犬のために いぬと暮らす

190枚の部屋写真から49枚をセレクト
mさんの実例写真
m
m
家族
yumomitoさんの実例写真
ペディオさんの犬用ゲージのモニター中です。 我が家の老犬チョコちゃん用に 色々工夫してみました。 トイレとの仕切り柵は簡単に取り外しが出来るので用途によりカタチを変更できます。 今週は 取り外したカタチにしてみました。 トイレのしつけが出来てるわんちゃんには 仕切りなしの方が広くて使えてよいですね。 我が家の老犬チョコは 足が弱くなってきた為 ゲージの専用トレイ(床)では 滑り立ち上がれないので 床には人工芝をひきました。これなら おしっこを漏らしてもデッキブラシでゴシゴシこすり洗いができるし 床が滑らず自力で立ち上がれます。 また 柵の下に足を突っ込んでしまい抜け出せなくなる事も よくあるので 百均のクッションレンガシートを結束バンドで取り付けました。 若いわんちゃんでは 全く問題なく快適に過ごせる商品ですが 老犬には 一工夫必要なところが出てきてしまいますね。
ペディオさんの犬用ゲージのモニター中です。 我が家の老犬チョコちゃん用に 色々工夫してみました。 トイレとの仕切り柵は簡単に取り外しが出来るので用途によりカタチを変更できます。 今週は 取り外したカタチにしてみました。 トイレのしつけが出来てるわんちゃんには 仕切りなしの方が広くて使えてよいですね。 我が家の老犬チョコは 足が弱くなってきた為 ゲージの専用トレイ(床)では 滑り立ち上がれないので 床には人工芝をひきました。これなら おしっこを漏らしてもデッキブラシでゴシゴシこすり洗いができるし 床が滑らず自力で立ち上がれます。 また 柵の下に足を突っ込んでしまい抜け出せなくなる事も よくあるので 百均のクッションレンガシートを結束バンドで取り付けました。 若いわんちゃんでは 全く問題なく快適に過ごせる商品ですが 老犬には 一工夫必要なところが出てきてしまいますね。
yumomito
yumomito
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
miki
miki
Rikokkumamaさんの実例写真
連投ごめんなさーい! * * キッチンで使わなくなった収納棚や収納ケースは犬たちの収納棚へ~! ちなみに右は犬たちのトイレです❀ * * もっとうまいこと整理できるような気がするので、また改善していきたいと思ってます( ¯ω¯ )
連投ごめんなさーい! * * キッチンで使わなくなった収納棚や収納ケースは犬たちの収納棚へ~! ちなみに右は犬たちのトイレです❀ * * もっとうまいこと整理できるような気がするので、また改善していきたいと思ってます( ¯ω¯ )
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
matthewさんの実例写真
¥11,000
テーマは「いぬと暮らす」です。 愛犬達の怪我防止にリビングはコルクマット+絨毯を敷き詰めています。 ソファーカバーはホリホリにも耐えられる生地で外して家で洗えるもの。 クッションカバーはタッセルのついたものはおもちゃになるのでバツ。(T∀T) 観葉植物は届く場所には齧っても害のないもの。 色々制約がありますが楽しく幸せな犬との暮らしです(o^・^o)
テーマは「いぬと暮らす」です。 愛犬達の怪我防止にリビングはコルクマット+絨毯を敷き詰めています。 ソファーカバーはホリホリにも耐えられる生地で外して家で洗えるもの。 クッションカバーはタッセルのついたものはおもちゃになるのでバツ。(T∀T) 観葉植物は届く場所には齧っても害のないもの。 色々制約がありますが楽しく幸せな犬との暮らしです(o^・^o)
matthew
matthew
家族
mocoさんの実例写真
ケージの下のトレーを外し、クッションフロアに替えてみました。 掃除も楽ちんだし、ヘキサゴンタイル調でいい感じ♪
ケージの下のトレーを外し、クッションフロアに替えてみました。 掃除も楽ちんだし、ヘキサゴンタイル調でいい感じ♪
moco
moco
4LDK | 家族
chobiさんの実例写真
わが家の愛犬こじろう&こもも2匹分の 服とおもちゃ用クローゼット。 油断するとすぐ散らかる犬グッズを 収納できるように作りました。 「見やすい」「取り出しやすい」「コンパクト」 「犬が自分達でおもちゃを選んで出せる (さすがに片付けろとは言わない)」 を考えてこの形に。 家にあった端材と素麺の空き箱と 100均工作材の丸棒でDIY。 キャスター付き。 なんせじっとしていない子達なので 正方形の同じフレームにおさめるのが 大変…ヽ(;▽;)ノ
わが家の愛犬こじろう&こもも2匹分の 服とおもちゃ用クローゼット。 油断するとすぐ散らかる犬グッズを 収納できるように作りました。 「見やすい」「取り出しやすい」「コンパクト」 「犬が自分達でおもちゃを選んで出せる (さすがに片付けろとは言わない)」 を考えてこの形に。 家にあった端材と素麺の空き箱と 100均工作材の丸棒でDIY。 キャスター付き。 なんせじっとしていない子達なので 正方形の同じフレームにおさめるのが 大変…ヽ(;▽;)ノ
chobi
chobi
4LDK
tanyuumoさんの実例写真
まめ太も大喜び!! トイレシートにおしっこをしたときに、少し漏れてしまったのですが、このタイルマットは吸収しないではじいてくれていました!サッとひとふきで綺麗に!!!
まめ太も大喜び!! トイレシートにおしっこをしたときに、少し漏れてしまったのですが、このタイルマットは吸収しないではじいてくれていました!サッとひとふきで綺麗に!!!
tanyuumo
tanyuumo
家族
haruharu3さんの実例写真
わんこスペース。 フレブル5ヶ月行動範囲拡大中
わんこスペース。 フレブル5ヶ月行動範囲拡大中
haruharu3
haruharu3
4LDK | 家族
eRIKAさんの実例写真
犬を飼うことになり、畳にクッションパネルを敷き、ケージを置きました。 まだ子犬なので、遊ばせる場所とリビングを分けたくて、イレクターパイプで仕切りを作りました! 簡単だし塩ビよりしっかりしてるし、色も塗らなくていいので楽〜♪
犬を飼うことになり、畳にクッションパネルを敷き、ケージを置きました。 まだ子犬なので、遊ばせる場所とリビングを分けたくて、イレクターパイプで仕切りを作りました! 簡単だし塩ビよりしっかりしてるし、色も塗らなくていいので楽〜♪
eRIKA
eRIKA
3LDK | 家族
yukirinさんの実例写真
yukirin
yukirin
3LDK | 家族
Ririさんの実例写真
TOTOさんのイベントに参加します。 丸っこいフォルムがとっても可愛くて 迷わずネオレストRHにしました。 カラーはタイルに合わせてホワイトグレー。 とても落ち着いた雰囲気のトイレ空間になったと思います。 左の白いシートは犬用のトイレ。 その隣の木枠は犬用の出入り口です。 上の四角い木製のブロックは犬用のライトです。
TOTOさんのイベントに参加します。 丸っこいフォルムがとっても可愛くて 迷わずネオレストRHにしました。 カラーはタイルに合わせてホワイトグレー。 とても落ち着いた雰囲気のトイレ空間になったと思います。 左の白いシートは犬用のトイレ。 その隣の木枠は犬用の出入り口です。 上の四角い木製のブロックは犬用のライトです。
Riri
Riri
2LDK | 家族
Gingaさんの実例写真
やっと連休! 朝から庭のポポラスを剪定し、ドライにするため吊るしました♡ ドライもいいけど、やっぱりフレッシュもいいー(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
やっと連休! 朝から庭のポポラスを剪定し、ドライにするため吊るしました♡ ドライもいいけど、やっぱりフレッシュもいいー(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
Ginga
Ginga
3LDK | 家族
swallowtailさんの実例写真
昨年から、ひと部屋が猫&犬の部屋になりました!ディアウォールで仕切っています。 夜など見ていられないときはここで過ごしてくれています(*^^*)
昨年から、ひと部屋が猫&犬の部屋になりました!ディアウォールで仕切っています。 夜など見ていられないときはここで過ごしてくれています(*^^*)
swallowtail
swallowtail
家族
fuafuaさんの実例写真
お気に入りのソファ🛋 とっても座り心地のいいカリモクのソファ✨ いつも わんこ山になってます( ̄▽ ̄;) 犬達の為に木の脚は取り外して低くしてありまーす ここに座ってスマホいじってると… もれなく夢の中へ😴 このタイプのソファで好みのネイビーの布地がなかなか見つからず探し回ったんだけど、ある日イベントで限定カラーのこれを見つけ、即決!\(*°∀°*)/ 大きなクッションも同じ色の布地で作ってもらいました〜 カバーは簡単に外せて洗濯機へ! わんこ暮らしには洗えるカバーが必須よね。 ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧* ここにもわんこドア🚪写ってますよー( *^艸^)
お気に入りのソファ🛋 とっても座り心地のいいカリモクのソファ✨ いつも わんこ山になってます( ̄▽ ̄;) 犬達の為に木の脚は取り外して低くしてありまーす ここに座ってスマホいじってると… もれなく夢の中へ😴 このタイプのソファで好みのネイビーの布地がなかなか見つからず探し回ったんだけど、ある日イベントで限定カラーのこれを見つけ、即決!\(*°∀°*)/ 大きなクッションも同じ色の布地で作ってもらいました〜 カバーは簡単に外せて洗濯機へ! わんこ暮らしには洗えるカバーが必須よね。 ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧* ここにもわんこドア🚪写ってますよー( *^艸^)
fuafua
fuafua
家族
Jolieeさんの実例写真
我が家に豆柴犬を迎え入れて相棒の部屋をケージで作りました。
我が家に豆柴犬を迎え入れて相棒の部屋をケージで作りました。
Joliee
Joliee
2DK | 一人暮らし
milさんの実例写真
犬が登り降りしやすいようにローベッド。
犬が登り降りしやすいようにローベッド。
mil
mil
家族
canmilmamaさんの実例写真
ドックルームサークルのフレームは木製なので、とても高級感があります。 色調も落ち着いているので、とても気に入りました✨
ドックルームサークルのフレームは木製なので、とても高級感があります。 色調も落ち着いているので、とても気に入りました✨
canmilmama
canmilmama
家族
mamiさんの実例写真
mami
mami
家族
mocamamaさんの実例写真
モカ、くう、太陽の3わん
モカ、くう、太陽の3わん
mocamama
mocamama
家族
futaさんの実例写真
2匹の犬部屋です。エアコン完備❤
2匹の犬部屋です。エアコン完備❤
futa
futa
Inarichinさんの実例写真
つく太郎のおウチが整いました。 お迎えまであと10日 楽しみ😊
つく太郎のおウチが整いました。 お迎えまであと10日 楽しみ😊
Inarichin
Inarichin
2LDK
ayuayoanelaさんの実例写真
ちょっとしたドッグランスペース完成!!
ちょっとしたドッグランスペース完成!!
ayuayoanela
ayuayoanela
4LDK | 家族
wandafourさんの実例写真
wandafour
wandafour
家族
KINOPI-Sさんの実例写真
久しぶりにテントを組み立ててもらってご満悦のキャバリアひなさん♪
久しぶりにテントを組み立ててもらってご満悦のキャバリアひなさん♪
KINOPI-S
KINOPI-S
4LDK | 家族
Mt17Takunさんの実例写真
もともと猫のトイレ用に作ったものとゲージとして使っていたものを改装してみました! 右の部分はトイレ。左はベッド置いてます。
もともと猫のトイレ用に作ったものとゲージとして使っていたものを改装してみました! 右の部分はトイレ。左はベッド置いてます。
Mt17Takun
Mt17Takun
3K | 家族
trpmさんの実例写真
リビングの階段の下がポッケとマニーの居場所。 家を設計当初ワンコ達はいなかったのに、なぜか飼う前提でなんとなく犬を飼ったらこの場所に…なんて話してました。 (収納にすることもできたのに) そしてまさか本当にお迎えするとは♡
リビングの階段の下がポッケとマニーの居場所。 家を設計当初ワンコ達はいなかったのに、なぜか飼う前提でなんとなく犬を飼ったらこの場所に…なんて話してました。 (収納にすることもできたのに) そしてまさか本当にお迎えするとは♡
trpm
trpm
3LDK | 家族
もっと見る

犬のために いぬと暮らすの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

犬のために いぬと暮らす

190枚の部屋写真から49枚をセレクト
mさんの実例写真
m
m
家族
yumomitoさんの実例写真
ペディオさんの犬用ゲージのモニター中です。 我が家の老犬チョコちゃん用に 色々工夫してみました。 トイレとの仕切り柵は簡単に取り外しが出来るので用途によりカタチを変更できます。 今週は 取り外したカタチにしてみました。 トイレのしつけが出来てるわんちゃんには 仕切りなしの方が広くて使えてよいですね。 我が家の老犬チョコは 足が弱くなってきた為 ゲージの専用トレイ(床)では 滑り立ち上がれないので 床には人工芝をひきました。これなら おしっこを漏らしてもデッキブラシでゴシゴシこすり洗いができるし 床が滑らず自力で立ち上がれます。 また 柵の下に足を突っ込んでしまい抜け出せなくなる事も よくあるので 百均のクッションレンガシートを結束バンドで取り付けました。 若いわんちゃんでは 全く問題なく快適に過ごせる商品ですが 老犬には 一工夫必要なところが出てきてしまいますね。
ペディオさんの犬用ゲージのモニター中です。 我が家の老犬チョコちゃん用に 色々工夫してみました。 トイレとの仕切り柵は簡単に取り外しが出来るので用途によりカタチを変更できます。 今週は 取り外したカタチにしてみました。 トイレのしつけが出来てるわんちゃんには 仕切りなしの方が広くて使えてよいですね。 我が家の老犬チョコは 足が弱くなってきた為 ゲージの専用トレイ(床)では 滑り立ち上がれないので 床には人工芝をひきました。これなら おしっこを漏らしてもデッキブラシでゴシゴシこすり洗いができるし 床が滑らず自力で立ち上がれます。 また 柵の下に足を突っ込んでしまい抜け出せなくなる事も よくあるので 百均のクッションレンガシートを結束バンドで取り付けました。 若いわんちゃんでは 全く問題なく快適に過ごせる商品ですが 老犬には 一工夫必要なところが出てきてしまいますね。
yumomito
yumomito
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
miki
miki
Rikokkumamaさんの実例写真
連投ごめんなさーい! * * キッチンで使わなくなった収納棚や収納ケースは犬たちの収納棚へ~! ちなみに右は犬たちのトイレです❀ * * もっとうまいこと整理できるような気がするので、また改善していきたいと思ってます( ¯ω¯ )
連投ごめんなさーい! * * キッチンで使わなくなった収納棚や収納ケースは犬たちの収納棚へ~! ちなみに右は犬たちのトイレです❀ * * もっとうまいこと整理できるような気がするので、また改善していきたいと思ってます( ¯ω¯ )
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
matthewさんの実例写真
¥11,000
テーマは「いぬと暮らす」です。 愛犬達の怪我防止にリビングはコルクマット+絨毯を敷き詰めています。 ソファーカバーはホリホリにも耐えられる生地で外して家で洗えるもの。 クッションカバーはタッセルのついたものはおもちゃになるのでバツ。(T∀T) 観葉植物は届く場所には齧っても害のないもの。 色々制約がありますが楽しく幸せな犬との暮らしです(o^・^o)
テーマは「いぬと暮らす」です。 愛犬達の怪我防止にリビングはコルクマット+絨毯を敷き詰めています。 ソファーカバーはホリホリにも耐えられる生地で外して家で洗えるもの。 クッションカバーはタッセルのついたものはおもちゃになるのでバツ。(T∀T) 観葉植物は届く場所には齧っても害のないもの。 色々制約がありますが楽しく幸せな犬との暮らしです(o^・^o)
matthew
matthew
家族
mocoさんの実例写真
ケージの下のトレーを外し、クッションフロアに替えてみました。 掃除も楽ちんだし、ヘキサゴンタイル調でいい感じ♪
ケージの下のトレーを外し、クッションフロアに替えてみました。 掃除も楽ちんだし、ヘキサゴンタイル調でいい感じ♪
moco
moco
4LDK | 家族
chobiさんの実例写真
わが家の愛犬こじろう&こもも2匹分の 服とおもちゃ用クローゼット。 油断するとすぐ散らかる犬グッズを 収納できるように作りました。 「見やすい」「取り出しやすい」「コンパクト」 「犬が自分達でおもちゃを選んで出せる (さすがに片付けろとは言わない)」 を考えてこの形に。 家にあった端材と素麺の空き箱と 100均工作材の丸棒でDIY。 キャスター付き。 なんせじっとしていない子達なので 正方形の同じフレームにおさめるのが 大変…ヽ(;▽;)ノ
わが家の愛犬こじろう&こもも2匹分の 服とおもちゃ用クローゼット。 油断するとすぐ散らかる犬グッズを 収納できるように作りました。 「見やすい」「取り出しやすい」「コンパクト」 「犬が自分達でおもちゃを選んで出せる (さすがに片付けろとは言わない)」 を考えてこの形に。 家にあった端材と素麺の空き箱と 100均工作材の丸棒でDIY。 キャスター付き。 なんせじっとしていない子達なので 正方形の同じフレームにおさめるのが 大変…ヽ(;▽;)ノ
chobi
chobi
4LDK
tanyuumoさんの実例写真
まめ太も大喜び!! トイレシートにおしっこをしたときに、少し漏れてしまったのですが、このタイルマットは吸収しないではじいてくれていました!サッとひとふきで綺麗に!!!
まめ太も大喜び!! トイレシートにおしっこをしたときに、少し漏れてしまったのですが、このタイルマットは吸収しないではじいてくれていました!サッとひとふきで綺麗に!!!
tanyuumo
tanyuumo
家族
haruharu3さんの実例写真
わんこスペース。 フレブル5ヶ月行動範囲拡大中
わんこスペース。 フレブル5ヶ月行動範囲拡大中
haruharu3
haruharu3
4LDK | 家族
eRIKAさんの実例写真
犬を飼うことになり、畳にクッションパネルを敷き、ケージを置きました。 まだ子犬なので、遊ばせる場所とリビングを分けたくて、イレクターパイプで仕切りを作りました! 簡単だし塩ビよりしっかりしてるし、色も塗らなくていいので楽〜♪
犬を飼うことになり、畳にクッションパネルを敷き、ケージを置きました。 まだ子犬なので、遊ばせる場所とリビングを分けたくて、イレクターパイプで仕切りを作りました! 簡単だし塩ビよりしっかりしてるし、色も塗らなくていいので楽〜♪
eRIKA
eRIKA
3LDK | 家族
yukirinさんの実例写真
yukirin
yukirin
3LDK | 家族
Ririさんの実例写真
TOTOさんのイベントに参加します。 丸っこいフォルムがとっても可愛くて 迷わずネオレストRHにしました。 カラーはタイルに合わせてホワイトグレー。 とても落ち着いた雰囲気のトイレ空間になったと思います。 左の白いシートは犬用のトイレ。 その隣の木枠は犬用の出入り口です。 上の四角い木製のブロックは犬用のライトです。
TOTOさんのイベントに参加します。 丸っこいフォルムがとっても可愛くて 迷わずネオレストRHにしました。 カラーはタイルに合わせてホワイトグレー。 とても落ち着いた雰囲気のトイレ空間になったと思います。 左の白いシートは犬用のトイレ。 その隣の木枠は犬用の出入り口です。 上の四角い木製のブロックは犬用のライトです。
Riri
Riri
2LDK | 家族
Gingaさんの実例写真
やっと連休! 朝から庭のポポラスを剪定し、ドライにするため吊るしました♡ ドライもいいけど、やっぱりフレッシュもいいー(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
やっと連休! 朝から庭のポポラスを剪定し、ドライにするため吊るしました♡ ドライもいいけど、やっぱりフレッシュもいいー(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
Ginga
Ginga
3LDK | 家族
swallowtailさんの実例写真
¥880
昨年から、ひと部屋が猫&犬の部屋になりました!ディアウォールで仕切っています。 夜など見ていられないときはここで過ごしてくれています(*^^*)
昨年から、ひと部屋が猫&犬の部屋になりました!ディアウォールで仕切っています。 夜など見ていられないときはここで過ごしてくれています(*^^*)
swallowtail
swallowtail
家族
fuafuaさんの実例写真
お気に入りのソファ🛋 とっても座り心地のいいカリモクのソファ✨ いつも わんこ山になってます( ̄▽ ̄;) 犬達の為に木の脚は取り外して低くしてありまーす ここに座ってスマホいじってると… もれなく夢の中へ😴 このタイプのソファで好みのネイビーの布地がなかなか見つからず探し回ったんだけど、ある日イベントで限定カラーのこれを見つけ、即決!\(*°∀°*)/ 大きなクッションも同じ色の布地で作ってもらいました〜 カバーは簡単に外せて洗濯機へ! わんこ暮らしには洗えるカバーが必須よね。 ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧* ここにもわんこドア🚪写ってますよー( *^艸^)
お気に入りのソファ🛋 とっても座り心地のいいカリモクのソファ✨ いつも わんこ山になってます( ̄▽ ̄;) 犬達の為に木の脚は取り外して低くしてありまーす ここに座ってスマホいじってると… もれなく夢の中へ😴 このタイプのソファで好みのネイビーの布地がなかなか見つからず探し回ったんだけど、ある日イベントで限定カラーのこれを見つけ、即決!\(*°∀°*)/ 大きなクッションも同じ色の布地で作ってもらいました〜 カバーは簡単に外せて洗濯機へ! わんこ暮らしには洗えるカバーが必須よね。 ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧* ここにもわんこドア🚪写ってますよー( *^艸^)
fuafua
fuafua
家族
Jolieeさんの実例写真
我が家に豆柴犬を迎え入れて相棒の部屋をケージで作りました。
我が家に豆柴犬を迎え入れて相棒の部屋をケージで作りました。
Joliee
Joliee
2DK | 一人暮らし
milさんの実例写真
犬が登り降りしやすいようにローベッド。
犬が登り降りしやすいようにローベッド。
mil
mil
家族
canmilmamaさんの実例写真
ドックルームサークルのフレームは木製なので、とても高級感があります。 色調も落ち着いているので、とても気に入りました✨
ドックルームサークルのフレームは木製なので、とても高級感があります。 色調も落ち着いているので、とても気に入りました✨
canmilmama
canmilmama
家族
mamiさんの実例写真
mami
mami
家族
mocamamaさんの実例写真
モカ、くう、太陽の3わん
モカ、くう、太陽の3わん
mocamama
mocamama
家族
futaさんの実例写真
2匹の犬部屋です。エアコン完備❤
2匹の犬部屋です。エアコン完備❤
futa
futa
Inarichinさんの実例写真
つく太郎のおウチが整いました。 お迎えまであと10日 楽しみ😊
つく太郎のおウチが整いました。 お迎えまであと10日 楽しみ😊
Inarichin
Inarichin
2LDK
ayuayoanelaさんの実例写真
ちょっとしたドッグランスペース完成!!
ちょっとしたドッグランスペース完成!!
ayuayoanela
ayuayoanela
4LDK | 家族
wandafourさんの実例写真
wandafour
wandafour
家族
KINOPI-Sさんの実例写真
久しぶりにテントを組み立ててもらってご満悦のキャバリアひなさん♪
久しぶりにテントを組み立ててもらってご満悦のキャバリアひなさん♪
KINOPI-S
KINOPI-S
4LDK | 家族
Mt17Takunさんの実例写真
もともと猫のトイレ用に作ったものとゲージとして使っていたものを改装してみました! 右の部分はトイレ。左はベッド置いてます。
もともと猫のトイレ用に作ったものとゲージとして使っていたものを改装してみました! 右の部分はトイレ。左はベッド置いてます。
Mt17Takun
Mt17Takun
3K | 家族
trpmさんの実例写真
リビングの階段の下がポッケとマニーの居場所。 家を設計当初ワンコ達はいなかったのに、なぜか飼う前提でなんとなく犬を飼ったらこの場所に…なんて話してました。 (収納にすることもできたのに) そしてまさか本当にお迎えするとは♡
リビングの階段の下がポッケとマニーの居場所。 家を設計当初ワンコ達はいなかったのに、なぜか飼う前提でなんとなく犬を飼ったらこの場所に…なんて話してました。 (収納にすることもできたのに) そしてまさか本当にお迎えするとは♡
trpm
trpm
3LDK | 家族
もっと見る

犬のために いぬと暮らすの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ