天井やらシーラーやペンキをくっつけちゃったけど初めてにしては(*´ー`*)p上出来!✨ キレイになったでしょ〜😜 昨年の秋頃から こんな感じに築40年で傷んだあちこちリメイク中です😊 結構楽しいですよ〜🥰
Green-apple
Green-apple
家族
Moeさんの実例写真
何年も変わり映えしませんが 親族宅 ロックガーデン風 去年秋に植えたしたヒューケラの生存を確認しました。 つくしとカモガヤと格闘後です。 今年は何を植え足そうかワクワクしてきました!
何年も変わり映えしませんが 親族宅 ロックガーデン風 去年秋に植えたしたヒューケラの生存を確認しました。 つくしとカモガヤと格闘後です。 今年は何を植え足そうかワクワクしてきました!
Moe
Moe
3LDK
tasshiyさんの実例写真
昨年の秋に建てたガーデンテラス 三協アルミのナチュレN 3間通しの7尺出し
昨年の秋に建てたガーデンテラス 三協アルミのナチュレN 3間通しの7尺出し
tasshiy
tasshiy
botanさんの実例写真
ベランダの下にカフェコーナーを作りました☕️💐 と言っても今回は突っ張り棒でカーテンをつけただけ。ある日思い立って、買い物1日、実行1日と丸2日で作ったプランタースタンド。 昨年の秋にビニールハウスの屋根として作った波板の屋根があったおかげです。ビニールハウスは二人がかりで1日でした。 この屋根はもう少し手を加えていきたいな。
ベランダの下にカフェコーナーを作りました☕️💐 と言っても今回は突っ張り棒でカーテンをつけただけ。ある日思い立って、買い物1日、実行1日と丸2日で作ったプランタースタンド。 昨年の秋にビニールハウスの屋根として作った波板の屋根があったおかげです。ビニールハウスは二人がかりで1日でした。 この屋根はもう少し手を加えていきたいな。
botan
botan
家族
cota2さんの実例写真
母屋の玄関軒下で 西洋ニワトコのお花が色づきました。🌸 昨年秋に小さな苗木を二本購入して 別々の場所に置きました。 裏庭はまだまだ咲きそうにないです。
母屋の玄関軒下で 西洋ニワトコのお花が色づきました。🌸 昨年秋に小さな苗木を二本購入して 別々の場所に置きました。 裏庭はまだまだ咲きそうにないです。
cota2
cota2
家族
aisyusyuさんの実例写真
昨年秋に種まきしたかすみ草  とっても可愛く咲いてくれました✨✨
昨年秋に種まきしたかすみ草  とっても可愛く咲いてくれました✨✨
aisyusyu
aisyusyu
buchiさんの実例写真
題 「紫陽花ドライリース」 これは昨年の秋に 道の駅で見つけて買ったもの。 https://roomclip.jp/photo/Chci?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 半年経ったけど まだなんとかchicな色を保っています。 私がドライにすると 段々とbrown化してしまう。 何かドライにする時の コツがあるのだろうか? メタリックな手動式の扇風機 日々活躍しています。 ^_^
題 「紫陽花ドライリース」 これは昨年の秋に 道の駅で見つけて買ったもの。 https://roomclip.jp/photo/Chci?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 半年経ったけど まだなんとかchicな色を保っています。 私がドライにすると 段々とbrown化してしまう。 何かドライにする時の コツがあるのだろうか? メタリックな手動式の扇風機 日々活躍しています。 ^_^
buchi
buchi
家族
happytearsさんの実例写真
昨年秋、鉢に大きな蟻の巣ができてしまって。その時に殺虫剤漬けにしてしまい。冬には葉を全部落としてしまって。。春になってもすぐには新芽を出さなかったので、もうだめかと思ってたけど、気づけばたくさんの葉を伸ばして、ついには花芽までつけてくれた!(小ぶりだけど) 生命力すごい。ありがとう〜!!花が咲くの楽しみだなぁ。
昨年秋、鉢に大きな蟻の巣ができてしまって。その時に殺虫剤漬けにしてしまい。冬には葉を全部落としてしまって。。春になってもすぐには新芽を出さなかったので、もうだめかと思ってたけど、気づけばたくさんの葉を伸ばして、ついには花芽までつけてくれた!(小ぶりだけど) 生命力すごい。ありがとう〜!!花が咲くの楽しみだなぁ。
happytears
happytears
4LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
ズバリ精米機です 昨年の秋頃からお米が高騰し 安定して購入出来ない状況になったので 玄米を購入し精米して食べようと思い 人生初めて精米機を買いました 玄米を備蓄してその都度精米しています 精米機を作ってるメーカーが少なく 好みのデザインが無かったのですが 購入したアイリスオーヤマのはシンプル ブラックがあったので購入を決めました 操作も簡単 好みで精米出来ます
ズバリ精米機です 昨年の秋頃からお米が高騰し 安定して購入出来ない状況になったので 玄米を購入し精米して食べようと思い 人生初めて精米機を買いました 玄米を備蓄してその都度精米しています 精米機を作ってるメーカーが少なく 好みのデザインが無かったのですが 購入したアイリスオーヤマのはシンプル ブラックがあったので購入を決めました 操作も簡単 好みで精米出来ます
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【香りで思い出す旅の思い出】 横浜ヒルトンのホテル全体に ふわっと香っていた良い香り その正体はこのアロマオイル 香りでその時の景色や空気感を 思い出せることってあるよね✨
【香りで思い出す旅の思い出】 横浜ヒルトンのホテル全体に ふわっと香っていた良い香り その正体はこのアロマオイル 香りでその時の景色や空気感を 思い出せることってあるよね✨
Sara
Sara
2LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
いつも座ってるソファから見える正面の壁。 去年の秋に テレビ背面の板壁を 黒板扉の右側まで増やしました。 5ヶ月経過して、またまたDIY。 ついに最終形態へ変化します😚 つづく
いつも座ってるソファから見える正面の壁。 去年の秋に テレビ背面の板壁を 黒板扉の右側まで増やしました。 5ヶ月経過して、またまたDIY。 ついに最終形態へ変化します😚 つづく
tarezo33
tarezo33
家族
UNI.mamaさんの実例写真
アナベルそろそろ開花です♫ 昨年秋に地植えしたピンクアナベルがヒメシャラの根本の右側にありますが2本だけ花をつけました(๑′ᴗ‵๑)大きくなるのが楽しみです♡ ガーデンプレートはグリーンに白が映えるのでこの時期のお気に入りアイテムです!
アナベルそろそろ開花です♫ 昨年秋に地植えしたピンクアナベルがヒメシャラの根本の右側にありますが2本だけ花をつけました(๑′ᴗ‵๑)大きくなるのが楽しみです♡ ガーデンプレートはグリーンに白が映えるのでこの時期のお気に入りアイテムです!
UNI.mama
UNI.mama
家族
gin_mamaさんの実例写真
夕方の庭。 すっかり陽がかけるのが早くなり、活動できる時間が短くなりつつあります。 ガーゴイルさんの周りとアイアンの花ぐるま周りにアジュガが広がっています。毎年増えては自然と夏にダメになり、結局パラパラしか生えないので昨年秋に多めに植えたら今度は増えすぎました😅 流石に多少間引きましたが、まだダメですね😨
夕方の庭。 すっかり陽がかけるのが早くなり、活動できる時間が短くなりつつあります。 ガーゴイルさんの周りとアイアンの花ぐるま周りにアジュガが広がっています。毎年増えては自然と夏にダメになり、結局パラパラしか生えないので昨年秋に多めに植えたら今度は増えすぎました😅 流石に多少間引きましたが、まだダメですね😨
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
もっと見る

昨年の秋の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ