ゴミ袋に利用

30枚の部屋写真から30枚をセレクト
yukakoume092さんの実例写真
イベント参加で再投稿です。 どうしても、このゴミ箱(ゴミ枠?)の素晴らしさをお伝えしたく。笑 汚れないし、臭いもつかないし、フタの丸洗いも簡単で、最高です✨
イベント参加で再投稿です。 どうしても、このゴミ箱(ゴミ枠?)の素晴らしさをお伝えしたく。笑 汚れないし、臭いもつかないし、フタの丸洗いも簡単で、最高です✨
yukakoume092
yukakoume092
2LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
ゴミ袋収納の見直し。無印のハンギングホルダー収納にしました(^^)
ゴミ袋収納の見直し。無印のハンギングホルダー収納にしました(^^)
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
a-koさんの実例写真
我が家のゴミ事情 以前はゴミ箱を使っていましたが…ゴミ箱が汚れるのがストレスだったりなのでこの方法でやってます ゴミ袋ホルダーは蓋付きで匂いも気にならないのが良いです(他にもホルダータイプはありますが蓋付きがなかなか売ってなくて😂) 燃やせないゴミなど出た時は、マンションの階数ごとにあるゴミ捨て場に24時間いつでも出せるのでそちらに持っていってます 念のため生ゴミ用とプラスチック用だけ蓋の裏側に貼るタイプの脱臭剤を付けてます ゴミ袋ホルダー https://room.rakuten.co.jp/room_a0764946ea/1700063385175399?scid=we_rom_iphoneapp_id_others 脱臭剤 https://room.rakuten.co.jp/room_a0764946ea/1700063385518169?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
我が家のゴミ事情 以前はゴミ箱を使っていましたが…ゴミ箱が汚れるのがストレスだったりなのでこの方法でやってます ゴミ袋ホルダーは蓋付きで匂いも気にならないのが良いです(他にもホルダータイプはありますが蓋付きがなかなか売ってなくて😂) 燃やせないゴミなど出た時は、マンションの階数ごとにあるゴミ捨て場に24時間いつでも出せるのでそちらに持っていってます 念のため生ゴミ用とプラスチック用だけ蓋の裏側に貼るタイプの脱臭剤を付けてます ゴミ袋ホルダー https://room.rakuten.co.jp/room_a0764946ea/1700063385175399?scid=we_rom_iphoneapp_id_others 脱臭剤 https://room.rakuten.co.jp/room_a0764946ea/1700063385518169?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
料理中に出るゴミは、作業台に置いた100均のゴミ箱に捨てます。 そこに、お買い物で貰えていたポリ袋をセットしたりして使っていたのですが、どこのお店もマイバックになって、レジ袋が貰えなくなったので袋して使えそうなものをセッティング(笑) picは、お米の入っていた袋ですが、食パンの袋率も高いです。 食パンの袋は、ポリプロピレンで臭いが漏れにくく、生ゴミの袋に適しているとテレビでやっていました。
料理中に出るゴミは、作業台に置いた100均のゴミ箱に捨てます。 そこに、お買い物で貰えていたポリ袋をセットしたりして使っていたのですが、どこのお店もマイバックになって、レジ袋が貰えなくなったので袋して使えそうなものをセッティング(笑) picは、お米の入っていた袋ですが、食パンの袋率も高いです。 食パンの袋は、ポリプロピレンで臭いが漏れにくく、生ゴミの袋に適しているとテレビでやっていました。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
ri.-runaa..さんの実例写真
このセメントbag思った以上に大きかったしスーパーとかのレジ袋の収納場所に困ってたし、今までディズニーの袋に入れてたのでそこだけ全体で見ると浮いてたので大きさ的にもバッチリだったのでレジ袋収納にしてみました(*>ω<*)♡ww 残りのセメントbagはどこに使おうかなぁ…| •ૅω•́)ᵎᵎᵎ
このセメントbag思った以上に大きかったしスーパーとかのレジ袋の収納場所に困ってたし、今までディズニーの袋に入れてたのでそこだけ全体で見ると浮いてたので大きさ的にもバッチリだったのでレジ袋収納にしてみました(*>ω<*)♡ww 残りのセメントbagはどこに使おうかなぁ…| •ૅω•́)ᵎᵎᵎ
ri.-runaa..
ri.-runaa..
家族
waraさんの実例写真
ゴミを減らす工夫イベント参加用投稿です。 日用品や食品の入っていた丈夫な袋はゴミ袋として再利用してから捨てています。特に小さなゴミの出やすいキッチンで活用しています。 元は入浴剤が入っていたこちらの袋は丈夫かつ自立してゴミ袋にちょうどよかったです。 またゴミを捨てるときは折ったり丸めたりなるべく小さくまとめて捨てるようにしています。
ゴミを減らす工夫イベント参加用投稿です。 日用品や食品の入っていた丈夫な袋はゴミ袋として再利用してから捨てています。特に小さなゴミの出やすいキッチンで活用しています。 元は入浴剤が入っていたこちらの袋は丈夫かつ自立してゴミ袋にちょうどよかったです。 またゴミを捨てるときは折ったり丸めたりなるべく小さくまとめて捨てるようにしています。
wara
wara
3LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
なんのこっちゃわからない写真ですが ゴミを減らす工夫として トイレットペーパーやティッシュが入っている外袋を そのまま捨てるのはもったいないので 上だけ切ってゴミ袋として再利用してます𓍯 トイレのゴミ箱にちょうどいいサイズ感なので トイレの収納ケースに溜めて使っています。
なんのこっちゃわからない写真ですが ゴミを減らす工夫として トイレットペーパーやティッシュが入っている外袋を そのまま捨てるのはもったいないので 上だけ切ってゴミ袋として再利用してます𓍯 トイレのゴミ箱にちょうどいいサイズ感なので トイレの収納ケースに溜めて使っています。
shiii
shiii
家族
Rさんの実例写真
トイレのゴミ箱。中に新聞紙を。
トイレのゴミ箱。中に新聞紙を。
R
R
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✤愛用のゴミ箱✤ キッチン 燃やせるゴミ用、リサイクル用、生ゴミ用 ✦燃やせるゴミ用 無印良品 30リットル シンプルデザインで、蓋も外れ丸洗いも簡単 長年使っています わが家のキッチンは奥行ある冷蔵庫が手前 隣のキャビネットの前に置いても 奥行きがぴったり揃っています ✦リサイクル分別用 IKEA RATIONELLラショネル 燃やせるもの以外、リサイクルBOXに出すものは 食器棚のここの引出の分別ゴミ箱へ すすぎ洗った物を入れてます 食品トレイは、スーパー入口の回収BOXへ 分別の決まりが細かくない地域でプラゴミも一緒に出せますが、市の指定ゴミ袋は有料ですので、ゴミの量が減るよう出来るだけリサイクルへ! 飲料缶ペットボトル・段ボール雑紙は、よく行くスーパーのリサイクルステーションに持ち込むと、ポイントが貯まるので、お買い物のついでにポイ活してます♪ ✦生ゴミ用 ダイソー スウィング蓋付ゴミ箱 調理中のゴミなど、三角コーナー替わりに スウィングを外し、ビニールの端が中に入るようにしています 食パンを食べ終えたら、袋は必ず使います 丈夫で破れにくく、穴も開きにくい、臭い漏れもしにくいはず! 使用済オムツを捨てる時にも使っていました タダでは捨てません、再利用!!
✤愛用のゴミ箱✤ キッチン 燃やせるゴミ用、リサイクル用、生ゴミ用 ✦燃やせるゴミ用 無印良品 30リットル シンプルデザインで、蓋も外れ丸洗いも簡単 長年使っています わが家のキッチンは奥行ある冷蔵庫が手前 隣のキャビネットの前に置いても 奥行きがぴったり揃っています ✦リサイクル分別用 IKEA RATIONELLラショネル 燃やせるもの以外、リサイクルBOXに出すものは 食器棚のここの引出の分別ゴミ箱へ すすぎ洗った物を入れてます 食品トレイは、スーパー入口の回収BOXへ 分別の決まりが細かくない地域でプラゴミも一緒に出せますが、市の指定ゴミ袋は有料ですので、ゴミの量が減るよう出来るだけリサイクルへ! 飲料缶ペットボトル・段ボール雑紙は、よく行くスーパーのリサイクルステーションに持ち込むと、ポイントが貯まるので、お買い物のついでにポイ活してます♪ ✦生ゴミ用 ダイソー スウィング蓋付ゴミ箱 調理中のゴミなど、三角コーナー替わりに スウィングを外し、ビニールの端が中に入るようにしています 食パンを食べ終えたら、袋は必ず使います 丈夫で破れにくく、穴も開きにくい、臭い漏れもしにくいはず! 使用済オムツを捨てる時にも使っていました タダでは捨てません、再利用!!
SSSSS
SSSSS
myaaaさんの実例写真
ビニール袋を買う時代に なっている昨今。。。 生ゴミ袋は、食べ終えた食パンの袋や レタスが入れられてた袋、 大きめの冷凍餃子パックの袋などを ダイソーで購入したスタンドを使って 生ゴミ袋として使っています😂 その都度空になった袋を ゴミ袋に充てるというやり方です! そのまま上を縛ったり、 折り畳んでテープを貼ってポイッ😁 我が家は1日1袋〜2袋で生ゴミは済むので、 ちょうどいい量です💡
ビニール袋を買う時代に なっている昨今。。。 生ゴミ袋は、食べ終えた食パンの袋や レタスが入れられてた袋、 大きめの冷凍餃子パックの袋などを ダイソーで購入したスタンドを使って 生ゴミ袋として使っています😂 その都度空になった袋を ゴミ袋に充てるというやり方です! そのまま上を縛ったり、 折り畳んでテープを貼ってポイッ😁 我が家は1日1袋〜2袋で生ゴミは済むので、 ちょうどいい量です💡
myaaa
myaaa
家族
stepmyxさんの実例写真
節約、リユース Amazonなどでの荷物に入ってるコレ、切り取ってゴミ集めに
節約、リユース Amazonなどでの荷物に入ってるコレ、切り取ってゴミ集めに
stepmyx
stepmyx
2LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
台所でスーパーのゴミ袋を利用していたら natsuちゃんの投稿で山崎実業の ポリ袋エコホルダータワーtowerが 便利そうでホワイトを買いました😄 スーパーでもらうポリ袋を利用して 調理中の出るゴミをまとめて捨てる事が できて良いです🙆 使わない時は折りたたむ事ができます。 月曜日は孫が来てました🩷 じゃがりことさけるチーズであったのでお菓子を 作りたいってじゃがりこにお湯を入れてつぶして さけるチーズを入れて丸めてアラジントーストで 焼いたらとっても美味しくて大満足でした。
台所でスーパーのゴミ袋を利用していたら natsuちゃんの投稿で山崎実業の ポリ袋エコホルダータワーtowerが 便利そうでホワイトを買いました😄 スーパーでもらうポリ袋を利用して 調理中の出るゴミをまとめて捨てる事が できて良いです🙆 使わない時は折りたたむ事ができます。 月曜日は孫が来てました🩷 じゃがりことさけるチーズであったのでお菓子を 作りたいってじゃがりこにお湯を入れてつぶして さけるチーズを入れて丸めてアラジントーストで 焼いたらとっても美味しくて大満足でした。
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
キッチンのゴミ箱の汚れ防止&匂い対策🗑️ 過去に色々試した結果行き着いたのがこの方法。 ①ゴミ箱の洗浄 本体が汚れていては何をしても臭いは取れません。 まずは洗剤で徹底的にゴミ箱の洗浄🧼 ②カバー 綺麗な45Lのゴミ袋をカバーとしてセッティング。 その上にさらにもう一枚ゴミ袋をセットします。 そこにアロマオイルを数滴落とします。 ③生ゴミは小分け 以前はダイレクトにポイポイ入れていましたが、夏場の匂いに耐えきれず、小袋の消費は増えますが今は小分けにしてきっちり封をして捨てます。 ゴミ出しの日は小分けを指定の袋に入れ替えて捨てます。カバーとしてセッティングしている袋では捨てません。 ④カバーの拭き取りと除菌 生ゴミを取り出した後はゴミ箱内に臭いが残っているので、カバーの袋の内側を除菌スプレーでしっかり拭き取ります。この一手間でかなり臭いが軽減されるようになりました! それでも完全に臭いを取り除くのはなかなか難しいです。なので極力ゴミを増やさない努力はしています。結果フードロス対策にも繋がっているかも!
キッチンのゴミ箱の汚れ防止&匂い対策🗑️ 過去に色々試した結果行き着いたのがこの方法。 ①ゴミ箱の洗浄 本体が汚れていては何をしても臭いは取れません。 まずは洗剤で徹底的にゴミ箱の洗浄🧼 ②カバー 綺麗な45Lのゴミ袋をカバーとしてセッティング。 その上にさらにもう一枚ゴミ袋をセットします。 そこにアロマオイルを数滴落とします。 ③生ゴミは小分け 以前はダイレクトにポイポイ入れていましたが、夏場の匂いに耐えきれず、小袋の消費は増えますが今は小分けにしてきっちり封をして捨てます。 ゴミ出しの日は小分けを指定の袋に入れ替えて捨てます。カバーとしてセッティングしている袋では捨てません。 ④カバーの拭き取りと除菌 生ゴミを取り出した後はゴミ箱内に臭いが残っているので、カバーの袋の内側を除菌スプレーでしっかり拭き取ります。この一手間でかなり臭いが軽減されるようになりました! それでも完全に臭いを取り除くのはなかなか難しいです。なので極力ゴミを増やさない努力はしています。結果フードロス対策にも繋がっているかも!
adamo
adamo
4LDK | 家族
tamagoさんの実例写真
レジ袋有料化になり、常にエコバッグを持ち歩いてます🛍 ゴミ袋に再利用してたけどついになくなりました💔 なので新聞紙で作りました📰✨
レジ袋有料化になり、常にエコバッグを持ち歩いてます🛍 ゴミ袋に再利用してたけどついになくなりました💔 なので新聞紙で作りました📰✨
tamago
tamago
家族
ucaさんの実例写真
土間で使うゴミ箱を作りました🗑 宅配サービスの商品が入ってくる持ち手のないビニール袋をゴミ袋として再利用したくて、ステンレスピンチで袋をどこにでも留められるようにワイヤーバスケットを使いました。 ペットボトルゴミ用に使います。
土間で使うゴミ箱を作りました🗑 宅配サービスの商品が入ってくる持ち手のないビニール袋をゴミ袋として再利用したくて、ステンレスピンチで袋をどこにでも留められるようにワイヤーバスケットを使いました。 ペットボトルゴミ用に使います。
uca
uca
家族
setonoさんの実例写真
スーパーで貰った袋はミニバッグの中に。 ゴミ袋にして節約 慌ただしくご飯を作るので、エプロンを付けるのをよく忘れる… 飾りにならないように余裕を持ちたい笑
スーパーで貰った袋はミニバッグの中に。 ゴミ袋にして節約 慌ただしくご飯を作るので、エプロンを付けるのをよく忘れる… 飾りにならないように余裕を持ちたい笑
setono
setono
家族
noguriさんの実例写真
Instagramで知ってから我が家でも取り入れているSDGsなコト(^^) ネットでお買い物をすると結構な確率で付いて来るこの空気が入った連結されているビニールのクッション。 知らない時にはひとつずつ潰したり切り込みを入れて空気を抜いてそのままゴミ箱へポイしていましたが… 連結したまま片側をハサミで切り離し空気が抜けたところで連結部分をカットしていくと小さな袋になるのでそれを夫のワゴンにストック(^^) 食事の時に出るきゅうりのヘタや卵の殻、枝豆の皮、楊枝、ウエットティッシュやティッシュのゴミ等などを入れて食後にまとめてポイしています♬ テーブルの隅に無造作にゴミ等を置いたり都度ゴミ箱まで捨てに行く事もなくなり…何気にこのちょい捨て袋、我が家では活躍しています。
Instagramで知ってから我が家でも取り入れているSDGsなコト(^^) ネットでお買い物をすると結構な確率で付いて来るこの空気が入った連結されているビニールのクッション。 知らない時にはひとつずつ潰したり切り込みを入れて空気を抜いてそのままゴミ箱へポイしていましたが… 連結したまま片側をハサミで切り離し空気が抜けたところで連結部分をカットしていくと小さな袋になるのでそれを夫のワゴンにストック(^^) 食事の時に出るきゅうりのヘタや卵の殻、枝豆の皮、楊枝、ウエットティッシュやティッシュのゴミ等などを入れて食後にまとめてポイしています♬ テーブルの隅に無造作にゴミ等を置いたり都度ゴミ箱まで捨てに行く事もなくなり…何気にこのちょい捨て袋、我が家では活躍しています。
noguri
noguri
4LDK | 家族
tommy39さんの実例写真
✴︎ハロウィンパーティー✴︎その2 セルフサービスのドリンクコーナー。 パーティー仕様に黒いゴミ袋をところどころ使っています。
✴︎ハロウィンパーティー✴︎その2 セルフサービスのドリンクコーナー。 パーティー仕様に黒いゴミ袋をところどころ使っています。
tommy39
tommy39
家族
Lufuさんの実例写真
✿ 節約のイベント 新しいイベントに完全に乗り遅れて終わりそうなイベントに参加してます…(´ω`)トホホ… みなさま もう知ってるかも…だけど パンの袋はニオイ漏れが少なくとってもよいのです♡ ニャンズのトイレはシステムトイレなので💩の時とシート交換の時に利用してます 某有名な袋を買ってた時もあるけどちょっとお高いので👛…さすがに同じぐらいの効果ほどではないけどセーフの範囲☺︎ キッチンのゴミ箱でも使ってます でもそんなにパンを大量に食べられないですね( ̄▽ ̄;) (私は職場のフロアで毎日大量に捨てられてるロールパンの袋を週1でもらってます)
✿ 節約のイベント 新しいイベントに完全に乗り遅れて終わりそうなイベントに参加してます…(´ω`)トホホ… みなさま もう知ってるかも…だけど パンの袋はニオイ漏れが少なくとってもよいのです♡ ニャンズのトイレはシステムトイレなので💩の時とシート交換の時に利用してます 某有名な袋を買ってた時もあるけどちょっとお高いので👛…さすがに同じぐらいの効果ほどではないけどセーフの範囲☺︎ キッチンのゴミ箱でも使ってます でもそんなにパンを大量に食べられないですね( ̄▽ ̄;) (私は職場のフロアで毎日大量に捨てられてるロールパンの袋を週1でもらってます)
Lufu
Lufu
4DK | 家族
merirynさんの実例写真
昨日は、換気扇とコンロの掃除をしました。 例年なら息子がやってくれるんですけど、受験で忙しいから私がやりました。 壁がタイルで目地に汚れが入ると取れないので入居した時からゴミ袋を切り開いて貼っているのですが、こちらのpicを見るとリメイクシートを貼っている方がたくさん見えてなるほどー!…と思っています。 戸棚と換気扇のフードはリメイクシートを貼ったのですが、壁に貼るところまでは思い至りませんでした。 来年は、壁にリメイクシート貼ってイメージチェンジできるよう頑張りたいと思います。
昨日は、換気扇とコンロの掃除をしました。 例年なら息子がやってくれるんですけど、受験で忙しいから私がやりました。 壁がタイルで目地に汚れが入ると取れないので入居した時からゴミ袋を切り開いて貼っているのですが、こちらのpicを見るとリメイクシートを貼っている方がたくさん見えてなるほどー!…と思っています。 戸棚と換気扇のフードはリメイクシートを貼ったのですが、壁に貼るところまでは思い至りませんでした。 来年は、壁にリメイクシート貼ってイメージチェンジできるよう頑張りたいと思います。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
ymyさんの実例写真
お風呂場シンク下収納。白で統一してみました。これで在庫管理もしやすくなったかな(*゚v゚*)? コテの収納に悩んでいましたが扉裏のゴミ袋掛けを利用してスッキリ!これで落ち着きました♪
お風呂場シンク下収納。白で統一してみました。これで在庫管理もしやすくなったかな(*゚v゚*)? コテの収納に悩んでいましたが扉裏のゴミ袋掛けを利用してスッキリ!これで落ち着きました♪
ymy
ymy
3LDK | 家族
mikuwaさんの実例写真
tower ポリ袋エコホルダー😊 こんな感じで使っています😌 貧乏くさい感じもありますが、 食パンの🍞袋がちょうど良い四角感で 付けやすく😅 食パンの袋がある時はゴミ袋として再利用しています〜🍞 新調した黒いまな板✨ 使い心地もまずまず〜
tower ポリ袋エコホルダー😊 こんな感じで使っています😌 貧乏くさい感じもありますが、 食パンの🍞袋がちょうど良い四角感で 付けやすく😅 食パンの袋がある時はゴミ袋として再利用しています〜🍞 新調した黒いまな板✨ 使い心地もまずまず〜
mikuwa
mikuwa
家族
cochonさんの実例写真
◇ 〇〇の再利用 ◇ 新聞紙4〜5枚を重ねて折り、ガムテープでとめて、可燃ゴミの袋として再利用しています😊💡 出来上がりサイズもニトリの30Lスライドペールにぴったり👍
◇ 〇〇の再利用 ◇ 新聞紙4〜5枚を重ねて折り、ガムテープでとめて、可燃ゴミの袋として再利用しています😊💡 出来上がりサイズもニトリの30Lスライドペールにぴったり👍
cochon
cochon
3LDK | 家族
miccyoさんの実例写真
暖かくなってきたから、豆苗栽培を開始🌱 いつもは、タッパに入れて栽培してたけど、 今年はタッパ+英字柄の袋 ダイソーで、『エチケットパック 英字柄』として売ってました☺️ この袋、いろいろ使えそう✨ 豆苗栽培が終わったら、豆苗の根っこを入れて、ごみ袋として使えるかな😃
暖かくなってきたから、豆苗栽培を開始🌱 いつもは、タッパに入れて栽培してたけど、 今年はタッパ+英字柄の袋 ダイソーで、『エチケットパック 英字柄』として売ってました☺️ この袋、いろいろ使えそう✨ 豆苗栽培が終わったら、豆苗の根っこを入れて、ごみ袋として使えるかな😃
miccyo
miccyo
3LDK | 家族
ken.kawakamiさんの実例写真
アンティーク、布団をフカフカに戻してくれてありがとう\(^^)/ って、コラ〜😤
アンティーク、布団をフカフカに戻してくれてありがとう\(^^)/ って、コラ〜😤
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族
miaoさんの実例写真
大量にあった、ゴルフ場のビニール袋。 赤ちゃんの使用済みオムツのポイ袋にしました(笑) ベッドサイドに、オムツと一緒にセット。見えてもモノトーンでgood(笑)
大量にあった、ゴルフ場のビニール袋。 赤ちゃんの使用済みオムツのポイ袋にしました(笑) ベッドサイドに、オムツと一緒にセット。見えてもモノトーンでgood(笑)
miao
miao
3LDK | 家族
viviさんの実例写真
我が家のエコバッグはレジ袋です(笑) ①ポーチに入るサイズに折り畳んでマスキングテープでとめる。 ②マスキングテープは捨てずに買い物した後も口を閉じるのに使います。 ③使ったレジ袋は、また折り畳んでマスキングテープでとめます。 ④メッシュの袋にストックしてゴミ袋として使います。 マスキングテープは捨てずに袋に貼っておくと最後ゴミ袋の口を閉じる時にも使えます。 我が家は10L用の袋だけ使ってるけど、大きさ別でマスキングテープの色を分けたら使いやすいと思います。 ちなみにゴミ袋がたまったら、布エコバッグを使ってます😁 布エコバッグは使ったら干して車の中に置いてます。 レジ袋は1枚3円以下のものを選んでます。 今のとこカインズのレジ袋が1番安いかな~。
我が家のエコバッグはレジ袋です(笑) ①ポーチに入るサイズに折り畳んでマスキングテープでとめる。 ②マスキングテープは捨てずに買い物した後も口を閉じるのに使います。 ③使ったレジ袋は、また折り畳んでマスキングテープでとめます。 ④メッシュの袋にストックしてゴミ袋として使います。 マスキングテープは捨てずに袋に貼っておくと最後ゴミ袋の口を閉じる時にも使えます。 我が家は10L用の袋だけ使ってるけど、大きさ別でマスキングテープの色を分けたら使いやすいと思います。 ちなみにゴミ袋がたまったら、布エコバッグを使ってます😁 布エコバッグは使ったら干して車の中に置いてます。 レジ袋は1枚3円以下のものを選んでます。 今のとこカインズのレジ袋が1番安いかな~。
vivi
vivi
4LDK | 家族
もっと見る

ゴミ袋に利用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ゴミ袋に利用

30枚の部屋写真から30枚をセレクト
yukakoume092さんの実例写真
イベント参加で再投稿です。 どうしても、このゴミ箱(ゴミ枠?)の素晴らしさをお伝えしたく。笑 汚れないし、臭いもつかないし、フタの丸洗いも簡単で、最高です✨
イベント参加で再投稿です。 どうしても、このゴミ箱(ゴミ枠?)の素晴らしさをお伝えしたく。笑 汚れないし、臭いもつかないし、フタの丸洗いも簡単で、最高です✨
yukakoume092
yukakoume092
2LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
ゴミ袋収納の見直し。無印のハンギングホルダー収納にしました(^^)
ゴミ袋収納の見直し。無印のハンギングホルダー収納にしました(^^)
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
a-koさんの実例写真
我が家のゴミ事情 以前はゴミ箱を使っていましたが…ゴミ箱が汚れるのがストレスだったりなのでこの方法でやってます ゴミ袋ホルダーは蓋付きで匂いも気にならないのが良いです(他にもホルダータイプはありますが蓋付きがなかなか売ってなくて😂) 燃やせないゴミなど出た時は、マンションの階数ごとにあるゴミ捨て場に24時間いつでも出せるのでそちらに持っていってます 念のため生ゴミ用とプラスチック用だけ蓋の裏側に貼るタイプの脱臭剤を付けてます ゴミ袋ホルダー https://room.rakuten.co.jp/room_a0764946ea/1700063385175399?scid=we_rom_iphoneapp_id_others 脱臭剤 https://room.rakuten.co.jp/room_a0764946ea/1700063385518169?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
我が家のゴミ事情 以前はゴミ箱を使っていましたが…ゴミ箱が汚れるのがストレスだったりなのでこの方法でやってます ゴミ袋ホルダーは蓋付きで匂いも気にならないのが良いです(他にもホルダータイプはありますが蓋付きがなかなか売ってなくて😂) 燃やせないゴミなど出た時は、マンションの階数ごとにあるゴミ捨て場に24時間いつでも出せるのでそちらに持っていってます 念のため生ゴミ用とプラスチック用だけ蓋の裏側に貼るタイプの脱臭剤を付けてます ゴミ袋ホルダー https://room.rakuten.co.jp/room_a0764946ea/1700063385175399?scid=we_rom_iphoneapp_id_others 脱臭剤 https://room.rakuten.co.jp/room_a0764946ea/1700063385518169?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
料理中に出るゴミは、作業台に置いた100均のゴミ箱に捨てます。 そこに、お買い物で貰えていたポリ袋をセットしたりして使っていたのですが、どこのお店もマイバックになって、レジ袋が貰えなくなったので袋して使えそうなものをセッティング(笑) picは、お米の入っていた袋ですが、食パンの袋率も高いです。 食パンの袋は、ポリプロピレンで臭いが漏れにくく、生ゴミの袋に適しているとテレビでやっていました。
料理中に出るゴミは、作業台に置いた100均のゴミ箱に捨てます。 そこに、お買い物で貰えていたポリ袋をセットしたりして使っていたのですが、どこのお店もマイバックになって、レジ袋が貰えなくなったので袋して使えそうなものをセッティング(笑) picは、お米の入っていた袋ですが、食パンの袋率も高いです。 食パンの袋は、ポリプロピレンで臭いが漏れにくく、生ゴミの袋に適しているとテレビでやっていました。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
ri.-runaa..さんの実例写真
このセメントbag思った以上に大きかったしスーパーとかのレジ袋の収納場所に困ってたし、今までディズニーの袋に入れてたのでそこだけ全体で見ると浮いてたので大きさ的にもバッチリだったのでレジ袋収納にしてみました(*>ω<*)♡ww 残りのセメントbagはどこに使おうかなぁ…| •ૅω•́)ᵎᵎᵎ
このセメントbag思った以上に大きかったしスーパーとかのレジ袋の収納場所に困ってたし、今までディズニーの袋に入れてたのでそこだけ全体で見ると浮いてたので大きさ的にもバッチリだったのでレジ袋収納にしてみました(*>ω<*)♡ww 残りのセメントbagはどこに使おうかなぁ…| •ૅω•́)ᵎᵎᵎ
ri.-runaa..
ri.-runaa..
家族
waraさんの実例写真
ゴミを減らす工夫イベント参加用投稿です。 日用品や食品の入っていた丈夫な袋はゴミ袋として再利用してから捨てています。特に小さなゴミの出やすいキッチンで活用しています。 元は入浴剤が入っていたこちらの袋は丈夫かつ自立してゴミ袋にちょうどよかったです。 またゴミを捨てるときは折ったり丸めたりなるべく小さくまとめて捨てるようにしています。
ゴミを減らす工夫イベント参加用投稿です。 日用品や食品の入っていた丈夫な袋はゴミ袋として再利用してから捨てています。特に小さなゴミの出やすいキッチンで活用しています。 元は入浴剤が入っていたこちらの袋は丈夫かつ自立してゴミ袋にちょうどよかったです。 またゴミを捨てるときは折ったり丸めたりなるべく小さくまとめて捨てるようにしています。
wara
wara
3LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
なんのこっちゃわからない写真ですが ゴミを減らす工夫として トイレットペーパーやティッシュが入っている外袋を そのまま捨てるのはもったいないので 上だけ切ってゴミ袋として再利用してます𓍯 トイレのゴミ箱にちょうどいいサイズ感なので トイレの収納ケースに溜めて使っています。
なんのこっちゃわからない写真ですが ゴミを減らす工夫として トイレットペーパーやティッシュが入っている外袋を そのまま捨てるのはもったいないので 上だけ切ってゴミ袋として再利用してます𓍯 トイレのゴミ箱にちょうどいいサイズ感なので トイレの収納ケースに溜めて使っています。
shiii
shiii
家族
Rさんの実例写真
トイレのゴミ箱。中に新聞紙を。
トイレのゴミ箱。中に新聞紙を。
R
R
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✤愛用のゴミ箱✤ キッチン 燃やせるゴミ用、リサイクル用、生ゴミ用 ✦燃やせるゴミ用 無印良品 30リットル シンプルデザインで、蓋も外れ丸洗いも簡単 長年使っています わが家のキッチンは奥行ある冷蔵庫が手前 隣のキャビネットの前に置いても 奥行きがぴったり揃っています ✦リサイクル分別用 IKEA RATIONELLラショネル 燃やせるもの以外、リサイクルBOXに出すものは 食器棚のここの引出の分別ゴミ箱へ すすぎ洗った物を入れてます 食品トレイは、スーパー入口の回収BOXへ 分別の決まりが細かくない地域でプラゴミも一緒に出せますが、市の指定ゴミ袋は有料ですので、ゴミの量が減るよう出来るだけリサイクルへ! 飲料缶ペットボトル・段ボール雑紙は、よく行くスーパーのリサイクルステーションに持ち込むと、ポイントが貯まるので、お買い物のついでにポイ活してます♪ ✦生ゴミ用 ダイソー スウィング蓋付ゴミ箱 調理中のゴミなど、三角コーナー替わりに スウィングを外し、ビニールの端が中に入るようにしています 食パンを食べ終えたら、袋は必ず使います 丈夫で破れにくく、穴も開きにくい、臭い漏れもしにくいはず! 使用済オムツを捨てる時にも使っていました タダでは捨てません、再利用!!
✤愛用のゴミ箱✤ キッチン 燃やせるゴミ用、リサイクル用、生ゴミ用 ✦燃やせるゴミ用 無印良品 30リットル シンプルデザインで、蓋も外れ丸洗いも簡単 長年使っています わが家のキッチンは奥行ある冷蔵庫が手前 隣のキャビネットの前に置いても 奥行きがぴったり揃っています ✦リサイクル分別用 IKEA RATIONELLラショネル 燃やせるもの以外、リサイクルBOXに出すものは 食器棚のここの引出の分別ゴミ箱へ すすぎ洗った物を入れてます 食品トレイは、スーパー入口の回収BOXへ 分別の決まりが細かくない地域でプラゴミも一緒に出せますが、市の指定ゴミ袋は有料ですので、ゴミの量が減るよう出来るだけリサイクルへ! 飲料缶ペットボトル・段ボール雑紙は、よく行くスーパーのリサイクルステーションに持ち込むと、ポイントが貯まるので、お買い物のついでにポイ活してます♪ ✦生ゴミ用 ダイソー スウィング蓋付ゴミ箱 調理中のゴミなど、三角コーナー替わりに スウィングを外し、ビニールの端が中に入るようにしています 食パンを食べ終えたら、袋は必ず使います 丈夫で破れにくく、穴も開きにくい、臭い漏れもしにくいはず! 使用済オムツを捨てる時にも使っていました タダでは捨てません、再利用!!
SSSSS
SSSSS
myaaaさんの実例写真
ビニール袋を買う時代に なっている昨今。。。 生ゴミ袋は、食べ終えた食パンの袋や レタスが入れられてた袋、 大きめの冷凍餃子パックの袋などを ダイソーで購入したスタンドを使って 生ゴミ袋として使っています😂 その都度空になった袋を ゴミ袋に充てるというやり方です! そのまま上を縛ったり、 折り畳んでテープを貼ってポイッ😁 我が家は1日1袋〜2袋で生ゴミは済むので、 ちょうどいい量です💡
ビニール袋を買う時代に なっている昨今。。。 生ゴミ袋は、食べ終えた食パンの袋や レタスが入れられてた袋、 大きめの冷凍餃子パックの袋などを ダイソーで購入したスタンドを使って 生ゴミ袋として使っています😂 その都度空になった袋を ゴミ袋に充てるというやり方です! そのまま上を縛ったり、 折り畳んでテープを貼ってポイッ😁 我が家は1日1袋〜2袋で生ゴミは済むので、 ちょうどいい量です💡
myaaa
myaaa
家族
stepmyxさんの実例写真
節約、リユース Amazonなどでの荷物に入ってるコレ、切り取ってゴミ集めに
節約、リユース Amazonなどでの荷物に入ってるコレ、切り取ってゴミ集めに
stepmyx
stepmyx
2LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
台所でスーパーのゴミ袋を利用していたら natsuちゃんの投稿で山崎実業の ポリ袋エコホルダータワーtowerが 便利そうでホワイトを買いました😄 スーパーでもらうポリ袋を利用して 調理中の出るゴミをまとめて捨てる事が できて良いです🙆 使わない時は折りたたむ事ができます。 月曜日は孫が来てました🩷 じゃがりことさけるチーズであったのでお菓子を 作りたいってじゃがりこにお湯を入れてつぶして さけるチーズを入れて丸めてアラジントーストで 焼いたらとっても美味しくて大満足でした。
台所でスーパーのゴミ袋を利用していたら natsuちゃんの投稿で山崎実業の ポリ袋エコホルダータワーtowerが 便利そうでホワイトを買いました😄 スーパーでもらうポリ袋を利用して 調理中の出るゴミをまとめて捨てる事が できて良いです🙆 使わない時は折りたたむ事ができます。 月曜日は孫が来てました🩷 じゃがりことさけるチーズであったのでお菓子を 作りたいってじゃがりこにお湯を入れてつぶして さけるチーズを入れて丸めてアラジントーストで 焼いたらとっても美味しくて大満足でした。
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
キッチンのゴミ箱の汚れ防止&匂い対策🗑️ 過去に色々試した結果行き着いたのがこの方法。 ①ゴミ箱の洗浄 本体が汚れていては何をしても臭いは取れません。 まずは洗剤で徹底的にゴミ箱の洗浄🧼 ②カバー 綺麗な45Lのゴミ袋をカバーとしてセッティング。 その上にさらにもう一枚ゴミ袋をセットします。 そこにアロマオイルを数滴落とします。 ③生ゴミは小分け 以前はダイレクトにポイポイ入れていましたが、夏場の匂いに耐えきれず、小袋の消費は増えますが今は小分けにしてきっちり封をして捨てます。 ゴミ出しの日は小分けを指定の袋に入れ替えて捨てます。カバーとしてセッティングしている袋では捨てません。 ④カバーの拭き取りと除菌 生ゴミを取り出した後はゴミ箱内に臭いが残っているので、カバーの袋の内側を除菌スプレーでしっかり拭き取ります。この一手間でかなり臭いが軽減されるようになりました! それでも完全に臭いを取り除くのはなかなか難しいです。なので極力ゴミを増やさない努力はしています。結果フードロス対策にも繋がっているかも!
キッチンのゴミ箱の汚れ防止&匂い対策🗑️ 過去に色々試した結果行き着いたのがこの方法。 ①ゴミ箱の洗浄 本体が汚れていては何をしても臭いは取れません。 まずは洗剤で徹底的にゴミ箱の洗浄🧼 ②カバー 綺麗な45Lのゴミ袋をカバーとしてセッティング。 その上にさらにもう一枚ゴミ袋をセットします。 そこにアロマオイルを数滴落とします。 ③生ゴミは小分け 以前はダイレクトにポイポイ入れていましたが、夏場の匂いに耐えきれず、小袋の消費は増えますが今は小分けにしてきっちり封をして捨てます。 ゴミ出しの日は小分けを指定の袋に入れ替えて捨てます。カバーとしてセッティングしている袋では捨てません。 ④カバーの拭き取りと除菌 生ゴミを取り出した後はゴミ箱内に臭いが残っているので、カバーの袋の内側を除菌スプレーでしっかり拭き取ります。この一手間でかなり臭いが軽減されるようになりました! それでも完全に臭いを取り除くのはなかなか難しいです。なので極力ゴミを増やさない努力はしています。結果フードロス対策にも繋がっているかも!
adamo
adamo
4LDK | 家族
tamagoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥712
レジ袋有料化になり、常にエコバッグを持ち歩いてます🛍 ゴミ袋に再利用してたけどついになくなりました💔 なので新聞紙で作りました📰✨
レジ袋有料化になり、常にエコバッグを持ち歩いてます🛍 ゴミ袋に再利用してたけどついになくなりました💔 なので新聞紙で作りました📰✨
tamago
tamago
家族
ucaさんの実例写真
土間で使うゴミ箱を作りました🗑 宅配サービスの商品が入ってくる持ち手のないビニール袋をゴミ袋として再利用したくて、ステンレスピンチで袋をどこにでも留められるようにワイヤーバスケットを使いました。 ペットボトルゴミ用に使います。
土間で使うゴミ箱を作りました🗑 宅配サービスの商品が入ってくる持ち手のないビニール袋をゴミ袋として再利用したくて、ステンレスピンチで袋をどこにでも留められるようにワイヤーバスケットを使いました。 ペットボトルゴミ用に使います。
uca
uca
家族
setonoさんの実例写真
スーパーで貰った袋はミニバッグの中に。 ゴミ袋にして節約 慌ただしくご飯を作るので、エプロンを付けるのをよく忘れる… 飾りにならないように余裕を持ちたい笑
スーパーで貰った袋はミニバッグの中に。 ゴミ袋にして節約 慌ただしくご飯を作るので、エプロンを付けるのをよく忘れる… 飾りにならないように余裕を持ちたい笑
setono
setono
家族
noguriさんの実例写真
Instagramで知ってから我が家でも取り入れているSDGsなコト(^^) ネットでお買い物をすると結構な確率で付いて来るこの空気が入った連結されているビニールのクッション。 知らない時にはひとつずつ潰したり切り込みを入れて空気を抜いてそのままゴミ箱へポイしていましたが… 連結したまま片側をハサミで切り離し空気が抜けたところで連結部分をカットしていくと小さな袋になるのでそれを夫のワゴンにストック(^^) 食事の時に出るきゅうりのヘタや卵の殻、枝豆の皮、楊枝、ウエットティッシュやティッシュのゴミ等などを入れて食後にまとめてポイしています♬ テーブルの隅に無造作にゴミ等を置いたり都度ゴミ箱まで捨てに行く事もなくなり…何気にこのちょい捨て袋、我が家では活躍しています。
Instagramで知ってから我が家でも取り入れているSDGsなコト(^^) ネットでお買い物をすると結構な確率で付いて来るこの空気が入った連結されているビニールのクッション。 知らない時にはひとつずつ潰したり切り込みを入れて空気を抜いてそのままゴミ箱へポイしていましたが… 連結したまま片側をハサミで切り離し空気が抜けたところで連結部分をカットしていくと小さな袋になるのでそれを夫のワゴンにストック(^^) 食事の時に出るきゅうりのヘタや卵の殻、枝豆の皮、楊枝、ウエットティッシュやティッシュのゴミ等などを入れて食後にまとめてポイしています♬ テーブルの隅に無造作にゴミ等を置いたり都度ゴミ箱まで捨てに行く事もなくなり…何気にこのちょい捨て袋、我が家では活躍しています。
noguri
noguri
4LDK | 家族
tommy39さんの実例写真
✴︎ハロウィンパーティー✴︎その2 セルフサービスのドリンクコーナー。 パーティー仕様に黒いゴミ袋をところどころ使っています。
✴︎ハロウィンパーティー✴︎その2 セルフサービスのドリンクコーナー。 パーティー仕様に黒いゴミ袋をところどころ使っています。
tommy39
tommy39
家族
Lufuさんの実例写真
✿ 節約のイベント 新しいイベントに完全に乗り遅れて終わりそうなイベントに参加してます…(´ω`)トホホ… みなさま もう知ってるかも…だけど パンの袋はニオイ漏れが少なくとってもよいのです♡ ニャンズのトイレはシステムトイレなので💩の時とシート交換の時に利用してます 某有名な袋を買ってた時もあるけどちょっとお高いので👛…さすがに同じぐらいの効果ほどではないけどセーフの範囲☺︎ キッチンのゴミ箱でも使ってます でもそんなにパンを大量に食べられないですね( ̄▽ ̄;) (私は職場のフロアで毎日大量に捨てられてるロールパンの袋を週1でもらってます)
✿ 節約のイベント 新しいイベントに完全に乗り遅れて終わりそうなイベントに参加してます…(´ω`)トホホ… みなさま もう知ってるかも…だけど パンの袋はニオイ漏れが少なくとってもよいのです♡ ニャンズのトイレはシステムトイレなので💩の時とシート交換の時に利用してます 某有名な袋を買ってた時もあるけどちょっとお高いので👛…さすがに同じぐらいの効果ほどではないけどセーフの範囲☺︎ キッチンのゴミ箱でも使ってます でもそんなにパンを大量に食べられないですね( ̄▽ ̄;) (私は職場のフロアで毎日大量に捨てられてるロールパンの袋を週1でもらってます)
Lufu
Lufu
4DK | 家族
merirynさんの実例写真
昨日は、換気扇とコンロの掃除をしました。 例年なら息子がやってくれるんですけど、受験で忙しいから私がやりました。 壁がタイルで目地に汚れが入ると取れないので入居した時からゴミ袋を切り開いて貼っているのですが、こちらのpicを見るとリメイクシートを貼っている方がたくさん見えてなるほどー!…と思っています。 戸棚と換気扇のフードはリメイクシートを貼ったのですが、壁に貼るところまでは思い至りませんでした。 来年は、壁にリメイクシート貼ってイメージチェンジできるよう頑張りたいと思います。
昨日は、換気扇とコンロの掃除をしました。 例年なら息子がやってくれるんですけど、受験で忙しいから私がやりました。 壁がタイルで目地に汚れが入ると取れないので入居した時からゴミ袋を切り開いて貼っているのですが、こちらのpicを見るとリメイクシートを貼っている方がたくさん見えてなるほどー!…と思っています。 戸棚と換気扇のフードはリメイクシートを貼ったのですが、壁に貼るところまでは思い至りませんでした。 来年は、壁にリメイクシート貼ってイメージチェンジできるよう頑張りたいと思います。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
ymyさんの実例写真
お風呂場シンク下収納。白で統一してみました。これで在庫管理もしやすくなったかな(*゚v゚*)? コテの収納に悩んでいましたが扉裏のゴミ袋掛けを利用してスッキリ!これで落ち着きました♪
お風呂場シンク下収納。白で統一してみました。これで在庫管理もしやすくなったかな(*゚v゚*)? コテの収納に悩んでいましたが扉裏のゴミ袋掛けを利用してスッキリ!これで落ち着きました♪
ymy
ymy
3LDK | 家族
mikuwaさんの実例写真
tower ポリ袋エコホルダー😊 こんな感じで使っています😌 貧乏くさい感じもありますが、 食パンの🍞袋がちょうど良い四角感で 付けやすく😅 食パンの袋がある時はゴミ袋として再利用しています〜🍞 新調した黒いまな板✨ 使い心地もまずまず〜
tower ポリ袋エコホルダー😊 こんな感じで使っています😌 貧乏くさい感じもありますが、 食パンの🍞袋がちょうど良い四角感で 付けやすく😅 食パンの袋がある時はゴミ袋として再利用しています〜🍞 新調した黒いまな板✨ 使い心地もまずまず〜
mikuwa
mikuwa
家族
cochonさんの実例写真
◇ 〇〇の再利用 ◇ 新聞紙4〜5枚を重ねて折り、ガムテープでとめて、可燃ゴミの袋として再利用しています😊💡 出来上がりサイズもニトリの30Lスライドペールにぴったり👍
◇ 〇〇の再利用 ◇ 新聞紙4〜5枚を重ねて折り、ガムテープでとめて、可燃ゴミの袋として再利用しています😊💡 出来上がりサイズもニトリの30Lスライドペールにぴったり👍
cochon
cochon
3LDK | 家族
miccyoさんの実例写真
暖かくなってきたから、豆苗栽培を開始🌱 いつもは、タッパに入れて栽培してたけど、 今年はタッパ+英字柄の袋 ダイソーで、『エチケットパック 英字柄』として売ってました☺️ この袋、いろいろ使えそう✨ 豆苗栽培が終わったら、豆苗の根っこを入れて、ごみ袋として使えるかな😃
暖かくなってきたから、豆苗栽培を開始🌱 いつもは、タッパに入れて栽培してたけど、 今年はタッパ+英字柄の袋 ダイソーで、『エチケットパック 英字柄』として売ってました☺️ この袋、いろいろ使えそう✨ 豆苗栽培が終わったら、豆苗の根っこを入れて、ごみ袋として使えるかな😃
miccyo
miccyo
3LDK | 家族
ken.kawakamiさんの実例写真
アンティーク、布団をフカフカに戻してくれてありがとう\(^^)/ って、コラ〜😤
アンティーク、布団をフカフカに戻してくれてありがとう\(^^)/ って、コラ〜😤
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族
miaoさんの実例写真
大量にあった、ゴルフ場のビニール袋。 赤ちゃんの使用済みオムツのポイ袋にしました(笑) ベッドサイドに、オムツと一緒にセット。見えてもモノトーンでgood(笑)
大量にあった、ゴルフ場のビニール袋。 赤ちゃんの使用済みオムツのポイ袋にしました(笑) ベッドサイドに、オムツと一緒にセット。見えてもモノトーンでgood(笑)
miao
miao
3LDK | 家族
viviさんの実例写真
我が家のエコバッグはレジ袋です(笑) ①ポーチに入るサイズに折り畳んでマスキングテープでとめる。 ②マスキングテープは捨てずに買い物した後も口を閉じるのに使います。 ③使ったレジ袋は、また折り畳んでマスキングテープでとめます。 ④メッシュの袋にストックしてゴミ袋として使います。 マスキングテープは捨てずに袋に貼っておくと最後ゴミ袋の口を閉じる時にも使えます。 我が家は10L用の袋だけ使ってるけど、大きさ別でマスキングテープの色を分けたら使いやすいと思います。 ちなみにゴミ袋がたまったら、布エコバッグを使ってます😁 布エコバッグは使ったら干して車の中に置いてます。 レジ袋は1枚3円以下のものを選んでます。 今のとこカインズのレジ袋が1番安いかな~。
我が家のエコバッグはレジ袋です(笑) ①ポーチに入るサイズに折り畳んでマスキングテープでとめる。 ②マスキングテープは捨てずに買い物した後も口を閉じるのに使います。 ③使ったレジ袋は、また折り畳んでマスキングテープでとめます。 ④メッシュの袋にストックしてゴミ袋として使います。 マスキングテープは捨てずに袋に貼っておくと最後ゴミ袋の口を閉じる時にも使えます。 我が家は10L用の袋だけ使ってるけど、大きさ別でマスキングテープの色を分けたら使いやすいと思います。 ちなみにゴミ袋がたまったら、布エコバッグを使ってます😁 布エコバッグは使ったら干して車の中に置いてます。 レジ袋は1枚3円以下のものを選んでます。 今のとこカインズのレジ袋が1番安いかな~。
vivi
vivi
4LDK | 家族
もっと見る

ゴミ袋に利用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ