エコキュート交換工事

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
hamuさんの実例写真
お久しぶりです〰️(*´∇`)ノ  約14年使っていたエコキュートが突然壊れ エラコードが出て応急処置したけど ダメで 新しいのを購入🛀 DAIKINのエコキュートにした理由は ヒートユニットポンプが壊れても交換出来る👌 1ヶ月の水の使用量がグラフとなって分かる事👌 今年いっぱい設置で補助金制度がある事👌 機種によって 値段の変動はあるけど 2ヶ月後10万戻ってくるのは ありがたい🥰
お久しぶりです〰️(*´∇`)ノ  約14年使っていたエコキュートが突然壊れ エラコードが出て応急処置したけど ダメで 新しいのを購入🛀 DAIKINのエコキュートにした理由は ヒートユニットポンプが壊れても交換出来る👌 1ヶ月の水の使用量がグラフとなって分かる事👌 今年いっぱい設置で補助金制度がある事👌 機種によって 値段の変動はあるけど 2ヶ月後10万戻ってくるのは ありがたい🥰
hamu
hamu
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
エコキュートの交換工事、 無事完了しました🙌 朝9時から始まって終わったのが 夜7時😱😱😱 2階ベランダから家の中を通らず、 (回転階段のため通れない💦) 裏の家とも接近してるため機械を 使わず、すべて“人力”での 吊り上げ、吊り下げ作業… 4人の作業員さんに頑張ってもらいました。 作業員曰く「長い間この仕事してるけど ここまで大変な現場は初めてです」と💦💦 すみません🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ おかげで気持ち良くお風呂🛀、 シャワー🚿できます🙏ありがたい☺️
エコキュートの交換工事、 無事完了しました🙌 朝9時から始まって終わったのが 夜7時😱😱😱 2階ベランダから家の中を通らず、 (回転階段のため通れない💦) 裏の家とも接近してるため機械を 使わず、すべて“人力”での 吊り上げ、吊り下げ作業… 4人の作業員さんに頑張ってもらいました。 作業員曰く「長い間この仕事してるけど ここまで大変な現場は初めてです」と💦💦 すみません🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ おかげで気持ち良くお風呂🛀、 シャワー🚿できます🙏ありがたい☺️
moco
moco
家族
tommyさんの実例写真
ダイキンエコキュート470ℓ(手前)から水漏れが始まり、日立(SRT-w375)へ取り替えました。18年温かいお湯を作ってくれてありがとね♨️ コロナの影響で給湯器の製造できず入荷が非常に困難のようです。従ってメーカーを選択することはできず、たまたま確保されていた在庫で幸運にも対応してもらいました。数ヶ月〜半年待ちは当たり前だそう… 本体35万円、工事費10万円 業者は付き合いのある地元のお店で。
ダイキンエコキュート470ℓ(手前)から水漏れが始まり、日立(SRT-w375)へ取り替えました。18年温かいお湯を作ってくれてありがとね♨️ コロナの影響で給湯器の製造できず入荷が非常に困難のようです。従ってメーカーを選択することはできず、たまたま確保されていた在庫で幸運にも対応してもらいました。数ヶ月〜半年待ちは当たり前だそう… 本体35万円、工事費10万円 業者は付き合いのある地元のお店で。
tommy
tommy
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
さようなら!エコキュート! 「安いガス給湯器で良いのです」 と申しましたら、エコジョウズを勧められました。 今はそれほど、安いものと値段にひらきがないそうです。 とにかく一日も早く風呂を使えるようにしたいと伝えました。 ここのスペースが空いたら、ソファーを入れようと 思ってます。 いずれは必ずやらなきゃいけなかったところ。 それが今だっただけの話。 さあて、これから、風呂に行ってきます。 いつまで通う事になるのでしょう…。 在庫状況や、職人手配がスムーズにいくことをねがいます。 しかし… 1ヶ月も経たぬうちにまた工務店さんと再会することになるとは! 家を維持していくって大変…。
さようなら!エコキュート! 「安いガス給湯器で良いのです」 と申しましたら、エコジョウズを勧められました。 今はそれほど、安いものと値段にひらきがないそうです。 とにかく一日も早く風呂を使えるようにしたいと伝えました。 ここのスペースが空いたら、ソファーを入れようと 思ってます。 いずれは必ずやらなきゃいけなかったところ。 それが今だっただけの話。 さあて、これから、風呂に行ってきます。 いつまで通う事になるのでしょう…。 在庫状況や、職人手配がスムーズにいくことをねがいます。 しかし… 1ヶ月も経たぬうちにまた工務店さんと再会することになるとは! 家を維持していくって大変…。
chaco
chaco
家族
wakaba223さんの実例写真
地味なpicですみません(´∀`) 1月3日の朝、エコキュートのスイッチにエラーが出ました。 初めてのエラーで、ビックリ(@_@) 我が家の記録として投稿しますので、お付き合い下さい。 2008年の年末に引っ越したので、入居からちょうど13年経過しました。 2008年はNational最後の年で我が家のエコキュートは、National製です。 さっそくエラコードをネットで調べると圧力スイッチ異常とのことでした。 メーカーさんは当然お正月休み中でハウスメーカーもお休み中。 工務店の社長さんに連絡を取ったら、6日からしか業者が動かないので!とのこと。 4日の日に社長さんから連絡をもらった我が家の担当さんが来てくださいました。 対処策を講じましたが、エラーは消えることなく… 修理も相当な金額がかかるので、耐年数もそこそこなので交換工事をすることに決めました。 そして、6日のお昼からエコキュートの交換工事をしていただきました。 無事に沸き上げが完了して4日ぶりに我が家のお風呂に入れます。コロナ禍での温泉生活はちょっと嫌でした。 洗い物をするにも、顔を洗うにもお湯って大切ですね。 キッチンとお風呂のリモコンがPanasonic製に代わって新鮮です。 外出先でスマホからお湯はりもできるそうで、スマート家電をでに入れた気分です♡
地味なpicですみません(´∀`) 1月3日の朝、エコキュートのスイッチにエラーが出ました。 初めてのエラーで、ビックリ(@_@) 我が家の記録として投稿しますので、お付き合い下さい。 2008年の年末に引っ越したので、入居からちょうど13年経過しました。 2008年はNational最後の年で我が家のエコキュートは、National製です。 さっそくエラコードをネットで調べると圧力スイッチ異常とのことでした。 メーカーさんは当然お正月休み中でハウスメーカーもお休み中。 工務店の社長さんに連絡を取ったら、6日からしか業者が動かないので!とのこと。 4日の日に社長さんから連絡をもらった我が家の担当さんが来てくださいました。 対処策を講じましたが、エラーは消えることなく… 修理も相当な金額がかかるので、耐年数もそこそこなので交換工事をすることに決めました。 そして、6日のお昼からエコキュートの交換工事をしていただきました。 無事に沸き上げが完了して4日ぶりに我が家のお風呂に入れます。コロナ禍での温泉生活はちょっと嫌でした。 洗い物をするにも、顔を洗うにもお湯って大切ですね。 キッチンとお風呂のリモコンがPanasonic製に代わって新鮮です。 外出先でスマホからお湯はりもできるそうで、スマート家電をでに入れた気分です♡
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
wizさんの実例写真
こんちは~ 13年間使ってたエコキュートがちょいちょい壊れるから買ってしまえ~と買って今日は取り替え工事で家でじーっとしてました。 ほんで~涼しい部屋でフィン風オブジェ最後の1枚も完成♪(*´罒`*) 相変わらずラインの太さ違うし裏と表の高さ違うし文字は失敗作より少しまともな出来上がりだけどやっぱガサガサですなぁ~(′ᴗ‵ )笑 でも何となく勉強にもなったからいっか!ソイヤッ∠( ˙-˙ )/ソイヤーッ
こんちは~ 13年間使ってたエコキュートがちょいちょい壊れるから買ってしまえ~と買って今日は取り替え工事で家でじーっとしてました。 ほんで~涼しい部屋でフィン風オブジェ最後の1枚も完成♪(*´罒`*) 相変わらずラインの太さ違うし裏と表の高さ違うし文字は失敗作より少しまともな出来上がりだけどやっぱガサガサですなぁ~(′ᴗ‵ )笑 でも何となく勉強にもなったからいっか!ソイヤッ∠( ˙-˙ )/ソイヤーッ
wiz
wiz
4LDK | 家族
yuhさんの実例写真
やっと工事が終了しました🛁 エコキュートにエラーが出始めたので調べたら14年...仕事の休みに❗ と今日になりました。 お風呂に人感センサー付いてた💦
やっと工事が終了しました🛁 エコキュートにエラーが出始めたので調べたら14年...仕事の休みに❗ と今日になりました。 お風呂に人感センサー付いてた💦
yuh
yuh
4LDK | 家族

エコキュート交換工事の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

エコキュート交換工事

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
hamuさんの実例写真
お久しぶりです〰️(*´∇`)ノ  約14年使っていたエコキュートが突然壊れ エラコードが出て応急処置したけど ダメで 新しいのを購入🛀 DAIKINのエコキュートにした理由は ヒートユニットポンプが壊れても交換出来る👌 1ヶ月の水の使用量がグラフとなって分かる事👌 今年いっぱい設置で補助金制度がある事👌 機種によって 値段の変動はあるけど 2ヶ月後10万戻ってくるのは ありがたい🥰
お久しぶりです〰️(*´∇`)ノ  約14年使っていたエコキュートが突然壊れ エラコードが出て応急処置したけど ダメで 新しいのを購入🛀 DAIKINのエコキュートにした理由は ヒートユニットポンプが壊れても交換出来る👌 1ヶ月の水の使用量がグラフとなって分かる事👌 今年いっぱい設置で補助金制度がある事👌 機種によって 値段の変動はあるけど 2ヶ月後10万戻ってくるのは ありがたい🥰
hamu
hamu
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
エコキュートの交換工事、 無事完了しました🙌 朝9時から始まって終わったのが 夜7時😱😱😱 2階ベランダから家の中を通らず、 (回転階段のため通れない💦) 裏の家とも接近してるため機械を 使わず、すべて“人力”での 吊り上げ、吊り下げ作業… 4人の作業員さんに頑張ってもらいました。 作業員曰く「長い間この仕事してるけど ここまで大変な現場は初めてです」と💦💦 すみません🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ おかげで気持ち良くお風呂🛀、 シャワー🚿できます🙏ありがたい☺️
エコキュートの交換工事、 無事完了しました🙌 朝9時から始まって終わったのが 夜7時😱😱😱 2階ベランダから家の中を通らず、 (回転階段のため通れない💦) 裏の家とも接近してるため機械を 使わず、すべて“人力”での 吊り上げ、吊り下げ作業… 4人の作業員さんに頑張ってもらいました。 作業員曰く「長い間この仕事してるけど ここまで大変な現場は初めてです」と💦💦 すみません🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ おかげで気持ち良くお風呂🛀、 シャワー🚿できます🙏ありがたい☺️
moco
moco
家族
tommyさんの実例写真
ダイキンエコキュート470ℓ(手前)から水漏れが始まり、日立(SRT-w375)へ取り替えました。18年温かいお湯を作ってくれてありがとね♨️ コロナの影響で給湯器の製造できず入荷が非常に困難のようです。従ってメーカーを選択することはできず、たまたま確保されていた在庫で幸運にも対応してもらいました。数ヶ月〜半年待ちは当たり前だそう… 本体35万円、工事費10万円 業者は付き合いのある地元のお店で。
ダイキンエコキュート470ℓ(手前)から水漏れが始まり、日立(SRT-w375)へ取り替えました。18年温かいお湯を作ってくれてありがとね♨️ コロナの影響で給湯器の製造できず入荷が非常に困難のようです。従ってメーカーを選択することはできず、たまたま確保されていた在庫で幸運にも対応してもらいました。数ヶ月〜半年待ちは当たり前だそう… 本体35万円、工事費10万円 業者は付き合いのある地元のお店で。
tommy
tommy
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
さようなら!エコキュート! 「安いガス給湯器で良いのです」 と申しましたら、エコジョウズを勧められました。 今はそれほど、安いものと値段にひらきがないそうです。 とにかく一日も早く風呂を使えるようにしたいと伝えました。 ここのスペースが空いたら、ソファーを入れようと 思ってます。 いずれは必ずやらなきゃいけなかったところ。 それが今だっただけの話。 さあて、これから、風呂に行ってきます。 いつまで通う事になるのでしょう…。 在庫状況や、職人手配がスムーズにいくことをねがいます。 しかし… 1ヶ月も経たぬうちにまた工務店さんと再会することになるとは! 家を維持していくって大変…。
さようなら!エコキュート! 「安いガス給湯器で良いのです」 と申しましたら、エコジョウズを勧められました。 今はそれほど、安いものと値段にひらきがないそうです。 とにかく一日も早く風呂を使えるようにしたいと伝えました。 ここのスペースが空いたら、ソファーを入れようと 思ってます。 いずれは必ずやらなきゃいけなかったところ。 それが今だっただけの話。 さあて、これから、風呂に行ってきます。 いつまで通う事になるのでしょう…。 在庫状況や、職人手配がスムーズにいくことをねがいます。 しかし… 1ヶ月も経たぬうちにまた工務店さんと再会することになるとは! 家を維持していくって大変…。
chaco
chaco
家族
wakaba223さんの実例写真
地味なpicですみません(´∀`) 1月3日の朝、エコキュートのスイッチにエラーが出ました。 初めてのエラーで、ビックリ(@_@) 我が家の記録として投稿しますので、お付き合い下さい。 2008年の年末に引っ越したので、入居からちょうど13年経過しました。 2008年はNational最後の年で我が家のエコキュートは、National製です。 さっそくエラコードをネットで調べると圧力スイッチ異常とのことでした。 メーカーさんは当然お正月休み中でハウスメーカーもお休み中。 工務店の社長さんに連絡を取ったら、6日からしか業者が動かないので!とのこと。 4日の日に社長さんから連絡をもらった我が家の担当さんが来てくださいました。 対処策を講じましたが、エラーは消えることなく… 修理も相当な金額がかかるので、耐年数もそこそこなので交換工事をすることに決めました。 そして、6日のお昼からエコキュートの交換工事をしていただきました。 無事に沸き上げが完了して4日ぶりに我が家のお風呂に入れます。コロナ禍での温泉生活はちょっと嫌でした。 洗い物をするにも、顔を洗うにもお湯って大切ですね。 キッチンとお風呂のリモコンがPanasonic製に代わって新鮮です。 外出先でスマホからお湯はりもできるそうで、スマート家電をでに入れた気分です♡
地味なpicですみません(´∀`) 1月3日の朝、エコキュートのスイッチにエラーが出ました。 初めてのエラーで、ビックリ(@_@) 我が家の記録として投稿しますので、お付き合い下さい。 2008年の年末に引っ越したので、入居からちょうど13年経過しました。 2008年はNational最後の年で我が家のエコキュートは、National製です。 さっそくエラコードをネットで調べると圧力スイッチ異常とのことでした。 メーカーさんは当然お正月休み中でハウスメーカーもお休み中。 工務店の社長さんに連絡を取ったら、6日からしか業者が動かないので!とのこと。 4日の日に社長さんから連絡をもらった我が家の担当さんが来てくださいました。 対処策を講じましたが、エラーは消えることなく… 修理も相当な金額がかかるので、耐年数もそこそこなので交換工事をすることに決めました。 そして、6日のお昼からエコキュートの交換工事をしていただきました。 無事に沸き上げが完了して4日ぶりに我が家のお風呂に入れます。コロナ禍での温泉生活はちょっと嫌でした。 洗い物をするにも、顔を洗うにもお湯って大切ですね。 キッチンとお風呂のリモコンがPanasonic製に代わって新鮮です。 外出先でスマホからお湯はりもできるそうで、スマート家電をでに入れた気分です♡
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
wizさんの実例写真
こんちは~ 13年間使ってたエコキュートがちょいちょい壊れるから買ってしまえ~と買って今日は取り替え工事で家でじーっとしてました。 ほんで~涼しい部屋でフィン風オブジェ最後の1枚も完成♪(*´罒`*) 相変わらずラインの太さ違うし裏と表の高さ違うし文字は失敗作より少しまともな出来上がりだけどやっぱガサガサですなぁ~(′ᴗ‵ )笑 でも何となく勉強にもなったからいっか!ソイヤッ∠( ˙-˙ )/ソイヤーッ
こんちは~ 13年間使ってたエコキュートがちょいちょい壊れるから買ってしまえ~と買って今日は取り替え工事で家でじーっとしてました。 ほんで~涼しい部屋でフィン風オブジェ最後の1枚も完成♪(*´罒`*) 相変わらずラインの太さ違うし裏と表の高さ違うし文字は失敗作より少しまともな出来上がりだけどやっぱガサガサですなぁ~(′ᴗ‵ )笑 でも何となく勉強にもなったからいっか!ソイヤッ∠( ˙-˙ )/ソイヤーッ
wiz
wiz
4LDK | 家族
yuhさんの実例写真
やっと工事が終了しました🛁 エコキュートにエラーが出始めたので調べたら14年...仕事の休みに❗ と今日になりました。 お風呂に人感センサー付いてた💦
やっと工事が終了しました🛁 エコキュートにエラーが出始めたので調べたら14年...仕事の休みに❗ と今日になりました。 お風呂に人感センサー付いてた💦
yuh
yuh
4LDK | 家族

エコキュート交換工事の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ