スリムタイプの水切りかご

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
nyaaさんの実例写真
家を買って4年・・・ついに水切りかご生活始めました。 水切りかご無し生活頑張ってたんですけど・・・ パパ息子クン→在宅 私→出勤 ・・・お料理はしてくれるんですけどね お片付けが出来ないんです( TДT) 家族のおうち時間が増えると 私の仕事量とストレスが倍々(◦`꒳´◦) 迷って迷って ついに・・・買ってしまいました( TДT) ラバーゼのスリムタイプ 気に入ってます。 ティーマ21cmはピッタリ入るサイズ。 ティーマ23cmはちょっと斜めになっちゃいます(pic黄色) お箸ははみ出します・・・ でもいいです! スリムタイプを選んだのは私なので。 ラバーゼのおかげで少しストレス軽減されました(~˘▾˘)~
家を買って4年・・・ついに水切りかご生活始めました。 水切りかご無し生活頑張ってたんですけど・・・ パパ息子クン→在宅 私→出勤 ・・・お料理はしてくれるんですけどね お片付けが出来ないんです( TДT) 家族のおうち時間が増えると 私の仕事量とストレスが倍々(◦`꒳´◦) 迷って迷って ついに・・・買ってしまいました( TДT) ラバーゼのスリムタイプ 気に入ってます。 ティーマ21cmはピッタリ入るサイズ。 ティーマ23cmはちょっと斜めになっちゃいます(pic黄色) お箸ははみ出します・・・ でもいいです! スリムタイプを選んだのは私なので。 ラバーゼのおかげで少しストレス軽減されました(~˘▾˘)~
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
またキッチンイベント参加です(*・ω・)*_ _)ペコリ ちょこちょこ変えていましたが、最近はこの形で落ち着いている水まわり🤗 スッキリさせつつ、衛生的にできるよう意識しています。 家族が牛乳大好きで、毎日のように牛乳パックが出るので、乾かすスペースは常設しています🐮💧 (水切りかごの奥側) 水切りかごなし生活に憧れはあるのですが、私には無理なので、スリムタイプのものを1つ置いています。 どちらもリビングダイニングからは見えない位置に置いているので、普段は気になりません✨
またキッチンイベント参加です(*・ω・)*_ _)ペコリ ちょこちょこ変えていましたが、最近はこの形で落ち着いている水まわり🤗 スッキリさせつつ、衛生的にできるよう意識しています。 家族が牛乳大好きで、毎日のように牛乳パックが出るので、乾かすスペースは常設しています🐮💧 (水切りかごの奥側) 水切りかごなし生活に憧れはあるのですが、私には無理なので、スリムタイプのものを1つ置いています。 どちらもリビングダイニングからは見えない位置に置いているので、普段は気になりません✨
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
Chamさんの実例写真
もう一枚は反対側。 5年ぐらい使っているスリムタイプの水切りかごが、シンク右隣の微妙なスペースにぴったりで嬉しかったです☺︎ 無印のサーキュレーター(ミニ)は熱の篭るキッチンで使っています。 これのおかげで暑い夏を乗り越えることができました!笑 残暑も頑張って働いてもらいます( ̄▽ ̄) コンセント上の小さな液晶は無印のタグツール。 気温と湿度が出て、熱中症の危険があると赤く点滅しています。 毎日点滅しているのであっという間に電池なくなりそうです(;ω;)笑
もう一枚は反対側。 5年ぐらい使っているスリムタイプの水切りかごが、シンク右隣の微妙なスペースにぴったりで嬉しかったです☺︎ 無印のサーキュレーター(ミニ)は熱の篭るキッチンで使っています。 これのおかげで暑い夏を乗り越えることができました!笑 残暑も頑張って働いてもらいます( ̄▽ ̄) コンセント上の小さな液晶は無印のタグツール。 気温と湿度が出て、熱中症の危険があると赤く点滅しています。 毎日点滅しているのであっという間に電池なくなりそうです(;ω;)笑
Cham
Cham
2LDK | 家族
cinderellaさんの実例写真
山善さんの水切りかごのハナウタモニターに応募させて下さい♪ 我が家は築26年の中古住宅なのですが、このお家のお気に入りポイントの1つがキッチンです。シンクがとても広いのですが、水切りかごが小さく、大きいものを探しているところでした。 スリムタイプが縦の奥行きにぴったりいい感じそうなので、ぜひ御縁がありましたらよろしくお願いいたしますm(_ _)m
山善さんの水切りかごのハナウタモニターに応募させて下さい♪ 我が家は築26年の中古住宅なのですが、このお家のお気に入りポイントの1つがキッチンです。シンクがとても広いのですが、水切りかごが小さく、大きいものを探しているところでした。 スリムタイプが縦の奥行きにぴったりいい感じそうなので、ぜひ御縁がありましたらよろしくお願いいたしますm(_ _)m
cinderella
cinderella
4LDK | 家族

スリムタイプの水切りかごの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

スリムタイプの水切りかご

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
nyaaさんの実例写真
家を買って4年・・・ついに水切りかご生活始めました。 水切りかご無し生活頑張ってたんですけど・・・ パパ息子クン→在宅 私→出勤 ・・・お料理はしてくれるんですけどね お片付けが出来ないんです( TДT) 家族のおうち時間が増えると 私の仕事量とストレスが倍々(◦`꒳´◦) 迷って迷って ついに・・・買ってしまいました( TДT) ラバーゼのスリムタイプ 気に入ってます。 ティーマ21cmはピッタリ入るサイズ。 ティーマ23cmはちょっと斜めになっちゃいます(pic黄色) お箸ははみ出します・・・ でもいいです! スリムタイプを選んだのは私なので。 ラバーゼのおかげで少しストレス軽減されました(~˘▾˘)~
家を買って4年・・・ついに水切りかご生活始めました。 水切りかご無し生活頑張ってたんですけど・・・ パパ息子クン→在宅 私→出勤 ・・・お料理はしてくれるんですけどね お片付けが出来ないんです( TДT) 家族のおうち時間が増えると 私の仕事量とストレスが倍々(◦`꒳´◦) 迷って迷って ついに・・・買ってしまいました( TДT) ラバーゼのスリムタイプ 気に入ってます。 ティーマ21cmはピッタリ入るサイズ。 ティーマ23cmはちょっと斜めになっちゃいます(pic黄色) お箸ははみ出します・・・ でもいいです! スリムタイプを選んだのは私なので。 ラバーゼのおかげで少しストレス軽減されました(~˘▾˘)~
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
またキッチンイベント参加です(*・ω・)*_ _)ペコリ ちょこちょこ変えていましたが、最近はこの形で落ち着いている水まわり🤗 スッキリさせつつ、衛生的にできるよう意識しています。 家族が牛乳大好きで、毎日のように牛乳パックが出るので、乾かすスペースは常設しています🐮💧 (水切りかごの奥側) 水切りかごなし生活に憧れはあるのですが、私には無理なので、スリムタイプのものを1つ置いています。 どちらもリビングダイニングからは見えない位置に置いているので、普段は気になりません✨
またキッチンイベント参加です(*・ω・)*_ _)ペコリ ちょこちょこ変えていましたが、最近はこの形で落ち着いている水まわり🤗 スッキリさせつつ、衛生的にできるよう意識しています。 家族が牛乳大好きで、毎日のように牛乳パックが出るので、乾かすスペースは常設しています🐮💧 (水切りかごの奥側) 水切りかごなし生活に憧れはあるのですが、私には無理なので、スリムタイプのものを1つ置いています。 どちらもリビングダイニングからは見えない位置に置いているので、普段は気になりません✨
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
Chamさんの実例写真
もう一枚は反対側。 5年ぐらい使っているスリムタイプの水切りかごが、シンク右隣の微妙なスペースにぴったりで嬉しかったです☺︎ 無印のサーキュレーター(ミニ)は熱の篭るキッチンで使っています。 これのおかげで暑い夏を乗り越えることができました!笑 残暑も頑張って働いてもらいます( ̄▽ ̄) コンセント上の小さな液晶は無印のタグツール。 気温と湿度が出て、熱中症の危険があると赤く点滅しています。 毎日点滅しているのであっという間に電池なくなりそうです(;ω;)笑
もう一枚は反対側。 5年ぐらい使っているスリムタイプの水切りかごが、シンク右隣の微妙なスペースにぴったりで嬉しかったです☺︎ 無印のサーキュレーター(ミニ)は熱の篭るキッチンで使っています。 これのおかげで暑い夏を乗り越えることができました!笑 残暑も頑張って働いてもらいます( ̄▽ ̄) コンセント上の小さな液晶は無印のタグツール。 気温と湿度が出て、熱中症の危険があると赤く点滅しています。 毎日点滅しているのであっという間に電池なくなりそうです(;ω;)笑
Cham
Cham
2LDK | 家族
cinderellaさんの実例写真
山善さんの水切りかごのハナウタモニターに応募させて下さい♪ 我が家は築26年の中古住宅なのですが、このお家のお気に入りポイントの1つがキッチンです。シンクがとても広いのですが、水切りかごが小さく、大きいものを探しているところでした。 スリムタイプが縦の奥行きにぴったりいい感じそうなので、ぜひ御縁がありましたらよろしくお願いいたしますm(_ _)m
山善さんの水切りかごのハナウタモニターに応募させて下さい♪ 我が家は築26年の中古住宅なのですが、このお家のお気に入りポイントの1つがキッチンです。シンクがとても広いのですが、水切りかごが小さく、大きいものを探しているところでした。 スリムタイプが縦の奥行きにぴったりいい感じそうなので、ぜひ御縁がありましたらよろしくお願いいたしますm(_ _)m
cinderella
cinderella
4LDK | 家族

スリムタイプの水切りかごの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ