外側の玄関

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
naoさんの実例写真
お久しぶりです^ ^ 北海道のお家には玄関ドアの外側に玄関フード(風除室)があるって知ってからかれこれ5年(実物見た事ない😅) ここは九州だからそこまでの必要はないんだけど、玄関の中にもうひとつ扉あったらもっと寒さが改善出来たりして?!と、何時かしたいと思ってて。 やっと5年越し「いつやる?今でしょ!!」みたいな。 あと、うちの猫、玄関扉(引き戸)開けれるようになって脱走しちゃいます。 それも兼ねて折り戸の扉をラブリコ使って作りました😊
お久しぶりです^ ^ 北海道のお家には玄関ドアの外側に玄関フード(風除室)があるって知ってからかれこれ5年(実物見た事ない😅) ここは九州だからそこまでの必要はないんだけど、玄関の中にもうひとつ扉あったらもっと寒さが改善出来たりして?!と、何時かしたいと思ってて。 やっと5年越し「いつやる?今でしょ!!」みたいな。 あと、うちの猫、玄関扉(引き戸)開けれるようになって脱走しちゃいます。 それも兼ねて折り戸の扉をラブリコ使って作りました😊
nao
nao
4LDK | 家族
qop-Miさんの実例写真
やっと買えました♡ お友達の分も購入! 外側の玄関ドアとベランダに使う予定です♪ 効果があるといいなー!
やっと買えました♡ お友達の分も購入! 外側の玄関ドアとベランダに使う予定です♪ 効果があるといいなー!
qop-Mi
qop-Mi
2LDK | 一人暮らし
nobiさんの実例写真
いつも撮らない玄関の外側も 壁と床以外の 玄関扉、ガーデン椅子、郵便受け、モニターホン、小窓とそのサッシ全体 KINCHOサポーターのサッサで 手軽に小掃除できたので 撮れました🍀 ツヤで輝く所は輝きますし とても満足です 来客前なども仕上げに 効率良く綺麗にが叶いますね♡♡
いつも撮らない玄関の外側も 壁と床以外の 玄関扉、ガーデン椅子、郵便受け、モニターホン、小窓とそのサッシ全体 KINCHOサポーターのサッサで 手軽に小掃除できたので 撮れました🍀 ツヤで輝く所は輝きますし とても満足です 来客前なども仕上げに 効率良く綺麗にが叶いますね♡♡
nobi
nobi
3LDK | 家族
tantanmaruさんの実例写真
玄関の照明を、Hueにしてみました💡 ダウンライトにエジソンタイプ。 興味本位でひとまず。 うん。なるほど。 ありなのでは。なしかな? ひょこりと飛び出ていて、これはこれで カワイイので、お写真撮りました! エジソンタイプの味を発揮できるところに つけた方がいいなーと思うので、 また変えようと思ってます🤗 ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  かがみのこと。 日が当たることはほとんどない北西側の玄関。 なので、マンション入居時、ミラーやや大きめ60㎝でオーダーしました! みんな、ここで、お出かけ前に、 身だしなみチェック。 特に意図してないけれど、 外側から玄関扉を開いた時の目線の先に、 斜め向かい側の地図の壁が映るのが、お気に入りポイントです☺️ ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  hueアイテムリンク/Amazon公式 ■エジソン型 https://www.amazon.co.jp/dp/B0C6Q6TDLN 3 ■一般照明型 https://www.amazon.co.jp/dp/B0C6Q7C544
玄関の照明を、Hueにしてみました💡 ダウンライトにエジソンタイプ。 興味本位でひとまず。 うん。なるほど。 ありなのでは。なしかな? ひょこりと飛び出ていて、これはこれで カワイイので、お写真撮りました! エジソンタイプの味を発揮できるところに つけた方がいいなーと思うので、 また変えようと思ってます🤗 ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  かがみのこと。 日が当たることはほとんどない北西側の玄関。 なので、マンション入居時、ミラーやや大きめ60㎝でオーダーしました! みんな、ここで、お出かけ前に、 身だしなみチェック。 特に意図してないけれど、 外側から玄関扉を開いた時の目線の先に、 斜め向かい側の地図の壁が映るのが、お気に入りポイントです☺️ ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  hueアイテムリンク/Amazon公式 ■エジソン型 https://www.amazon.co.jp/dp/B0C6Q6TDLN 3 ■一般照明型 https://www.amazon.co.jp/dp/B0C6Q7C544
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
kyooonさんの実例写真
お疲れ様です⋆⸜♥︎⸝⋆ 自宅の外ドアには 100均の材料で作った 簡単なリースを飾ってます(⁎˃艸˂⁎) 確か400円ぐらいでした(笑) 同じマンションの子供達にも 喜んでもらってます(≧∇≦) 今は作るのにも100均で簡単に 揃ってしまうのでいいですね💕 見てくださってありがとうございます♡♡ 連投失礼しました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
お疲れ様です⋆⸜♥︎⸝⋆ 自宅の外ドアには 100均の材料で作った 簡単なリースを飾ってます(⁎˃艸˂⁎) 確か400円ぐらいでした(笑) 同じマンションの子供達にも 喜んでもらってます(≧∇≦) 今は作るのにも100均で簡単に 揃ってしまうのでいいですね💕 見てくださってありがとうございます♡♡ 連投失礼しました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
kyooon
kyooon
3LDK | 家族
so.yuさんの実例写真
今日のお掃除はHOME RESETシートクリーナーを使ってお掃除! 次男と一緒にドアノブを拭き拭き~‼ 外側の玄関ドアノブが1番拭かなきゃいけない場所だ!と今更気付いた(¯―¯٥) 家中のみんなが触る所は毎日拭かなきゃですね。 シートはしっかり湿ってるのに拭くとサラサラです。 シュッシュッするより拭くだけの方が楽ちんなのでこっちのシートタイプもあると便利です! 子供達のコロナも増えてるので心配です。
今日のお掃除はHOME RESETシートクリーナーを使ってお掃除! 次男と一緒にドアノブを拭き拭き~‼ 外側の玄関ドアノブが1番拭かなきゃいけない場所だ!と今更気付いた(¯―¯٥) 家中のみんなが触る所は毎日拭かなきゃですね。 シートはしっかり湿ってるのに拭くとサラサラです。 シュッシュッするより拭くだけの方が楽ちんなのでこっちのシートタイプもあると便利です! 子供達のコロナも増えてるので心配です。
so.yu
so.yu
家族
happy-sachiさんの実例写真
外側の玄関”ライトウェル〟にグリーンを❣️ 吹き抜けになって居ますが陽があたらない 所ですので植物がなかなか育ちません😱 唯一モンステラだけが馴染んで大きくなっ ていますがもう一つ鉢植えを置いて見ま した♬ 日陰でも育つらしいグリーンで冬に黄色 の花が咲くと言う不思議な植物🪴 名前が分かりませんが玄関で育ってくれ る貴重な植物なので見守りたいと思って います😅💦
外側の玄関”ライトウェル〟にグリーンを❣️ 吹き抜けになって居ますが陽があたらない 所ですので植物がなかなか育ちません😱 唯一モンステラだけが馴染んで大きくなっ ていますがもう一つ鉢植えを置いて見ま した♬ 日陰でも育つらしいグリーンで冬に黄色 の花が咲くと言う不思議な植物🪴 名前が分かりませんが玄関で育ってくれ る貴重な植物なので見守りたいと思って います😅💦
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
SMILEさんの実例写真
玄関ドア🚪が!古いアパートなので! 管理会社さんに!許可貰ってます 自分で!ホームセンターで購入して!2日掛けて!内側と外側玄関ドア塗りました👍👍😊
玄関ドア🚪が!古いアパートなので! 管理会社さんに!許可貰ってます 自分で!ホームセンターで購入して!2日掛けて!内側と外側玄関ドア塗りました👍👍😊
SMILE
SMILE
2DK | 家族
clover2018さんの実例写真
キッチンの小窓。 外側はちょうど玄関横にあたるので、夜帰ってきてこの灯りが迎えてくれるとホッとします✨
キッチンの小窓。 外側はちょうど玄関横にあたるので、夜帰ってきてこの灯りが迎えてくれるとホッとします✨
clover2018
clover2018
家族
stさんの実例写真
新居に向けての準備のお話🏠 (長くてすみません💦) 間取り、一応完成しました。 ・リビングは今より広い ・リビングの窓は大開口 ・収納は今の3倍(今が結構少ないのもあって) ・2階はそれぞれの部屋は広くないけど、夫婦別室で4部屋+納戸 を確保できました。 いろいろ希望を言ったけど、最初の図面からだいぶ改良されて(特に2階)納得いく形になりました😃 そして、一昨日の打ち合わせで、家の外側(外壁、玄関ドア、屋根、ポーチタイル、樋などいろいろ)も一気に決めました。 見本を見ながら決めたんですけど、夫婦の好みが一致してるのでほぼ即決。 でも玄関のポーチタイルだけよくわからなくて悩みました😅 次は外構。お庭や塀、門扉、自転車置き場などを決めます。 外構のこと全然わからなくて本買って見てみたけど、やっぱりわからない。。 ハウスメーカーの担当者さんに頼んで、とりあえず希望のセミクローズ外構の実例を見学させてもらって決めようと思います。 予定では3月末までには、間取りと外構は完成し、その後はインテリアコーディーネーターさんと内装を決めていく予定です。
新居に向けての準備のお話🏠 (長くてすみません💦) 間取り、一応完成しました。 ・リビングは今より広い ・リビングの窓は大開口 ・収納は今の3倍(今が結構少ないのもあって) ・2階はそれぞれの部屋は広くないけど、夫婦別室で4部屋+納戸 を確保できました。 いろいろ希望を言ったけど、最初の図面からだいぶ改良されて(特に2階)納得いく形になりました😃 そして、一昨日の打ち合わせで、家の外側(外壁、玄関ドア、屋根、ポーチタイル、樋などいろいろ)も一気に決めました。 見本を見ながら決めたんですけど、夫婦の好みが一致してるのでほぼ即決。 でも玄関のポーチタイルだけよくわからなくて悩みました😅 次は外構。お庭や塀、門扉、自転車置き場などを決めます。 外構のこと全然わからなくて本買って見てみたけど、やっぱりわからない。。 ハウスメーカーの担当者さんに頼んで、とりあえず希望のセミクローズ外構の実例を見学させてもらって決めようと思います。 予定では3月末までには、間取りと外構は完成し、その後はインテリアコーディーネーターさんと内装を決めていく予定です。
st
st
家族
honpoさんの実例写真
イベントに参加です。 うちの家のお掃除シートは、 床のドライはクイックルワイパー。 細かいゴミを取るには、やはりクイックルワイパーが1番取れるかなぁ。100均のドライシートはイマイチなんだけど乾拭きしたい時には使ったりもします。 後は100均のウェットシートをいろいろ使ってます。網戸用、レンジ周りなど種類はたくさんありますがよく使う場所は、窓周りのサッシの溝やガラス窓のゴムパッキンの辺り、外側の玄関ドア、玄関ポーチの照明など雑巾で拭くと砂埃で雑巾が真っ黒になりそうな場所に100均のお掃除シートを使ってポイッと捨ててます😊
イベントに参加です。 うちの家のお掃除シートは、 床のドライはクイックルワイパー。 細かいゴミを取るには、やはりクイックルワイパーが1番取れるかなぁ。100均のドライシートはイマイチなんだけど乾拭きしたい時には使ったりもします。 後は100均のウェットシートをいろいろ使ってます。網戸用、レンジ周りなど種類はたくさんありますがよく使う場所は、窓周りのサッシの溝やガラス窓のゴムパッキンの辺り、外側の玄関ドア、玄関ポーチの照明など雑巾で拭くと砂埃で雑巾が真っ黒になりそうな場所に100均のお掃除シートを使ってポイッと捨ててます😊
honpo
honpo
家族
yojiさんの実例写真
わが家、田舎なので生協での食材宅配利用してます 濡れないようビルドインガレージに置いてもらい一階のサブ冷蔵庫へダイレクトに入れて保管 上段 ふるさと納税ビール 下段 冷凍保存で埋め尽くす かなり便利でお気に入り✨ 映えませんが笑
わが家、田舎なので生協での食材宅配利用してます 濡れないようビルドインガレージに置いてもらい一階のサブ冷蔵庫へダイレクトに入れて保管 上段 ふるさと納税ビール 下段 冷凍保存で埋め尽くす かなり便利でお気に入り✨ 映えませんが笑
yoji
yoji
家族

外側の玄関の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

外側の玄関

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
naoさんの実例写真
お久しぶりです^ ^ 北海道のお家には玄関ドアの外側に玄関フード(風除室)があるって知ってからかれこれ5年(実物見た事ない😅) ここは九州だからそこまでの必要はないんだけど、玄関の中にもうひとつ扉あったらもっと寒さが改善出来たりして?!と、何時かしたいと思ってて。 やっと5年越し「いつやる?今でしょ!!」みたいな。 あと、うちの猫、玄関扉(引き戸)開けれるようになって脱走しちゃいます。 それも兼ねて折り戸の扉をラブリコ使って作りました😊
お久しぶりです^ ^ 北海道のお家には玄関ドアの外側に玄関フード(風除室)があるって知ってからかれこれ5年(実物見た事ない😅) ここは九州だからそこまでの必要はないんだけど、玄関の中にもうひとつ扉あったらもっと寒さが改善出来たりして?!と、何時かしたいと思ってて。 やっと5年越し「いつやる?今でしょ!!」みたいな。 あと、うちの猫、玄関扉(引き戸)開けれるようになって脱走しちゃいます。 それも兼ねて折り戸の扉をラブリコ使って作りました😊
nao
nao
4LDK | 家族
qop-Miさんの実例写真
やっと買えました♡ お友達の分も購入! 外側の玄関ドアとベランダに使う予定です♪ 効果があるといいなー!
やっと買えました♡ お友達の分も購入! 外側の玄関ドアとベランダに使う予定です♪ 効果があるといいなー!
qop-Mi
qop-Mi
2LDK | 一人暮らし
nobiさんの実例写真
いつも撮らない玄関の外側も 壁と床以外の 玄関扉、ガーデン椅子、郵便受け、モニターホン、小窓とそのサッシ全体 KINCHOサポーターのサッサで 手軽に小掃除できたので 撮れました🍀 ツヤで輝く所は輝きますし とても満足です 来客前なども仕上げに 効率良く綺麗にが叶いますね♡♡
いつも撮らない玄関の外側も 壁と床以外の 玄関扉、ガーデン椅子、郵便受け、モニターホン、小窓とそのサッシ全体 KINCHOサポーターのサッサで 手軽に小掃除できたので 撮れました🍀 ツヤで輝く所は輝きますし とても満足です 来客前なども仕上げに 効率良く綺麗にが叶いますね♡♡
nobi
nobi
3LDK | 家族
tantanmaruさんの実例写真
玄関の照明を、Hueにしてみました💡 ダウンライトにエジソンタイプ。 興味本位でひとまず。 うん。なるほど。 ありなのでは。なしかな? ひょこりと飛び出ていて、これはこれで カワイイので、お写真撮りました! エジソンタイプの味を発揮できるところに つけた方がいいなーと思うので、 また変えようと思ってます🤗 ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  かがみのこと。 日が当たることはほとんどない北西側の玄関。 なので、マンション入居時、ミラーやや大きめ60㎝でオーダーしました! みんな、ここで、お出かけ前に、 身だしなみチェック。 特に意図してないけれど、 外側から玄関扉を開いた時の目線の先に、 斜め向かい側の地図の壁が映るのが、お気に入りポイントです☺️ ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  hueアイテムリンク/Amazon公式 ■エジソン型 https://www.amazon.co.jp/dp/B0C6Q6TDLN 3 ■一般照明型 https://www.amazon.co.jp/dp/B0C6Q7C544
玄関の照明を、Hueにしてみました💡 ダウンライトにエジソンタイプ。 興味本位でひとまず。 うん。なるほど。 ありなのでは。なしかな? ひょこりと飛び出ていて、これはこれで カワイイので、お写真撮りました! エジソンタイプの味を発揮できるところに つけた方がいいなーと思うので、 また変えようと思ってます🤗 ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  かがみのこと。 日が当たることはほとんどない北西側の玄関。 なので、マンション入居時、ミラーやや大きめ60㎝でオーダーしました! みんな、ここで、お出かけ前に、 身だしなみチェック。 特に意図してないけれど、 外側から玄関扉を開いた時の目線の先に、 斜め向かい側の地図の壁が映るのが、お気に入りポイントです☺️ ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  hueアイテムリンク/Amazon公式 ■エジソン型 https://www.amazon.co.jp/dp/B0C6Q6TDLN 3 ■一般照明型 https://www.amazon.co.jp/dp/B0C6Q7C544
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
kyooonさんの実例写真
お疲れ様です⋆⸜♥︎⸝⋆ 自宅の外ドアには 100均の材料で作った 簡単なリースを飾ってます(⁎˃艸˂⁎) 確か400円ぐらいでした(笑) 同じマンションの子供達にも 喜んでもらってます(≧∇≦) 今は作るのにも100均で簡単に 揃ってしまうのでいいですね💕 見てくださってありがとうございます♡♡ 連投失礼しました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
お疲れ様です⋆⸜♥︎⸝⋆ 自宅の外ドアには 100均の材料で作った 簡単なリースを飾ってます(⁎˃艸˂⁎) 確か400円ぐらいでした(笑) 同じマンションの子供達にも 喜んでもらってます(≧∇≦) 今は作るのにも100均で簡単に 揃ってしまうのでいいですね💕 見てくださってありがとうございます♡♡ 連投失礼しました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
kyooon
kyooon
3LDK | 家族
so.yuさんの実例写真
今日のお掃除はHOME RESETシートクリーナーを使ってお掃除! 次男と一緒にドアノブを拭き拭き~‼ 外側の玄関ドアノブが1番拭かなきゃいけない場所だ!と今更気付いた(¯―¯٥) 家中のみんなが触る所は毎日拭かなきゃですね。 シートはしっかり湿ってるのに拭くとサラサラです。 シュッシュッするより拭くだけの方が楽ちんなのでこっちのシートタイプもあると便利です! 子供達のコロナも増えてるので心配です。
今日のお掃除はHOME RESETシートクリーナーを使ってお掃除! 次男と一緒にドアノブを拭き拭き~‼ 外側の玄関ドアノブが1番拭かなきゃいけない場所だ!と今更気付いた(¯―¯٥) 家中のみんなが触る所は毎日拭かなきゃですね。 シートはしっかり湿ってるのに拭くとサラサラです。 シュッシュッするより拭くだけの方が楽ちんなのでこっちのシートタイプもあると便利です! 子供達のコロナも増えてるので心配です。
so.yu
so.yu
家族
happy-sachiさんの実例写真
外側の玄関”ライトウェル〟にグリーンを❣️ 吹き抜けになって居ますが陽があたらない 所ですので植物がなかなか育ちません😱 唯一モンステラだけが馴染んで大きくなっ ていますがもう一つ鉢植えを置いて見ま した♬ 日陰でも育つらしいグリーンで冬に黄色 の花が咲くと言う不思議な植物🪴 名前が分かりませんが玄関で育ってくれ る貴重な植物なので見守りたいと思って います😅💦
外側の玄関”ライトウェル〟にグリーンを❣️ 吹き抜けになって居ますが陽があたらない 所ですので植物がなかなか育ちません😱 唯一モンステラだけが馴染んで大きくなっ ていますがもう一つ鉢植えを置いて見ま した♬ 日陰でも育つらしいグリーンで冬に黄色 の花が咲くと言う不思議な植物🪴 名前が分かりませんが玄関で育ってくれ る貴重な植物なので見守りたいと思って います😅💦
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
SMILEさんの実例写真
玄関ドア🚪が!古いアパートなので! 管理会社さんに!許可貰ってます 自分で!ホームセンターで購入して!2日掛けて!内側と外側玄関ドア塗りました👍👍😊
玄関ドア🚪が!古いアパートなので! 管理会社さんに!許可貰ってます 自分で!ホームセンターで購入して!2日掛けて!内側と外側玄関ドア塗りました👍👍😊
SMILE
SMILE
2DK | 家族
clover2018さんの実例写真
キッチンの小窓。 外側はちょうど玄関横にあたるので、夜帰ってきてこの灯りが迎えてくれるとホッとします✨
キッチンの小窓。 外側はちょうど玄関横にあたるので、夜帰ってきてこの灯りが迎えてくれるとホッとします✨
clover2018
clover2018
家族
stさんの実例写真
新居に向けての準備のお話🏠 (長くてすみません💦) 間取り、一応完成しました。 ・リビングは今より広い ・リビングの窓は大開口 ・収納は今の3倍(今が結構少ないのもあって) ・2階はそれぞれの部屋は広くないけど、夫婦別室で4部屋+納戸 を確保できました。 いろいろ希望を言ったけど、最初の図面からだいぶ改良されて(特に2階)納得いく形になりました😃 そして、一昨日の打ち合わせで、家の外側(外壁、玄関ドア、屋根、ポーチタイル、樋などいろいろ)も一気に決めました。 見本を見ながら決めたんですけど、夫婦の好みが一致してるのでほぼ即決。 でも玄関のポーチタイルだけよくわからなくて悩みました😅 次は外構。お庭や塀、門扉、自転車置き場などを決めます。 外構のこと全然わからなくて本買って見てみたけど、やっぱりわからない。。 ハウスメーカーの担当者さんに頼んで、とりあえず希望のセミクローズ外構の実例を見学させてもらって決めようと思います。 予定では3月末までには、間取りと外構は完成し、その後はインテリアコーディーネーターさんと内装を決めていく予定です。
新居に向けての準備のお話🏠 (長くてすみません💦) 間取り、一応完成しました。 ・リビングは今より広い ・リビングの窓は大開口 ・収納は今の3倍(今が結構少ないのもあって) ・2階はそれぞれの部屋は広くないけど、夫婦別室で4部屋+納戸 を確保できました。 いろいろ希望を言ったけど、最初の図面からだいぶ改良されて(特に2階)納得いく形になりました😃 そして、一昨日の打ち合わせで、家の外側(外壁、玄関ドア、屋根、ポーチタイル、樋などいろいろ)も一気に決めました。 見本を見ながら決めたんですけど、夫婦の好みが一致してるのでほぼ即決。 でも玄関のポーチタイルだけよくわからなくて悩みました😅 次は外構。お庭や塀、門扉、自転車置き場などを決めます。 外構のこと全然わからなくて本買って見てみたけど、やっぱりわからない。。 ハウスメーカーの担当者さんに頼んで、とりあえず希望のセミクローズ外構の実例を見学させてもらって決めようと思います。 予定では3月末までには、間取りと外構は完成し、その後はインテリアコーディーネーターさんと内装を決めていく予定です。
st
st
家族
honpoさんの実例写真
イベントに参加です。 うちの家のお掃除シートは、 床のドライはクイックルワイパー。 細かいゴミを取るには、やはりクイックルワイパーが1番取れるかなぁ。100均のドライシートはイマイチなんだけど乾拭きしたい時には使ったりもします。 後は100均のウェットシートをいろいろ使ってます。網戸用、レンジ周りなど種類はたくさんありますがよく使う場所は、窓周りのサッシの溝やガラス窓のゴムパッキンの辺り、外側の玄関ドア、玄関ポーチの照明など雑巾で拭くと砂埃で雑巾が真っ黒になりそうな場所に100均のお掃除シートを使ってポイッと捨ててます😊
イベントに参加です。 うちの家のお掃除シートは、 床のドライはクイックルワイパー。 細かいゴミを取るには、やはりクイックルワイパーが1番取れるかなぁ。100均のドライシートはイマイチなんだけど乾拭きしたい時には使ったりもします。 後は100均のウェットシートをいろいろ使ってます。網戸用、レンジ周りなど種類はたくさんありますがよく使う場所は、窓周りのサッシの溝やガラス窓のゴムパッキンの辺り、外側の玄関ドア、玄関ポーチの照明など雑巾で拭くと砂埃で雑巾が真っ黒になりそうな場所に100均のお掃除シートを使ってポイッと捨ててます😊
honpo
honpo
家族
yojiさんの実例写真
わが家、田舎なので生協での食材宅配利用してます 濡れないようビルドインガレージに置いてもらい一階のサブ冷蔵庫へダイレクトに入れて保管 上段 ふるさと納税ビール 下段 冷凍保存で埋め尽くす かなり便利でお気に入り✨ 映えませんが笑
わが家、田舎なので生協での食材宅配利用してます 濡れないようビルドインガレージに置いてもらい一階のサブ冷蔵庫へダイレクトに入れて保管 上段 ふるさと納税ビール 下段 冷凍保存で埋め尽くす かなり便利でお気に入り✨ 映えませんが笑
yoji
yoji
家族

外側の玄関の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ