丈夫な植物

910枚の部屋写真から47枚をセレクト
happy-sachiさんの実例写真
何年か前にコストコで購入した モンステラです❣️ フリースペースに置くと自由に広がり 終始がつかなくなるので隅に置いて 様子を見ていたら こんなに大きな葉になり もう……モンスターです🫢
何年か前にコストコで購入した モンステラです❣️ フリースペースに置くと自由に広がり 終始がつかなくなるので隅に置いて 様子を見ていたら こんなに大きな葉になり もう……モンスターです🫢
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
nanako
nanako
m.mさんの実例写真
伸び放題のセローム‪☺︎‬‪ 去年 植え替えしてから すごいスピードで成長◎ 管理も楽で強くておすすめ🪿
伸び放題のセローム‪☺︎‬‪ 去年 植え替えしてから すごいスピードで成長◎ 管理も楽で強くておすすめ🪿
m.m
m.m
4LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
徒長してしまったパキラの仕立て直し。 夏前に丸坊主剪定して、株を戸外に放置… パキラは日当たりと風通しが大好きで とにかく丈夫!とのことで、 2ヶ月ほどで新芽が出てきて復活! 剪定したひょろひょろの枝も 水につけておいたら根が出ているので、 そろそろ植えてみようかな…
徒長してしまったパキラの仕立て直し。 夏前に丸坊主剪定して、株を戸外に放置… パキラは日当たりと風通しが大好きで とにかく丈夫!とのことで、 2ヶ月ほどで新芽が出てきて復活! 剪定したひょろひょろの枝も 水につけておいたら根が出ているので、 そろそろ植えてみようかな…
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
ポポラス買っちゃった(´>∀<`)ゝ 敷きレンガをお手入れしました✋ ケルヒャーで丁寧に1枚ずつ洗い、その後、漂白消毒、タワシごしごし。 それでもまだ残る黒っぽい色💦 コケの色移り、黒いカビ💦らしいんだけど、これ以上は体力の限界(´× ×`) キープするって難しい💦
ポポラス買っちゃった(´>∀<`)ゝ 敷きレンガをお手入れしました✋ ケルヒャーで丁寧に1枚ずつ洗い、その後、漂白消毒、タワシごしごし。 それでもまだ残る黒っぽい色💦 コケの色移り、黒いカビ💦らしいんだけど、これ以上は体力の限界(´× ×`) キープするって難しい💦
momocchi
momocchi
家族
totorokinさんの実例写真
ヤフオクで買ったアガパンサスの大株😊
ヤフオクで買ったアガパンサスの大株😊
totorokin
totorokin
3LDK | シェア
u-kunさんの実例写真
お気に入り植物🌱 強い子ちゃん🙆🙆🙆
お気に入り植物🌱 強い子ちゃん🙆🙆🙆
u-kun
u-kun
vickyfukuさんの実例写真
モニターして、もうすぐ1ヶ月。 だいぶん大きくなりました!暑さにも負けず、 生き生きと育っています❗️
モニターして、もうすぐ1ヶ月。 だいぶん大きくなりました!暑さにも負けず、 生き生きと育っています❗️
vickyfuku
vickyfuku
3LDK | 家族
Yuccaさんの実例写真
11年目のモンステラ 毎春、葉2枚に減らしますが、あっという間に増えます。丈夫ですね。
11年目のモンステラ 毎春、葉2枚に減らしますが、あっという間に増えます。丈夫ですね。
Yucca
Yucca
家族
Jijiさんの実例写真
① BotaNice置くだけカンタン錠剤肥料🌱 肥料の3要素 チッソ9-リン酸8-カリウム8 に加え、 マグネシウム、マンガン、ホウ素、カルシウム が配合されています。 調べてみると、 マグネシウム:葉緑素を作る。 マンガン:葉緑素を作る。光合成で酸素を発生させる過程で重要な役割。 ホウ素:植物細胞壁の素。根や新芽の生育促す。 カルシウム:細胞壁を強化。根や新芽の生育促す。 といった役割があるそう。 窒素リン酸カリウム以外にも、植物の成長に必要な要素ってたくさんあるんですね~ BotaNiceのこの肥料は、土の上に置いて水やりするだけで、これらの成分によって、葉の色を鮮やかに、丈夫に育ててくれるようです✨ ② あまり肥料を与えずにいたリプサリス。 ちょっと乾燥気味... それに葉色がちょっと薄くて黄色みがかってる箇所もあり健康的な感じでは...ない。 新芽も少ない。 なので、今回こちらの肥料を与えてみます🌱 ほんと置くだけ!あとは水やりする。 液肥みたいに薄めて~とかしなくていいし簡単! ニオイもなくて室内で育てる植物にも安心して使えます◎
① BotaNice置くだけカンタン錠剤肥料🌱 肥料の3要素 チッソ9-リン酸8-カリウム8 に加え、 マグネシウム、マンガン、ホウ素、カルシウム が配合されています。 調べてみると、 マグネシウム:葉緑素を作る。 マンガン:葉緑素を作る。光合成で酸素を発生させる過程で重要な役割。 ホウ素:植物細胞壁の素。根や新芽の生育促す。 カルシウム:細胞壁を強化。根や新芽の生育促す。 といった役割があるそう。 窒素リン酸カリウム以外にも、植物の成長に必要な要素ってたくさんあるんですね~ BotaNiceのこの肥料は、土の上に置いて水やりするだけで、これらの成分によって、葉の色を鮮やかに、丈夫に育ててくれるようです✨ ② あまり肥料を与えずにいたリプサリス。 ちょっと乾燥気味... それに葉色がちょっと薄くて黄色みがかってる箇所もあり健康的な感じでは...ない。 新芽も少ない。 なので、今回こちらの肥料を与えてみます🌱 ほんと置くだけ!あとは水やりする。 液肥みたいに薄めて~とかしなくていいし簡単! ニオイもなくて室内で育てる植物にも安心して使えます◎
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
stgram69さんの実例写真
リビング
リビング
stgram69
stgram69
3LDK | 家族
oliverさんの実例写真
ベランダの観葉植物たちをアップデートしました。 小雨に濡れて、キラキラしてます✨
ベランダの観葉植物たちをアップデートしました。 小雨に濡れて、キラキラしてます✨
oliver
oliver
2LDK | カップル
anko.hibuさんの実例写真
モニターの商品が届きました!今ある多肉ちゃんにはない種類のオンスローが仲間入り☺️ あまり手をかけずとも育ってくれる丈夫な多肉植物ゆえに、わりと放置してる我が家の多肉なんだけど、今年はもう少し手をかけて綺麗に、大事にしたいと思ってます😌 アイテム使うの楽しみ❤️
モニターの商品が届きました!今ある多肉ちゃんにはない種類のオンスローが仲間入り☺️ あまり手をかけずとも育ってくれる丈夫な多肉植物ゆえに、わりと放置してる我が家の多肉なんだけど、今年はもう少し手をかけて綺麗に、大事にしたいと思ってます😌 アイテム使うの楽しみ❤️
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
アナベルより先にヤマアジサイが咲き始めました。 白から赤へ、色の移り変わりが楽しみです。
アナベルより先にヤマアジサイが咲き始めました。 白から赤へ、色の移り変わりが楽しみです。
mama
mama
家族
tani0101さんの実例写真
珈琲屋さんで見つけたコーヒー豆が入っていた麻袋。鉢カバーにちょうど良い大きさ♡
珈琲屋さんで見つけたコーヒー豆が入っていた麻袋。鉢カバーにちょうど良い大きさ♡
tani0101
tani0101
4LDK | 家族
lumiさんの実例写真
本当はユッカランの隣に植えようと思っていたアメリカーナ。思いのほか大きくて手前のフィリフェラと場所を入れ替えました。 作業して心の底から思ったのは砂利は一番最後に敷くべき!(当たり前)
本当はユッカランの隣に植えようと思っていたアメリカーナ。思いのほか大きくて手前のフィリフェラと場所を入れ替えました。 作業して心の底から思ったのは砂利は一番最後に敷くべき!(当たり前)
lumi
lumi
家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
我が家のシンボルツリーは、 LDKの真ん中にあるウンベラータです。 一ヵ月ほど前に少し剪定しましたが もう新しい芽がでてきました🌱 年中青々として丈夫な木です。
我が家のシンボルツリーは、 LDKの真ん中にあるウンベラータです。 一ヵ月ほど前に少し剪定しましたが もう新しい芽がでてきました🌱 年中青々として丈夫な木です。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
mionaさんの実例写真
緑色が好き💚 ベンチの上のグリーンはセダムでもパセリでもありません😊 クッションモスと呼ばれることもある植物セラギネラです 丈夫で日陰でも外でも育つグリーンを探していて出会いました
緑色が好き💚 ベンチの上のグリーンはセダムでもパセリでもありません😊 クッションモスと呼ばれることもある植物セラギネラです 丈夫で日陰でも外でも育つグリーンを探していて出会いました
miona
miona
3LDK | 家族
valleさんの実例写真
株分けしたホスタ、庭に植えきれずに余った鉢に植えて、日向に置いておいたら、もう新しい芽が出てきました♪ やっぱり太陽は偉大ですねぇ
株分けしたホスタ、庭に植えきれずに余った鉢に植えて、日向に置いておいたら、もう新しい芽が出てきました♪ やっぱり太陽は偉大ですねぇ
valle
valle
4LDK | 家族
haruminさんの実例写真
我が家の多肉ちゃん達、ご健在💕 冬は日陰暮らしだったけど、丈夫な多肉ちゃん 木の空(うろ)に寄せ植えした子達も ちゃんと育っています🌱
我が家の多肉ちゃん達、ご健在💕 冬は日陰暮らしだったけど、丈夫な多肉ちゃん 木の空(うろ)に寄せ植えした子達も ちゃんと育っています🌱
harumin
harumin
4LDK | 家族
mamisazさんの実例写真
今年もベランダガーデンの ハゴロモジャスミンが咲きました✨ リビングからも、窓越しに 枝垂れたツルの先に咲いた花が見えて 幸せな景色に癒されてます〜(о´∀`о)
今年もベランダガーデンの ハゴロモジャスミンが咲きました✨ リビングからも、窓越しに 枝垂れたツルの先に咲いた花が見えて 幸せな景色に癒されてます〜(о´∀`о)
mamisaz
mamisaz
4LDK
azuさんの実例写真
おやすみなさい ˘ ᴥ ˘ zzz
おやすみなさい ˘ ᴥ ˘ zzz
azu
azu
2LDK | 家族
sayaさんの実例写真
ホスタがいい感じになってきました。 去年より大きくなってる
ホスタがいい感じになってきました。 去年より大きくなってる
saya
saya
家族
mutsumiさんの実例写真
奥がお母さんで手前が1歳のウンベラータ。挿し木から育てて随分立派になってきました(o^^o)
奥がお母さんで手前が1歳のウンベラータ。挿し木から育てて随分立派になってきました(o^^o)
mutsumi
mutsumi
1K | 一人暮らし
yumさんの実例写真
3月に植え込んでから今まで雨ざらし放置してきたコンクリートブロックのカフェ多肉達☕️ パリダムがピンクで可愛いったらない😊 地植えや鉢のパリダムは緑みどりしてるのに😅
3月に植え込んでから今まで雨ざらし放置してきたコンクリートブロックのカフェ多肉達☕️ パリダムがピンクで可愛いったらない😊 地植えや鉢のパリダムは緑みどりしてるのに😅
yum
yum
家族
もっと見る

丈夫な植物が気になるあなたにおすすめ

丈夫な植物の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

丈夫な植物

910枚の部屋写真から47枚をセレクト
happy-sachiさんの実例写真
何年か前にコストコで購入した モンステラです❣️ フリースペースに置くと自由に広がり 終始がつかなくなるので隅に置いて 様子を見ていたら こんなに大きな葉になり もう……モンスターです🫢
何年か前にコストコで購入した モンステラです❣️ フリースペースに置くと自由に広がり 終始がつかなくなるので隅に置いて 様子を見ていたら こんなに大きな葉になり もう……モンスターです🫢
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
nanako
nanako
m.mさんの実例写真
伸び放題のセローム‪☺︎‬‪ 去年 植え替えしてから すごいスピードで成長◎ 管理も楽で強くておすすめ🪿
伸び放題のセローム‪☺︎‬‪ 去年 植え替えしてから すごいスピードで成長◎ 管理も楽で強くておすすめ🪿
m.m
m.m
4LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
徒長してしまったパキラの仕立て直し。 夏前に丸坊主剪定して、株を戸外に放置… パキラは日当たりと風通しが大好きで とにかく丈夫!とのことで、 2ヶ月ほどで新芽が出てきて復活! 剪定したひょろひょろの枝も 水につけておいたら根が出ているので、 そろそろ植えてみようかな…
徒長してしまったパキラの仕立て直し。 夏前に丸坊主剪定して、株を戸外に放置… パキラは日当たりと風通しが大好きで とにかく丈夫!とのことで、 2ヶ月ほどで新芽が出てきて復活! 剪定したひょろひょろの枝も 水につけておいたら根が出ているので、 そろそろ植えてみようかな…
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
ポポラス買っちゃった(´>∀<`)ゝ 敷きレンガをお手入れしました✋ ケルヒャーで丁寧に1枚ずつ洗い、その後、漂白消毒、タワシごしごし。 それでもまだ残る黒っぽい色💦 コケの色移り、黒いカビ💦らしいんだけど、これ以上は体力の限界(´× ×`) キープするって難しい💦
ポポラス買っちゃった(´>∀<`)ゝ 敷きレンガをお手入れしました✋ ケルヒャーで丁寧に1枚ずつ洗い、その後、漂白消毒、タワシごしごし。 それでもまだ残る黒っぽい色💦 コケの色移り、黒いカビ💦らしいんだけど、これ以上は体力の限界(´× ×`) キープするって難しい💦
momocchi
momocchi
家族
totorokinさんの実例写真
ヤフオクで買ったアガパンサスの大株😊
ヤフオクで買ったアガパンサスの大株😊
totorokin
totorokin
3LDK | シェア
u-kunさんの実例写真
お気に入り植物🌱 強い子ちゃん🙆🙆🙆
お気に入り植物🌱 強い子ちゃん🙆🙆🙆
u-kun
u-kun
vickyfukuさんの実例写真
モニターして、もうすぐ1ヶ月。 だいぶん大きくなりました!暑さにも負けず、 生き生きと育っています❗️
モニターして、もうすぐ1ヶ月。 だいぶん大きくなりました!暑さにも負けず、 生き生きと育っています❗️
vickyfuku
vickyfuku
3LDK | 家族
Yuccaさんの実例写真
11年目のモンステラ 毎春、葉2枚に減らしますが、あっという間に増えます。丈夫ですね。
11年目のモンステラ 毎春、葉2枚に減らしますが、あっという間に増えます。丈夫ですね。
Yucca
Yucca
家族
Jijiさんの実例写真
① BotaNice置くだけカンタン錠剤肥料🌱 肥料の3要素 チッソ9-リン酸8-カリウム8 に加え、 マグネシウム、マンガン、ホウ素、カルシウム が配合されています。 調べてみると、 マグネシウム:葉緑素を作る。 マンガン:葉緑素を作る。光合成で酸素を発生させる過程で重要な役割。 ホウ素:植物細胞壁の素。根や新芽の生育促す。 カルシウム:細胞壁を強化。根や新芽の生育促す。 といった役割があるそう。 窒素リン酸カリウム以外にも、植物の成長に必要な要素ってたくさんあるんですね~ BotaNiceのこの肥料は、土の上に置いて水やりするだけで、これらの成分によって、葉の色を鮮やかに、丈夫に育ててくれるようです✨ ② あまり肥料を与えずにいたリプサリス。 ちょっと乾燥気味... それに葉色がちょっと薄くて黄色みがかってる箇所もあり健康的な感じでは...ない。 新芽も少ない。 なので、今回こちらの肥料を与えてみます🌱 ほんと置くだけ!あとは水やりする。 液肥みたいに薄めて~とかしなくていいし簡単! ニオイもなくて室内で育てる植物にも安心して使えます◎
① BotaNice置くだけカンタン錠剤肥料🌱 肥料の3要素 チッソ9-リン酸8-カリウム8 に加え、 マグネシウム、マンガン、ホウ素、カルシウム が配合されています。 調べてみると、 マグネシウム:葉緑素を作る。 マンガン:葉緑素を作る。光合成で酸素を発生させる過程で重要な役割。 ホウ素:植物細胞壁の素。根や新芽の生育促す。 カルシウム:細胞壁を強化。根や新芽の生育促す。 といった役割があるそう。 窒素リン酸カリウム以外にも、植物の成長に必要な要素ってたくさんあるんですね~ BotaNiceのこの肥料は、土の上に置いて水やりするだけで、これらの成分によって、葉の色を鮮やかに、丈夫に育ててくれるようです✨ ② あまり肥料を与えずにいたリプサリス。 ちょっと乾燥気味... それに葉色がちょっと薄くて黄色みがかってる箇所もあり健康的な感じでは...ない。 新芽も少ない。 なので、今回こちらの肥料を与えてみます🌱 ほんと置くだけ!あとは水やりする。 液肥みたいに薄めて~とかしなくていいし簡単! ニオイもなくて室内で育てる植物にも安心して使えます◎
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
stgram69さんの実例写真
リビング
リビング
stgram69
stgram69
3LDK | 家族
oliverさんの実例写真
ベランダの観葉植物たちをアップデートしました。 小雨に濡れて、キラキラしてます✨
ベランダの観葉植物たちをアップデートしました。 小雨に濡れて、キラキラしてます✨
oliver
oliver
2LDK | カップル
anko.hibuさんの実例写真
¥260
モニターの商品が届きました!今ある多肉ちゃんにはない種類のオンスローが仲間入り☺️ あまり手をかけずとも育ってくれる丈夫な多肉植物ゆえに、わりと放置してる我が家の多肉なんだけど、今年はもう少し手をかけて綺麗に、大事にしたいと思ってます😌 アイテム使うの楽しみ❤️
モニターの商品が届きました!今ある多肉ちゃんにはない種類のオンスローが仲間入り☺️ あまり手をかけずとも育ってくれる丈夫な多肉植物ゆえに、わりと放置してる我が家の多肉なんだけど、今年はもう少し手をかけて綺麗に、大事にしたいと思ってます😌 アイテム使うの楽しみ❤️
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
アナベルより先にヤマアジサイが咲き始めました。 白から赤へ、色の移り変わりが楽しみです。
アナベルより先にヤマアジサイが咲き始めました。 白から赤へ、色の移り変わりが楽しみです。
mama
mama
家族
tani0101さんの実例写真
珈琲屋さんで見つけたコーヒー豆が入っていた麻袋。鉢カバーにちょうど良い大きさ♡
珈琲屋さんで見つけたコーヒー豆が入っていた麻袋。鉢カバーにちょうど良い大きさ♡
tani0101
tani0101
4LDK | 家族
lumiさんの実例写真
本当はユッカランの隣に植えようと思っていたアメリカーナ。思いのほか大きくて手前のフィリフェラと場所を入れ替えました。 作業して心の底から思ったのは砂利は一番最後に敷くべき!(当たり前)
本当はユッカランの隣に植えようと思っていたアメリカーナ。思いのほか大きくて手前のフィリフェラと場所を入れ替えました。 作業して心の底から思ったのは砂利は一番最後に敷くべき!(当たり前)
lumi
lumi
家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
我が家のシンボルツリーは、 LDKの真ん中にあるウンベラータです。 一ヵ月ほど前に少し剪定しましたが もう新しい芽がでてきました🌱 年中青々として丈夫な木です。
我が家のシンボルツリーは、 LDKの真ん中にあるウンベラータです。 一ヵ月ほど前に少し剪定しましたが もう新しい芽がでてきました🌱 年中青々として丈夫な木です。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
mionaさんの実例写真
緑色が好き💚 ベンチの上のグリーンはセダムでもパセリでもありません😊 クッションモスと呼ばれることもある植物セラギネラです 丈夫で日陰でも外でも育つグリーンを探していて出会いました
緑色が好き💚 ベンチの上のグリーンはセダムでもパセリでもありません😊 クッションモスと呼ばれることもある植物セラギネラです 丈夫で日陰でも外でも育つグリーンを探していて出会いました
miona
miona
3LDK | 家族
valleさんの実例写真
株分けしたホスタ、庭に植えきれずに余った鉢に植えて、日向に置いておいたら、もう新しい芽が出てきました♪ やっぱり太陽は偉大ですねぇ
株分けしたホスタ、庭に植えきれずに余った鉢に植えて、日向に置いておいたら、もう新しい芽が出てきました♪ やっぱり太陽は偉大ですねぇ
valle
valle
4LDK | 家族
haruminさんの実例写真
我が家の多肉ちゃん達、ご健在💕 冬は日陰暮らしだったけど、丈夫な多肉ちゃん 木の空(うろ)に寄せ植えした子達も ちゃんと育っています🌱
我が家の多肉ちゃん達、ご健在💕 冬は日陰暮らしだったけど、丈夫な多肉ちゃん 木の空(うろ)に寄せ植えした子達も ちゃんと育っています🌱
harumin
harumin
4LDK | 家族
mamisazさんの実例写真
今年もベランダガーデンの ハゴロモジャスミンが咲きました✨ リビングからも、窓越しに 枝垂れたツルの先に咲いた花が見えて 幸せな景色に癒されてます〜(о´∀`о)
今年もベランダガーデンの ハゴロモジャスミンが咲きました✨ リビングからも、窓越しに 枝垂れたツルの先に咲いた花が見えて 幸せな景色に癒されてます〜(о´∀`о)
mamisaz
mamisaz
4LDK
azuさんの実例写真
おやすみなさい ˘ ᴥ ˘ zzz
おやすみなさい ˘ ᴥ ˘ zzz
azu
azu
2LDK | 家族
sayaさんの実例写真
ホスタがいい感じになってきました。 去年より大きくなってる
ホスタがいい感じになってきました。 去年より大きくなってる
saya
saya
家族
mutsumiさんの実例写真
奥がお母さんで手前が1歳のウンベラータ。挿し木から育てて随分立派になってきました(o^^o)
奥がお母さんで手前が1歳のウンベラータ。挿し木から育てて随分立派になってきました(o^^o)
mutsumi
mutsumi
1K | 一人暮らし
yumさんの実例写真
3月に植え込んでから今まで雨ざらし放置してきたコンクリートブロックのカフェ多肉達☕️ パリダムがピンクで可愛いったらない😊 地植えや鉢のパリダムは緑みどりしてるのに😅
3月に植え込んでから今まで雨ざらし放置してきたコンクリートブロックのカフェ多肉達☕️ パリダムがピンクで可愛いったらない😊 地植えや鉢のパリダムは緑みどりしてるのに😅
yum
yum
家族
もっと見る

丈夫な植物が気になるあなたにおすすめ

丈夫な植物の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ