植え替えが必要

439枚の部屋写真から49枚をセレクト
kohmarlさんの実例写真
昨日買った三角葉アカシア(ミモザ)を鉢に植え替えました😊 絶対枯れないように、絶対花が咲くようにする為に、気合いを入れて植えました✌️ 自分独自の植え方だけど、手順を3回に分けて記します✋ ①用意するもの 赤玉土(中粒)、腐葉土を6:4。 鉢底石、鉢底網、支柱、一回り大きな鉢。 肥料(マグァンプ)←無くても可。 活力剤(ネメデール)←あると便利🎵 ②赤玉土は使う前にふるいにかけ、細かい粒子を落としてから使います。 腐葉土と混ぜ、元肥を入れます。 (自分は気休めで入れたけど、入れなくても良いみたい。) 混ぜたら、水やり(!) 植える前に? これは自分のやり方だけど、植付け前に水に馴染ませる事で、植えたあと土が水の通り道を作るのを防ぎ、鉢全体に水分が行くようになります✋ ③鉢は一回り大きなものを使用。 一回りとは1号(3cm)分です😊 ミモザは根が横に広がるから二周り大きくても良いかも😆 ④植える前に株を元の鉢から取り出し、100倍に薄めたネメデール剤に一時間ほど漬けておきます。 これをしておくと、水分や養分の吸い付きが良くなり光合成が活発になります🙋 また、植え替えて痛めた根を膜で覆い保護する役目もあるようです。 次回に続きます…。
昨日買った三角葉アカシア(ミモザ)を鉢に植え替えました😊 絶対枯れないように、絶対花が咲くようにする為に、気合いを入れて植えました✌️ 自分独自の植え方だけど、手順を3回に分けて記します✋ ①用意するもの 赤玉土(中粒)、腐葉土を6:4。 鉢底石、鉢底網、支柱、一回り大きな鉢。 肥料(マグァンプ)←無くても可。 活力剤(ネメデール)←あると便利🎵 ②赤玉土は使う前にふるいにかけ、細かい粒子を落としてから使います。 腐葉土と混ぜ、元肥を入れます。 (自分は気休めで入れたけど、入れなくても良いみたい。) 混ぜたら、水やり(!) 植える前に? これは自分のやり方だけど、植付け前に水に馴染ませる事で、植えたあと土が水の通り道を作るのを防ぎ、鉢全体に水分が行くようになります✋ ③鉢は一回り大きなものを使用。 一回りとは1号(3cm)分です😊 ミモザは根が横に広がるから二周り大きくても良いかも😆 ④植える前に株を元の鉢から取り出し、100倍に薄めたネメデール剤に一時間ほど漬けておきます。 これをしておくと、水分や養分の吸い付きが良くなり光合成が活発になります🙋 また、植え替えて痛めた根を膜で覆い保護する役目もあるようです。 次回に続きます…。
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
RoomClipショッピングでたまったポイントで 賢く給水・排水する植木鉢アートストーンをGET ダイソーの園芸用品も使って7月末に 鉢の植え替えをしました。 植物の事全然知らなくて、ウンベラータの植え替えは 「夏の成長期の遅くて7月まで」の時期がよいそうで ギリギリセーフ!?
RoomClipショッピングでたまったポイントで 賢く給水・排水する植木鉢アートストーンをGET ダイソーの園芸用品も使って7月末に 鉢の植え替えをしました。 植物の事全然知らなくて、ウンベラータの植え替えは 「夏の成長期の遅くて7月まで」の時期がよいそうで ギリギリセーフ!?
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
dezさんの実例写真
荒ぶるガジュマルさん ハイドロなのに急に伸び出しました。ハイドロの場合も大きい容器に移し変え必要なんですかね?(。>д<)
荒ぶるガジュマルさん ハイドロなのに急に伸び出しました。ハイドロの場合も大きい容器に移し変え必要なんですかね?(。>д<)
dez
dez
3DK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
何年か前にコストコで購入した モンステラです❣️ フリースペースに置くと自由に広がり 終始がつかなくなるので隅に置いて 様子を見ていたら こんなに大きな葉になり もう……モンスターです🫢
何年か前にコストコで購入した モンステラです❣️ フリースペースに置くと自由に広がり 終始がつかなくなるので隅に置いて 様子を見ていたら こんなに大きな葉になり もう……モンスターです🫢
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
mymさんの実例写真
¥1,080
もうひとつ寄せ植えしました☺やっと根っこが出てきたコと植え替えしないとヤバそうなコたちを入れました🎵 秋にはモリモリになるといいなぁ(*´▽`*)
もうひとつ寄せ植えしました☺やっと根っこが出てきたコと植え替えしないとヤバそうなコたちを入れました🎵 秋にはモリモリになるといいなぁ(*´▽`*)
mym
mym
1546さんの実例写真
玄関前のpic アンデスの乙女の黄色い花が今年は少ししか咲かず、鉢の植え替えが必要だと気付かされました😅 2枚目 キャットテール 決してモナちゃんのお尻から血が出てるわけではありません🤣
玄関前のpic アンデスの乙女の黄色い花が今年は少ししか咲かず、鉢の植え替えが必要だと気付かされました😅 2枚目 キャットテール 決してモナちゃんのお尻から血が出てるわけではありません🤣
1546
1546
4LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
我が家のウンベラータちゃんの植え替えをしました。購入した時のプラ鉢の底から根が出てきていて、これは植え替えのサイン! 植え替えに用意するもの 観葉植物用の土(私はいつも写真の土を使っています)、お好みの鉢、鉢底ネット、鉢底石、土入れスコップ(ダイソー購入)、棒。 これで私は植え替えしてます♪ 手順は、「観葉植物 植え替え」などのワードでググってみて下さい😆
我が家のウンベラータちゃんの植え替えをしました。購入した時のプラ鉢の底から根が出てきていて、これは植え替えのサイン! 植え替えに用意するもの 観葉植物用の土(私はいつも写真の土を使っています)、お好みの鉢、鉢底ネット、鉢底石、土入れスコップ(ダイソー購入)、棒。 これで私は植え替えしてます♪ 手順は、「観葉植物 植え替え」などのワードでググってみて下さい😆
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
nyanzaurusさんの実例写真
観葉植物🌱 この夏の間に、根がまわったものなどを根張り鉢に植替え。まだ暖かいので成長中✨
観葉植物🌱 この夏の間に、根がまわったものなどを根張り鉢に植替え。まだ暖かいので成長中✨
nyanzaurus
nyanzaurus
家族
hopkeiさんの実例写真
一先ず、忘れな草、ガザニア、ネモフィラ 空いてる鉢に⤴️ おそらく近い将来⁉️ 植え替えないとね😅
一先ず、忘れな草、ガザニア、ネモフィラ 空いてる鉢に⤴️ おそらく近い将来⁉️ 植え替えないとね😅
hopkei
hopkei
家族
mariaさんの実例写真
台風一過、今日は晴れたので、京都へ行く予定を変更して、ベランダの片付けをしております💦 取り敢えず、メダカ達のブルーシートをオープンして餌やり💦 それから、水を流して床材をデッキブラシでゴシゴシ🧹擦って土汚れを流し、序にベランダの植木の位置を変えようと、ベゴニアの木製プランターを持ち上げようとしたらバキッ‼️ えっΣ(゚д゚;)⁉️ 恐る恐る見ると木製プランターの留め金の輪っかが腐食して壊れてて、木製の板がこの様に無惨な状態に😭 ヤバイ💦ヤバイ💦これは もぅ 植え替えるしかないけど、まだ ベランダの片付け終わってないし、そもそもベゴニアの植え替えした事ないからどうしたら良いのか(p_q*)シクシク 取り敢えず、ベランダの片付けか⁉️ でも、この状態で長くは放置も出来ないだろうし💦 どうしたら良い😫⁉️
台風一過、今日は晴れたので、京都へ行く予定を変更して、ベランダの片付けをしております💦 取り敢えず、メダカ達のブルーシートをオープンして餌やり💦 それから、水を流して床材をデッキブラシでゴシゴシ🧹擦って土汚れを流し、序にベランダの植木の位置を変えようと、ベゴニアの木製プランターを持ち上げようとしたらバキッ‼️ えっΣ(゚д゚;)⁉️ 恐る恐る見ると木製プランターの留め金の輪っかが腐食して壊れてて、木製の板がこの様に無惨な状態に😭 ヤバイ💦ヤバイ💦これは もぅ 植え替えるしかないけど、まだ ベランダの片付け終わってないし、そもそもベゴニアの植え替えした事ないからどうしたら良いのか(p_q*)シクシク 取り敢えず、ベランダの片付けか⁉️ でも、この状態で長くは放置も出来ないだろうし💦 どうしたら良い😫⁉️
maria
maria
3LDK | 家族
kaeruさんの実例写真
ガジュマルの木 ウオーターリーフを いつも行くお店で 見っけ❗️ 夏は切り花は すぐダメになっちゃうので 夏らしい鉢物は ないかなぁ〜と思っていたところだつたので よかった💕 この子達に合う 鉢を見つけねば(*^▽^*)
ガジュマルの木 ウオーターリーフを いつも行くお店で 見っけ❗️ 夏は切り花は すぐダメになっちゃうので 夏らしい鉢物は ないかなぁ〜と思っていたところだつたので よかった💕 この子達に合う 鉢を見つけねば(*^▽^*)
kaeru
kaeru
家族
hoさんの実例写真
去年キャンドゥで買ったゴムの木が大きくなったので今日植え替さましたー
去年キャンドゥで買ったゴムの木が大きくなったので今日植え替さましたー
ho
ho
3LDK
yumiyumiさんの実例写真
観葉植物の中で1番の主、ガジュマルくん🌿 新築当初からやって来てはや23年😱 当初は一般的に店頭に並んでいる大きさだったのに今ではもはやガジュマルなのかわからない程大きくなって😊 最近葉っぱの色具合が悪いのと鉢から根が出て来たのでそろそろ植え替えてあげないと💦 もう少し涼しくなったら植え替えてあげよう🤔
観葉植物の中で1番の主、ガジュマルくん🌿 新築当初からやって来てはや23年😱 当初は一般的に店頭に並んでいる大きさだったのに今ではもはやガジュマルなのかわからない程大きくなって😊 最近葉っぱの色具合が悪いのと鉢から根が出て来たのでそろそろ植え替えてあげないと💦 もう少し涼しくなったら植え替えてあげよう🤔
yumiyumi
yumiyumi
家族
etsuさんの実例写真
✴︎新しい鉢に植え替えしました✴︎ なかなかお気に入りの鉢が見つからず植え替えが出来ていなかったフィカスルビー🪴 本日やっと植え替えしました☺️ 先日RCショッピングで見つけた鉢です✨ サイズが大きすぎないかなぁと思っていたのに。。 植え替えしたらびっくり小さすぎる😅 この1か月でまた成長してました💦 また来年植え替えが必要な感じです😓
✴︎新しい鉢に植え替えしました✴︎ なかなかお気に入りの鉢が見つからず植え替えが出来ていなかったフィカスルビー🪴 本日やっと植え替えしました☺️ 先日RCショッピングで見つけた鉢です✨ サイズが大きすぎないかなぁと思っていたのに。。 植え替えしたらびっくり小さすぎる😅 この1か月でまた成長してました💦 また来年植え替えが必要な感じです😓
etsu
etsu
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
旅行の不在中に届いていたモニター商品😨 植物が入っているだけにドキドキしながら夕べ開封しました💦 良かった〜。 大丈夫でした😮‍💨 園芸用品は見た目イマイチなものがほとんどだけど、このアース製薬のシリーズはおしゃれ✨✨ 多肉にぴったりな土と殺虫剤と液肥です。 お! これだけで、多肉の植え替え出来ちゃうね💓 お庭に出しておいてもサマになりそうで、そこも嬉しい🎵 今日は九州は台風(温帯低気圧に変わったけど)の影響で雨☔️ 雨があがったら、植え替えしていこうと思います😊 しばらくモニターお付き合いください🙏
旅行の不在中に届いていたモニター商品😨 植物が入っているだけにドキドキしながら夕べ開封しました💦 良かった〜。 大丈夫でした😮‍💨 園芸用品は見た目イマイチなものがほとんどだけど、このアース製薬のシリーズはおしゃれ✨✨ 多肉にぴったりな土と殺虫剤と液肥です。 お! これだけで、多肉の植え替え出来ちゃうね💓 お庭に出しておいてもサマになりそうで、そこも嬉しい🎵 今日は九州は台風(温帯低気圧に変わったけど)の影響で雨☔️ 雨があがったら、植え替えしていこうと思います😊 しばらくモニターお付き合いください🙏
orange-toast
orange-toast
家族
sashiさんの実例写真
¥440
先日ローズマリーのモスポットをネットでポチッとした時に、アルテシマの鉢も一緒にGET。 アルテシマは買った当初から既に鉢底から根が出ていて💦、早めに植え替えしなきゃなーと思いつつしばらく様子見してました😅 アートストーンSサイズでちょうど良い感じ✨ この鉢は2重鉢底になってて、水がプールするスペースがあります。栓を抜くと水が排水される構造なんだけど…どう考えても排水穴が凸になってて水が抜け切らないと私的に感じまして…😒 水が溜まりっぱなしは絶対に嫌。 だから植え替え前にひと手間。 鉢底に電動ドリルで孔を満遍なく沢山開けて排水穴を増やして使用してます。
先日ローズマリーのモスポットをネットでポチッとした時に、アルテシマの鉢も一緒にGET。 アルテシマは買った当初から既に鉢底から根が出ていて💦、早めに植え替えしなきゃなーと思いつつしばらく様子見してました😅 アートストーンSサイズでちょうど良い感じ✨ この鉢は2重鉢底になってて、水がプールするスペースがあります。栓を抜くと水が排水される構造なんだけど…どう考えても排水穴が凸になってて水が抜け切らないと私的に感じまして…😒 水が溜まりっぱなしは絶対に嫌。 だから植え替え前にひと手間。 鉢底に電動ドリルで孔を満遍なく沢山開けて排水穴を増やして使用してます。
sashi
sashi
3DK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
多肉植物の中でも最近強いと聞いて、冬も外で越せるから、セダムが好きになって増やしてます😆 マルシェでセダム2つ買って、 1つは、釜飯弁当の器に… 暑さに少し弱いから、地植えにせずに取り敢えず鉢植えに🪴 石鉢のミセバヤは、少し元気ないけど、 花芽は付いてます♪ 土がカチカチ💦 植え替え必要かな…?
多肉植物の中でも最近強いと聞いて、冬も外で越せるから、セダムが好きになって増やしてます😆 マルシェでセダム2つ買って、 1つは、釜飯弁当の器に… 暑さに少し弱いから、地植えにせずに取り敢えず鉢植えに🪴 石鉢のミセバヤは、少し元気ないけど、 花芽は付いてます♪ 土がカチカチ💦 植え替え必要かな…?
CoCo0617
CoCo0617
家族
Yurinaさんの実例写真
見えるかなぁ?セリアの可愛いピック挿してみた♡ テーブルヤシあまり元気ないんやけど、鉢が小さくなってきた気がして…植え替えた方がいいんかなぁ?パキラも根元おかしいんよね。ウチでマトモに育ってるのはポトスだけ。p(´⌒`q)
見えるかなぁ?セリアの可愛いピック挿してみた♡ テーブルヤシあまり元気ないんやけど、鉢が小さくなってきた気がして…植え替えた方がいいんかなぁ?パキラも根元おかしいんよね。ウチでマトモに育ってるのはポトスだけ。p(´⌒`q)
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
komeさんの実例写真
我が家の観葉植物たち🪴 今年はウンベラータを植え替えをしてあげないとです。モンステラは立派になりすぎて、何度もバッサリカットしていますが元気いっぱい。 グリーンたちに癒されます☺️🌿
我が家の観葉植物たち🪴 今年はウンベラータを植え替えをしてあげないとです。モンステラは立派になりすぎて、何度もバッサリカットしていますが元気いっぱい。 グリーンたちに癒されます☺️🌿
kome
kome
家族
839mamaさんの実例写真
我が家の初代観葉植物パキラさん。 セラミス栽培で育てやすく一年で葉っぱもだいぶ増えました^ ^ 買ってからちょうど一年… なんか…傾いている気が…そろそろ植え替えた方がいいのかな💦💦
我が家の初代観葉植物パキラさん。 セラミス栽培で育てやすく一年で葉っぱもだいぶ増えました^ ^ 買ってからちょうど一年… なんか…傾いている気が…そろそろ植え替えた方がいいのかな💦💦
839mama
839mama
4LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
今日は息子がプレ幼稚園だったので、午前中にフィカスベンガレンシスの鉢替えしました♪ 購入した時から葉が少し丸まってるのが気になってたんですが、 鉢から出したら根が沢山詰まってました。 10号サイズに入れ替えました! あとこないだフィカスの葉がベタベタしていて何だろう?とよーく見たらカイガラムシが💦虫いやぁぁ😇 駆除したあとRCで教えて頂いたダントツという殺虫剤ポチりました♪ めちゃくちゃ効くみたいなので楽しみです! ずっと鉢替えしたかったのでスッキリ✨ でも10号だと持ち上げるのはかなり重たいので、IKEAのソッケル買い足そうかな。
今日は息子がプレ幼稚園だったので、午前中にフィカスベンガレンシスの鉢替えしました♪ 購入した時から葉が少し丸まってるのが気になってたんですが、 鉢から出したら根が沢山詰まってました。 10号サイズに入れ替えました! あとこないだフィカスの葉がベタベタしていて何だろう?とよーく見たらカイガラムシが💦虫いやぁぁ😇 駆除したあとRCで教えて頂いたダントツという殺虫剤ポチりました♪ めちゃくちゃ効くみたいなので楽しみです! ずっと鉢替えしたかったのでスッキリ✨ でも10号だと持ち上げるのはかなり重たいので、IKEAのソッケル買い足そうかな。
mamiko
mamiko
家族
minoさんの実例写真
アボカド4年目 そろそろ植え替えなきゃ💦
アボカド4年目 そろそろ植え替えなきゃ💦
mino
mino
yuri.sさんの実例写真
ふと見た玄関が森林浴を出来そうな雰囲気に見えた👀 100均のカポックが大きくなったから植え替えしなきゃなぁ💦 今日は暑くてかき氷食べまました🍧 暑いけど明日も頑張ろう(๑•̀ㅂ•́)و✧うみ
ふと見た玄関が森林浴を出来そうな雰囲気に見えた👀 100均のカポックが大きくなったから植え替えしなきゃなぁ💦 今日は暑くてかき氷食べまました🍧 暑いけど明日も頑張ろう(๑•̀ㅂ•́)و✧うみ
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
khaiさんの実例写真
イモーーーーーーーー!!(当たり前) 丁度ヒメモンステラさんも新芽のくるくるが少し開いてきている子がいたので、一目瞭然な一枚が撮れました 嬉しいけど、これはこれでこの子はどうしたらいいのでしょう このまま親子水入らずで過ごしていていいのやら、春に子だけ何とか掘り返して植え替えた方がいいのか(そもそも親も植え替え時なのか) 色々悩みながら、まさかの土からの新芽も成長を楽しみます
イモーーーーーーーー!!(当たり前) 丁度ヒメモンステラさんも新芽のくるくるが少し開いてきている子がいたので、一目瞭然な一枚が撮れました 嬉しいけど、これはこれでこの子はどうしたらいいのでしょう このまま親子水入らずで過ごしていていいのやら、春に子だけ何とか掘り返して植え替えた方がいいのか(そもそも親も植え替え時なのか) 色々悩みながら、まさかの土からの新芽も成長を楽しみます
khai
khai
2K | カップル
ayyuさんの実例写真
子どものお昼寝中に植物のお手入れ💕 種から育てたかすみ草が ものすごい勢いで成長しています😳 「種から育てるのは難易度高い」 と聞いていたので過保護に育てていたら 無事に蕾がつきました🙌 でもモサモサで窮屈そう💦 そのままでいいのか 植え替えた方がいいのか... 悩み中🙁
子どものお昼寝中に植物のお手入れ💕 種から育てたかすみ草が ものすごい勢いで成長しています😳 「種から育てるのは難易度高い」 と聞いていたので過保護に育てていたら 無事に蕾がつきました🙌 でもモサモサで窮屈そう💦 そのままでいいのか 植え替えた方がいいのか... 悩み中🙁
ayyu
ayyu
家族
qpieさんの実例写真
モンステラの根っ子がとんでもない処から出てきます。どの位の鉢に植え替えたら良いんだろ?この子は羽根を広げたみたいに茎と葉っぱが元気です。
モンステラの根っ子がとんでもない処から出てきます。どの位の鉢に植え替えたら良いんだろ?この子は羽根を広げたみたいに茎と葉っぱが元気です。
qpie
qpie
2DK | 一人暮らし
luluさんの実例写真
おはようございます☺️ 昨日は玄関先の多肉ちゃん🌱 植え替えましたー。 夏にはやられまくったーーー! まだまだ、やらなければいけないなー🌱
おはようございます☺️ 昨日は玄関先の多肉ちゃん🌱 植え替えましたー。 夏にはやられまくったーーー! まだまだ、やらなければいけないなー🌱
lulu
lulu
3LDK | 家族
もっと見る

植え替えが必要の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

植え替えが必要

439枚の部屋写真から49枚をセレクト
kohmarlさんの実例写真
昨日買った三角葉アカシア(ミモザ)を鉢に植え替えました😊 絶対枯れないように、絶対花が咲くようにする為に、気合いを入れて植えました✌️ 自分独自の植え方だけど、手順を3回に分けて記します✋ ①用意するもの 赤玉土(中粒)、腐葉土を6:4。 鉢底石、鉢底網、支柱、一回り大きな鉢。 肥料(マグァンプ)←無くても可。 活力剤(ネメデール)←あると便利🎵 ②赤玉土は使う前にふるいにかけ、細かい粒子を落としてから使います。 腐葉土と混ぜ、元肥を入れます。 (自分は気休めで入れたけど、入れなくても良いみたい。) 混ぜたら、水やり(!) 植える前に? これは自分のやり方だけど、植付け前に水に馴染ませる事で、植えたあと土が水の通り道を作るのを防ぎ、鉢全体に水分が行くようになります✋ ③鉢は一回り大きなものを使用。 一回りとは1号(3cm)分です😊 ミモザは根が横に広がるから二周り大きくても良いかも😆 ④植える前に株を元の鉢から取り出し、100倍に薄めたネメデール剤に一時間ほど漬けておきます。 これをしておくと、水分や養分の吸い付きが良くなり光合成が活発になります🙋 また、植え替えて痛めた根を膜で覆い保護する役目もあるようです。 次回に続きます…。
昨日買った三角葉アカシア(ミモザ)を鉢に植え替えました😊 絶対枯れないように、絶対花が咲くようにする為に、気合いを入れて植えました✌️ 自分独自の植え方だけど、手順を3回に分けて記します✋ ①用意するもの 赤玉土(中粒)、腐葉土を6:4。 鉢底石、鉢底網、支柱、一回り大きな鉢。 肥料(マグァンプ)←無くても可。 活力剤(ネメデール)←あると便利🎵 ②赤玉土は使う前にふるいにかけ、細かい粒子を落としてから使います。 腐葉土と混ぜ、元肥を入れます。 (自分は気休めで入れたけど、入れなくても良いみたい。) 混ぜたら、水やり(!) 植える前に? これは自分のやり方だけど、植付け前に水に馴染ませる事で、植えたあと土が水の通り道を作るのを防ぎ、鉢全体に水分が行くようになります✋ ③鉢は一回り大きなものを使用。 一回りとは1号(3cm)分です😊 ミモザは根が横に広がるから二周り大きくても良いかも😆 ④植える前に株を元の鉢から取り出し、100倍に薄めたネメデール剤に一時間ほど漬けておきます。 これをしておくと、水分や養分の吸い付きが良くなり光合成が活発になります🙋 また、植え替えて痛めた根を膜で覆い保護する役目もあるようです。 次回に続きます…。
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
RoomClipショッピングでたまったポイントで 賢く給水・排水する植木鉢アートストーンをGET ダイソーの園芸用品も使って7月末に 鉢の植え替えをしました。 植物の事全然知らなくて、ウンベラータの植え替えは 「夏の成長期の遅くて7月まで」の時期がよいそうで ギリギリセーフ!?
RoomClipショッピングでたまったポイントで 賢く給水・排水する植木鉢アートストーンをGET ダイソーの園芸用品も使って7月末に 鉢の植え替えをしました。 植物の事全然知らなくて、ウンベラータの植え替えは 「夏の成長期の遅くて7月まで」の時期がよいそうで ギリギリセーフ!?
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
dezさんの実例写真
荒ぶるガジュマルさん ハイドロなのに急に伸び出しました。ハイドロの場合も大きい容器に移し変え必要なんですかね?(。>д<)
荒ぶるガジュマルさん ハイドロなのに急に伸び出しました。ハイドロの場合も大きい容器に移し変え必要なんですかね?(。>д<)
dez
dez
3DK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
何年か前にコストコで購入した モンステラです❣️ フリースペースに置くと自由に広がり 終始がつかなくなるので隅に置いて 様子を見ていたら こんなに大きな葉になり もう……モンスターです🫢
何年か前にコストコで購入した モンステラです❣️ フリースペースに置くと自由に広がり 終始がつかなくなるので隅に置いて 様子を見ていたら こんなに大きな葉になり もう……モンスターです🫢
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
mymさんの実例写真
¥1,080
もうひとつ寄せ植えしました☺やっと根っこが出てきたコと植え替えしないとヤバそうなコたちを入れました🎵 秋にはモリモリになるといいなぁ(*´▽`*)
もうひとつ寄せ植えしました☺やっと根っこが出てきたコと植え替えしないとヤバそうなコたちを入れました🎵 秋にはモリモリになるといいなぁ(*´▽`*)
mym
mym
1546さんの実例写真
玄関前のpic アンデスの乙女の黄色い花が今年は少ししか咲かず、鉢の植え替えが必要だと気付かされました😅 2枚目 キャットテール 決してモナちゃんのお尻から血が出てるわけではありません🤣
玄関前のpic アンデスの乙女の黄色い花が今年は少ししか咲かず、鉢の植え替えが必要だと気付かされました😅 2枚目 キャットテール 決してモナちゃんのお尻から血が出てるわけではありません🤣
1546
1546
4LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
我が家のウンベラータちゃんの植え替えをしました。購入した時のプラ鉢の底から根が出てきていて、これは植え替えのサイン! 植え替えに用意するもの 観葉植物用の土(私はいつも写真の土を使っています)、お好みの鉢、鉢底ネット、鉢底石、土入れスコップ(ダイソー購入)、棒。 これで私は植え替えしてます♪ 手順は、「観葉植物 植え替え」などのワードでググってみて下さい😆
我が家のウンベラータちゃんの植え替えをしました。購入した時のプラ鉢の底から根が出てきていて、これは植え替えのサイン! 植え替えに用意するもの 観葉植物用の土(私はいつも写真の土を使っています)、お好みの鉢、鉢底ネット、鉢底石、土入れスコップ(ダイソー購入)、棒。 これで私は植え替えしてます♪ 手順は、「観葉植物 植え替え」などのワードでググってみて下さい😆
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
nyanzaurusさんの実例写真
観葉植物🌱 この夏の間に、根がまわったものなどを根張り鉢に植替え。まだ暖かいので成長中✨
観葉植物🌱 この夏の間に、根がまわったものなどを根張り鉢に植替え。まだ暖かいので成長中✨
nyanzaurus
nyanzaurus
家族
hopkeiさんの実例写真
一先ず、忘れな草、ガザニア、ネモフィラ 空いてる鉢に⤴️ おそらく近い将来⁉️ 植え替えないとね😅
一先ず、忘れな草、ガザニア、ネモフィラ 空いてる鉢に⤴️ おそらく近い将来⁉️ 植え替えないとね😅
hopkei
hopkei
家族
mariaさんの実例写真
台風一過、今日は晴れたので、京都へ行く予定を変更して、ベランダの片付けをしております💦 取り敢えず、メダカ達のブルーシートをオープンして餌やり💦 それから、水を流して床材をデッキブラシでゴシゴシ🧹擦って土汚れを流し、序にベランダの植木の位置を変えようと、ベゴニアの木製プランターを持ち上げようとしたらバキッ‼️ えっΣ(゚д゚;)⁉️ 恐る恐る見ると木製プランターの留め金の輪っかが腐食して壊れてて、木製の板がこの様に無惨な状態に😭 ヤバイ💦ヤバイ💦これは もぅ 植え替えるしかないけど、まだ ベランダの片付け終わってないし、そもそもベゴニアの植え替えした事ないからどうしたら良いのか(p_q*)シクシク 取り敢えず、ベランダの片付けか⁉️ でも、この状態で長くは放置も出来ないだろうし💦 どうしたら良い😫⁉️
台風一過、今日は晴れたので、京都へ行く予定を変更して、ベランダの片付けをしております💦 取り敢えず、メダカ達のブルーシートをオープンして餌やり💦 それから、水を流して床材をデッキブラシでゴシゴシ🧹擦って土汚れを流し、序にベランダの植木の位置を変えようと、ベゴニアの木製プランターを持ち上げようとしたらバキッ‼️ えっΣ(゚д゚;)⁉️ 恐る恐る見ると木製プランターの留め金の輪っかが腐食して壊れてて、木製の板がこの様に無惨な状態に😭 ヤバイ💦ヤバイ💦これは もぅ 植え替えるしかないけど、まだ ベランダの片付け終わってないし、そもそもベゴニアの植え替えした事ないからどうしたら良いのか(p_q*)シクシク 取り敢えず、ベランダの片付けか⁉️ でも、この状態で長くは放置も出来ないだろうし💦 どうしたら良い😫⁉️
maria
maria
3LDK | 家族
kaeruさんの実例写真
ガジュマルの木 ウオーターリーフを いつも行くお店で 見っけ❗️ 夏は切り花は すぐダメになっちゃうので 夏らしい鉢物は ないかなぁ〜と思っていたところだつたので よかった💕 この子達に合う 鉢を見つけねば(*^▽^*)
ガジュマルの木 ウオーターリーフを いつも行くお店で 見っけ❗️ 夏は切り花は すぐダメになっちゃうので 夏らしい鉢物は ないかなぁ〜と思っていたところだつたので よかった💕 この子達に合う 鉢を見つけねば(*^▽^*)
kaeru
kaeru
家族
hoさんの実例写真
去年キャンドゥで買ったゴムの木が大きくなったので今日植え替さましたー
去年キャンドゥで買ったゴムの木が大きくなったので今日植え替さましたー
ho
ho
3LDK
yumiyumiさんの実例写真
観葉植物の中で1番の主、ガジュマルくん🌿 新築当初からやって来てはや23年😱 当初は一般的に店頭に並んでいる大きさだったのに今ではもはやガジュマルなのかわからない程大きくなって😊 最近葉っぱの色具合が悪いのと鉢から根が出て来たのでそろそろ植え替えてあげないと💦 もう少し涼しくなったら植え替えてあげよう🤔
観葉植物の中で1番の主、ガジュマルくん🌿 新築当初からやって来てはや23年😱 当初は一般的に店頭に並んでいる大きさだったのに今ではもはやガジュマルなのかわからない程大きくなって😊 最近葉っぱの色具合が悪いのと鉢から根が出て来たのでそろそろ植え替えてあげないと💦 もう少し涼しくなったら植え替えてあげよう🤔
yumiyumi
yumiyumi
家族
etsuさんの実例写真
プランター・植木鉢¥3,982
✴︎新しい鉢に植え替えしました✴︎ なかなかお気に入りの鉢が見つからず植え替えが出来ていなかったフィカスルビー🪴 本日やっと植え替えしました☺️ 先日RCショッピングで見つけた鉢です✨ サイズが大きすぎないかなぁと思っていたのに。。 植え替えしたらびっくり小さすぎる😅 この1か月でまた成長してました💦 また来年植え替えが必要な感じです😓
✴︎新しい鉢に植え替えしました✴︎ なかなかお気に入りの鉢が見つからず植え替えが出来ていなかったフィカスルビー🪴 本日やっと植え替えしました☺️ 先日RCショッピングで見つけた鉢です✨ サイズが大きすぎないかなぁと思っていたのに。。 植え替えしたらびっくり小さすぎる😅 この1か月でまた成長してました💦 また来年植え替えが必要な感じです😓
etsu
etsu
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
旅行の不在中に届いていたモニター商品😨 植物が入っているだけにドキドキしながら夕べ開封しました💦 良かった〜。 大丈夫でした😮‍💨 園芸用品は見た目イマイチなものがほとんどだけど、このアース製薬のシリーズはおしゃれ✨✨ 多肉にぴったりな土と殺虫剤と液肥です。 お! これだけで、多肉の植え替え出来ちゃうね💓 お庭に出しておいてもサマになりそうで、そこも嬉しい🎵 今日は九州は台風(温帯低気圧に変わったけど)の影響で雨☔️ 雨があがったら、植え替えしていこうと思います😊 しばらくモニターお付き合いください🙏
旅行の不在中に届いていたモニター商品😨 植物が入っているだけにドキドキしながら夕べ開封しました💦 良かった〜。 大丈夫でした😮‍💨 園芸用品は見た目イマイチなものがほとんどだけど、このアース製薬のシリーズはおしゃれ✨✨ 多肉にぴったりな土と殺虫剤と液肥です。 お! これだけで、多肉の植え替え出来ちゃうね💓 お庭に出しておいてもサマになりそうで、そこも嬉しい🎵 今日は九州は台風(温帯低気圧に変わったけど)の影響で雨☔️ 雨があがったら、植え替えしていこうと思います😊 しばらくモニターお付き合いください🙏
orange-toast
orange-toast
家族
sashiさんの実例写真
先日ローズマリーのモスポットをネットでポチッとした時に、アルテシマの鉢も一緒にGET。 アルテシマは買った当初から既に鉢底から根が出ていて💦、早めに植え替えしなきゃなーと思いつつしばらく様子見してました😅 アートストーンSサイズでちょうど良い感じ✨ この鉢は2重鉢底になってて、水がプールするスペースがあります。栓を抜くと水が排水される構造なんだけど…どう考えても排水穴が凸になってて水が抜け切らないと私的に感じまして…😒 水が溜まりっぱなしは絶対に嫌。 だから植え替え前にひと手間。 鉢底に電動ドリルで孔を満遍なく沢山開けて排水穴を増やして使用してます。
先日ローズマリーのモスポットをネットでポチッとした時に、アルテシマの鉢も一緒にGET。 アルテシマは買った当初から既に鉢底から根が出ていて💦、早めに植え替えしなきゃなーと思いつつしばらく様子見してました😅 アートストーンSサイズでちょうど良い感じ✨ この鉢は2重鉢底になってて、水がプールするスペースがあります。栓を抜くと水が排水される構造なんだけど…どう考えても排水穴が凸になってて水が抜け切らないと私的に感じまして…😒 水が溜まりっぱなしは絶対に嫌。 だから植え替え前にひと手間。 鉢底に電動ドリルで孔を満遍なく沢山開けて排水穴を増やして使用してます。
sashi
sashi
3DK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
多肉植物の中でも最近強いと聞いて、冬も外で越せるから、セダムが好きになって増やしてます😆 マルシェでセダム2つ買って、 1つは、釜飯弁当の器に… 暑さに少し弱いから、地植えにせずに取り敢えず鉢植えに🪴 石鉢のミセバヤは、少し元気ないけど、 花芽は付いてます♪ 土がカチカチ💦 植え替え必要かな…?
多肉植物の中でも最近強いと聞いて、冬も外で越せるから、セダムが好きになって増やしてます😆 マルシェでセダム2つ買って、 1つは、釜飯弁当の器に… 暑さに少し弱いから、地植えにせずに取り敢えず鉢植えに🪴 石鉢のミセバヤは、少し元気ないけど、 花芽は付いてます♪ 土がカチカチ💦 植え替え必要かな…?
CoCo0617
CoCo0617
家族
Yurinaさんの実例写真
見えるかなぁ?セリアの可愛いピック挿してみた♡ テーブルヤシあまり元気ないんやけど、鉢が小さくなってきた気がして…植え替えた方がいいんかなぁ?パキラも根元おかしいんよね。ウチでマトモに育ってるのはポトスだけ。p(´⌒`q)
見えるかなぁ?セリアの可愛いピック挿してみた♡ テーブルヤシあまり元気ないんやけど、鉢が小さくなってきた気がして…植え替えた方がいいんかなぁ?パキラも根元おかしいんよね。ウチでマトモに育ってるのはポトスだけ。p(´⌒`q)
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
komeさんの実例写真
我が家の観葉植物たち🪴 今年はウンベラータを植え替えをしてあげないとです。モンステラは立派になりすぎて、何度もバッサリカットしていますが元気いっぱい。 グリーンたちに癒されます☺️🌿
我が家の観葉植物たち🪴 今年はウンベラータを植え替えをしてあげないとです。モンステラは立派になりすぎて、何度もバッサリカットしていますが元気いっぱい。 グリーンたちに癒されます☺️🌿
kome
kome
家族
839mamaさんの実例写真
我が家の初代観葉植物パキラさん。 セラミス栽培で育てやすく一年で葉っぱもだいぶ増えました^ ^ 買ってからちょうど一年… なんか…傾いている気が…そろそろ植え替えた方がいいのかな💦💦
我が家の初代観葉植物パキラさん。 セラミス栽培で育てやすく一年で葉っぱもだいぶ増えました^ ^ 買ってからちょうど一年… なんか…傾いている気が…そろそろ植え替えた方がいいのかな💦💦
839mama
839mama
4LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
今日は息子がプレ幼稚園だったので、午前中にフィカスベンガレンシスの鉢替えしました♪ 購入した時から葉が少し丸まってるのが気になってたんですが、 鉢から出したら根が沢山詰まってました。 10号サイズに入れ替えました! あとこないだフィカスの葉がベタベタしていて何だろう?とよーく見たらカイガラムシが💦虫いやぁぁ😇 駆除したあとRCで教えて頂いたダントツという殺虫剤ポチりました♪ めちゃくちゃ効くみたいなので楽しみです! ずっと鉢替えしたかったのでスッキリ✨ でも10号だと持ち上げるのはかなり重たいので、IKEAのソッケル買い足そうかな。
今日は息子がプレ幼稚園だったので、午前中にフィカスベンガレンシスの鉢替えしました♪ 購入した時から葉が少し丸まってるのが気になってたんですが、 鉢から出したら根が沢山詰まってました。 10号サイズに入れ替えました! あとこないだフィカスの葉がベタベタしていて何だろう?とよーく見たらカイガラムシが💦虫いやぁぁ😇 駆除したあとRCで教えて頂いたダントツという殺虫剤ポチりました♪ めちゃくちゃ効くみたいなので楽しみです! ずっと鉢替えしたかったのでスッキリ✨ でも10号だと持ち上げるのはかなり重たいので、IKEAのソッケル買い足そうかな。
mamiko
mamiko
家族
minoさんの実例写真
アボカド4年目 そろそろ植え替えなきゃ💦
アボカド4年目 そろそろ植え替えなきゃ💦
mino
mino
yuri.sさんの実例写真
ふと見た玄関が森林浴を出来そうな雰囲気に見えた👀 100均のカポックが大きくなったから植え替えしなきゃなぁ💦 今日は暑くてかき氷食べまました🍧 暑いけど明日も頑張ろう(๑•̀ㅂ•́)و✧うみ
ふと見た玄関が森林浴を出来そうな雰囲気に見えた👀 100均のカポックが大きくなったから植え替えしなきゃなぁ💦 今日は暑くてかき氷食べまました🍧 暑いけど明日も頑張ろう(๑•̀ㅂ•́)و✧うみ
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
khaiさんの実例写真
イモーーーーーーーー!!(当たり前) 丁度ヒメモンステラさんも新芽のくるくるが少し開いてきている子がいたので、一目瞭然な一枚が撮れました 嬉しいけど、これはこれでこの子はどうしたらいいのでしょう このまま親子水入らずで過ごしていていいのやら、春に子だけ何とか掘り返して植え替えた方がいいのか(そもそも親も植え替え時なのか) 色々悩みながら、まさかの土からの新芽も成長を楽しみます
イモーーーーーーーー!!(当たり前) 丁度ヒメモンステラさんも新芽のくるくるが少し開いてきている子がいたので、一目瞭然な一枚が撮れました 嬉しいけど、これはこれでこの子はどうしたらいいのでしょう このまま親子水入らずで過ごしていていいのやら、春に子だけ何とか掘り返して植え替えた方がいいのか(そもそも親も植え替え時なのか) 色々悩みながら、まさかの土からの新芽も成長を楽しみます
khai
khai
2K | カップル
ayyuさんの実例写真
子どものお昼寝中に植物のお手入れ💕 種から育てたかすみ草が ものすごい勢いで成長しています😳 「種から育てるのは難易度高い」 と聞いていたので過保護に育てていたら 無事に蕾がつきました🙌 でもモサモサで窮屈そう💦 そのままでいいのか 植え替えた方がいいのか... 悩み中🙁
子どものお昼寝中に植物のお手入れ💕 種から育てたかすみ草が ものすごい勢いで成長しています😳 「種から育てるのは難易度高い」 と聞いていたので過保護に育てていたら 無事に蕾がつきました🙌 でもモサモサで窮屈そう💦 そのままでいいのか 植え替えた方がいいのか... 悩み中🙁
ayyu
ayyu
家族
qpieさんの実例写真
モンステラの根っ子がとんでもない処から出てきます。どの位の鉢に植え替えたら良いんだろ?この子は羽根を広げたみたいに茎と葉っぱが元気です。
モンステラの根っ子がとんでもない処から出てきます。どの位の鉢に植え替えたら良いんだろ?この子は羽根を広げたみたいに茎と葉っぱが元気です。
qpie
qpie
2DK | 一人暮らし
luluさんの実例写真
おはようございます☺️ 昨日は玄関先の多肉ちゃん🌱 植え替えましたー。 夏にはやられまくったーーー! まだまだ、やらなければいけないなー🌱
おはようございます☺️ 昨日は玄関先の多肉ちゃん🌱 植え替えましたー。 夏にはやられまくったーーー! まだまだ、やらなければいけないなー🌱
lulu
lulu
3LDK | 家族
もっと見る

植え替えが必要の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ