#コーヒーフィルター

3,283枚の部屋写真から48枚をセレクト
ToReTaRiさんの実例写真
夫が毎朝コーヒーを飲むので (コーヒーメーカーで作る 朝コーヒーだけ私が担当) 常備している コーヒーフィルター☕ わが家ではこんな使い方も… ①たい焼きなどを包む ペーパーナプキン代わりに ②picは1枚ですが2枚重ねで使えば 熱々でも持ちやすい♬ ③エコ加湿器 picはバラ🌹に作ってありますが 普段は水と10円玉を入れた容器に (雑菌の繁殖を抑えるため) 適当にジャバラに折って広げた フィルターを挿してあります
夫が毎朝コーヒーを飲むので (コーヒーメーカーで作る 朝コーヒーだけ私が担当) 常備している コーヒーフィルター☕ わが家ではこんな使い方も… ①たい焼きなどを包む ペーパーナプキン代わりに ②picは1枚ですが2枚重ねで使えば 熱々でも持ちやすい♬ ③エコ加湿器 picはバラ🌹に作ってありますが 普段は水と10円玉を入れた容器に (雑菌の繁殖を抑えるため) 適当にジャバラに折って広げた フィルターを挿してあります
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
yonejiさんの実例写真
見様見真似で作ってみましたが難しいですね😅 ガタガタだしバランス取るのに苦労しました。 また暇を見つけて改良します!
見様見真似で作ってみましたが難しいですね😅 ガタガタだしバランス取るのに苦労しました。 また暇を見つけて改良します!
yoneji
yoneji
1LDK | 一人暮らし
ARIさんの実例写真
こんばんは〜☆ こちらワイヤーで作ったコーヒーフィルター入れ☆ スヌーピーで癒されます♡
こんばんは〜☆ こちらワイヤーで作ったコーヒーフィルター入れ☆ スヌーピーで癒されます♡
ARI
ARI
4DK | 家族
sakura_3さんの実例写真
ソフトワイヤーで コーヒーフィルター収納 あっという間に できました よれよれっとした感じが 好きです
ソフトワイヤーで コーヒーフィルター収納 あっという間に できました よれよれっとした感じが 好きです
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
100均のまな板ラックを100均の黒スプレーで塗装して、100均のすのこか木材をボンドでつけて、100均のステンシルシートで仕上げただけの、コーヒーフィルター置き☆ナフキンとかでもいいですね(´▽`)
100均のまな板ラックを100均の黒スプレーで塗装して、100均のすのこか木材をボンドでつけて、100均のステンシルシートで仕上げただけの、コーヒーフィルター置き☆ナフキンとかでもいいですね(´▽`)
mayu
mayu
3DK | 家族
Ikukoさんの実例写真
Ikuko
Ikuko
Minaさんの実例写真
IGで見かけて。 コーヒーフィルターがピッタリ!気持ちいい!
IGで見かけて。 コーヒーフィルターがピッタリ!気持ちいい!
Mina
Mina
2LDK | 家族
kiitosさんの実例写真
ダイソーのコーヒーフィルターケースをリメイク。 マグネット付きなので冷蔵庫にくっつけてます!
ダイソーのコーヒーフィルターケースをリメイク。 マグネット付きなので冷蔵庫にくっつけてます!
kiitos
kiitos
家族
Torinoさんの実例写真
針金でdiy
針金でdiy
Torino
Torino
2DK | 家族
tentpegさんの実例写真
ブライワックスのモニターさせてもらってます。 モニター写真③です! コーヒーフィルターのホルダー作りました。 ヒノキの角材に、黒く塗装したカスガイを打ち込んで、裏側に100均の強力磁石を埋め込み電子レンジに貼り付けました。 仕上げにはブライワックス ナチュラル・ウッド・ワックスを塗布。 植物油などを主成分とする天然成分100%のオイルだから、コーヒーフィルターが触れる場所でも安心! 一缶で約1.5m2塗ることができるこのオイル、缶の大きさは小さい気がするけど、キッチン周りのメンテナンスならこのサイズでも長く使えそうです。
ブライワックスのモニターさせてもらってます。 モニター写真③です! コーヒーフィルターのホルダー作りました。 ヒノキの角材に、黒く塗装したカスガイを打ち込んで、裏側に100均の強力磁石を埋め込み電子レンジに貼り付けました。 仕上げにはブライワックス ナチュラル・ウッド・ワックスを塗布。 植物油などを主成分とする天然成分100%のオイルだから、コーヒーフィルターが触れる場所でも安心! 一缶で約1.5m2塗ることができるこのオイル、缶の大きさは小さい気がするけど、キッチン周りのメンテナンスならこのサイズでも長く使えそうです。
tentpeg
tentpeg
figaroさんの実例写真
コーヒーのペーパーフィルターの収納をずっと悩んでいたので、山崎実業さんのtowerシリーズを購入しました。 探すとなかなか無いんです…100均に半透明のプラスチック製のを見たくらいで、カッコいいのが本当に無いんです…さすが山崎実業さんっ!! ほこりがかからず、スッキリ&シンプルで、サッと取り出せて、買って良かったと思う1品です😆
コーヒーのペーパーフィルターの収納をずっと悩んでいたので、山崎実業さんのtowerシリーズを購入しました。 探すとなかなか無いんです…100均に半透明のプラスチック製のを見たくらいで、カッコいいのが本当に無いんです…さすが山崎実業さんっ!! ほこりがかからず、スッキリ&シンプルで、サッと取り出せて、買って良かったと思う1品です😆
figaro
figaro
家族
botanさんの実例写真
シンプルなコーヒーフィルターが欲しくて、最小限を形にしたら、見えるところはワイヤー一本になりました。 裏はマグネットなので、好きなところにぺたっとな🧲
シンプルなコーヒーフィルターが欲しくて、最小限を形にしたら、見えるところはワイヤー一本になりました。 裏はマグネットなので、好きなところにぺたっとな🧲
botan
botan
家族
Mizueさんの実例写真
ダイソーで コーヒーフィルターホルダー見つけました。 磁石付きなので冷蔵庫にペタリ♡ 白と黒がありました。
ダイソーで コーヒーフィルターホルダー見つけました。 磁石付きなので冷蔵庫にペタリ♡ 白と黒がありました。
Mizue
Mizue
3LDK
tomobaさんの実例写真
『リメイク』 駆け込みpickupします☆ 以前、スポンジホルダーとして買って使っていなかった物ですが、コーヒーフィルター入れに ジャストフィット‼️👍 『COFE』の文字を入れて、冷蔵庫にペタリ! 毎日 使う物なので☕️ 直ぐに取り出せて、とても便利になりました。😊
『リメイク』 駆け込みpickupします☆ 以前、スポンジホルダーとして買って使っていなかった物ですが、コーヒーフィルター入れに ジャストフィット‼️👍 『COFE』の文字を入れて、冷蔵庫にペタリ! 毎日 使う物なので☕️ 直ぐに取り出せて、とても便利になりました。😊
tomoba
tomoba
3LDK
norikoko310さんの実例写真
連投失礼します。 先程のキャニスター棚の左側に コーヒーフィルターケースを付けたくて 左側の板を長めに作りました! こちらのフィルターケースはショップに並べてますので、良かったら覗いてみて下さい♡ http://andnhome.thebase.in
連投失礼します。 先程のキャニスター棚の左側に コーヒーフィルターケースを付けたくて 左側の板を長めに作りました! こちらのフィルターケースはショップに並べてますので、良かったら覗いてみて下さい♡ http://andnhome.thebase.in
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
maako.さんの実例写真
maako.
maako.
chi-chanさんの実例写真
作った棚にコーヒーフィルターを置きたかったけど場所を取るのでどうしようか考えていましたが、Seriaのスポンジ置きがピッタリだったので、足場板の端材に自作の転写シールを貼ってフィルター置き場をつくりました! コーヒーカップとコーヒー豆の絵がお気に入りです!
作った棚にコーヒーフィルターを置きたかったけど場所を取るのでどうしようか考えていましたが、Seriaのスポンジ置きがピッタリだったので、足場板の端材に自作の転写シールを貼ってフィルター置き場をつくりました! コーヒーカップとコーヒー豆の絵がお気に入りです!
chi-chan
chi-chan
家族
voce0000さんの実例写真
クリエイターの方に作ってもらった コーヒーフィルターホルダー お気に入りです(*^^*)
クリエイターの方に作ってもらった コーヒーフィルターホルダー お気に入りです(*^^*)
voce0000
voce0000
1K | 一人暮らし
La_brilliantさんの実例写真
置型タイプのコーヒーフィルター入れ ✩ 大きさの図り方 ✩ コーヒーフィルターの中央付近、 またはその上下付近の横幅を計って下さい。 置型タイプは中心または中心より下を計ってください。 ワイヤーより少し浮く設計にしております。 写真のcoffeeの文字の下の横棒の長さです。 大 約15cm以内 従来のコーヒーフィルター 中 約12cm以内 ( 2~4人用など ) 小 約10.5cm以内 ( 1~2人用など ) と、させて頂きます。 家で使っているコーヒーフィルターが切れ 新しく同じサイズを買ったつもりがサイズが合わなかった為(ゆとりができた為)サイズを見直しました。 全種類、収納枚数 約100枚、約50枚どちらかになります。 2016.3/17 以降 値段 約50枚収納サイズが 800円 + 送料 120円 = 920円 約100枚収納サイズが 850円 + 送料 120円 = 970円
置型タイプのコーヒーフィルター入れ ✩ 大きさの図り方 ✩ コーヒーフィルターの中央付近、 またはその上下付近の横幅を計って下さい。 置型タイプは中心または中心より下を計ってください。 ワイヤーより少し浮く設計にしております。 写真のcoffeeの文字の下の横棒の長さです。 大 約15cm以内 従来のコーヒーフィルター 中 約12cm以内 ( 2~4人用など ) 小 約10.5cm以内 ( 1~2人用など ) と、させて頂きます。 家で使っているコーヒーフィルターが切れ 新しく同じサイズを買ったつもりがサイズが合わなかった為(ゆとりができた為)サイズを見直しました。 全種類、収納枚数 約100枚、約50枚どちらかになります。 2016.3/17 以降 値段 約50枚収納サイズが 800円 + 送料 120円 = 920円 約100枚収納サイズが 850円 + 送料 120円 = 970円
La_brilliant
La_brilliant
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
100均のまな板とコーヒーフィルターケースで作りました コーヒーメーカーの横にフィルターがあれば便利だと思って そしたらセリアで蓋付きのケース見つけて😊そのまま置いてもいいけど、どうせなら可愛いく❤️ まな板をペイントして、ステンシルはお好みであとは、フィルターケースを両面テープでとめました👍
100均のまな板とコーヒーフィルターケースで作りました コーヒーメーカーの横にフィルターがあれば便利だと思って そしたらセリアで蓋付きのケース見つけて😊そのまま置いてもいいけど、どうせなら可愛いく❤️ まな板をペイントして、ステンシルはお好みであとは、フィルターケースを両面テープでとめました👍
Fumi
Fumi
家族
yasuyo66さんの実例写真
*コーヒーフィルターケース* エスプレッソマシンを買う前に 使ってたフィルターの使い道を検索してて知った 〝コーヒーカス消臭剤〟 今では 消臭剤作るために フィルター買うようになりました😅 乾かしたカスをフィルターに入れて、 フィルターを折ってマスキングテープで止めて日付を書き込む この一連の流れ今までわざわざテーブルに持って来てやってたけど DAISOで見つけたフィルターケース マグネット付き 冷蔵庫にペタリ🧲 マスキングテープはS字フックに ペンもすぐ上に入ってるので キッチンでチャチャっと済ませられるように✨ なんで今まで閃かんかったかなぁ😅
*コーヒーフィルターケース* エスプレッソマシンを買う前に 使ってたフィルターの使い道を検索してて知った 〝コーヒーカス消臭剤〟 今では 消臭剤作るために フィルター買うようになりました😅 乾かしたカスをフィルターに入れて、 フィルターを折ってマスキングテープで止めて日付を書き込む この一連の流れ今までわざわざテーブルに持って来てやってたけど DAISOで見つけたフィルターケース マグネット付き 冷蔵庫にペタリ🧲 マスキングテープはS字フックに ペンもすぐ上に入ってるので キッチンでチャチャっと済ませられるように✨ なんで今まで閃かんかったかなぁ😅
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
ymk24さんの実例写真
minneで見つけてから、ずっと欲しかったフィルターケースが届きました◎ 先日作ったショーケースの横にぴったり! 大満足です( ⋆ˊᵕˋ )
minneで見つけてから、ずっと欲しかったフィルターケースが届きました◎ 先日作ったショーケースの横にぴったり! 大満足です( ⋆ˊᵕˋ )
ymk24
ymk24
2DK | カップル
kazafunaさんの実例写真
円錐タイプのドリッパーに変えたのでいっぱい残ってた台形タイプのフィルターにスタンプを押して つづく・・・
円錐タイプのドリッパーに変えたのでいっぱい残ってた台形タイプのフィルターにスタンプを押して つづく・・・
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
JUNKPUNKさんの実例写真
コーヒーフィルターホルダー完成!
コーヒーフィルターホルダー完成!
JUNKPUNK
JUNKPUNK
家族
keiさんの実例写真
セリアのペパナプホルダーをコーヒーフィルターホルダーに。
セリアのペパナプホルダーをコーヒーフィルターホルダーに。
kei
kei
4LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
コーヒーのある暮らしのイベント参加ですが、実際は当てはまる良いイベントがなかったので、コチラで参加します。 前々回?の投稿で、おちょりコーヒー毎日大量摂取するぜ。というお話をしたのですが、このTIGERのコーヒーメーカーは1度にホットが8杯分も淹れられるにも関わらず、おちょり家それを日に3回くらい淹れたりするぜ。だからめっちゃ頻尿だぜ。最近はとうとう尿漏れパット付けるようになったぜ。(ってそこまでは話してないけど事実です。)と話したのですが、毎回フィルターを下の棚から出すのが面倒くさかったので、「コーヒーフィルタースタンド」を作りました。 これがまた材料費0円。(全てうちにあった物だから。) 先日まな板スタンドを新しいのに変えたので、今まで使ってたダイソー?セリア?どっちだか忘れたけどとにかく百均で買ったまな板スタンド(写真3枚目)がもう要らなくなったので、捨てようと思ったのですが、私とにかくビンボー症で。 捨てる前に他の用途で使えたりしないかとめっちゃ考えてから捨てるのです。 で、前からコーヒーフィルタースタンド欲しいなーと思っていて、もしかしたらこのまな板スタンド使えるんじゃない⁈とヒラメキ、去年キッチンボードを変えた時に梱包用📦に付いてた端切れの化粧合板(写真3枚目)を何かに使えるかも!とコレもまたビンボー症で取っておいてたことを思い出し、それをまな板スタンドの大きさに合わせてノコギリで🪚切って、ちょいとヤスリがけして家にあった金属もつくというコレもまた100均の接着剤で付けてコーヒーフィルタースタンド完成! タダにしては上出来じゃない⁈意外とイケてる!と自分的には大満足。 コーヒーのある暮らしがより一層良くなりました。(無理矢理イベントに合わせたコメントで締めくくる)
コーヒーのある暮らしのイベント参加ですが、実際は当てはまる良いイベントがなかったので、コチラで参加します。 前々回?の投稿で、おちょりコーヒー毎日大量摂取するぜ。というお話をしたのですが、このTIGERのコーヒーメーカーは1度にホットが8杯分も淹れられるにも関わらず、おちょり家それを日に3回くらい淹れたりするぜ。だからめっちゃ頻尿だぜ。最近はとうとう尿漏れパット付けるようになったぜ。(ってそこまでは話してないけど事実です。)と話したのですが、毎回フィルターを下の棚から出すのが面倒くさかったので、「コーヒーフィルタースタンド」を作りました。 これがまた材料費0円。(全てうちにあった物だから。) 先日まな板スタンドを新しいのに変えたので、今まで使ってたダイソー?セリア?どっちだか忘れたけどとにかく百均で買ったまな板スタンド(写真3枚目)がもう要らなくなったので、捨てようと思ったのですが、私とにかくビンボー症で。 捨てる前に他の用途で使えたりしないかとめっちゃ考えてから捨てるのです。 で、前からコーヒーフィルタースタンド欲しいなーと思っていて、もしかしたらこのまな板スタンド使えるんじゃない⁈とヒラメキ、去年キッチンボードを変えた時に梱包用📦に付いてた端切れの化粧合板(写真3枚目)を何かに使えるかも!とコレもまたビンボー症で取っておいてたことを思い出し、それをまな板スタンドの大きさに合わせてノコギリで🪚切って、ちょいとヤスリがけして家にあった金属もつくというコレもまた100均の接着剤で付けてコーヒーフィルタースタンド完成! タダにしては上出来じゃない⁈意外とイケてる!と自分的には大満足。 コーヒーのある暮らしがより一層良くなりました。(無理矢理イベントに合わせたコメントで締めくくる)
ochori
ochori
4LDK | 家族
もっと見る

#コーヒーフィルターのおすすめ商品

#コーヒーフィルターが気になるあなたにおすすめ

#コーヒーフィルターの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

#コーヒーフィルター

3,283枚の部屋写真から48枚をセレクト
ToReTaRiさんの実例写真
夫が毎朝コーヒーを飲むので (コーヒーメーカーで作る 朝コーヒーだけ私が担当) 常備している コーヒーフィルター☕ わが家ではこんな使い方も… ①たい焼きなどを包む ペーパーナプキン代わりに ②picは1枚ですが2枚重ねで使えば 熱々でも持ちやすい♬ ③エコ加湿器 picはバラ🌹に作ってありますが 普段は水と10円玉を入れた容器に (雑菌の繁殖を抑えるため) 適当にジャバラに折って広げた フィルターを挿してあります
夫が毎朝コーヒーを飲むので (コーヒーメーカーで作る 朝コーヒーだけ私が担当) 常備している コーヒーフィルター☕ わが家ではこんな使い方も… ①たい焼きなどを包む ペーパーナプキン代わりに ②picは1枚ですが2枚重ねで使えば 熱々でも持ちやすい♬ ③エコ加湿器 picはバラ🌹に作ってありますが 普段は水と10円玉を入れた容器に (雑菌の繁殖を抑えるため) 適当にジャバラに折って広げた フィルターを挿してあります
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
yonejiさんの実例写真
見様見真似で作ってみましたが難しいですね😅 ガタガタだしバランス取るのに苦労しました。 また暇を見つけて改良します!
見様見真似で作ってみましたが難しいですね😅 ガタガタだしバランス取るのに苦労しました。 また暇を見つけて改良します!
yoneji
yoneji
1LDK | 一人暮らし
ARIさんの実例写真
こんばんは〜☆ こちらワイヤーで作ったコーヒーフィルター入れ☆ スヌーピーで癒されます♡
こんばんは〜☆ こちらワイヤーで作ったコーヒーフィルター入れ☆ スヌーピーで癒されます♡
ARI
ARI
4DK | 家族
sakura_3さんの実例写真
ソフトワイヤーで コーヒーフィルター収納 あっという間に できました よれよれっとした感じが 好きです
ソフトワイヤーで コーヒーフィルター収納 あっという間に できました よれよれっとした感じが 好きです
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
100均のまな板ラックを100均の黒スプレーで塗装して、100均のすのこか木材をボンドでつけて、100均のステンシルシートで仕上げただけの、コーヒーフィルター置き☆ナフキンとかでもいいですね(´▽`)
100均のまな板ラックを100均の黒スプレーで塗装して、100均のすのこか木材をボンドでつけて、100均のステンシルシートで仕上げただけの、コーヒーフィルター置き☆ナフキンとかでもいいですね(´▽`)
mayu
mayu
3DK | 家族
Ikukoさんの実例写真
Ikuko
Ikuko
Minaさんの実例写真
IGで見かけて。 コーヒーフィルターがピッタリ!気持ちいい!
IGで見かけて。 コーヒーフィルターがピッタリ!気持ちいい!
Mina
Mina
2LDK | 家族
kiitosさんの実例写真
ダイソーのコーヒーフィルターケースをリメイク。 マグネット付きなので冷蔵庫にくっつけてます!
ダイソーのコーヒーフィルターケースをリメイク。 マグネット付きなので冷蔵庫にくっつけてます!
kiitos
kiitos
家族
Torinoさんの実例写真
針金でdiy
針金でdiy
Torino
Torino
2DK | 家族
tentpegさんの実例写真
ブライワックスのモニターさせてもらってます。 モニター写真③です! コーヒーフィルターのホルダー作りました。 ヒノキの角材に、黒く塗装したカスガイを打ち込んで、裏側に100均の強力磁石を埋め込み電子レンジに貼り付けました。 仕上げにはブライワックス ナチュラル・ウッド・ワックスを塗布。 植物油などを主成分とする天然成分100%のオイルだから、コーヒーフィルターが触れる場所でも安心! 一缶で約1.5m2塗ることができるこのオイル、缶の大きさは小さい気がするけど、キッチン周りのメンテナンスならこのサイズでも長く使えそうです。
ブライワックスのモニターさせてもらってます。 モニター写真③です! コーヒーフィルターのホルダー作りました。 ヒノキの角材に、黒く塗装したカスガイを打ち込んで、裏側に100均の強力磁石を埋め込み電子レンジに貼り付けました。 仕上げにはブライワックス ナチュラル・ウッド・ワックスを塗布。 植物油などを主成分とする天然成分100%のオイルだから、コーヒーフィルターが触れる場所でも安心! 一缶で約1.5m2塗ることができるこのオイル、缶の大きさは小さい気がするけど、キッチン周りのメンテナンスならこのサイズでも長く使えそうです。
tentpeg
tentpeg
figaroさんの実例写真
コーヒーのペーパーフィルターの収納をずっと悩んでいたので、山崎実業さんのtowerシリーズを購入しました。 探すとなかなか無いんです…100均に半透明のプラスチック製のを見たくらいで、カッコいいのが本当に無いんです…さすが山崎実業さんっ!! ほこりがかからず、スッキリ&シンプルで、サッと取り出せて、買って良かったと思う1品です😆
コーヒーのペーパーフィルターの収納をずっと悩んでいたので、山崎実業さんのtowerシリーズを購入しました。 探すとなかなか無いんです…100均に半透明のプラスチック製のを見たくらいで、カッコいいのが本当に無いんです…さすが山崎実業さんっ!! ほこりがかからず、スッキリ&シンプルで、サッと取り出せて、買って良かったと思う1品です😆
figaro
figaro
家族
botanさんの実例写真
シンプルなコーヒーフィルターが欲しくて、最小限を形にしたら、見えるところはワイヤー一本になりました。 裏はマグネットなので、好きなところにぺたっとな🧲
シンプルなコーヒーフィルターが欲しくて、最小限を形にしたら、見えるところはワイヤー一本になりました。 裏はマグネットなので、好きなところにぺたっとな🧲
botan
botan
家族
Mizueさんの実例写真
ダイソーで コーヒーフィルターホルダー見つけました。 磁石付きなので冷蔵庫にペタリ♡ 白と黒がありました。
ダイソーで コーヒーフィルターホルダー見つけました。 磁石付きなので冷蔵庫にペタリ♡ 白と黒がありました。
Mizue
Mizue
3LDK
tomobaさんの実例写真
『リメイク』 駆け込みpickupします☆ 以前、スポンジホルダーとして買って使っていなかった物ですが、コーヒーフィルター入れに ジャストフィット‼️👍 『COFE』の文字を入れて、冷蔵庫にペタリ! 毎日 使う物なので☕️ 直ぐに取り出せて、とても便利になりました。😊
『リメイク』 駆け込みpickupします☆ 以前、スポンジホルダーとして買って使っていなかった物ですが、コーヒーフィルター入れに ジャストフィット‼️👍 『COFE』の文字を入れて、冷蔵庫にペタリ! 毎日 使う物なので☕️ 直ぐに取り出せて、とても便利になりました。😊
tomoba
tomoba
3LDK
norikoko310さんの実例写真
連投失礼します。 先程のキャニスター棚の左側に コーヒーフィルターケースを付けたくて 左側の板を長めに作りました! こちらのフィルターケースはショップに並べてますので、良かったら覗いてみて下さい♡ http://andnhome.thebase.in
連投失礼します。 先程のキャニスター棚の左側に コーヒーフィルターケースを付けたくて 左側の板を長めに作りました! こちらのフィルターケースはショップに並べてますので、良かったら覗いてみて下さい♡ http://andnhome.thebase.in
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
maako.さんの実例写真
maako.
maako.
chi-chanさんの実例写真
作った棚にコーヒーフィルターを置きたかったけど場所を取るのでどうしようか考えていましたが、Seriaのスポンジ置きがピッタリだったので、足場板の端材に自作の転写シールを貼ってフィルター置き場をつくりました! コーヒーカップとコーヒー豆の絵がお気に入りです!
作った棚にコーヒーフィルターを置きたかったけど場所を取るのでどうしようか考えていましたが、Seriaのスポンジ置きがピッタリだったので、足場板の端材に自作の転写シールを貼ってフィルター置き場をつくりました! コーヒーカップとコーヒー豆の絵がお気に入りです!
chi-chan
chi-chan
家族
voce0000さんの実例写真
クリエイターの方に作ってもらった コーヒーフィルターホルダー お気に入りです(*^^*)
クリエイターの方に作ってもらった コーヒーフィルターホルダー お気に入りです(*^^*)
voce0000
voce0000
1K | 一人暮らし
La_brilliantさんの実例写真
置型タイプのコーヒーフィルター入れ ✩ 大きさの図り方 ✩ コーヒーフィルターの中央付近、 またはその上下付近の横幅を計って下さい。 置型タイプは中心または中心より下を計ってください。 ワイヤーより少し浮く設計にしております。 写真のcoffeeの文字の下の横棒の長さです。 大 約15cm以内 従来のコーヒーフィルター 中 約12cm以内 ( 2~4人用など ) 小 約10.5cm以内 ( 1~2人用など ) と、させて頂きます。 家で使っているコーヒーフィルターが切れ 新しく同じサイズを買ったつもりがサイズが合わなかった為(ゆとりができた為)サイズを見直しました。 全種類、収納枚数 約100枚、約50枚どちらかになります。 2016.3/17 以降 値段 約50枚収納サイズが 800円 + 送料 120円 = 920円 約100枚収納サイズが 850円 + 送料 120円 = 970円
置型タイプのコーヒーフィルター入れ ✩ 大きさの図り方 ✩ コーヒーフィルターの中央付近、 またはその上下付近の横幅を計って下さい。 置型タイプは中心または中心より下を計ってください。 ワイヤーより少し浮く設計にしております。 写真のcoffeeの文字の下の横棒の長さです。 大 約15cm以内 従来のコーヒーフィルター 中 約12cm以内 ( 2~4人用など ) 小 約10.5cm以内 ( 1~2人用など ) と、させて頂きます。 家で使っているコーヒーフィルターが切れ 新しく同じサイズを買ったつもりがサイズが合わなかった為(ゆとりができた為)サイズを見直しました。 全種類、収納枚数 約100枚、約50枚どちらかになります。 2016.3/17 以降 値段 約50枚収納サイズが 800円 + 送料 120円 = 920円 約100枚収納サイズが 850円 + 送料 120円 = 970円
La_brilliant
La_brilliant
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
100均のまな板とコーヒーフィルターケースで作りました コーヒーメーカーの横にフィルターがあれば便利だと思って そしたらセリアで蓋付きのケース見つけて😊そのまま置いてもいいけど、どうせなら可愛いく❤️ まな板をペイントして、ステンシルはお好みであとは、フィルターケースを両面テープでとめました👍
100均のまな板とコーヒーフィルターケースで作りました コーヒーメーカーの横にフィルターがあれば便利だと思って そしたらセリアで蓋付きのケース見つけて😊そのまま置いてもいいけど、どうせなら可愛いく❤️ まな板をペイントして、ステンシルはお好みであとは、フィルターケースを両面テープでとめました👍
Fumi
Fumi
家族
yasuyo66さんの実例写真
*コーヒーフィルターケース* エスプレッソマシンを買う前に 使ってたフィルターの使い道を検索してて知った 〝コーヒーカス消臭剤〟 今では 消臭剤作るために フィルター買うようになりました😅 乾かしたカスをフィルターに入れて、 フィルターを折ってマスキングテープで止めて日付を書き込む この一連の流れ今までわざわざテーブルに持って来てやってたけど DAISOで見つけたフィルターケース マグネット付き 冷蔵庫にペタリ🧲 マスキングテープはS字フックに ペンもすぐ上に入ってるので キッチンでチャチャっと済ませられるように✨ なんで今まで閃かんかったかなぁ😅
*コーヒーフィルターケース* エスプレッソマシンを買う前に 使ってたフィルターの使い道を検索してて知った 〝コーヒーカス消臭剤〟 今では 消臭剤作るために フィルター買うようになりました😅 乾かしたカスをフィルターに入れて、 フィルターを折ってマスキングテープで止めて日付を書き込む この一連の流れ今までわざわざテーブルに持って来てやってたけど DAISOで見つけたフィルターケース マグネット付き 冷蔵庫にペタリ🧲 マスキングテープはS字フックに ペンもすぐ上に入ってるので キッチンでチャチャっと済ませられるように✨ なんで今まで閃かんかったかなぁ😅
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
ymk24さんの実例写真
minneで見つけてから、ずっと欲しかったフィルターケースが届きました◎ 先日作ったショーケースの横にぴったり! 大満足です( ⋆ˊᵕˋ )
minneで見つけてから、ずっと欲しかったフィルターケースが届きました◎ 先日作ったショーケースの横にぴったり! 大満足です( ⋆ˊᵕˋ )
ymk24
ymk24
2DK | カップル
kazafunaさんの実例写真
円錐タイプのドリッパーに変えたのでいっぱい残ってた台形タイプのフィルターにスタンプを押して つづく・・・
円錐タイプのドリッパーに変えたのでいっぱい残ってた台形タイプのフィルターにスタンプを押して つづく・・・
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
JUNKPUNKさんの実例写真
コーヒーフィルターホルダー完成!
コーヒーフィルターホルダー完成!
JUNKPUNK
JUNKPUNK
家族
keiさんの実例写真
セリアのペパナプホルダーをコーヒーフィルターホルダーに。
セリアのペパナプホルダーをコーヒーフィルターホルダーに。
kei
kei
4LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
コーヒーのある暮らしのイベント参加ですが、実際は当てはまる良いイベントがなかったので、コチラで参加します。 前々回?の投稿で、おちょりコーヒー毎日大量摂取するぜ。というお話をしたのですが、このTIGERのコーヒーメーカーは1度にホットが8杯分も淹れられるにも関わらず、おちょり家それを日に3回くらい淹れたりするぜ。だからめっちゃ頻尿だぜ。最近はとうとう尿漏れパット付けるようになったぜ。(ってそこまでは話してないけど事実です。)と話したのですが、毎回フィルターを下の棚から出すのが面倒くさかったので、「コーヒーフィルタースタンド」を作りました。 これがまた材料費0円。(全てうちにあった物だから。) 先日まな板スタンドを新しいのに変えたので、今まで使ってたダイソー?セリア?どっちだか忘れたけどとにかく百均で買ったまな板スタンド(写真3枚目)がもう要らなくなったので、捨てようと思ったのですが、私とにかくビンボー症で。 捨てる前に他の用途で使えたりしないかとめっちゃ考えてから捨てるのです。 で、前からコーヒーフィルタースタンド欲しいなーと思っていて、もしかしたらこのまな板スタンド使えるんじゃない⁈とヒラメキ、去年キッチンボードを変えた時に梱包用📦に付いてた端切れの化粧合板(写真3枚目)を何かに使えるかも!とコレもまたビンボー症で取っておいてたことを思い出し、それをまな板スタンドの大きさに合わせてノコギリで🪚切って、ちょいとヤスリがけして家にあった金属もつくというコレもまた100均の接着剤で付けてコーヒーフィルタースタンド完成! タダにしては上出来じゃない⁈意外とイケてる!と自分的には大満足。 コーヒーのある暮らしがより一層良くなりました。(無理矢理イベントに合わせたコメントで締めくくる)
コーヒーのある暮らしのイベント参加ですが、実際は当てはまる良いイベントがなかったので、コチラで参加します。 前々回?の投稿で、おちょりコーヒー毎日大量摂取するぜ。というお話をしたのですが、このTIGERのコーヒーメーカーは1度にホットが8杯分も淹れられるにも関わらず、おちょり家それを日に3回くらい淹れたりするぜ。だからめっちゃ頻尿だぜ。最近はとうとう尿漏れパット付けるようになったぜ。(ってそこまでは話してないけど事実です。)と話したのですが、毎回フィルターを下の棚から出すのが面倒くさかったので、「コーヒーフィルタースタンド」を作りました。 これがまた材料費0円。(全てうちにあった物だから。) 先日まな板スタンドを新しいのに変えたので、今まで使ってたダイソー?セリア?どっちだか忘れたけどとにかく百均で買ったまな板スタンド(写真3枚目)がもう要らなくなったので、捨てようと思ったのですが、私とにかくビンボー症で。 捨てる前に他の用途で使えたりしないかとめっちゃ考えてから捨てるのです。 で、前からコーヒーフィルタースタンド欲しいなーと思っていて、もしかしたらこのまな板スタンド使えるんじゃない⁈とヒラメキ、去年キッチンボードを変えた時に梱包用📦に付いてた端切れの化粧合板(写真3枚目)を何かに使えるかも!とコレもまたビンボー症で取っておいてたことを思い出し、それをまな板スタンドの大きさに合わせてノコギリで🪚切って、ちょいとヤスリがけして家にあった金属もつくというコレもまた100均の接着剤で付けてコーヒーフィルタースタンド完成! タダにしては上出来じゃない⁈意外とイケてる!と自分的には大満足。 コーヒーのある暮らしがより一層良くなりました。(無理矢理イベントに合わせたコメントで締めくくる)
ochori
ochori
4LDK | 家族
もっと見る

#コーヒーフィルターのおすすめ商品

#コーヒーフィルターが気になるあなたにおすすめ

#コーヒーフィルターの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ