風向き

304枚の部屋写真から49枚をセレクト
chippiさんの実例写真
寝室掃除をした日の1枚(*´▽`*) エアコンの風向きの都合上、今年ベッドの向きを180度かえました! すのこベッドなので、すのこも簡単に外せてベッドフレームも軽いので簡単に模様替えできちゃいます♩ いずれは、ちょっと良いマットレスとかにしたいなぁー♡*゚
寝室掃除をした日の1枚(*´▽`*) エアコンの風向きの都合上、今年ベッドの向きを180度かえました! すのこベッドなので、すのこも簡単に外せてベッドフレームも軽いので簡単に模様替えできちゃいます♩ いずれは、ちょっと良いマットレスとかにしたいなぁー♡*゚
chippi
chippi
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
洗濯物の時短 部屋干しの場合いつもこちらにかけて 乾かしています サーキュレーターの風で 乾く時間の短縮に 風量や風向きを 用途により調整できるので とても助かります
洗濯物の時短 部屋干しの場合いつもこちらにかけて 乾かしています サーキュレーターの風で 乾く時間の短縮に 風量や風向きを 用途により調整できるので とても助かります
mico
mico
家族
NAO0314さんの実例写真
引っ掛けシーリングのMEGAサーキュライトモニターレポその② 調理中は、火を使うのでガスコンロの周りは、熱がこもりやすく、夏は暑いです😭 そこで活躍するのがこのサーキュライト❤️ 風向きを変える事で暑さも改善され、換気と空気循環してくれます⤴️ ただ難点なのが、自動ではなく手動で風向きを変更しなければならないのでちょっと面倒😅 でもでも、やっぱりあるとないとでは、全然違う✨ めちゃテンション上がります⤴️
引っ掛けシーリングのMEGAサーキュライトモニターレポその② 調理中は、火を使うのでガスコンロの周りは、熱がこもりやすく、夏は暑いです😭 そこで活躍するのがこのサーキュライト❤️ 風向きを変える事で暑さも改善され、換気と空気循環してくれます⤴️ ただ難点なのが、自動ではなく手動で風向きを変更しなければならないのでちょっと面倒😅 でもでも、やっぱりあるとないとでは、全然違う✨ めちゃテンション上がります⤴️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
奮発して、買ってしまいました〜😁 ドウシシャさんのサーキュライト! わたしがモニターしたのは、人感センサーつきの60w引っ掛けソケットモデルで、キッチンに使っています。 応募の時にメガRが気になったけど、リビングにつける想像ができなかったので躊躇したのですが、ご一緒にモニターされたみなさんの投稿を見させていただいていて…とうとう! ベッド(寝室はないので、リビングの奥ですが)の上にお迎えしてしまいました✨ 回るし、風量調節できるし、快適じゃん💕(ライトはあんまりつけないと思うけど…)まだモニターバナー出てるかはチェックしちゃお〜っと(いいよね?) 4枚目、ビフォー 風向きと風量が変えられないのと、夜中にね、寒ってなって切ることがあるの(リモコンで) タイマーもあるし、風量も風向もクルクルするから、これで快適に眠れるわ〜 ※あとは…モニター応募中のマットレス当選したら快適な睡眠🛏️が手に入りそう🤔
奮発して、買ってしまいました〜😁 ドウシシャさんのサーキュライト! わたしがモニターしたのは、人感センサーつきの60w引っ掛けソケットモデルで、キッチンに使っています。 応募の時にメガRが気になったけど、リビングにつける想像ができなかったので躊躇したのですが、ご一緒にモニターされたみなさんの投稿を見させていただいていて…とうとう! ベッド(寝室はないので、リビングの奥ですが)の上にお迎えしてしまいました✨ 回るし、風量調節できるし、快適じゃん💕(ライトはあんまりつけないと思うけど…)まだモニターバナー出てるかはチェックしちゃお〜っと(いいよね?) 4枚目、ビフォー 風向きと風量が変えられないのと、夜中にね、寒ってなって切ることがあるの(リモコンで) タイマーもあるし、風量も風向もクルクルするから、これで快適に眠れるわ〜 ※あとは…モニター応募中のマットレス当選したら快適な睡眠🛏️が手に入りそう🤔
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
smileさんの実例写真
ホームコーディ DC サーキュレーターは リモコンも付属しているので 自分の近くに置いておけば風量や風向きをすぐ 変えることができて嬉しいです🫶 息子はベットでゴロゴロしながら操作してました😙
ホームコーディ DC サーキュレーターは リモコンも付属しているので 自分の近くに置いておけば風量や風向きをすぐ 変えることができて嬉しいです🫶 息子はベットでゴロゴロしながら操作してました😙
smile
smile
4LDK | 家族
ookuraさんの実例写真
このサーキュレーター、なんと30畳まで 対応してるみたい。 実際使ってみても強モードはかなりパワフル! 最初は強モードで運転して 空気が入れ替わったと感じたら 弱モードに切り替えて運転してます。 我が家のリビングダイニングは32畳で 家族が離れて過ごすことが多いのだけど 窓を少し開けてサーキュレーターをつけると 部屋全体の空気の循環を感じます。 子供たちも「きゃー😆涼しーい」って喜んでる🙌 エアコンをつけなくても空気が循環するだけで こんなに涼しいなんて驚きです👀 この時期 「エアコンをつける程ではないけど暑い」 と悩んでいたけど サーキュレーターという選択肢、有りです👍️
このサーキュレーター、なんと30畳まで 対応してるみたい。 実際使ってみても強モードはかなりパワフル! 最初は強モードで運転して 空気が入れ替わったと感じたら 弱モードに切り替えて運転してます。 我が家のリビングダイニングは32畳で 家族が離れて過ごすことが多いのだけど 窓を少し開けてサーキュレーターをつけると 部屋全体の空気の循環を感じます。 子供たちも「きゃー😆涼しーい」って喜んでる🙌 エアコンをつけなくても空気が循環するだけで こんなに涼しいなんて驚きです👀 この時期 「エアコンをつける程ではないけど暑い」 と悩んでいたけど サーキュレーターという選択肢、有りです👍️
ookura
ookura
家族
tttbbbさんの実例写真
おはようございます。 今日も暑くなるようで、エアコンの風がほぼ直撃の植物をどうしよう(TT) 悩んでもいいアイディアが浮かばない^_^; 人間も植物も快適に過ごせるようにしないとな… コメントスルーで大丈夫です(^.^)(-.-)(__)
おはようございます。 今日も暑くなるようで、エアコンの風がほぼ直撃の植物をどうしよう(TT) 悩んでもいいアイディアが浮かばない^_^; 人間も植物も快適に過ごせるようにしないとな… コメントスルーで大丈夫です(^.^)(-.-)(__)
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
Yoshikoさんの実例写真
シーリングファンのお掃除して、冬→夏に風向きを変更!
シーリングファンのお掃除して、冬→夏に風向きを変更!
Yoshiko
Yoshiko
3LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
ホームコーディー【DCサーキュレーター】 色々な部屋で使ってましたが、 ここ最近は洗面所が落ち着いてます! 洗濯機の上の突っ張り棚においてます 暑い日が続いて、お風呂上がりの ドライヤーの時間に助かってます! 朝の身支度もこれがあるだけで、快適です°˖✧ コンパクトながらに風量も調節できるので 充分に風が届きます 今年の夏は洗面所が 苦痛じゃなくなりそうで嬉しいです〜♪
ホームコーディー【DCサーキュレーター】 色々な部屋で使ってましたが、 ここ最近は洗面所が落ち着いてます! 洗濯機の上の突っ張り棚においてます 暑い日が続いて、お風呂上がりの ドライヤーの時間に助かってます! 朝の身支度もこれがあるだけで、快適です°˖✧ コンパクトながらに風量も調節できるので 充分に風が届きます 今年の夏は洗面所が 苦痛じゃなくなりそうで嬉しいです〜♪
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
kumaさんの実例写真
室外機の風向ガイドを装着しました。 上吹きに取り付けて、ベランダの植物に室外機の風が直撃しないようにしました👍
室外機の風向ガイドを装着しました。 上吹きに取り付けて、ベランダの植物に室外機の風が直撃しないようにしました👍
kuma
kuma
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
RCで皆さんの投稿見て、欲しいな〜と思っていた壁掛け扇風機 我が家にも設置しました‼︎ 窓はあるけど、エアコンが無く、真夏はものすごく暑くて、扇風機でしのいでたダイニングキッチンに設置しました! これで少しは快適に過ごせるといいなあ〜
RCで皆さんの投稿見て、欲しいな〜と思っていた壁掛け扇風機 我が家にも設置しました‼︎ 窓はあるけど、エアコンが無く、真夏はものすごく暑くて、扇風機でしのいでたダイニングキッチンに設置しました! これで少しは快適に過ごせるといいなあ〜
chaco
chaco
4LDK | 家族
ak3さんの実例写真
風向き調整は手動なので ヘッドとスライドパイプを押さえながら上下角度調整させるよ♪ 左右首振りは60°90°120°から選べる♪
風向き調整は手動なので ヘッドとスライドパイプを押さえながら上下角度調整させるよ♪ 左右首振りは60°90°120°から選べる♪
ak3
ak3
4LDK | 家族
pennpennさんの実例写真
我が家のノクリアは、両サイドに風向きを変える部分が付いています。その部分がロボット🤖の耳のように見えたので顔をつけて使っています! スイッチを入れるたびに耳や口が動いているように見えて、とても愛着が湧いて気に入っています♡
我が家のノクリアは、両サイドに風向きを変える部分が付いています。その部分がロボット🤖の耳のように見えたので顔をつけて使っています! スイッチを入れるたびに耳や口が動いているように見えて、とても愛着が湧いて気に入っています♡
pennpenn
pennpenn
4LDK | 家族
maaLさんの実例写真
イベントに参加します。 わが家は部屋の両サイドにベランダがあるマンションなので、よく風が抜けるんですが、もっと風を通したい時は風向きに合わせてサーキュレーターを廊下に置いています。 洗面所に向けて、お風呂上がりに使ったりもします。 エアコンが苦手なので、夏の寝苦しい夜は廊下で寝たら気持ちいいだろうね、と家族で話していますが、踏まれたら危険なので誰も試した人間はいません(笑)
イベントに参加します。 わが家は部屋の両サイドにベランダがあるマンションなので、よく風が抜けるんですが、もっと風を通したい時は風向きに合わせてサーキュレーターを廊下に置いています。 洗面所に向けて、お風呂上がりに使ったりもします。 エアコンが苦手なので、夏の寝苦しい夜は廊下で寝たら気持ちいいだろうね、と家族で話していますが、踏まれたら危険なので誰も試した人間はいません(笑)
maaL
maaL
3LDK | 家族
chiiico.yuko.さんの実例写真
エアコンの風向とお庭の出入りの不便さからの模様替え
エアコンの風向とお庭の出入りの不便さからの模様替え
chiiico.yuko.
chiiico.yuko.
1R | 一人暮らし
leafさんの実例写真
少しだけ片付いてきました◡̈⃝︎⋆︎*
少しだけ片付いてきました◡̈⃝︎⋆︎*
leaf
leaf
1LDK | 一人暮らし
chocoさんの実例写真
エアコンの風は直撃しないよう 風向き調整してます🌱 フィカスやパキラなど置いてます。 日々グングン育っています。
エアコンの風は直撃しないよう 風向き調整してます🌱 フィカスやパキラなど置いてます。 日々グングン育っています。
choco
choco
家族
saintechie8さんの実例写真
グッドデザイン賞に選ばれた商品です。 スタイリッシュで圧迫感もありません。
グッドデザイン賞に選ばれた商品です。 スタイリッシュで圧迫感もありません。
saintechie8
saintechie8
4LDK | カップル
69maman69さんの実例写真
69maman69
69maman69
ntayさんの実例写真
コンパクトに収納できるモニター 見た目も良く、高さが自由に調整出来ることや風量・首振り・風向きの調整も細かくあって、使用場所や人に合わせて好みの使い方が出来ました🍃 コンパクトになるので、季節家電の収納の悩みも解決できて嬉しいです♩ この度はモニターありがとうございました🙇🏻‍♀️ 夏に大活躍する家電になりました🏅🙌
コンパクトに収納できるモニター 見た目も良く、高さが自由に調整出来ることや風量・首振り・風向きの調整も細かくあって、使用場所や人に合わせて好みの使い方が出来ました🍃 コンパクトになるので、季節家電の収納の悩みも解決できて嬉しいです♩ この度はモニターありがとうございました🙇🏻‍♀️ 夏に大活躍する家電になりました🏅🙌
ntay
ntay
家族
Yukiさんの実例写真
まずは洗面所に置いて見ました! 角度調整ができるので、風向きを変えれて便利です☺️ 9枚羽なだけあって風もしっかり来ました💪🏼 おかげでお化粧タイプに汗をかくことがなくなりストレス半減! 充電式で外でも持ち運びできたらなーなんて思いましたが、室内で使う分には充分かな😁
まずは洗面所に置いて見ました! 角度調整ができるので、風向きを変えれて便利です☺️ 9枚羽なだけあって風もしっかり来ました💪🏼 おかげでお化粧タイプに汗をかくことがなくなりストレス半減! 充電式で外でも持ち運びできたらなーなんて思いましたが、室内で使う分には充分かな😁
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
kokirinさんの実例写真
ずっと気になっていたワイヤー部屋干しpid4Mをやっと取り付けました。 畳の上がスッキリ(๑˃̵ᴗ˂̵) 四月から仕事復帰したので、朝はバタバタすぎて洗濯する余裕がなく、夜のうちにここに干しておきます。朝にはほぼ乾いているので、ほとんど外干ししなくなりました。 エアコンの風もあたるので、冬にも良さそうです( ✌︎'ω')✌︎ 梅雨に備えて迷ってる方オススメですよー。
ずっと気になっていたワイヤー部屋干しpid4Mをやっと取り付けました。 畳の上がスッキリ(๑˃̵ᴗ˂̵) 四月から仕事復帰したので、朝はバタバタすぎて洗濯する余裕がなく、夜のうちにここに干しておきます。朝にはほぼ乾いているので、ほとんど外干ししなくなりました。 エアコンの風もあたるので、冬にも良さそうです( ✌︎'ω')✌︎ 梅雨に備えて迷ってる方オススメですよー。
kokirin
kokirin
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
 上下の風向きを手動で操作できるから、天井方向に向けてお部屋上下の温度ムラを解消したり、階段や吹き抜けの空気も循環する事ができます🥰 これからエアコンの時期なので、上手に使って節電もできたらいいなって思います♪ 連投失礼しました💦見てくださってありがとうございます
 上下の風向きを手動で操作できるから、天井方向に向けてお部屋上下の温度ムラを解消したり、階段や吹き抜けの空気も循環する事ができます🥰 これからエアコンの時期なので、上手に使って節電もできたらいいなって思います♪ 連投失礼しました💦見てくださってありがとうございます
momo
momo
家族
amipamaさんの実例写真
簡単DIYの洗濯機上シェルフにコードレス扇風機を新しくお迎え。
簡単DIYの洗濯機上シェルフにコードレス扇風機を新しくお迎え。
amipama
amipama
家族
hiro.rororoさんの実例写真
雨だったので、掃除dayでした。 11月になったらツリーを出す!楽しみ〜〜♡
雨だったので、掃除dayでした。 11月になったらツリーを出す!楽しみ〜〜♡
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
osarunさんの実例写真
osarun
osarun
Yoshieさんの実例写真
今年購入したシーリングファンサーキュレーター! 風向きも上下選択でき、風量も自由自在! しかもタイマー付き。 音も静かで普通の天井高で圧迫感無し! LED照明も調光調色できる。 お部屋の空気を循環してくれます。 ホントに買って良かったです! 動画が投稿できればくるくる回ってる所を紹介できるのにね〜 女子1人で取り付けもしましたが、お手伝いがあればもちろん安心です。 とにかく、最近買った家電では最高!
今年購入したシーリングファンサーキュレーター! 風向きも上下選択でき、風量も自由自在! しかもタイマー付き。 音も静かで普通の天井高で圧迫感無し! LED照明も調光調色できる。 お部屋の空気を循環してくれます。 ホントに買って良かったです! 動画が投稿できればくるくる回ってる所を紹介できるのにね〜 女子1人で取り付けもしましたが、お手伝いがあればもちろん安心です。 とにかく、最近買った家電では最高!
Yoshie
Yoshie
3LDK | 家族
もっと見る

風向きの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

風向き

304枚の部屋写真から49枚をセレクト
chippiさんの実例写真
寝室掃除をした日の1枚(*´▽`*) エアコンの風向きの都合上、今年ベッドの向きを180度かえました! すのこベッドなので、すのこも簡単に外せてベッドフレームも軽いので簡単に模様替えできちゃいます♩ いずれは、ちょっと良いマットレスとかにしたいなぁー♡*゚
寝室掃除をした日の1枚(*´▽`*) エアコンの風向きの都合上、今年ベッドの向きを180度かえました! すのこベッドなので、すのこも簡単に外せてベッドフレームも軽いので簡単に模様替えできちゃいます♩ いずれは、ちょっと良いマットレスとかにしたいなぁー♡*゚
chippi
chippi
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
洗濯物の時短 部屋干しの場合いつもこちらにかけて 乾かしています サーキュレーターの風で 乾く時間の短縮に 風量や風向きを 用途により調整できるので とても助かります
洗濯物の時短 部屋干しの場合いつもこちらにかけて 乾かしています サーキュレーターの風で 乾く時間の短縮に 風量や風向きを 用途により調整できるので とても助かります
mico
mico
家族
NAO0314さんの実例写真
引っ掛けシーリングのMEGAサーキュライトモニターレポその② 調理中は、火を使うのでガスコンロの周りは、熱がこもりやすく、夏は暑いです😭 そこで活躍するのがこのサーキュライト❤️ 風向きを変える事で暑さも改善され、換気と空気循環してくれます⤴️ ただ難点なのが、自動ではなく手動で風向きを変更しなければならないのでちょっと面倒😅 でもでも、やっぱりあるとないとでは、全然違う✨ めちゃテンション上がります⤴️
引っ掛けシーリングのMEGAサーキュライトモニターレポその② 調理中は、火を使うのでガスコンロの周りは、熱がこもりやすく、夏は暑いです😭 そこで活躍するのがこのサーキュライト❤️ 風向きを変える事で暑さも改善され、換気と空気循環してくれます⤴️ ただ難点なのが、自動ではなく手動で風向きを変更しなければならないのでちょっと面倒😅 でもでも、やっぱりあるとないとでは、全然違う✨ めちゃテンション上がります⤴️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
奮発して、買ってしまいました〜😁 ドウシシャさんのサーキュライト! わたしがモニターしたのは、人感センサーつきの60w引っ掛けソケットモデルで、キッチンに使っています。 応募の時にメガRが気になったけど、リビングにつける想像ができなかったので躊躇したのですが、ご一緒にモニターされたみなさんの投稿を見させていただいていて…とうとう! ベッド(寝室はないので、リビングの奥ですが)の上にお迎えしてしまいました✨ 回るし、風量調節できるし、快適じゃん💕(ライトはあんまりつけないと思うけど…)まだモニターバナー出てるかはチェックしちゃお〜っと(いいよね?) 4枚目、ビフォー 風向きと風量が変えられないのと、夜中にね、寒ってなって切ることがあるの(リモコンで) タイマーもあるし、風量も風向もクルクルするから、これで快適に眠れるわ〜 ※あとは…モニター応募中のマットレス当選したら快適な睡眠🛏️が手に入りそう🤔
奮発して、買ってしまいました〜😁 ドウシシャさんのサーキュライト! わたしがモニターしたのは、人感センサーつきの60w引っ掛けソケットモデルで、キッチンに使っています。 応募の時にメガRが気になったけど、リビングにつける想像ができなかったので躊躇したのですが、ご一緒にモニターされたみなさんの投稿を見させていただいていて…とうとう! ベッド(寝室はないので、リビングの奥ですが)の上にお迎えしてしまいました✨ 回るし、風量調節できるし、快適じゃん💕(ライトはあんまりつけないと思うけど…)まだモニターバナー出てるかはチェックしちゃお〜っと(いいよね?) 4枚目、ビフォー 風向きと風量が変えられないのと、夜中にね、寒ってなって切ることがあるの(リモコンで) タイマーもあるし、風量も風向もクルクルするから、これで快適に眠れるわ〜 ※あとは…モニター応募中のマットレス当選したら快適な睡眠🛏️が手に入りそう🤔
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
smileさんの実例写真
ホームコーディ DC サーキュレーターは リモコンも付属しているので 自分の近くに置いておけば風量や風向きをすぐ 変えることができて嬉しいです🫶 息子はベットでゴロゴロしながら操作してました😙
ホームコーディ DC サーキュレーターは リモコンも付属しているので 自分の近くに置いておけば風量や風向きをすぐ 変えることができて嬉しいです🫶 息子はベットでゴロゴロしながら操作してました😙
smile
smile
4LDK | 家族
ookuraさんの実例写真
このサーキュレーター、なんと30畳まで 対応してるみたい。 実際使ってみても強モードはかなりパワフル! 最初は強モードで運転して 空気が入れ替わったと感じたら 弱モードに切り替えて運転してます。 我が家のリビングダイニングは32畳で 家族が離れて過ごすことが多いのだけど 窓を少し開けてサーキュレーターをつけると 部屋全体の空気の循環を感じます。 子供たちも「きゃー😆涼しーい」って喜んでる🙌 エアコンをつけなくても空気が循環するだけで こんなに涼しいなんて驚きです👀 この時期 「エアコンをつける程ではないけど暑い」 と悩んでいたけど サーキュレーターという選択肢、有りです👍️
このサーキュレーター、なんと30畳まで 対応してるみたい。 実際使ってみても強モードはかなりパワフル! 最初は強モードで運転して 空気が入れ替わったと感じたら 弱モードに切り替えて運転してます。 我が家のリビングダイニングは32畳で 家族が離れて過ごすことが多いのだけど 窓を少し開けてサーキュレーターをつけると 部屋全体の空気の循環を感じます。 子供たちも「きゃー😆涼しーい」って喜んでる🙌 エアコンをつけなくても空気が循環するだけで こんなに涼しいなんて驚きです👀 この時期 「エアコンをつける程ではないけど暑い」 と悩んでいたけど サーキュレーターという選択肢、有りです👍️
ookura
ookura
家族
tttbbbさんの実例写真
おはようございます。 今日も暑くなるようで、エアコンの風がほぼ直撃の植物をどうしよう(TT) 悩んでもいいアイディアが浮かばない^_^; 人間も植物も快適に過ごせるようにしないとな… コメントスルーで大丈夫です(^.^)(-.-)(__)
おはようございます。 今日も暑くなるようで、エアコンの風がほぼ直撃の植物をどうしよう(TT) 悩んでもいいアイディアが浮かばない^_^; 人間も植物も快適に過ごせるようにしないとな… コメントスルーで大丈夫です(^.^)(-.-)(__)
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
Yoshikoさんの実例写真
シーリングファンのお掃除して、冬→夏に風向きを変更!
シーリングファンのお掃除して、冬→夏に風向きを変更!
Yoshiko
Yoshiko
3LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
ホームコーディー【DCサーキュレーター】 色々な部屋で使ってましたが、 ここ最近は洗面所が落ち着いてます! 洗濯機の上の突っ張り棚においてます 暑い日が続いて、お風呂上がりの ドライヤーの時間に助かってます! 朝の身支度もこれがあるだけで、快適です°˖✧ コンパクトながらに風量も調節できるので 充分に風が届きます 今年の夏は洗面所が 苦痛じゃなくなりそうで嬉しいです〜♪
ホームコーディー【DCサーキュレーター】 色々な部屋で使ってましたが、 ここ最近は洗面所が落ち着いてます! 洗濯機の上の突っ張り棚においてます 暑い日が続いて、お風呂上がりの ドライヤーの時間に助かってます! 朝の身支度もこれがあるだけで、快適です°˖✧ コンパクトながらに風量も調節できるので 充分に風が届きます 今年の夏は洗面所が 苦痛じゃなくなりそうで嬉しいです〜♪
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
kumaさんの実例写真
室外機の風向ガイドを装着しました。 上吹きに取り付けて、ベランダの植物に室外機の風が直撃しないようにしました👍
室外機の風向ガイドを装着しました。 上吹きに取り付けて、ベランダの植物に室外機の風が直撃しないようにしました👍
kuma
kuma
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
RCで皆さんの投稿見て、欲しいな〜と思っていた壁掛け扇風機 我が家にも設置しました‼︎ 窓はあるけど、エアコンが無く、真夏はものすごく暑くて、扇風機でしのいでたダイニングキッチンに設置しました! これで少しは快適に過ごせるといいなあ〜
RCで皆さんの投稿見て、欲しいな〜と思っていた壁掛け扇風機 我が家にも設置しました‼︎ 窓はあるけど、エアコンが無く、真夏はものすごく暑くて、扇風機でしのいでたダイニングキッチンに設置しました! これで少しは快適に過ごせるといいなあ〜
chaco
chaco
4LDK | 家族
ak3さんの実例写真
風向き調整は手動なので ヘッドとスライドパイプを押さえながら上下角度調整させるよ♪ 左右首振りは60°90°120°から選べる♪
風向き調整は手動なので ヘッドとスライドパイプを押さえながら上下角度調整させるよ♪ 左右首振りは60°90°120°から選べる♪
ak3
ak3
4LDK | 家族
pennpennさんの実例写真
我が家のノクリアは、両サイドに風向きを変える部分が付いています。その部分がロボット🤖の耳のように見えたので顔をつけて使っています! スイッチを入れるたびに耳や口が動いているように見えて、とても愛着が湧いて気に入っています♡
我が家のノクリアは、両サイドに風向きを変える部分が付いています。その部分がロボット🤖の耳のように見えたので顔をつけて使っています! スイッチを入れるたびに耳や口が動いているように見えて、とても愛着が湧いて気に入っています♡
pennpenn
pennpenn
4LDK | 家族
maaLさんの実例写真
イベントに参加します。 わが家は部屋の両サイドにベランダがあるマンションなので、よく風が抜けるんですが、もっと風を通したい時は風向きに合わせてサーキュレーターを廊下に置いています。 洗面所に向けて、お風呂上がりに使ったりもします。 エアコンが苦手なので、夏の寝苦しい夜は廊下で寝たら気持ちいいだろうね、と家族で話していますが、踏まれたら危険なので誰も試した人間はいません(笑)
イベントに参加します。 わが家は部屋の両サイドにベランダがあるマンションなので、よく風が抜けるんですが、もっと風を通したい時は風向きに合わせてサーキュレーターを廊下に置いています。 洗面所に向けて、お風呂上がりに使ったりもします。 エアコンが苦手なので、夏の寝苦しい夜は廊下で寝たら気持ちいいだろうね、と家族で話していますが、踏まれたら危険なので誰も試した人間はいません(笑)
maaL
maaL
3LDK | 家族
chiiico.yuko.さんの実例写真
エアコンの風向とお庭の出入りの不便さからの模様替え
エアコンの風向とお庭の出入りの不便さからの模様替え
chiiico.yuko.
chiiico.yuko.
1R | 一人暮らし
leafさんの実例写真
少しだけ片付いてきました◡̈⃝︎⋆︎*
少しだけ片付いてきました◡̈⃝︎⋆︎*
leaf
leaf
1LDK | 一人暮らし
chocoさんの実例写真
エアコンの風は直撃しないよう 風向き調整してます🌱 フィカスやパキラなど置いてます。 日々グングン育っています。
エアコンの風は直撃しないよう 風向き調整してます🌱 フィカスやパキラなど置いてます。 日々グングン育っています。
choco
choco
家族
saintechie8さんの実例写真
グッドデザイン賞に選ばれた商品です。 スタイリッシュで圧迫感もありません。
グッドデザイン賞に選ばれた商品です。 スタイリッシュで圧迫感もありません。
saintechie8
saintechie8
4LDK | カップル
69maman69さんの実例写真
69maman69
69maman69
ntayさんの実例写真
コンパクトに収納できるモニター 見た目も良く、高さが自由に調整出来ることや風量・首振り・風向きの調整も細かくあって、使用場所や人に合わせて好みの使い方が出来ました🍃 コンパクトになるので、季節家電の収納の悩みも解決できて嬉しいです♩ この度はモニターありがとうございました🙇🏻‍♀️ 夏に大活躍する家電になりました🏅🙌
コンパクトに収納できるモニター 見た目も良く、高さが自由に調整出来ることや風量・首振り・風向きの調整も細かくあって、使用場所や人に合わせて好みの使い方が出来ました🍃 コンパクトになるので、季節家電の収納の悩みも解決できて嬉しいです♩ この度はモニターありがとうございました🙇🏻‍♀️ 夏に大活躍する家電になりました🏅🙌
ntay
ntay
家族
Yukiさんの実例写真
まずは洗面所に置いて見ました! 角度調整ができるので、風向きを変えれて便利です☺️ 9枚羽なだけあって風もしっかり来ました💪🏼 おかげでお化粧タイプに汗をかくことがなくなりストレス半減! 充電式で外でも持ち運びできたらなーなんて思いましたが、室内で使う分には充分かな😁
まずは洗面所に置いて見ました! 角度調整ができるので、風向きを変えれて便利です☺️ 9枚羽なだけあって風もしっかり来ました💪🏼 おかげでお化粧タイプに汗をかくことがなくなりストレス半減! 充電式で外でも持ち運びできたらなーなんて思いましたが、室内で使う分には充分かな😁
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
kokirinさんの実例写真
ずっと気になっていたワイヤー部屋干しpid4Mをやっと取り付けました。 畳の上がスッキリ(๑˃̵ᴗ˂̵) 四月から仕事復帰したので、朝はバタバタすぎて洗濯する余裕がなく、夜のうちにここに干しておきます。朝にはほぼ乾いているので、ほとんど外干ししなくなりました。 エアコンの風もあたるので、冬にも良さそうです( ✌︎'ω')✌︎ 梅雨に備えて迷ってる方オススメですよー。
ずっと気になっていたワイヤー部屋干しpid4Mをやっと取り付けました。 畳の上がスッキリ(๑˃̵ᴗ˂̵) 四月から仕事復帰したので、朝はバタバタすぎて洗濯する余裕がなく、夜のうちにここに干しておきます。朝にはほぼ乾いているので、ほとんど外干ししなくなりました。 エアコンの風もあたるので、冬にも良さそうです( ✌︎'ω')✌︎ 梅雨に備えて迷ってる方オススメですよー。
kokirin
kokirin
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
 上下の風向きを手動で操作できるから、天井方向に向けてお部屋上下の温度ムラを解消したり、階段や吹き抜けの空気も循環する事ができます🥰 これからエアコンの時期なので、上手に使って節電もできたらいいなって思います♪ 連投失礼しました💦見てくださってありがとうございます
 上下の風向きを手動で操作できるから、天井方向に向けてお部屋上下の温度ムラを解消したり、階段や吹き抜けの空気も循環する事ができます🥰 これからエアコンの時期なので、上手に使って節電もできたらいいなって思います♪ 連投失礼しました💦見てくださってありがとうございます
momo
momo
家族
amipamaさんの実例写真
簡単DIYの洗濯機上シェルフにコードレス扇風機を新しくお迎え。
簡単DIYの洗濯機上シェルフにコードレス扇風機を新しくお迎え。
amipama
amipama
家族
hiro.rororoさんの実例写真
雨だったので、掃除dayでした。 11月になったらツリーを出す!楽しみ〜〜♡
雨だったので、掃除dayでした。 11月になったらツリーを出す!楽しみ〜〜♡
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
osarunさんの実例写真
osarun
osarun
Yoshieさんの実例写真
今年購入したシーリングファンサーキュレーター! 風向きも上下選択でき、風量も自由自在! しかもタイマー付き。 音も静かで普通の天井高で圧迫感無し! LED照明も調光調色できる。 お部屋の空気を循環してくれます。 ホントに買って良かったです! 動画が投稿できればくるくる回ってる所を紹介できるのにね〜 女子1人で取り付けもしましたが、お手伝いがあればもちろん安心です。 とにかく、最近買った家電では最高!
今年購入したシーリングファンサーキュレーター! 風向きも上下選択でき、風量も自由自在! しかもタイマー付き。 音も静かで普通の天井高で圧迫感無し! LED照明も調光調色できる。 お部屋の空気を循環してくれます。 ホントに買って良かったです! 動画が投稿できればくるくる回ってる所を紹介できるのにね〜 女子1人で取り付けもしましたが、お手伝いがあればもちろん安心です。 とにかく、最近買った家電では最高!
Yoshie
Yoshie
3LDK | 家族
もっと見る

風向きの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ