レンギョウの枝

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
mybicky1002さんの実例写真
木苺とレンギョウ 緑を置きたい気分です
木苺とレンギョウ 緑を置きたい気分です
mybicky1002
mybicky1002
2DK | 一人暮らし
kahluaさんの実例写真
初めて枝物の定期便を頼んでみました♡ 1月に届いたのは、レンギョウ。 どこに飾るか迷ったけれど 階段の小さな踊り場スペースへ。 うん、かわいい。
初めて枝物の定期便を頼んでみました♡ 1月に届いたのは、レンギョウ。 どこに飾るか迷ったけれど 階段の小さな踊り場スペースへ。 うん、かわいい。
kahlua
kahlua
4LDK | 家族
+TAKAKO+さんの実例写真
週末しか家でゆっくり過ごせないけれど 慌ただしい中でも、お花を飾って 季節を楽しむ生活がしたくて、 お花(枝もの)の定期便を 始めました! Picは先週届いた「レンギョウ」。 たくさんの蕾がついていたけれど、 1つも咲いて無い状態で届くので 果たして、本当に咲いてくれるのか ちょっぴり不安でしたが(笑)、 次々に黄色いお花が咲いてくれて とっても嬉しくなりました♡ お花って、やっぱり良いですね…(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) ※一緒に写っている、左隣のは 🇫🇷アンティークの大きな ジャルディニエール(花器)に、 フェイクフラワーを飾ってます😅
週末しか家でゆっくり過ごせないけれど 慌ただしい中でも、お花を飾って 季節を楽しむ生活がしたくて、 お花(枝もの)の定期便を 始めました! Picは先週届いた「レンギョウ」。 たくさんの蕾がついていたけれど、 1つも咲いて無い状態で届くので 果たして、本当に咲いてくれるのか ちょっぴり不安でしたが(笑)、 次々に黄色いお花が咲いてくれて とっても嬉しくなりました♡ お花って、やっぱり良いですね…(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) ※一緒に写っている、左隣のは 🇫🇷アンティークの大きな ジャルディニエール(花器)に、 フェイクフラワーを飾ってます😅
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
梅ジュース 赤ワイン煮美味し過ぎてもう半分ぐらい飲んでしまいました❣️😅なのでまた作ります お花屋さんで大きなレンギョウの枝が涼しげだったのでお迎えしました greenは癒しですね💓
梅ジュース 赤ワイン煮美味し過ぎてもう半分ぐらい飲んでしまいました❣️😅なのでまた作ります お花屋さんで大きなレンギョウの枝が涼しげだったのでお迎えしました greenは癒しですね💓
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
chachamamaさんの実例写真
気がつけば1月ももう終わる… 師走… 言葉通り走り過ぎた2025年1月。 年明け早々、ちゃま家事件です😱😱😱 まず、ジィの大腸にポリープ出現😱 ある程度は大腸カメラで取ってもらえたけれど(こちらは検査の結果良性)親分みたいなポリープがまだ居座っており、来月初めに入院して取る予定。 数日前から食事内容に制限があるため、食事担当の私もバァも今からドヨーーーン😞 そしてそして、我が家の人間の娘。 ある日突然仕事に行けなくなり、ただいま休職中〜😭 前々から泣いてしんどい、行きたくないとは言っていたが、ついにこの日が来たか‼️という感じ。 幸い看護部のトップの部長さんがちゃんと娘の話を聞いてくれる方で、ゆっくり1ヶ月休んで次は違う部署でやってみようと言ってくれた。 転職するしかないかなと考えていた娘だけど、その言葉でとりあえず今の病院の違う部署で頑張ってみようかなと思いなおしたよう。 また復職してその部署でやっていけるのか、本人も私たち家族も不安だらけだが、もうなるようにしかならん‼️ 目の前の道をただひたすら歩くのみ‼️ そう‼️我が家の3姉妹🐕🐕🐕のように😁 そんなこんなでなかなか季節を楽しむなんて気持ちにならなかったけど枝物定期便が我が家にひと足もふた足も早い春を教えてくれました🌼 こんな時自分では花を買いに行く気分にもならないから、定期便の存在はありがたいなって改めて思うのでした☺️ ちなみに食欲は不思議と無くならない🤣 母は強く逞しくいなくちゃいけないという神様からのお告げと勝手に解釈😁 で、この我が家の一大事に風邪でもひいたら大変と、チョコザップ🍫はちょこっと⁉️🙄しばしば⁉️🙄お休み…👉👈 ということで3姉妹🐕🐕🐕と共に、母も再び成長期到来⁉️🤣 今月のお花は『レンギョウ』 黄色い小さなお花が可愛いです🌼(pic②) ちなみに先月の枝は『コニファーブルーアイス』『サンゴミズキ』『コットンツリー』の組み合わせ。(pic③) 1ヶ月以上経った今でも元気に玄関で家族を出迎えてくれています🌿 もしかして、これドライになったのか…⁉️🙄 以上、ちゃま家新春事件簿でした〜😁☝️
気がつけば1月ももう終わる… 師走… 言葉通り走り過ぎた2025年1月。 年明け早々、ちゃま家事件です😱😱😱 まず、ジィの大腸にポリープ出現😱 ある程度は大腸カメラで取ってもらえたけれど(こちらは検査の結果良性)親分みたいなポリープがまだ居座っており、来月初めに入院して取る予定。 数日前から食事内容に制限があるため、食事担当の私もバァも今からドヨーーーン😞 そしてそして、我が家の人間の娘。 ある日突然仕事に行けなくなり、ただいま休職中〜😭 前々から泣いてしんどい、行きたくないとは言っていたが、ついにこの日が来たか‼️という感じ。 幸い看護部のトップの部長さんがちゃんと娘の話を聞いてくれる方で、ゆっくり1ヶ月休んで次は違う部署でやってみようと言ってくれた。 転職するしかないかなと考えていた娘だけど、その言葉でとりあえず今の病院の違う部署で頑張ってみようかなと思いなおしたよう。 また復職してその部署でやっていけるのか、本人も私たち家族も不安だらけだが、もうなるようにしかならん‼️ 目の前の道をただひたすら歩くのみ‼️ そう‼️我が家の3姉妹🐕🐕🐕のように😁 そんなこんなでなかなか季節を楽しむなんて気持ちにならなかったけど枝物定期便が我が家にひと足もふた足も早い春を教えてくれました🌼 こんな時自分では花を買いに行く気分にもならないから、定期便の存在はありがたいなって改めて思うのでした☺️ ちなみに食欲は不思議と無くならない🤣 母は強く逞しくいなくちゃいけないという神様からのお告げと勝手に解釈😁 で、この我が家の一大事に風邪でもひいたら大変と、チョコザップ🍫はちょこっと⁉️🙄しばしば⁉️🙄お休み…👉👈 ということで3姉妹🐕🐕🐕と共に、母も再び成長期到来⁉️🤣 今月のお花は『レンギョウ』 黄色い小さなお花が可愛いです🌼(pic②) ちなみに先月の枝は『コニファーブルーアイス』『サンゴミズキ』『コットンツリー』の組み合わせ。(pic③) 1ヶ月以上経った今でも元気に玄関で家族を出迎えてくれています🌿 もしかして、これドライになったのか…⁉️🙄 以上、ちゃま家新春事件簿でした〜😁☝️
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
最近枝ものを飾るのが楽しみのひとつになりました🌿 先日お花屋さんで季節の枝もの‥‥レンギョウと雪やなぎを選んで飾りました🌿 緩やかなカーブから枝分かれした雪やなぎのフォルムが美しくて差し色に選んだレンギョウは柔らかな色合いで早春を感じられます🌸 家で過ごす時間が長い私にとって旬の植物に触れ季節を楽しみ飾ることで豊かな気持ちになり部屋もパッと華やぎ今日も1日元気に過ごすことができそうです🌸
最近枝ものを飾るのが楽しみのひとつになりました🌿 先日お花屋さんで季節の枝もの‥‥レンギョウと雪やなぎを選んで飾りました🌿 緩やかなカーブから枝分かれした雪やなぎのフォルムが美しくて差し色に選んだレンギョウは柔らかな色合いで早春を感じられます🌸 家で過ごす時間が長い私にとって旬の植物に触れ季節を楽しみ飾ることで豊かな気持ちになり部屋もパッと華やぎ今日も1日元気に過ごすことができそうです🌸
tomo
tomo
3LDK | 家族
YUNさんの実例写真
イベント参加🙌🏻 北欧アートやインテリアにばかり目が行っちゃう🥰 枝物はレンギョウです✨
イベント参加🙌🏻 北欧アートやインテリアにばかり目が行っちゃう🥰 枝物はレンギョウです✨
YUN
YUN
4LDK | 家族
YOさんの実例写真
オーディオコーナー。レンギョウが葉っぱに!春ですね。
オーディオコーナー。レンギョウが葉っぱに!春ですね。
YO
YO
LoveMさんの実例写真
今年、新しく始めたいこと(始めたこと)。 それは、枝物定期便です❀︎ 1回目の定期便はレンギョウでした。 英語でゴールデンベルと呼ばれ、枝一面に鈴のような黄色い花を鮮やかに咲かせてくれるそうです。 楽しみ♡ 花言葉は、希望☆ 高さは100cmほどあり、迫力あります✨ 店頭では出会えない枝物の定期便、魅力です🌿
今年、新しく始めたいこと(始めたこと)。 それは、枝物定期便です❀︎ 1回目の定期便はレンギョウでした。 英語でゴールデンベルと呼ばれ、枝一面に鈴のような黄色い花を鮮やかに咲かせてくれるそうです。 楽しみ♡ 花言葉は、希望☆ 高さは100cmほどあり、迫力あります✨ 店頭では出会えない枝物の定期便、魅力です🌿
LoveM
LoveM
3LDK | 家族
y.hさんの実例写真
レンギョウの花 蕾の付いたレンギョウを買って1週間くらいかな、綺麗に花が咲きました🌼 初めて買ったけど黄色の小さなお花がすごく可愛いのでまた買いたいな☺️♬ 玄関ディスプレイちょっとだけ変わりました🤏 あまり見えてないけど部屋の壁につけていた造花のボックスを鏡下に置いてます🌿 左の花瓶とフォトフレームを乗せているのは以前RCの記事で拝見した100均で作れる鉢台❗️ 木材にアンティークフックを4個斜めにビス留めして脚にするアイデア💡 マネして作らせて貰いました😊🎶
レンギョウの花 蕾の付いたレンギョウを買って1週間くらいかな、綺麗に花が咲きました🌼 初めて買ったけど黄色の小さなお花がすごく可愛いのでまた買いたいな☺️♬ 玄関ディスプレイちょっとだけ変わりました🤏 あまり見えてないけど部屋の壁につけていた造花のボックスを鏡下に置いてます🌿 左の花瓶とフォトフレームを乗せているのは以前RCの記事で拝見した100均で作れる鉢台❗️ 木材にアンティークフックを4個斜めにビス留めして脚にするアイデア💡 マネして作らせて貰いました😊🎶
y.h
y.h
家族
kazさんの実例写真
🍀私の趣味時間💁‍♀️イベント投稿です レンギョウって伸びるの早い❣️ 切っても切っても育ちすぎちゃうので 一昨年、、抜いちゃいました❣️ 風向きによってはお隣に花びらがいっちゃいそうで💦🤦‍♀️ そして、その際払った枝を数本残しておいて鉢に挿してたら、、   なんと。 今年満開です😍🌼 これでも満開です😆🌼 タダで増えてくれて嬉しい😃🌼 もう一本地植えしたのは日当たりの悪い場所なので、高〜〜く伸びてるけど、 今年満開には至らず、、😞😞 春先にレンギョウは庭を明るくしてくれるので必要かな⁉️
🍀私の趣味時間💁‍♀️イベント投稿です レンギョウって伸びるの早い❣️ 切っても切っても育ちすぎちゃうので 一昨年、、抜いちゃいました❣️ 風向きによってはお隣に花びらがいっちゃいそうで💦🤦‍♀️ そして、その際払った枝を数本残しておいて鉢に挿してたら、、   なんと。 今年満開です😍🌼 これでも満開です😆🌼 タダで増えてくれて嬉しい😃🌼 もう一本地植えしたのは日当たりの悪い場所なので、高〜〜く伸びてるけど、 今年満開には至らず、、😞😞 春先にレンギョウは庭を明るくしてくれるので必要かな⁉️
kaz
kaz
家族

レンギョウの枝の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

レンギョウの枝

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
mybicky1002さんの実例写真
木苺とレンギョウ 緑を置きたい気分です
木苺とレンギョウ 緑を置きたい気分です
mybicky1002
mybicky1002
2DK | 一人暮らし
kahluaさんの実例写真
初めて枝物の定期便を頼んでみました♡ 1月に届いたのは、レンギョウ。 どこに飾るか迷ったけれど 階段の小さな踊り場スペースへ。 うん、かわいい。
初めて枝物の定期便を頼んでみました♡ 1月に届いたのは、レンギョウ。 どこに飾るか迷ったけれど 階段の小さな踊り場スペースへ。 うん、かわいい。
kahlua
kahlua
4LDK | 家族
+TAKAKO+さんの実例写真
週末しか家でゆっくり過ごせないけれど 慌ただしい中でも、お花を飾って 季節を楽しむ生活がしたくて、 お花(枝もの)の定期便を 始めました! Picは先週届いた「レンギョウ」。 たくさんの蕾がついていたけれど、 1つも咲いて無い状態で届くので 果たして、本当に咲いてくれるのか ちょっぴり不安でしたが(笑)、 次々に黄色いお花が咲いてくれて とっても嬉しくなりました♡ お花って、やっぱり良いですね…(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) ※一緒に写っている、左隣のは 🇫🇷アンティークの大きな ジャルディニエール(花器)に、 フェイクフラワーを飾ってます😅
週末しか家でゆっくり過ごせないけれど 慌ただしい中でも、お花を飾って 季節を楽しむ生活がしたくて、 お花(枝もの)の定期便を 始めました! Picは先週届いた「レンギョウ」。 たくさんの蕾がついていたけれど、 1つも咲いて無い状態で届くので 果たして、本当に咲いてくれるのか ちょっぴり不安でしたが(笑)、 次々に黄色いお花が咲いてくれて とっても嬉しくなりました♡ お花って、やっぱり良いですね…(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) ※一緒に写っている、左隣のは 🇫🇷アンティークの大きな ジャルディニエール(花器)に、 フェイクフラワーを飾ってます😅
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
梅ジュース 赤ワイン煮美味し過ぎてもう半分ぐらい飲んでしまいました❣️😅なのでまた作ります お花屋さんで大きなレンギョウの枝が涼しげだったのでお迎えしました greenは癒しですね💓
梅ジュース 赤ワイン煮美味し過ぎてもう半分ぐらい飲んでしまいました❣️😅なのでまた作ります お花屋さんで大きなレンギョウの枝が涼しげだったのでお迎えしました greenは癒しですね💓
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
chachamamaさんの実例写真
気がつけば1月ももう終わる… 師走… 言葉通り走り過ぎた2025年1月。 年明け早々、ちゃま家事件です😱😱😱 まず、ジィの大腸にポリープ出現😱 ある程度は大腸カメラで取ってもらえたけれど(こちらは検査の結果良性)親分みたいなポリープがまだ居座っており、来月初めに入院して取る予定。 数日前から食事内容に制限があるため、食事担当の私もバァも今からドヨーーーン😞 そしてそして、我が家の人間の娘。 ある日突然仕事に行けなくなり、ただいま休職中〜😭 前々から泣いてしんどい、行きたくないとは言っていたが、ついにこの日が来たか‼️という感じ。 幸い看護部のトップの部長さんがちゃんと娘の話を聞いてくれる方で、ゆっくり1ヶ月休んで次は違う部署でやってみようと言ってくれた。 転職するしかないかなと考えていた娘だけど、その言葉でとりあえず今の病院の違う部署で頑張ってみようかなと思いなおしたよう。 また復職してその部署でやっていけるのか、本人も私たち家族も不安だらけだが、もうなるようにしかならん‼️ 目の前の道をただひたすら歩くのみ‼️ そう‼️我が家の3姉妹🐕🐕🐕のように😁 そんなこんなでなかなか季節を楽しむなんて気持ちにならなかったけど枝物定期便が我が家にひと足もふた足も早い春を教えてくれました🌼 こんな時自分では花を買いに行く気分にもならないから、定期便の存在はありがたいなって改めて思うのでした☺️ ちなみに食欲は不思議と無くならない🤣 母は強く逞しくいなくちゃいけないという神様からのお告げと勝手に解釈😁 で、この我が家の一大事に風邪でもひいたら大変と、チョコザップ🍫はちょこっと⁉️🙄しばしば⁉️🙄お休み…👉👈 ということで3姉妹🐕🐕🐕と共に、母も再び成長期到来⁉️🤣 今月のお花は『レンギョウ』 黄色い小さなお花が可愛いです🌼(pic②) ちなみに先月の枝は『コニファーブルーアイス』『サンゴミズキ』『コットンツリー』の組み合わせ。(pic③) 1ヶ月以上経った今でも元気に玄関で家族を出迎えてくれています🌿 もしかして、これドライになったのか…⁉️🙄 以上、ちゃま家新春事件簿でした〜😁☝️
気がつけば1月ももう終わる… 師走… 言葉通り走り過ぎた2025年1月。 年明け早々、ちゃま家事件です😱😱😱 まず、ジィの大腸にポリープ出現😱 ある程度は大腸カメラで取ってもらえたけれど(こちらは検査の結果良性)親分みたいなポリープがまだ居座っており、来月初めに入院して取る予定。 数日前から食事内容に制限があるため、食事担当の私もバァも今からドヨーーーン😞 そしてそして、我が家の人間の娘。 ある日突然仕事に行けなくなり、ただいま休職中〜😭 前々から泣いてしんどい、行きたくないとは言っていたが、ついにこの日が来たか‼️という感じ。 幸い看護部のトップの部長さんがちゃんと娘の話を聞いてくれる方で、ゆっくり1ヶ月休んで次は違う部署でやってみようと言ってくれた。 転職するしかないかなと考えていた娘だけど、その言葉でとりあえず今の病院の違う部署で頑張ってみようかなと思いなおしたよう。 また復職してその部署でやっていけるのか、本人も私たち家族も不安だらけだが、もうなるようにしかならん‼️ 目の前の道をただひたすら歩くのみ‼️ そう‼️我が家の3姉妹🐕🐕🐕のように😁 そんなこんなでなかなか季節を楽しむなんて気持ちにならなかったけど枝物定期便が我が家にひと足もふた足も早い春を教えてくれました🌼 こんな時自分では花を買いに行く気分にもならないから、定期便の存在はありがたいなって改めて思うのでした☺️ ちなみに食欲は不思議と無くならない🤣 母は強く逞しくいなくちゃいけないという神様からのお告げと勝手に解釈😁 で、この我が家の一大事に風邪でもひいたら大変と、チョコザップ🍫はちょこっと⁉️🙄しばしば⁉️🙄お休み…👉👈 ということで3姉妹🐕🐕🐕と共に、母も再び成長期到来⁉️🤣 今月のお花は『レンギョウ』 黄色い小さなお花が可愛いです🌼(pic②) ちなみに先月の枝は『コニファーブルーアイス』『サンゴミズキ』『コットンツリー』の組み合わせ。(pic③) 1ヶ月以上経った今でも元気に玄関で家族を出迎えてくれています🌿 もしかして、これドライになったのか…⁉️🙄 以上、ちゃま家新春事件簿でした〜😁☝️
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
最近枝ものを飾るのが楽しみのひとつになりました🌿 先日お花屋さんで季節の枝もの‥‥レンギョウと雪やなぎを選んで飾りました🌿 緩やかなカーブから枝分かれした雪やなぎのフォルムが美しくて差し色に選んだレンギョウは柔らかな色合いで早春を感じられます🌸 家で過ごす時間が長い私にとって旬の植物に触れ季節を楽しみ飾ることで豊かな気持ちになり部屋もパッと華やぎ今日も1日元気に過ごすことができそうです🌸
最近枝ものを飾るのが楽しみのひとつになりました🌿 先日お花屋さんで季節の枝もの‥‥レンギョウと雪やなぎを選んで飾りました🌿 緩やかなカーブから枝分かれした雪やなぎのフォルムが美しくて差し色に選んだレンギョウは柔らかな色合いで早春を感じられます🌸 家で過ごす時間が長い私にとって旬の植物に触れ季節を楽しみ飾ることで豊かな気持ちになり部屋もパッと華やぎ今日も1日元気に過ごすことができそうです🌸
tomo
tomo
3LDK | 家族
YUNさんの実例写真
イベント参加🙌🏻 北欧アートやインテリアにばかり目が行っちゃう🥰 枝物はレンギョウです✨
イベント参加🙌🏻 北欧アートやインテリアにばかり目が行っちゃう🥰 枝物はレンギョウです✨
YUN
YUN
4LDK | 家族
YOさんの実例写真
オーディオコーナー。レンギョウが葉っぱに!春ですね。
オーディオコーナー。レンギョウが葉っぱに!春ですね。
YO
YO
LoveMさんの実例写真
今年、新しく始めたいこと(始めたこと)。 それは、枝物定期便です❀︎ 1回目の定期便はレンギョウでした。 英語でゴールデンベルと呼ばれ、枝一面に鈴のような黄色い花を鮮やかに咲かせてくれるそうです。 楽しみ♡ 花言葉は、希望☆ 高さは100cmほどあり、迫力あります✨ 店頭では出会えない枝物の定期便、魅力です🌿
今年、新しく始めたいこと(始めたこと)。 それは、枝物定期便です❀︎ 1回目の定期便はレンギョウでした。 英語でゴールデンベルと呼ばれ、枝一面に鈴のような黄色い花を鮮やかに咲かせてくれるそうです。 楽しみ♡ 花言葉は、希望☆ 高さは100cmほどあり、迫力あります✨ 店頭では出会えない枝物の定期便、魅力です🌿
LoveM
LoveM
3LDK | 家族
y.hさんの実例写真
レンギョウの花 蕾の付いたレンギョウを買って1週間くらいかな、綺麗に花が咲きました🌼 初めて買ったけど黄色の小さなお花がすごく可愛いのでまた買いたいな☺️♬ 玄関ディスプレイちょっとだけ変わりました🤏 あまり見えてないけど部屋の壁につけていた造花のボックスを鏡下に置いてます🌿 左の花瓶とフォトフレームを乗せているのは以前RCの記事で拝見した100均で作れる鉢台❗️ 木材にアンティークフックを4個斜めにビス留めして脚にするアイデア💡 マネして作らせて貰いました😊🎶
レンギョウの花 蕾の付いたレンギョウを買って1週間くらいかな、綺麗に花が咲きました🌼 初めて買ったけど黄色の小さなお花がすごく可愛いのでまた買いたいな☺️♬ 玄関ディスプレイちょっとだけ変わりました🤏 あまり見えてないけど部屋の壁につけていた造花のボックスを鏡下に置いてます🌿 左の花瓶とフォトフレームを乗せているのは以前RCの記事で拝見した100均で作れる鉢台❗️ 木材にアンティークフックを4個斜めにビス留めして脚にするアイデア💡 マネして作らせて貰いました😊🎶
y.h
y.h
家族
kazさんの実例写真
🍀私の趣味時間💁‍♀️イベント投稿です レンギョウって伸びるの早い❣️ 切っても切っても育ちすぎちゃうので 一昨年、、抜いちゃいました❣️ 風向きによってはお隣に花びらがいっちゃいそうで💦🤦‍♀️ そして、その際払った枝を数本残しておいて鉢に挿してたら、、   なんと。 今年満開です😍🌼 これでも満開です😆🌼 タダで増えてくれて嬉しい😃🌼 もう一本地植えしたのは日当たりの悪い場所なので、高〜〜く伸びてるけど、 今年満開には至らず、、😞😞 春先にレンギョウは庭を明るくしてくれるので必要かな⁉️
🍀私の趣味時間💁‍♀️イベント投稿です レンギョウって伸びるの早い❣️ 切っても切っても育ちすぎちゃうので 一昨年、、抜いちゃいました❣️ 風向きによってはお隣に花びらがいっちゃいそうで💦🤦‍♀️ そして、その際払った枝を数本残しておいて鉢に挿してたら、、   なんと。 今年満開です😍🌼 これでも満開です😆🌼 タダで増えてくれて嬉しい😃🌼 もう一本地植えしたのは日当たりの悪い場所なので、高〜〜く伸びてるけど、 今年満開には至らず、、😞😞 春先にレンギョウは庭を明るくしてくれるので必要かな⁉️
kaz
kaz
家族

レンギョウの枝の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ