3畳のキッチン

48枚の部屋写真から36枚をセレクト
Remiさんの実例写真
引っ越しして1ヶ月、 随分かかったけど約3畳ぐらいのキッチンもお気に入りの空間に★ ベルメゾンのつっぱりラックは色味もマッチしてて、黒色のアイアンのバーがかっこいい(^^) 夫が休みの日にひとりで組み立ててくれてました〜 1番上は踏み台がないと夫も(もちろん私も)届きません😂😂
引っ越しして1ヶ月、 随分かかったけど約3畳ぐらいのキッチンもお気に入りの空間に★ ベルメゾンのつっぱりラックは色味もマッチしてて、黒色のアイアンのバーがかっこいい(^^) 夫が休みの日にひとりで組み立ててくれてました〜 1番上は踏み台がないと夫も(もちろん私も)届きません😂😂
Remi
Remi
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
3畳のキッチン
3畳のキッチン
yu
yu
1K
maaaさんの実例写真
キッチンの扉にネイビーのリメイクシートを貼りました!
キッチンの扉にネイビーのリメイクシートを貼りました!
maaa
maaa
4K | 家族
naga1subseaさんの実例写真
劇狭の12畳LDK(内3畳キッチン) ソファダイニング以外の選択肢は無し。
劇狭の12畳LDK(内3畳キッチン) ソファダイニング以外の選択肢は無し。
naga1subsea
naga1subsea
3LDK | 家族
gloutonさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥3,045
赤が差し色のキッチン☕️🌿
赤が差し色のキッチン☕️🌿
glouton
glouton
2LDK | 家族
kumikkeyさんの実例写真
狭い3畳のキッチンなので、壁が大活躍です(っ`・ω・´)っ
狭い3畳のキッチンなので、壁が大活躍です(っ`・ω・´)っ
kumikkey
kumikkey
3K | 家族
naoさんの実例写真
4人家族の我が家のリビングは8畳です あとはリフォームで作ったキッチン3畳と、壁を取り除いたキッズスペース3畳、全14畳 寝室が1つあります(o^^o) なるべく広く空間を使えるように工夫しながらインテリアを楽しんでいます。
4人家族の我が家のリビングは8畳です あとはリフォームで作ったキッチン3畳と、壁を取り除いたキッズスペース3畳、全14畳 寝室が1つあります(o^^o) なるべく広く空間を使えるように工夫しながらインテリアを楽しんでいます。
nao
nao
家族
kagaribitokageさんの実例写真
3畳のキッチン。部屋選びは「台所が玄関から見えないこと」が絶対条件なので、いろいろ探しました。間取りの割にしっかりした設備で、作業スペースが広い◎
3畳のキッチン。部屋選びは「台所が玄関から見えないこと」が絶対条件なので、いろいろ探しました。間取りの割にしっかりした設備で、作業スペースが広い◎
kagaribitokage
kagaribitokage
2LDK
Attaさんの実例写真
3畳の狭小キッチンで家族6人での生活 自宅リフォームのため一時的にアパート暮らしの記録 最低限な道具でミニマムに暮らしています。
3畳の狭小キッチンで家族6人での生活 自宅リフォームのため一時的にアパート暮らしの記録 最低限な道具でミニマムに暮らしています。
Atta
Atta
家族
kikujiroさんの実例写真
我が家は3畳の劇狭キッチンなのにU字タイプ^^; せま〜くて収納少ないけど、窓があるのはお気に入り☆ ゼブラ柄トートはダイソーのもの。買い物ビニール袋をたたむ時間もなくて、クルっと結んでサイズ別にここに入れてます。 私しか使わないので、サイズも書かず、シンプルに置いてるだけ 左側のフェイクフラワーは、フランフランで置くところもないのに衝動買いして、新居に引っ越すまでずっとしまっておいたもの。 目下のキッチンの悩みは、ジャガイモとタマネギをストックする場所。 DEAN & DELUCAのケースが第1候補だけど、まだ迷い中。
我が家は3畳の劇狭キッチンなのにU字タイプ^^; せま〜くて収納少ないけど、窓があるのはお気に入り☆ ゼブラ柄トートはダイソーのもの。買い物ビニール袋をたたむ時間もなくて、クルっと結んでサイズ別にここに入れてます。 私しか使わないので、サイズも書かず、シンプルに置いてるだけ 左側のフェイクフラワーは、フランフランで置くところもないのに衝動買いして、新居に引っ越すまでずっとしまっておいたもの。 目下のキッチンの悩みは、ジャガイモとタマネギをストックする場所。 DEAN & DELUCAのケースが第1候補だけど、まだ迷い中。
kikujiro
kikujiro
家族
e2さんの実例写真
6畳2間に3畳のキッチン&バストイレ。洗面所なしの我が家。 この狭さで大人2人が快適に暮らすには、色々工夫が必要です…( ̄▽ ̄) ソファは圧迫感を無くすため肘掛けのないものを。 服はタンスを持たず、全て押入れに収納し、押入れの襖も圧迫感を無くす&湿気防止のため外してすだれにチェンジ。 そして外した襖は、これも狭さゆえ置き場所がないので、左側のブックシェルフの後ろに立て掛けて、板壁風壁紙で目隠ししてます。 そして押入れに入りきらないゴチャゴチャした物は、BOXスツールに収納してます。来客時にはこれを椅子として使用したり、ちょっとしたサイドテーブルとしても使えるので便利です♪ 色々と試行錯誤を重ねた結果、まあまあスッキリしてきたような気がします…(^^;;
6畳2間に3畳のキッチン&バストイレ。洗面所なしの我が家。 この狭さで大人2人が快適に暮らすには、色々工夫が必要です…( ̄▽ ̄) ソファは圧迫感を無くすため肘掛けのないものを。 服はタンスを持たず、全て押入れに収納し、押入れの襖も圧迫感を無くす&湿気防止のため外してすだれにチェンジ。 そして外した襖は、これも狭さゆえ置き場所がないので、左側のブックシェルフの後ろに立て掛けて、板壁風壁紙で目隠ししてます。 そして押入れに入りきらないゴチャゴチャした物は、BOXスツールに収納してます。来客時にはこれを椅子として使用したり、ちょっとしたサイドテーブルとしても使えるので便利です♪ 色々と試行錯誤を重ねた結果、まあまあスッキリしてきたような気がします…(^^;;
e2
e2
2DK | シェア
tsukitakaさんの実例写真
洗面所から3畳の納戸、キッチンへ続き勝手口。勝手口の外はウッドデッキです。 ウッドデッキで洗濯物を干すので、動線がまっすぐです。納戸はルンバステーションや子供達の教科書、消耗品などごちゃつくものがすべて集結しています。
洗面所から3畳の納戸、キッチンへ続き勝手口。勝手口の外はウッドデッキです。 ウッドデッキで洗濯物を干すので、動線がまっすぐです。納戸はルンバステーションや子供達の教科書、消耗品などごちゃつくものがすべて集結しています。
tsukitaka
tsukitaka
KonomiUnoさんの実例写真
3畳キッチン。 食器棚と手作り棚と冷蔵庫でピッタリ収まっています。
3畳キッチン。 食器棚と手作り棚と冷蔵庫でピッタリ収まっています。
KonomiUno
KonomiUno
4LDK | 家族
arinonさんの実例写真
こうやって写真に撮るとキッチン狭いな〜 3.4畳だったかな? なるべく物を置かないように心掛けてます。
こうやって写真に撮るとキッチン狭いな〜 3.4畳だったかな? なるべく物を置かないように心掛けてます。
arinon
arinon
3LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
3畳のキッチン。
3畳のキッチン。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
okkunさんの実例写真
その他コーヒー用品¥988
狭い3畳キッチン あっちにこっちに配置換えして 今は、これで落ち着いてます 皆さんの広いキッチンに憧れる💕
狭い3畳キッチン あっちにこっちに配置換えして 今は、これで落ち着いてます 皆さんの広いキッチンに憧れる💕
okkun
okkun
4LDK | 家族
HaLさんの実例写真
HaL
HaL
1K | 一人暮らし
kyoko1124koさんの実例写真
築100年超の我が家の住宅事情! こんな古い家にしかも極小我が家にRHYTHMさんはアンバサダーを当選させてくださいました。  どうしてこんな我が家に‥と主人と話していた時、フォロワーさんにどんなふうにこのサーキュレーターを使うのか質問されました。 そこで気づいたんです!(kabuっちありがと!) こんな写真の我が家こそ適用床面積がなんと40畳で到達距離が35mもあるサーキュレーターが必要ではないかと。 まずはサーキュレーターをどこに置いたら3つの部屋の空気やエアコンの風を効率よく循環させられるか。 あちこちにサーキュレーターを置いて試してみました。 1枚目 3畳キッチンから3畳和室と10畳和室を眺めたところ。 エアコンは10畳に一台しかありません😂 真夏の夕食作りは暑くて大変です💦今までは扇風機兼サーキュレーターをキッチンの入り口付近に置いて作っていました😂 2枚目 10畳から3畳を眺めたところ。 3枚目 エアコンがある10畳から3畳和室とキッチンを眺めたところ。 この辺りにサーキュレーターを置くと1番良さそうです‼️
築100年超の我が家の住宅事情! こんな古い家にしかも極小我が家にRHYTHMさんはアンバサダーを当選させてくださいました。  どうしてこんな我が家に‥と主人と話していた時、フォロワーさんにどんなふうにこのサーキュレーターを使うのか質問されました。 そこで気づいたんです!(kabuっちありがと!) こんな写真の我が家こそ適用床面積がなんと40畳で到達距離が35mもあるサーキュレーターが必要ではないかと。 まずはサーキュレーターをどこに置いたら3つの部屋の空気やエアコンの風を効率よく循環させられるか。 あちこちにサーキュレーターを置いて試してみました。 1枚目 3畳キッチンから3畳和室と10畳和室を眺めたところ。 エアコンは10畳に一台しかありません😂 真夏の夕食作りは暑くて大変です💦今までは扇風機兼サーキュレーターをキッチンの入り口付近に置いて作っていました😂 2枚目 10畳から3畳を眺めたところ。 3枚目 エアコンがある10畳から3畳和室とキッチンを眺めたところ。 この辺りにサーキュレーターを置くと1番良さそうです‼️
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
山善さんのセラミックヒーターはすぐに暖かい空気が出てくるので料理中の足元冷え対策にも◎ 本当にコンパクトなのでうちの3.3畳しかないセマセマキッチンに置いても全然邪魔になりません。
山善さんのセラミックヒーターはすぐに暖かい空気が出てくるので料理中の足元冷え対策にも◎ 本当にコンパクトなのでうちの3.3畳しかないセマセマキッチンに置いても全然邪魔になりません。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
gamiさんの実例写真
3畳足らずの我が家のキッチンではおじゃがさんと玉ねぎはここに収納しています。収納‥とは言わないかな?(笑)
3畳足らずの我が家のキッチンではおじゃがさんと玉ねぎはここに収納しています。収納‥とは言わないかな?(笑)
gami
gami
3LDK | 家族
tanboさんの実例写真
お部屋を広く見せる工夫 DIYで幅71センチ、長さ140センチのダイニングテーブルに幅24センチ長さ76センチのカウンターが繋がって見えるように作りました。 繋がると216センチ 見た目は広く感じられます😄 床面積だいたい3畳強のスペースしかないキッチンダイニングです。 壁が寂しすぎるので、今年中に何か付けたいと思ってます😎 前回の投稿で広見せpicに納得いかずのリベンジですのでコメントお気遣い無くです🙏
お部屋を広く見せる工夫 DIYで幅71センチ、長さ140センチのダイニングテーブルに幅24センチ長さ76センチのカウンターが繋がって見えるように作りました。 繋がると216センチ 見た目は広く感じられます😄 床面積だいたい3畳強のスペースしかないキッチンダイニングです。 壁が寂しすぎるので、今年中に何か付けたいと思ってます😎 前回の投稿で広見せpicに納得いかずのリベンジですのでコメントお気遣い無くです🙏
tanbo
tanbo
2DK
Miyukiさんの実例写真
1K。6畳のお部屋と3畳のキッチンついてます( ^∀^)
1K。6畳のお部屋と3畳のキッチンついてます( ^∀^)
Miyuki
Miyuki
lionhouseさんの実例写真
賃貸あるある。 3畳しかないキッチンで冷蔵庫置きスペースの奥に謎の奥行45センチ程度のデッドスペース。(左側はシンクです。) 冷蔵庫の開閉扉の事を考えてだろうけどただでさえ狭いキッチン、そして物が増えるキッチンをできるだけ広く、物を出し入れしやすく使いたい! 重たい鍋や、たまに重宝するけど毎日は使わない調理器具はしまい込むとそのまま使わずじまいになりがちなので365日料理する者としてはすぐ出せてすぐ片付けられる場所にあるとレシピ考えて動き出すのも苦じゃなくなるのになー。。 と思い、冷蔵庫の扉の寸法やシンクに立った時に動きやすい確保分スペースなどを測って最大限の大きさと高さで収納棚を作成し完成。 子供をあやしながらの突貫工事ですが(汗) vitamix、ルクルーゼ、バーミキュラ、vitalis、圧力鍋、ランチョンマット、お弁当の飾りグッズ等々の、場所を取る&重い&こまごましている&しまうの面倒 軍団を出し入れしやすく整理できたので作ろうと思ったレシピにすぐにとりかかれそうです(^ ^) 昨夜できたばかりなのでオシャレ度より機能面優先な写真です、、
賃貸あるある。 3畳しかないキッチンで冷蔵庫置きスペースの奥に謎の奥行45センチ程度のデッドスペース。(左側はシンクです。) 冷蔵庫の開閉扉の事を考えてだろうけどただでさえ狭いキッチン、そして物が増えるキッチンをできるだけ広く、物を出し入れしやすく使いたい! 重たい鍋や、たまに重宝するけど毎日は使わない調理器具はしまい込むとそのまま使わずじまいになりがちなので365日料理する者としてはすぐ出せてすぐ片付けられる場所にあるとレシピ考えて動き出すのも苦じゃなくなるのになー。。 と思い、冷蔵庫の扉の寸法やシンクに立った時に動きやすい確保分スペースなどを測って最大限の大きさと高さで収納棚を作成し完成。 子供をあやしながらの突貫工事ですが(汗) vitamix、ルクルーゼ、バーミキュラ、vitalis、圧力鍋、ランチョンマット、お弁当の飾りグッズ等々の、場所を取る&重い&こまごましている&しまうの面倒 軍団を出し入れしやすく整理できたので作ろうと思ったレシピにすぐにとりかかれそうです(^ ^) 昨夜できたばかりなのでオシャレ度より機能面優先な写真です、、
lionhouse
lionhouse
2DK | 家族
yukieさんの実例写真
溢れでて余る生活感
溢れでて余る生活感
yukie
yukie
家族
Aki-555さんの実例写真
🍀リノベのはなし🍀 ちょっと前に、リノベが終わりました‼️ 9畳のリビングダイニングと、5畳程の部屋と、3畳のキッチンの壁を取っ払い、一つの部屋にしました‼️ カウンターは、造作して頂きました‼️ 以前の、狭さと、圧迫感と、閉鎖的だったキッチンが、ウソのような解放感~😲 カウンターは、リノベ費用を抑える為に、自分で塗ります~😅💦 押し迫ってからの、片付け三昧です~😅
🍀リノベのはなし🍀 ちょっと前に、リノベが終わりました‼️ 9畳のリビングダイニングと、5畳程の部屋と、3畳のキッチンの壁を取っ払い、一つの部屋にしました‼️ カウンターは、造作して頂きました‼️ 以前の、狭さと、圧迫感と、閉鎖的だったキッチンが、ウソのような解放感~😲 カウンターは、リノベ費用を抑える為に、自分で塗ります~😅💦 押し迫ってからの、片付け三昧です~😅
Aki-555
Aki-555
3LDK | 家族
chiyoさんの実例写真
冷蔵庫のモニター応募に。 マンションの3畳ほどのキッチン。もう少しスリムだったら、良いのに、、、と思っていたので、、、 10年前にシャープのプラズマクラスターに変えてから、野菜室の野菜が長持ちするので、買い替えてもシャープのプラズマクラスターに決めています😊
冷蔵庫のモニター応募に。 マンションの3畳ほどのキッチン。もう少しスリムだったら、良いのに、、、と思っていたので、、、 10年前にシャープのプラズマクラスターに変えてから、野菜室の野菜が長持ちするので、買い替えてもシャープのプラズマクラスターに決めています😊
chiyo
chiyo
3LDK
yuy80さんの実例写真
我が家のLDKは16畳で、リビングダイニング部分を少しでも広く取りたかったので、キッチンは3畳程度です。 二世帯の1階は親世帯2人なので、流し台とキッチンカウンターの幅を85cmにし、2人がすれ違ったり引き出しを開けるのに邪魔にならない幅でした。 ただ冷蔵庫が飛び出てしまうので、置場の壁部分を設計士さんが5cmへこませてくれました。たった5cmですがおかげで狭く感じなくて良かったです✨
我が家のLDKは16畳で、リビングダイニング部分を少しでも広く取りたかったので、キッチンは3畳程度です。 二世帯の1階は親世帯2人なので、流し台とキッチンカウンターの幅を85cmにし、2人がすれ違ったり引き出しを開けるのに邪魔にならない幅でした。 ただ冷蔵庫が飛び出てしまうので、置場の壁部分を設計士さんが5cmへこませてくれました。たった5cmですがおかげで狭く感じなくて良かったです✨
yuy80
yuy80
家族
もっと見る

3畳のキッチンの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

3畳のキッチン

48枚の部屋写真から36枚をセレクト
Remiさんの実例写真
引っ越しして1ヶ月、 随分かかったけど約3畳ぐらいのキッチンもお気に入りの空間に★ ベルメゾンのつっぱりラックは色味もマッチしてて、黒色のアイアンのバーがかっこいい(^^) 夫が休みの日にひとりで組み立ててくれてました〜 1番上は踏み台がないと夫も(もちろん私も)届きません😂😂
引っ越しして1ヶ月、 随分かかったけど約3畳ぐらいのキッチンもお気に入りの空間に★ ベルメゾンのつっぱりラックは色味もマッチしてて、黒色のアイアンのバーがかっこいい(^^) 夫が休みの日にひとりで組み立ててくれてました〜 1番上は踏み台がないと夫も(もちろん私も)届きません😂😂
Remi
Remi
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
3畳のキッチン
3畳のキッチン
yu
yu
1K
maaaさんの実例写真
キッチンの扉にネイビーのリメイクシートを貼りました!
キッチンの扉にネイビーのリメイクシートを貼りました!
maaa
maaa
4K | 家族
naga1subseaさんの実例写真
劇狭の12畳LDK(内3畳キッチン) ソファダイニング以外の選択肢は無し。
劇狭の12畳LDK(内3畳キッチン) ソファダイニング以外の選択肢は無し。
naga1subsea
naga1subsea
3LDK | 家族
gloutonさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥3,045
赤が差し色のキッチン☕️🌿
赤が差し色のキッチン☕️🌿
glouton
glouton
2LDK | 家族
kumikkeyさんの実例写真
狭い3畳のキッチンなので、壁が大活躍です(っ`・ω・´)っ
狭い3畳のキッチンなので、壁が大活躍です(っ`・ω・´)っ
kumikkey
kumikkey
3K | 家族
naoさんの実例写真
4人家族の我が家のリビングは8畳です あとはリフォームで作ったキッチン3畳と、壁を取り除いたキッズスペース3畳、全14畳 寝室が1つあります(o^^o) なるべく広く空間を使えるように工夫しながらインテリアを楽しんでいます。
4人家族の我が家のリビングは8畳です あとはリフォームで作ったキッチン3畳と、壁を取り除いたキッズスペース3畳、全14畳 寝室が1つあります(o^^o) なるべく広く空間を使えるように工夫しながらインテリアを楽しんでいます。
nao
nao
家族
kagaribitokageさんの実例写真
3畳のキッチン。部屋選びは「台所が玄関から見えないこと」が絶対条件なので、いろいろ探しました。間取りの割にしっかりした設備で、作業スペースが広い◎
3畳のキッチン。部屋選びは「台所が玄関から見えないこと」が絶対条件なので、いろいろ探しました。間取りの割にしっかりした設備で、作業スペースが広い◎
kagaribitokage
kagaribitokage
2LDK
Attaさんの実例写真
3畳の狭小キッチンで家族6人での生活 自宅リフォームのため一時的にアパート暮らしの記録 最低限な道具でミニマムに暮らしています。
3畳の狭小キッチンで家族6人での生活 自宅リフォームのため一時的にアパート暮らしの記録 最低限な道具でミニマムに暮らしています。
Atta
Atta
家族
kikujiroさんの実例写真
我が家は3畳の劇狭キッチンなのにU字タイプ^^; せま〜くて収納少ないけど、窓があるのはお気に入り☆ ゼブラ柄トートはダイソーのもの。買い物ビニール袋をたたむ時間もなくて、クルっと結んでサイズ別にここに入れてます。 私しか使わないので、サイズも書かず、シンプルに置いてるだけ 左側のフェイクフラワーは、フランフランで置くところもないのに衝動買いして、新居に引っ越すまでずっとしまっておいたもの。 目下のキッチンの悩みは、ジャガイモとタマネギをストックする場所。 DEAN & DELUCAのケースが第1候補だけど、まだ迷い中。
我が家は3畳の劇狭キッチンなのにU字タイプ^^; せま〜くて収納少ないけど、窓があるのはお気に入り☆ ゼブラ柄トートはダイソーのもの。買い物ビニール袋をたたむ時間もなくて、クルっと結んでサイズ別にここに入れてます。 私しか使わないので、サイズも書かず、シンプルに置いてるだけ 左側のフェイクフラワーは、フランフランで置くところもないのに衝動買いして、新居に引っ越すまでずっとしまっておいたもの。 目下のキッチンの悩みは、ジャガイモとタマネギをストックする場所。 DEAN & DELUCAのケースが第1候補だけど、まだ迷い中。
kikujiro
kikujiro
家族
e2さんの実例写真
6畳2間に3畳のキッチン&バストイレ。洗面所なしの我が家。 この狭さで大人2人が快適に暮らすには、色々工夫が必要です…( ̄▽ ̄) ソファは圧迫感を無くすため肘掛けのないものを。 服はタンスを持たず、全て押入れに収納し、押入れの襖も圧迫感を無くす&湿気防止のため外してすだれにチェンジ。 そして外した襖は、これも狭さゆえ置き場所がないので、左側のブックシェルフの後ろに立て掛けて、板壁風壁紙で目隠ししてます。 そして押入れに入りきらないゴチャゴチャした物は、BOXスツールに収納してます。来客時にはこれを椅子として使用したり、ちょっとしたサイドテーブルとしても使えるので便利です♪ 色々と試行錯誤を重ねた結果、まあまあスッキリしてきたような気がします…(^^;;
6畳2間に3畳のキッチン&バストイレ。洗面所なしの我が家。 この狭さで大人2人が快適に暮らすには、色々工夫が必要です…( ̄▽ ̄) ソファは圧迫感を無くすため肘掛けのないものを。 服はタンスを持たず、全て押入れに収納し、押入れの襖も圧迫感を無くす&湿気防止のため外してすだれにチェンジ。 そして外した襖は、これも狭さゆえ置き場所がないので、左側のブックシェルフの後ろに立て掛けて、板壁風壁紙で目隠ししてます。 そして押入れに入りきらないゴチャゴチャした物は、BOXスツールに収納してます。来客時にはこれを椅子として使用したり、ちょっとしたサイドテーブルとしても使えるので便利です♪ 色々と試行錯誤を重ねた結果、まあまあスッキリしてきたような気がします…(^^;;
e2
e2
2DK | シェア
tsukitakaさんの実例写真
洗面所から3畳の納戸、キッチンへ続き勝手口。勝手口の外はウッドデッキです。 ウッドデッキで洗濯物を干すので、動線がまっすぐです。納戸はルンバステーションや子供達の教科書、消耗品などごちゃつくものがすべて集結しています。
洗面所から3畳の納戸、キッチンへ続き勝手口。勝手口の外はウッドデッキです。 ウッドデッキで洗濯物を干すので、動線がまっすぐです。納戸はルンバステーションや子供達の教科書、消耗品などごちゃつくものがすべて集結しています。
tsukitaka
tsukitaka
KonomiUnoさんの実例写真
3畳キッチン。 食器棚と手作り棚と冷蔵庫でピッタリ収まっています。
3畳キッチン。 食器棚と手作り棚と冷蔵庫でピッタリ収まっています。
KonomiUno
KonomiUno
4LDK | 家族
arinonさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,480
こうやって写真に撮るとキッチン狭いな〜 3.4畳だったかな? なるべく物を置かないように心掛けてます。
こうやって写真に撮るとキッチン狭いな〜 3.4畳だったかな? なるべく物を置かないように心掛けてます。
arinon
arinon
3LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
3畳のキッチン。
3畳のキッチン。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
okkunさんの実例写真
狭い3畳キッチン あっちにこっちに配置換えして 今は、これで落ち着いてます 皆さんの広いキッチンに憧れる💕
狭い3畳キッチン あっちにこっちに配置換えして 今は、これで落ち着いてます 皆さんの広いキッチンに憧れる💕
okkun
okkun
4LDK | 家族
HaLさんの実例写真
HaL
HaL
1K | 一人暮らし
kyoko1124koさんの実例写真
築100年超の我が家の住宅事情! こんな古い家にしかも極小我が家にRHYTHMさんはアンバサダーを当選させてくださいました。  どうしてこんな我が家に‥と主人と話していた時、フォロワーさんにどんなふうにこのサーキュレーターを使うのか質問されました。 そこで気づいたんです!(kabuっちありがと!) こんな写真の我が家こそ適用床面積がなんと40畳で到達距離が35mもあるサーキュレーターが必要ではないかと。 まずはサーキュレーターをどこに置いたら3つの部屋の空気やエアコンの風を効率よく循環させられるか。 あちこちにサーキュレーターを置いて試してみました。 1枚目 3畳キッチンから3畳和室と10畳和室を眺めたところ。 エアコンは10畳に一台しかありません😂 真夏の夕食作りは暑くて大変です💦今までは扇風機兼サーキュレーターをキッチンの入り口付近に置いて作っていました😂 2枚目 10畳から3畳を眺めたところ。 3枚目 エアコンがある10畳から3畳和室とキッチンを眺めたところ。 この辺りにサーキュレーターを置くと1番良さそうです‼️
築100年超の我が家の住宅事情! こんな古い家にしかも極小我が家にRHYTHMさんはアンバサダーを当選させてくださいました。  どうしてこんな我が家に‥と主人と話していた時、フォロワーさんにどんなふうにこのサーキュレーターを使うのか質問されました。 そこで気づいたんです!(kabuっちありがと!) こんな写真の我が家こそ適用床面積がなんと40畳で到達距離が35mもあるサーキュレーターが必要ではないかと。 まずはサーキュレーターをどこに置いたら3つの部屋の空気やエアコンの風を効率よく循環させられるか。 あちこちにサーキュレーターを置いて試してみました。 1枚目 3畳キッチンから3畳和室と10畳和室を眺めたところ。 エアコンは10畳に一台しかありません😂 真夏の夕食作りは暑くて大変です💦今までは扇風機兼サーキュレーターをキッチンの入り口付近に置いて作っていました😂 2枚目 10畳から3畳を眺めたところ。 3枚目 エアコンがある10畳から3畳和室とキッチンを眺めたところ。 この辺りにサーキュレーターを置くと1番良さそうです‼️
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
山善さんのセラミックヒーターはすぐに暖かい空気が出てくるので料理中の足元冷え対策にも◎ 本当にコンパクトなのでうちの3.3畳しかないセマセマキッチンに置いても全然邪魔になりません。
山善さんのセラミックヒーターはすぐに暖かい空気が出てくるので料理中の足元冷え対策にも◎ 本当にコンパクトなのでうちの3.3畳しかないセマセマキッチンに置いても全然邪魔になりません。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
gamiさんの実例写真
3畳足らずの我が家のキッチンではおじゃがさんと玉ねぎはここに収納しています。収納‥とは言わないかな?(笑)
3畳足らずの我が家のキッチンではおじゃがさんと玉ねぎはここに収納しています。収納‥とは言わないかな?(笑)
gami
gami
3LDK | 家族
tanboさんの実例写真
お部屋を広く見せる工夫 DIYで幅71センチ、長さ140センチのダイニングテーブルに幅24センチ長さ76センチのカウンターが繋がって見えるように作りました。 繋がると216センチ 見た目は広く感じられます😄 床面積だいたい3畳強のスペースしかないキッチンダイニングです。 壁が寂しすぎるので、今年中に何か付けたいと思ってます😎 前回の投稿で広見せpicに納得いかずのリベンジですのでコメントお気遣い無くです🙏
お部屋を広く見せる工夫 DIYで幅71センチ、長さ140センチのダイニングテーブルに幅24センチ長さ76センチのカウンターが繋がって見えるように作りました。 繋がると216センチ 見た目は広く感じられます😄 床面積だいたい3畳強のスペースしかないキッチンダイニングです。 壁が寂しすぎるので、今年中に何か付けたいと思ってます😎 前回の投稿で広見せpicに納得いかずのリベンジですのでコメントお気遣い無くです🙏
tanbo
tanbo
2DK
Miyukiさんの実例写真
1K。6畳のお部屋と3畳のキッチンついてます( ^∀^)
1K。6畳のお部屋と3畳のキッチンついてます( ^∀^)
Miyuki
Miyuki
lionhouseさんの実例写真
賃貸あるある。 3畳しかないキッチンで冷蔵庫置きスペースの奥に謎の奥行45センチ程度のデッドスペース。(左側はシンクです。) 冷蔵庫の開閉扉の事を考えてだろうけどただでさえ狭いキッチン、そして物が増えるキッチンをできるだけ広く、物を出し入れしやすく使いたい! 重たい鍋や、たまに重宝するけど毎日は使わない調理器具はしまい込むとそのまま使わずじまいになりがちなので365日料理する者としてはすぐ出せてすぐ片付けられる場所にあるとレシピ考えて動き出すのも苦じゃなくなるのになー。。 と思い、冷蔵庫の扉の寸法やシンクに立った時に動きやすい確保分スペースなどを測って最大限の大きさと高さで収納棚を作成し完成。 子供をあやしながらの突貫工事ですが(汗) vitamix、ルクルーゼ、バーミキュラ、vitalis、圧力鍋、ランチョンマット、お弁当の飾りグッズ等々の、場所を取る&重い&こまごましている&しまうの面倒 軍団を出し入れしやすく整理できたので作ろうと思ったレシピにすぐにとりかかれそうです(^ ^) 昨夜できたばかりなのでオシャレ度より機能面優先な写真です、、
賃貸あるある。 3畳しかないキッチンで冷蔵庫置きスペースの奥に謎の奥行45センチ程度のデッドスペース。(左側はシンクです。) 冷蔵庫の開閉扉の事を考えてだろうけどただでさえ狭いキッチン、そして物が増えるキッチンをできるだけ広く、物を出し入れしやすく使いたい! 重たい鍋や、たまに重宝するけど毎日は使わない調理器具はしまい込むとそのまま使わずじまいになりがちなので365日料理する者としてはすぐ出せてすぐ片付けられる場所にあるとレシピ考えて動き出すのも苦じゃなくなるのになー。。 と思い、冷蔵庫の扉の寸法やシンクに立った時に動きやすい確保分スペースなどを測って最大限の大きさと高さで収納棚を作成し完成。 子供をあやしながらの突貫工事ですが(汗) vitamix、ルクルーゼ、バーミキュラ、vitalis、圧力鍋、ランチョンマット、お弁当の飾りグッズ等々の、場所を取る&重い&こまごましている&しまうの面倒 軍団を出し入れしやすく整理できたので作ろうと思ったレシピにすぐにとりかかれそうです(^ ^) 昨夜できたばかりなのでオシャレ度より機能面優先な写真です、、
lionhouse
lionhouse
2DK | 家族
yukieさんの実例写真
溢れでて余る生活感
溢れでて余る生活感
yukie
yukie
家族
Aki-555さんの実例写真
🍀リノベのはなし🍀 ちょっと前に、リノベが終わりました‼️ 9畳のリビングダイニングと、5畳程の部屋と、3畳のキッチンの壁を取っ払い、一つの部屋にしました‼️ カウンターは、造作して頂きました‼️ 以前の、狭さと、圧迫感と、閉鎖的だったキッチンが、ウソのような解放感~😲 カウンターは、リノベ費用を抑える為に、自分で塗ります~😅💦 押し迫ってからの、片付け三昧です~😅
🍀リノベのはなし🍀 ちょっと前に、リノベが終わりました‼️ 9畳のリビングダイニングと、5畳程の部屋と、3畳のキッチンの壁を取っ払い、一つの部屋にしました‼️ カウンターは、造作して頂きました‼️ 以前の、狭さと、圧迫感と、閉鎖的だったキッチンが、ウソのような解放感~😲 カウンターは、リノベ費用を抑える為に、自分で塗ります~😅💦 押し迫ってからの、片付け三昧です~😅
Aki-555
Aki-555
3LDK | 家族
chiyoさんの実例写真
冷蔵庫のモニター応募に。 マンションの3畳ほどのキッチン。もう少しスリムだったら、良いのに、、、と思っていたので、、、 10年前にシャープのプラズマクラスターに変えてから、野菜室の野菜が長持ちするので、買い替えてもシャープのプラズマクラスターに決めています😊
冷蔵庫のモニター応募に。 マンションの3畳ほどのキッチン。もう少しスリムだったら、良いのに、、、と思っていたので、、、 10年前にシャープのプラズマクラスターに変えてから、野菜室の野菜が長持ちするので、買い替えてもシャープのプラズマクラスターに決めています😊
chiyo
chiyo
3LDK
yuy80さんの実例写真
我が家のLDKは16畳で、リビングダイニング部分を少しでも広く取りたかったので、キッチンは3畳程度です。 二世帯の1階は親世帯2人なので、流し台とキッチンカウンターの幅を85cmにし、2人がすれ違ったり引き出しを開けるのに邪魔にならない幅でした。 ただ冷蔵庫が飛び出てしまうので、置場の壁部分を設計士さんが5cmへこませてくれました。たった5cmですがおかげで狭く感じなくて良かったです✨
我が家のLDKは16畳で、リビングダイニング部分を少しでも広く取りたかったので、キッチンは3畳程度です。 二世帯の1階は親世帯2人なので、流し台とキッチンカウンターの幅を85cmにし、2人がすれ違ったり引き出しを開けるのに邪魔にならない幅でした。 ただ冷蔵庫が飛び出てしまうので、置場の壁部分を設計士さんが5cmへこませてくれました。たった5cmですがおかげで狭く感じなくて良かったです✨
yuy80
yuy80
家族
もっと見る

3畳のキッチンの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ