基本の色

51枚の部屋写真から49枚をセレクト
kankoさんの実例写真
クローゼットは基本的に色で並べるようにしています。丈の長さで並べるよりはスッキリ見えるかな?(*´-`) ポールの一番奥には、キャミソールとタンクトップをそれぞれ大きなS字フックにかけています。 (たたむのが面倒なので…) 壁の下側にバッグをかけるフックをつけています。バッグは5個なので十分。
クローゼットは基本的に色で並べるようにしています。丈の長さで並べるよりはスッキリ見えるかな?(*´-`) ポールの一番奥には、キャミソールとタンクトップをそれぞれ大きなS字フックにかけています。 (たたむのが面倒なので…) 壁の下側にバッグをかけるフックをつけています。バッグは5個なので十分。
kanko
kanko
1LDK | 家族
Mayu..さんの実例写真
こんにちは! もぅ間にあわないかなぁ?
こんにちは! もぅ間にあわないかなぁ?
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
higさんの実例写真
ホワイトがメインでファブリック系はラベンダーパープルが基本色!ラベンダーパープルは色合わせが凄く難しい。
ホワイトがメインでファブリック系はラベンダーパープルが基本色!ラベンダーパープルは色合わせが凄く難しい。
hig
hig
4DK | 家族
ma.home___さんの実例写真
su:iji ニュージーパイン 10年目(現在)のキッチン 新築の時の色も好きでしたが、 経年変化をし、飴色に変わったキッチン♡ 家族と共に成長してくれている お気に入りのキッチンです😊✨
su:iji ニュージーパイン 10年目(現在)のキッチン 新築の時の色も好きでしたが、 経年変化をし、飴色に変わったキッチン♡ 家族と共に成長してくれている お気に入りのキッチンです😊✨
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
moamoaさんの実例写真
¥6,980
ブラウンイベント参加用です♡基本色がブラウンと白の二色で統一しているので、古い賃貸だけどすごく落ち着きます(^-^) カーテンもブラウンと白のチェックです。
ブラウンイベント参加用です♡基本色がブラウンと白の二色で統一しているので、古い賃貸だけどすごく落ち着きます(^-^) カーテンもブラウンと白のチェックです。
moamoa
moamoa
2K
tabasaさんの実例写真
✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰ 少しでも広く見える様に 沢山の色を使わず 基本の色 🤍🩶🤎にまとめて 差し色には 優しいナチュラルな色を 使うようにしています。 (❁ᴗ͈ˬᴗ͈):.゚ஐ⋆*
✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰ 少しでも広く見える様に 沢山の色を使わず 基本の色 🤍🩶🤎にまとめて 差し色には 優しいナチュラルな色を 使うようにしています。 (❁ᴗ͈ˬᴗ͈):.゚ஐ⋆*
tabasa
tabasa
家族
FarblosFlugerさんの実例写真
リビングからキッチン方面をパシャリ。 基本ウォルナット色で揃えてます。 左のノートパソコンとウェルカムボードが目立ってる(;´д`) カフェコーナーももう少しなんとかしたい…!
リビングからキッチン方面をパシャリ。 基本ウォルナット色で揃えてます。 左のノートパソコンとウェルカムボードが目立ってる(;´д`) カフェコーナーももう少しなんとかしたい…!
FarblosFluger
FarblosFluger
4LDK | カップル
W-Cheeseさんの実例写真
服の衣替えに合わせて、 部屋の模様替えをしました! 部屋は基本クリーム色感で統一していたので 要所要所に緋色を入れてみると、 すごくおしゃれになります。 赤系は一見すると、部屋に取り入れるには強烈な色ですが、 燻んだ赤はもはや最強。 しかもポイントで少し入れるのが自分流です。 知りたいアイテムなどがありましたら、 お気軽にお尋ね下さい🎃
服の衣替えに合わせて、 部屋の模様替えをしました! 部屋は基本クリーム色感で統一していたので 要所要所に緋色を入れてみると、 すごくおしゃれになります。 赤系は一見すると、部屋に取り入れるには強烈な色ですが、 燻んだ赤はもはや最強。 しかもポイントで少し入れるのが自分流です。 知りたいアイテムなどがありましたら、 お気軽にお尋ね下さい🎃
W-Cheese
W-Cheese
1K | 一人暮らし
nya-さんの実例写真
わたしのお城(お部屋)は ワンルームの10畳です。 bohoインテリアや韓国インテリアが好みで、 ホワイト系、木製家具の色(ベージュもここに入る)、グレー系 が基本3色です😃 このライトブルーの壁紙をお部屋の 壁2面に貼ってから、自然と選んで揃えて 行った家具が多いかな。 一般的に聞くようにあまり背の高い家具は 圧迫感があるので自然と選んでないです。 わたしはこの部屋に住んでいて そもそも圧迫感を感じることがないのですが、 ホワイト系や木の温もりが好きなので、 グレーにしても間仕切りカーテンは パールグレーだし、圧迫感のない色を 基本としてるからかなと思います🤔 あと10畳という広さもちょうどよくて。 ソファは濃いめのグレーですが、 これだけは!と工夫してることと言うと、 カーテンを壁と同じ感覚でいたいので パールホワイトを選んでいます。 夜閉めてもパールのホワイトなので明るく、 狭さを感じることがないかな🤔 ローテーブルの天板はホームセンターで 購入した天板に交換diyしています。 テレビ台はチェアの脚を使ったdiyです。 配置は左のベランダ側にまず奥行きのある クロゼットがあって、そこに衣類、寝具、鞄、 季節もの家電などなど収納しています。 そしてベランダ側からベッド、サイドテーブル を挟み、ソファと並んでて、 ライトブルーの壁の方はクッションカバーや 雑貨、本、衣類などなど収納してます。 そしてテレビ台、作業デスクと並び、 ラグを敷いて真ん中に棚付きのローテーブル でリビングダイニングの空間にしてます。 この今の配置が模様変えもしたこと ありますが、一番スペース分け出来ていて 暮らしやすいです♪ ライトブルーの壁紙は大のお気に入りで、 全然飽きません😊💗 もう自分の部屋のトレードマークのような、 そんな存在の壁紙と思ってます🤭💦 そんな基本3色に、ライトブルーの壁紙で さらに色を取り入れるのも好きで、 壁掛け時計や山善さんのスリムトローリーは ブラックです。 あとこの写真はしてないですが、 クッションカバーで柄や差し色を足して遊ぶ のも好きです💕 壁を飾るのが大好きなのでポスターだったり マクラメタペストリーだったり、一目惚れ したものを自分なりにバランス取りながら 飾っている時が一番楽しい時間です♪ 自分のハンドメイドの飾りも飾ったりも。 壁掛け時計やIKEAのキャビネットの上の フラワーベースはセメントを使った リメイク作品です。 ポスターの下のフェイクグリーンの プランターも紙粘土やウッドビーズで 100均のプランターをリメイクしています。 3枚目→ローテーブルの棚にも無印のラタンカゴで統一感でるようにしました✨ あとは観葉植物🪴ウンベさんとドラセナから癒やしをもらってます! (ウンベさんは日光浴中の時のpic) 長文になりました💦 見てくれてありがとうございます( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ )
わたしのお城(お部屋)は ワンルームの10畳です。 bohoインテリアや韓国インテリアが好みで、 ホワイト系、木製家具の色(ベージュもここに入る)、グレー系 が基本3色です😃 このライトブルーの壁紙をお部屋の 壁2面に貼ってから、自然と選んで揃えて 行った家具が多いかな。 一般的に聞くようにあまり背の高い家具は 圧迫感があるので自然と選んでないです。 わたしはこの部屋に住んでいて そもそも圧迫感を感じることがないのですが、 ホワイト系や木の温もりが好きなので、 グレーにしても間仕切りカーテンは パールグレーだし、圧迫感のない色を 基本としてるからかなと思います🤔 あと10畳という広さもちょうどよくて。 ソファは濃いめのグレーですが、 これだけは!と工夫してることと言うと、 カーテンを壁と同じ感覚でいたいので パールホワイトを選んでいます。 夜閉めてもパールのホワイトなので明るく、 狭さを感じることがないかな🤔 ローテーブルの天板はホームセンターで 購入した天板に交換diyしています。 テレビ台はチェアの脚を使ったdiyです。 配置は左のベランダ側にまず奥行きのある クロゼットがあって、そこに衣類、寝具、鞄、 季節もの家電などなど収納しています。 そしてベランダ側からベッド、サイドテーブル を挟み、ソファと並んでて、 ライトブルーの壁の方はクッションカバーや 雑貨、本、衣類などなど収納してます。 そしてテレビ台、作業デスクと並び、 ラグを敷いて真ん中に棚付きのローテーブル でリビングダイニングの空間にしてます。 この今の配置が模様変えもしたこと ありますが、一番スペース分け出来ていて 暮らしやすいです♪ ライトブルーの壁紙は大のお気に入りで、 全然飽きません😊💗 もう自分の部屋のトレードマークのような、 そんな存在の壁紙と思ってます🤭💦 そんな基本3色に、ライトブルーの壁紙で さらに色を取り入れるのも好きで、 壁掛け時計や山善さんのスリムトローリーは ブラックです。 あとこの写真はしてないですが、 クッションカバーで柄や差し色を足して遊ぶ のも好きです💕 壁を飾るのが大好きなのでポスターだったり マクラメタペストリーだったり、一目惚れ したものを自分なりにバランス取りながら 飾っている時が一番楽しい時間です♪ 自分のハンドメイドの飾りも飾ったりも。 壁掛け時計やIKEAのキャビネットの上の フラワーベースはセメントを使った リメイク作品です。 ポスターの下のフェイクグリーンの プランターも紙粘土やウッドビーズで 100均のプランターをリメイクしています。 3枚目→ローテーブルの棚にも無印のラタンカゴで統一感でるようにしました✨ あとは観葉植物🪴ウンベさんとドラセナから癒やしをもらってます! (ウンベさんは日光浴中の時のpic) 長文になりました💦 見てくれてありがとうございます( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ )
nya-
nya-
1R
Natsuさんの実例写真
インテリアは基本4色(白、黒、灰、青)と決めていますが、ここだけは好きな色のライムグリーンにしてます。
インテリアは基本4色(白、黒、灰、青)と決めていますが、ここだけは好きな色のライムグリーンにしてます。
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
capiteruさんの実例写真
我が家は、基本の色がナチュラル色なので所々でブラウン色を使っています。カウンター横の棚。お気に入りなものを飾っています(o^^o)♡
我が家は、基本の色がナチュラル色なので所々でブラウン色を使っています。カウンター横の棚。お気に入りなものを飾っています(o^^o)♡
capiteru
capiteru
4LDK | 家族
tomokamotoさんの実例写真
床とラグのコンビネーションが最近お気に入りです。 基本、グレイッシュな色が好きなのもあります◡̈⃝︎⋆︎* パーケット柄のクッションフロアに変えてほんとによかった!
床とラグのコンビネーションが最近お気に入りです。 基本、グレイッシュな色が好きなのもあります◡̈⃝︎⋆︎* パーケット柄のクッションフロアに変えてほんとによかった!
tomokamoto
tomokamoto
2LDK
mukuさんの実例写真
AGCカラーガラス使ってみました 無垢板の大きめな机に変化を持たせたいとおもいガラス天板にしてみました 他に使ってみた色と同色のガラスで合わせます ガラスはグレーのようなブルーの深い色のような、、、 光を反射してさまざまな色に見えてきます 木材と青系、黒系と白壁をインテリアの基本色にしているのでこのガラスの色は気に入っています 自己責任ですが、、、 ガラスは柔軟に考えたらさまざまな楽しい使い方ができるとおもいます
AGCカラーガラス使ってみました 無垢板の大きめな机に変化を持たせたいとおもいガラス天板にしてみました 他に使ってみた色と同色のガラスで合わせます ガラスはグレーのようなブルーの深い色のような、、、 光を反射してさまざまな色に見えてきます 木材と青系、黒系と白壁をインテリアの基本色にしているのでこのガラスの色は気に入っています 自己責任ですが、、、 ガラスは柔軟に考えたらさまざまな楽しい使い方ができるとおもいます
muku
muku
kana_homeさんの実例写真
ずっと過ごすリビングはシンプルが基本!! 床の色に合わせた家具に優しい色合いのラグ。 シンプルなローソファーに癒しのグリーンを入れて完成です^^
ずっと過ごすリビングはシンプルが基本!! 床の色に合わせた家具に優しい色合いのラグ。 シンプルなローソファーに癒しのグリーンを入れて完成です^^
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
MATYさんの実例写真
リビング・ダイニングです。基本はモノトーン。差し色に黄色を入れています。ダイニングチェアはKartellのMastersチェアです。
リビング・ダイニングです。基本はモノトーン。差し色に黄色を入れています。ダイニングチェアはKartellのMastersチェアです。
MATY
MATY
3LDK | 家族
e.o.t.さんの実例写真
ペンダントライト¥66,000
マンションって本当に日当たりすばらしい。出来るだけ明るくするために基本の色は全て白にして、キッチンもオープンに。LE KLINTの1-30Aはクラシックかつモダンな感じでお気に入り♥
マンションって本当に日当たりすばらしい。出来るだけ明るくするために基本の色は全て白にして、キッチンもオープンに。LE KLINTの1-30Aはクラシックかつモダンな感じでお気に入り♥
e.o.t.
e.o.t.
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
イベントに参加します。 我が家の色はまさにナチュラルです。 とにかくウッド感が大好き。 でも海も大好きなので、ブラウン×ホワイトでまとめています。 色が入るとセンスが出ちゃって難しいので、基本二色で抑えています。
イベントに参加します。 我が家の色はまさにナチュラルです。 とにかくウッド感が大好き。 でも海も大好きなので、ブラウン×ホワイトでまとめています。 色が入るとセンスが出ちゃって難しいので、基本二色で抑えています。
coco
coco
家族
miniaさんの実例写真
青が大好きなので、基本色は青ベース たまらなく私好み
青が大好きなので、基本色は青ベース たまらなく私好み
minia
minia
usyagi01さんの実例写真
寝室です(*´꒳`*) 家全体になりますが、白とグレーが基本色なので、落ち着いた雰囲気で、ゆったり過ごせます。
寝室です(*´꒳`*) 家全体になりますが、白とグレーが基本色なので、落ち着いた雰囲気で、ゆったり過ごせます。
usyagi01
usyagi01
家族
2wansさんの実例写真
二階書斎です。 アルファベットオブジェは、どちらかのショップ定員さんが、ショップの頭文字Hをコレクションして飾っていたのを参考に、Sを収集しています(・∀・)ごちゃごちゃなので、その内整理しよう。 我が家は基本オークル色ですが、ここは旦那氏のテリトリーなのでダークブラウン。
二階書斎です。 アルファベットオブジェは、どちらかのショップ定員さんが、ショップの頭文字Hをコレクションして飾っていたのを参考に、Sを収集しています(・∀・)ごちゃごちゃなので、その内整理しよう。 我が家は基本オークル色ですが、ここは旦那氏のテリトリーなのでダークブラウン。
2wans
2wans
3LDK | カップル
SENNOKIさんの実例写真
ちょっとしたスペースに、お花・グリーン・アート・フィグュア‥‥。 SENNOKIのリブラテーブルミラーも選択肢に加えて下さい。 1㎝の木枠の色が12色。 ナチュラルやブラウン、ホワイトの基本色に加えて、ブルー・レッド・イエロー・ピンクの差し色も揃っています、 そのスペースを華やかにあるいは可愛く演出していただけます!
ちょっとしたスペースに、お花・グリーン・アート・フィグュア‥‥。 SENNOKIのリブラテーブルミラーも選択肢に加えて下さい。 1㎝の木枠の色が12色。 ナチュラルやブラウン、ホワイトの基本色に加えて、ブルー・レッド・イエロー・ピンクの差し色も揃っています、 そのスペースを華やかにあるいは可愛く演出していただけます!
SENNOKI
SENNOKI
YOMENO_FILMさんの実例写真
youtubeで見て可愛くて気軽に始めたらなかなか大変だった折り紙リースです。 基本な色でまずひとつ… 自分好みな色でもうひとつ作ります。
youtubeで見て可愛くて気軽に始めたらなかなか大変だった折り紙リースです。 基本な色でまずひとつ… 自分好みな色でもうひとつ作ります。
YOMENO_FILM
YOMENO_FILM
家族
mariさんの実例写真
ワークスペースを横から撮ってみました! 我が家は基本の色はホワイトですが、建て具などはブラウン。 濃い色をポイントで入れると少し引き締め効果がある気がします^ ^
ワークスペースを横から撮ってみました! 我が家は基本の色はホワイトですが、建て具などはブラウン。 濃い色をポイントで入れると少し引き締め効果がある気がします^ ^
mari
mari
3LDK | 家族
ekkaさんの実例写真
4回目のカインズワークショップは2段ディスプレイシェルフ。 後ろのバーのグレーはワークショップの基本色にはない色で、自前の持ち込み塗料です。 棚無しで雑貨を並べていたので、まとまった感じになって良くなりました😊
4回目のカインズワークショップは2段ディスプレイシェルフ。 後ろのバーのグレーはワークショップの基本色にはない色で、自前の持ち込み塗料です。 棚無しで雑貨を並べていたので、まとまった感じになって良くなりました😊
ekka
ekka
家族
ERI.Sさんの実例写真
ショップ名&商品名:アメリカ ブリキ看板 バドワイザー 購入した時期:10年前くらいの気がしますf^_^; フリーコメント:部屋の基本色はブラウン。できるだけアースカラーの小物を選ぶようにしています。 ブリキ看板は、しばらく外に飾っていたのて、加工ではなくいい感じにサビていますf^_^;が、それが気に入っています。
ショップ名&商品名:アメリカ ブリキ看板 バドワイザー 購入した時期:10年前くらいの気がしますf^_^; フリーコメント:部屋の基本色はブラウン。できるだけアースカラーの小物を選ぶようにしています。 ブリキ看板は、しばらく外に飾っていたのて、加工ではなくいい感じにサビていますf^_^;が、それが気に入っています。
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
DJNANAさんの実例写真
今回養生テープを貼る際に 養生テープの際にジョイントコークを 塗ってみました\(^o^)/ おかげで切り替え部分がガタガタならず 養生テープを剥いだ時 とっても綺麗にできました
今回養生テープを貼る際に 養生テープの際にジョイントコークを 塗ってみました\(^o^)/ おかげで切り替え部分がガタガタならず 養生テープを剥いだ時 とっても綺麗にできました
DJNANA
DJNANA
2LDK | 一人暮らし
hacoralさんの実例写真
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ 私の好きなインテリアカラー ホワイト~アイボリー~グレージュの基本色に ブルーやグリーンの寒色系がちょこっと入った感じが好きです (*´﹀`*) 季節によってプラスする色は変わるけど、今は夏らしくターコイズブルーをプラスしています♪ 色で季節を感じるのも好き✨
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ 私の好きなインテリアカラー ホワイト~アイボリー~グレージュの基本色に ブルーやグリーンの寒色系がちょこっと入った感じが好きです (*´﹀`*) 季節によってプラスする色は変わるけど、今は夏らしくターコイズブルーをプラスしています♪ 色で季節を感じるのも好き✨
hacoral
hacoral
3LDK | 家族
もっと見る

基本の色の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

基本の色

51枚の部屋写真から49枚をセレクト
kankoさんの実例写真
クローゼットは基本的に色で並べるようにしています。丈の長さで並べるよりはスッキリ見えるかな?(*´-`) ポールの一番奥には、キャミソールとタンクトップをそれぞれ大きなS字フックにかけています。 (たたむのが面倒なので…) 壁の下側にバッグをかけるフックをつけています。バッグは5個なので十分。
クローゼットは基本的に色で並べるようにしています。丈の長さで並べるよりはスッキリ見えるかな?(*´-`) ポールの一番奥には、キャミソールとタンクトップをそれぞれ大きなS字フックにかけています。 (たたむのが面倒なので…) 壁の下側にバッグをかけるフックをつけています。バッグは5個なので十分。
kanko
kanko
1LDK | 家族
Mayu..さんの実例写真
こんにちは! もぅ間にあわないかなぁ?
こんにちは! もぅ間にあわないかなぁ?
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
higさんの実例写真
ホワイトがメインでファブリック系はラベンダーパープルが基本色!ラベンダーパープルは色合わせが凄く難しい。
ホワイトがメインでファブリック系はラベンダーパープルが基本色!ラベンダーパープルは色合わせが凄く難しい。
hig
hig
4DK | 家族
ma.home___さんの実例写真
su:iji ニュージーパイン 10年目(現在)のキッチン 新築の時の色も好きでしたが、 経年変化をし、飴色に変わったキッチン♡ 家族と共に成長してくれている お気に入りのキッチンです😊✨
su:iji ニュージーパイン 10年目(現在)のキッチン 新築の時の色も好きでしたが、 経年変化をし、飴色に変わったキッチン♡ 家族と共に成長してくれている お気に入りのキッチンです😊✨
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
moamoaさんの実例写真
¥6,980
ブラウンイベント参加用です♡基本色がブラウンと白の二色で統一しているので、古い賃貸だけどすごく落ち着きます(^-^) カーテンもブラウンと白のチェックです。
ブラウンイベント参加用です♡基本色がブラウンと白の二色で統一しているので、古い賃貸だけどすごく落ち着きます(^-^) カーテンもブラウンと白のチェックです。
moamoa
moamoa
2K
tabasaさんの実例写真
✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰ 少しでも広く見える様に 沢山の色を使わず 基本の色 🤍🩶🤎にまとめて 差し色には 優しいナチュラルな色を 使うようにしています。 (❁ᴗ͈ˬᴗ͈):.゚ஐ⋆*
✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰ 少しでも広く見える様に 沢山の色を使わず 基本の色 🤍🩶🤎にまとめて 差し色には 優しいナチュラルな色を 使うようにしています。 (❁ᴗ͈ˬᴗ͈):.゚ஐ⋆*
tabasa
tabasa
家族
FarblosFlugerさんの実例写真
リビングからキッチン方面をパシャリ。 基本ウォルナット色で揃えてます。 左のノートパソコンとウェルカムボードが目立ってる(;´д`) カフェコーナーももう少しなんとかしたい…!
リビングからキッチン方面をパシャリ。 基本ウォルナット色で揃えてます。 左のノートパソコンとウェルカムボードが目立ってる(;´д`) カフェコーナーももう少しなんとかしたい…!
FarblosFluger
FarblosFluger
4LDK | カップル
W-Cheeseさんの実例写真
服の衣替えに合わせて、 部屋の模様替えをしました! 部屋は基本クリーム色感で統一していたので 要所要所に緋色を入れてみると、 すごくおしゃれになります。 赤系は一見すると、部屋に取り入れるには強烈な色ですが、 燻んだ赤はもはや最強。 しかもポイントで少し入れるのが自分流です。 知りたいアイテムなどがありましたら、 お気軽にお尋ね下さい🎃
服の衣替えに合わせて、 部屋の模様替えをしました! 部屋は基本クリーム色感で統一していたので 要所要所に緋色を入れてみると、 すごくおしゃれになります。 赤系は一見すると、部屋に取り入れるには強烈な色ですが、 燻んだ赤はもはや最強。 しかもポイントで少し入れるのが自分流です。 知りたいアイテムなどがありましたら、 お気軽にお尋ね下さい🎃
W-Cheese
W-Cheese
1K | 一人暮らし
nya-さんの実例写真
わたしのお城(お部屋)は ワンルームの10畳です。 bohoインテリアや韓国インテリアが好みで、 ホワイト系、木製家具の色(ベージュもここに入る)、グレー系 が基本3色です😃 このライトブルーの壁紙をお部屋の 壁2面に貼ってから、自然と選んで揃えて 行った家具が多いかな。 一般的に聞くようにあまり背の高い家具は 圧迫感があるので自然と選んでないです。 わたしはこの部屋に住んでいて そもそも圧迫感を感じることがないのですが、 ホワイト系や木の温もりが好きなので、 グレーにしても間仕切りカーテンは パールグレーだし、圧迫感のない色を 基本としてるからかなと思います🤔 あと10畳という広さもちょうどよくて。 ソファは濃いめのグレーですが、 これだけは!と工夫してることと言うと、 カーテンを壁と同じ感覚でいたいので パールホワイトを選んでいます。 夜閉めてもパールのホワイトなので明るく、 狭さを感じることがないかな🤔 ローテーブルの天板はホームセンターで 購入した天板に交換diyしています。 テレビ台はチェアの脚を使ったdiyです。 配置は左のベランダ側にまず奥行きのある クロゼットがあって、そこに衣類、寝具、鞄、 季節もの家電などなど収納しています。 そしてベランダ側からベッド、サイドテーブル を挟み、ソファと並んでて、 ライトブルーの壁の方はクッションカバーや 雑貨、本、衣類などなど収納してます。 そしてテレビ台、作業デスクと並び、 ラグを敷いて真ん中に棚付きのローテーブル でリビングダイニングの空間にしてます。 この今の配置が模様変えもしたこと ありますが、一番スペース分け出来ていて 暮らしやすいです♪ ライトブルーの壁紙は大のお気に入りで、 全然飽きません😊💗 もう自分の部屋のトレードマークのような、 そんな存在の壁紙と思ってます🤭💦 そんな基本3色に、ライトブルーの壁紙で さらに色を取り入れるのも好きで、 壁掛け時計や山善さんのスリムトローリーは ブラックです。 あとこの写真はしてないですが、 クッションカバーで柄や差し色を足して遊ぶ のも好きです💕 壁を飾るのが大好きなのでポスターだったり マクラメタペストリーだったり、一目惚れ したものを自分なりにバランス取りながら 飾っている時が一番楽しい時間です♪ 自分のハンドメイドの飾りも飾ったりも。 壁掛け時計やIKEAのキャビネットの上の フラワーベースはセメントを使った リメイク作品です。 ポスターの下のフェイクグリーンの プランターも紙粘土やウッドビーズで 100均のプランターをリメイクしています。 3枚目→ローテーブルの棚にも無印のラタンカゴで統一感でるようにしました✨ あとは観葉植物🪴ウンベさんとドラセナから癒やしをもらってます! (ウンベさんは日光浴中の時のpic) 長文になりました💦 見てくれてありがとうございます( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ )
わたしのお城(お部屋)は ワンルームの10畳です。 bohoインテリアや韓国インテリアが好みで、 ホワイト系、木製家具の色(ベージュもここに入る)、グレー系 が基本3色です😃 このライトブルーの壁紙をお部屋の 壁2面に貼ってから、自然と選んで揃えて 行った家具が多いかな。 一般的に聞くようにあまり背の高い家具は 圧迫感があるので自然と選んでないです。 わたしはこの部屋に住んでいて そもそも圧迫感を感じることがないのですが、 ホワイト系や木の温もりが好きなので、 グレーにしても間仕切りカーテンは パールグレーだし、圧迫感のない色を 基本としてるからかなと思います🤔 あと10畳という広さもちょうどよくて。 ソファは濃いめのグレーですが、 これだけは!と工夫してることと言うと、 カーテンを壁と同じ感覚でいたいので パールホワイトを選んでいます。 夜閉めてもパールのホワイトなので明るく、 狭さを感じることがないかな🤔 ローテーブルの天板はホームセンターで 購入した天板に交換diyしています。 テレビ台はチェアの脚を使ったdiyです。 配置は左のベランダ側にまず奥行きのある クロゼットがあって、そこに衣類、寝具、鞄、 季節もの家電などなど収納しています。 そしてベランダ側からベッド、サイドテーブル を挟み、ソファと並んでて、 ライトブルーの壁の方はクッションカバーや 雑貨、本、衣類などなど収納してます。 そしてテレビ台、作業デスクと並び、 ラグを敷いて真ん中に棚付きのローテーブル でリビングダイニングの空間にしてます。 この今の配置が模様変えもしたこと ありますが、一番スペース分け出来ていて 暮らしやすいです♪ ライトブルーの壁紙は大のお気に入りで、 全然飽きません😊💗 もう自分の部屋のトレードマークのような、 そんな存在の壁紙と思ってます🤭💦 そんな基本3色に、ライトブルーの壁紙で さらに色を取り入れるのも好きで、 壁掛け時計や山善さんのスリムトローリーは ブラックです。 あとこの写真はしてないですが、 クッションカバーで柄や差し色を足して遊ぶ のも好きです💕 壁を飾るのが大好きなのでポスターだったり マクラメタペストリーだったり、一目惚れ したものを自分なりにバランス取りながら 飾っている時が一番楽しい時間です♪ 自分のハンドメイドの飾りも飾ったりも。 壁掛け時計やIKEAのキャビネットの上の フラワーベースはセメントを使った リメイク作品です。 ポスターの下のフェイクグリーンの プランターも紙粘土やウッドビーズで 100均のプランターをリメイクしています。 3枚目→ローテーブルの棚にも無印のラタンカゴで統一感でるようにしました✨ あとは観葉植物🪴ウンベさんとドラセナから癒やしをもらってます! (ウンベさんは日光浴中の時のpic) 長文になりました💦 見てくれてありがとうございます( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ )
nya-
nya-
1R
Natsuさんの実例写真
インテリアは基本4色(白、黒、灰、青)と決めていますが、ここだけは好きな色のライムグリーンにしてます。
インテリアは基本4色(白、黒、灰、青)と決めていますが、ここだけは好きな色のライムグリーンにしてます。
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
capiteruさんの実例写真
我が家は、基本の色がナチュラル色なので所々でブラウン色を使っています。カウンター横の棚。お気に入りなものを飾っています(o^^o)♡
我が家は、基本の色がナチュラル色なので所々でブラウン色を使っています。カウンター横の棚。お気に入りなものを飾っています(o^^o)♡
capiteru
capiteru
4LDK | 家族
tomokamotoさんの実例写真
床とラグのコンビネーションが最近お気に入りです。 基本、グレイッシュな色が好きなのもあります◡̈⃝︎⋆︎* パーケット柄のクッションフロアに変えてほんとによかった!
床とラグのコンビネーションが最近お気に入りです。 基本、グレイッシュな色が好きなのもあります◡̈⃝︎⋆︎* パーケット柄のクッションフロアに変えてほんとによかった!
tomokamoto
tomokamoto
2LDK
mukuさんの実例写真
AGCカラーガラス使ってみました 無垢板の大きめな机に変化を持たせたいとおもいガラス天板にしてみました 他に使ってみた色と同色のガラスで合わせます ガラスはグレーのようなブルーの深い色のような、、、 光を反射してさまざまな色に見えてきます 木材と青系、黒系と白壁をインテリアの基本色にしているのでこのガラスの色は気に入っています 自己責任ですが、、、 ガラスは柔軟に考えたらさまざまな楽しい使い方ができるとおもいます
AGCカラーガラス使ってみました 無垢板の大きめな机に変化を持たせたいとおもいガラス天板にしてみました 他に使ってみた色と同色のガラスで合わせます ガラスはグレーのようなブルーの深い色のような、、、 光を反射してさまざまな色に見えてきます 木材と青系、黒系と白壁をインテリアの基本色にしているのでこのガラスの色は気に入っています 自己責任ですが、、、 ガラスは柔軟に考えたらさまざまな楽しい使い方ができるとおもいます
muku
muku
kana_homeさんの実例写真
ずっと過ごすリビングはシンプルが基本!! 床の色に合わせた家具に優しい色合いのラグ。 シンプルなローソファーに癒しのグリーンを入れて完成です^^
ずっと過ごすリビングはシンプルが基本!! 床の色に合わせた家具に優しい色合いのラグ。 シンプルなローソファーに癒しのグリーンを入れて完成です^^
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
MATYさんの実例写真
リビング・ダイニングです。基本はモノトーン。差し色に黄色を入れています。ダイニングチェアはKartellのMastersチェアです。
リビング・ダイニングです。基本はモノトーン。差し色に黄色を入れています。ダイニングチェアはKartellのMastersチェアです。
MATY
MATY
3LDK | 家族
e.o.t.さんの実例写真
マンションって本当に日当たりすばらしい。出来るだけ明るくするために基本の色は全て白にして、キッチンもオープンに。LE KLINTの1-30Aはクラシックかつモダンな感じでお気に入り♥
マンションって本当に日当たりすばらしい。出来るだけ明るくするために基本の色は全て白にして、キッチンもオープンに。LE KLINTの1-30Aはクラシックかつモダンな感じでお気に入り♥
e.o.t.
e.o.t.
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
イベントに参加します。 我が家の色はまさにナチュラルです。 とにかくウッド感が大好き。 でも海も大好きなので、ブラウン×ホワイトでまとめています。 色が入るとセンスが出ちゃって難しいので、基本二色で抑えています。
イベントに参加します。 我が家の色はまさにナチュラルです。 とにかくウッド感が大好き。 でも海も大好きなので、ブラウン×ホワイトでまとめています。 色が入るとセンスが出ちゃって難しいので、基本二色で抑えています。
coco
coco
家族
miniaさんの実例写真
青が大好きなので、基本色は青ベース たまらなく私好み
青が大好きなので、基本色は青ベース たまらなく私好み
minia
minia
usyagi01さんの実例写真
寝室です(*´꒳`*) 家全体になりますが、白とグレーが基本色なので、落ち着いた雰囲気で、ゆったり過ごせます。
寝室です(*´꒳`*) 家全体になりますが、白とグレーが基本色なので、落ち着いた雰囲気で、ゆったり過ごせます。
usyagi01
usyagi01
家族
2wansさんの実例写真
二階書斎です。 アルファベットオブジェは、どちらかのショップ定員さんが、ショップの頭文字Hをコレクションして飾っていたのを参考に、Sを収集しています(・∀・)ごちゃごちゃなので、その内整理しよう。 我が家は基本オークル色ですが、ここは旦那氏のテリトリーなのでダークブラウン。
二階書斎です。 アルファベットオブジェは、どちらかのショップ定員さんが、ショップの頭文字Hをコレクションして飾っていたのを参考に、Sを収集しています(・∀・)ごちゃごちゃなので、その内整理しよう。 我が家は基本オークル色ですが、ここは旦那氏のテリトリーなのでダークブラウン。
2wans
2wans
3LDK | カップル
SENNOKIさんの実例写真
ちょっとしたスペースに、お花・グリーン・アート・フィグュア‥‥。 SENNOKIのリブラテーブルミラーも選択肢に加えて下さい。 1㎝の木枠の色が12色。 ナチュラルやブラウン、ホワイトの基本色に加えて、ブルー・レッド・イエロー・ピンクの差し色も揃っています、 そのスペースを華やかにあるいは可愛く演出していただけます!
ちょっとしたスペースに、お花・グリーン・アート・フィグュア‥‥。 SENNOKIのリブラテーブルミラーも選択肢に加えて下さい。 1㎝の木枠の色が12色。 ナチュラルやブラウン、ホワイトの基本色に加えて、ブルー・レッド・イエロー・ピンクの差し色も揃っています、 そのスペースを華やかにあるいは可愛く演出していただけます!
SENNOKI
SENNOKI
YOMENO_FILMさんの実例写真
youtubeで見て可愛くて気軽に始めたらなかなか大変だった折り紙リースです。 基本な色でまずひとつ… 自分好みな色でもうひとつ作ります。
youtubeで見て可愛くて気軽に始めたらなかなか大変だった折り紙リースです。 基本な色でまずひとつ… 自分好みな色でもうひとつ作ります。
YOMENO_FILM
YOMENO_FILM
家族
mariさんの実例写真
ワークスペースを横から撮ってみました! 我が家は基本の色はホワイトですが、建て具などはブラウン。 濃い色をポイントで入れると少し引き締め効果がある気がします^ ^
ワークスペースを横から撮ってみました! 我が家は基本の色はホワイトですが、建て具などはブラウン。 濃い色をポイントで入れると少し引き締め効果がある気がします^ ^
mari
mari
3LDK | 家族
ekkaさんの実例写真
4回目のカインズワークショップは2段ディスプレイシェルフ。 後ろのバーのグレーはワークショップの基本色にはない色で、自前の持ち込み塗料です。 棚無しで雑貨を並べていたので、まとまった感じになって良くなりました😊
4回目のカインズワークショップは2段ディスプレイシェルフ。 後ろのバーのグレーはワークショップの基本色にはない色で、自前の持ち込み塗料です。 棚無しで雑貨を並べていたので、まとまった感じになって良くなりました😊
ekka
ekka
家族
ERI.Sさんの実例写真
ショップ名&商品名:アメリカ ブリキ看板 バドワイザー 購入した時期:10年前くらいの気がしますf^_^; フリーコメント:部屋の基本色はブラウン。できるだけアースカラーの小物を選ぶようにしています。 ブリキ看板は、しばらく外に飾っていたのて、加工ではなくいい感じにサビていますf^_^;が、それが気に入っています。
ショップ名&商品名:アメリカ ブリキ看板 バドワイザー 購入した時期:10年前くらいの気がしますf^_^; フリーコメント:部屋の基本色はブラウン。できるだけアースカラーの小物を選ぶようにしています。 ブリキ看板は、しばらく外に飾っていたのて、加工ではなくいい感じにサビていますf^_^;が、それが気に入っています。
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
DJNANAさんの実例写真
今回養生テープを貼る際に 養生テープの際にジョイントコークを 塗ってみました\(^o^)/ おかげで切り替え部分がガタガタならず 養生テープを剥いだ時 とっても綺麗にできました
今回養生テープを貼る際に 養生テープの際にジョイントコークを 塗ってみました\(^o^)/ おかげで切り替え部分がガタガタならず 養生テープを剥いだ時 とっても綺麗にできました
DJNANA
DJNANA
2LDK | 一人暮らし
hacoralさんの実例写真
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ 私の好きなインテリアカラー ホワイト~アイボリー~グレージュの基本色に ブルーやグリーンの寒色系がちょこっと入った感じが好きです (*´﹀`*) 季節によってプラスする色は変わるけど、今は夏らしくターコイズブルーをプラスしています♪ 色で季節を感じるのも好き✨
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ 私の好きなインテリアカラー ホワイト~アイボリー~グレージュの基本色に ブルーやグリーンの寒色系がちょこっと入った感じが好きです (*´﹀`*) 季節によってプラスする色は変わるけど、今は夏らしくターコイズブルーをプラスしています♪ 色で季節を感じるのも好き✨
hacoral
hacoral
3LDK | 家族
もっと見る

基本の色の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ