飛騨産業 穂高

51枚の部屋写真から19枚をセレクト
Erikoさんの実例写真
庭木の曾孫生えを伐採しまくって、 今日も風にあってまーす😄
庭木の曾孫生えを伐採しまくって、 今日も風にあってまーす😄
Eriko
Eriko
maさんの実例写真
飛騨産業 穂高 ロッキングチェアを購入しました。 クッション生地はナベダイラです。
飛騨産業 穂高 ロッキングチェアを購入しました。 クッション生地はナベダイラです。
ma
ma
hidasangyoさんの実例写真
穂高 リビングチェア 「穂高」が生まれたのは、人類が初めて月に降り立つ1969 年。優雅なデザインと堅牢なつくりで、半世紀もの間愛されつづけるロングセラー商品です。豊富なファブリックとチェアの組み合わせで、家族の歩みに寄りそう豊かな暮らしをお約束します。生誕 50 周年を記念して、アーティストの鹿児島睦さんが描き下ろしたデザインをゴブラン織りにした、オリジナルファブリック〈ナベダイラ〉が登場しました。懐かしいようで暖かみのある花柄は世代を超えて永く楽しんでいただけます。 「穂高」のリビングチェアは、付属の連結マジックバンドで繋げられるセパレートタイプです。1 脚ずつバラバラにすることができるため、お掃除やお部屋のレイアウト変更なども簡単に行えます。また、使用する人数に合わせて少しずつ買い足していただくこともできます。 詳しくは公式オンラインショップをご覧ください! https://kitutuki.co.jp/products/detail/hodaka-6a/?type=R
穂高 リビングチェア 「穂高」が生まれたのは、人類が初めて月に降り立つ1969 年。優雅なデザインと堅牢なつくりで、半世紀もの間愛されつづけるロングセラー商品です。豊富なファブリックとチェアの組み合わせで、家族の歩みに寄りそう豊かな暮らしをお約束します。生誕 50 周年を記念して、アーティストの鹿児島睦さんが描き下ろしたデザインをゴブラン織りにした、オリジナルファブリック〈ナベダイラ〉が登場しました。懐かしいようで暖かみのある花柄は世代を超えて永く楽しんでいただけます。 「穂高」のリビングチェアは、付属の連結マジックバンドで繋げられるセパレートタイプです。1 脚ずつバラバラにすることができるため、お掃除やお部屋のレイアウト変更なども簡単に行えます。また、使用する人数に合わせて少しずつ買い足していただくこともできます。 詳しくは公式オンラインショップをご覧ください! https://kitutuki.co.jp/products/detail/hodaka-6a/?type=R
hidasangyo
hidasangyo
ayataroさんの実例写真
相変わらず茶色い…… 古い家具って気の良い子たちだな、と感じます。 ダイニングテーブルは、祖父母の使ってた飛騨産業の穂高。天板の縁と脚の意匠が好き❣️ 小さいペンダントライトは、ハンガリーから来た90歳超え。100年経ってないので、ギリギリヴィンテージかなぁ💡 奥の茶箪笥は100歳超えなので、アンティーク₍˄·͈༝·͈˄₎♡…といえば聞こえが良いボロです笑
相変わらず茶色い…… 古い家具って気の良い子たちだな、と感じます。 ダイニングテーブルは、祖父母の使ってた飛騨産業の穂高。天板の縁と脚の意匠が好き❣️ 小さいペンダントライトは、ハンガリーから来た90歳超え。100年経ってないので、ギリギリヴィンテージかなぁ💡 奥の茶箪笥は100歳超えなので、アンティーク₍˄·͈༝·͈˄₎♡…といえば聞こえが良いボロです笑
ayataro
ayataro
家族
chocoさんの実例写真
choco
choco
2DK | 家族
saaaさんの実例写真
夏の時の( ◠‿◠ )
夏の時の( ◠‿◠ )
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
knkmさんの実例写真
リビングテーブル 2019年7月に塗装リメイクを施しました。 元々このセンターテーブルは、飛騨産業の穂高シリーズっていうちょっとお高いヤツなのですが、わが家が購入したのはお察しの通りリサイクルショップにて3千円程で売っていた中古品。 クリアも剥げてきていて傷もありました。 元が元なので別色に塗ってしまうのは多少躊躇しましたが(笑)、LDK全体をあれこれセルフリフォームするつもりでいたので、このテーブルも意を決してシャビーシックな色合いに塗装。 作業の詳細は以下: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww36-tablepaint.html
リビングテーブル 2019年7月に塗装リメイクを施しました。 元々このセンターテーブルは、飛騨産業の穂高シリーズっていうちょっとお高いヤツなのですが、わが家が購入したのはお察しの通りリサイクルショップにて3千円程で売っていた中古品。 クリアも剥げてきていて傷もありました。 元が元なので別色に塗ってしまうのは多少躊躇しましたが(笑)、LDK全体をあれこれセルフリフォームするつもりでいたので、このテーブルも意を決してシャビーシックな色合いに塗装。 作業の詳細は以下: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww36-tablepaint.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
vi-va-.さんの実例写真
vi-va-.
vi-va-.
3LDK | 家族
PUNさんの実例写真
主人が前に使っていた椅子の脚を折ってしまいずっと悩んでいました。 素敵な出会いがあり、 キツツキマーク穂高アンティークのダイニングチェアをお迎えしました。 とっても幸せです
主人が前に使っていた椅子の脚を折ってしまいずっと悩んでいました。 素敵な出会いがあり、 キツツキマーク穂高アンティークのダイニングチェアをお迎えしました。 とっても幸せです
PUN
PUN
家族
junさんの実例写真
新居への引っ越しから10日、だいぶ片付いてきました。
新居への引っ越しから10日、だいぶ片付いてきました。
jun
jun
家族
nyanpeiさんの実例写真
我が家のストーブ。 いつもはトヨトミのクラシカルなネイビーの対流型を使っていますが、年末ににゃんこを預かる時に、「もしもストーブの上に乗って火傷したら」と心配になったので、しまいこんでいたアラジンの石油ファンヒーターを出しました。 見た目がいかにも普通なので目立たせたくなくて、ダイニングテーブルの下に置いたのですが、これが大正解。 ご飯を食べてるときも足元からふわっとあったかいので気に入ってしまって、にゃんこが帰ってからもそのまま使っています。
我が家のストーブ。 いつもはトヨトミのクラシカルなネイビーの対流型を使っていますが、年末ににゃんこを預かる時に、「もしもストーブの上に乗って火傷したら」と心配になったので、しまいこんでいたアラジンの石油ファンヒーターを出しました。 見た目がいかにも普通なので目立たせたくなくて、ダイニングテーブルの下に置いたのですが、これが大正解。 ご飯を食べてるときも足元からふわっとあったかいので気に入ってしまって、にゃんこが帰ってからもそのまま使っています。
nyanpei
nyanpei
4LDK
yuamiさんの実例写真
ダイニングテーブルは予算オーバーでしたが飛騨産業の穂高を選びました。 どうしても轆轤足のものがよくて探しまわりましたが、カントリーすぎたり、色が明るかったりで、決められず…しっくりくるのが穂高でした。 チェアも穂高シリーズのものを一脚、アコールチェアーを一脚、飛騨産業で購入。 ベンチは楽天で。 どうしてもこどもたちが汚してしまうので、怒らなくていいようにビニールクロスをかけています(笑)
ダイニングテーブルは予算オーバーでしたが飛騨産業の穂高を選びました。 どうしても轆轤足のものがよくて探しまわりましたが、カントリーすぎたり、色が明るかったりで、決められず…しっくりくるのが穂高でした。 チェアも穂高シリーズのものを一脚、アコールチェアーを一脚、飛騨産業で購入。 ベンチは楽天で。 どうしてもこどもたちが汚してしまうので、怒らなくていいようにビニールクロスをかけています(笑)
yuami
yuami
家族
funnyfaceさんの実例写真
飛騨穂高のリビングチェア、座面のゴムが切れたままだましだまし何年か使っていましたが、余りにも沈み込んでしまうようになったので😅ついに交換しました!! 交換作業は秒で終了。いや〜快適になりました!!!!
飛騨穂高のリビングチェア、座面のゴムが切れたままだましだまし何年か使っていましたが、余りにも沈み込んでしまうようになったので😅ついに交換しました!! 交換作業は秒で終了。いや〜快適になりました!!!!
funnyface
funnyface
keromiさんの実例写真
お気に入りの椅子 続けて参加 ロッキングチェアを後ろから見たところです 私はこの角度から見るのが一番好き👀
お気に入りの椅子 続けて参加 ロッキングチェアを後ろから見たところです 私はこの角度から見るのが一番好き👀
keromi
keromi
3LDK | 家族
maさんの実例写真
ゆり椅子が大好きで各部屋に置いています。飛騨家具は昔から好きで、ホッとするデザインです。
ゆり椅子が大好きで各部屋に置いています。飛騨家具は昔から好きで、ホッとするデザインです。
ma
ma
家族
hanaさんの実例写真
ロッキングチェア¥91,300
hana
hana
家族
sr20wkoさんの実例写真
sr20wko
sr20wko
ringo-3さんの実例写真
初投稿🍀大好きな「おうちモチーフ」 家型があまりにもかわいくて、迷わず買った、小物入れ製作キット。 親子で組み立て♪お菓子の家にしたくて、デコりました。憧れの天窓も(笑) 屋根部分が開くようになっていて、中に髪留めなどをまとめて入れて。 キットには無かった仕切りを作ったり、久々に得た達成感❤️楽しい時間でした❗
初投稿🍀大好きな「おうちモチーフ」 家型があまりにもかわいくて、迷わず買った、小物入れ製作キット。 親子で組み立て♪お菓子の家にしたくて、デコりました。憧れの天窓も(笑) 屋根部分が開くようになっていて、中に髪留めなどをまとめて入れて。 キットには無かった仕切りを作ったり、久々に得た達成感❤️楽しい時間でした❗
ringo-3
ringo-3
marusanさんの実例写真
ダイニングの模様替え中です。 ①イギリスアンティーク ゲートレッグテーブル ②飛騨産業 穂高 コーヒーテーブル ③キャットタワー ここに④古家具の本棚を無理やり置いた… カオス… ( ´_>` )ハッハッハッ…
ダイニングの模様替え中です。 ①イギリスアンティーク ゲートレッグテーブル ②飛騨産業 穂高 コーヒーテーブル ③キャットタワー ここに④古家具の本棚を無理やり置いた… カオス… ( ´_>` )ハッハッハッ…
marusan
marusan

飛騨産業 穂高の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

飛騨産業 穂高

51枚の部屋写真から19枚をセレクト
Erikoさんの実例写真
庭木の曾孫生えを伐採しまくって、 今日も風にあってまーす😄
庭木の曾孫生えを伐採しまくって、 今日も風にあってまーす😄
Eriko
Eriko
maさんの実例写真
飛騨産業 穂高 ロッキングチェアを購入しました。 クッション生地はナベダイラです。
飛騨産業 穂高 ロッキングチェアを購入しました。 クッション生地はナベダイラです。
ma
ma
hidasangyoさんの実例写真
穂高 リビングチェア 「穂高」が生まれたのは、人類が初めて月に降り立つ1969 年。優雅なデザインと堅牢なつくりで、半世紀もの間愛されつづけるロングセラー商品です。豊富なファブリックとチェアの組み合わせで、家族の歩みに寄りそう豊かな暮らしをお約束します。生誕 50 周年を記念して、アーティストの鹿児島睦さんが描き下ろしたデザインをゴブラン織りにした、オリジナルファブリック〈ナベダイラ〉が登場しました。懐かしいようで暖かみのある花柄は世代を超えて永く楽しんでいただけます。 「穂高」のリビングチェアは、付属の連結マジックバンドで繋げられるセパレートタイプです。1 脚ずつバラバラにすることができるため、お掃除やお部屋のレイアウト変更なども簡単に行えます。また、使用する人数に合わせて少しずつ買い足していただくこともできます。 詳しくは公式オンラインショップをご覧ください! https://kitutuki.co.jp/products/detail/hodaka-6a/?type=R
穂高 リビングチェア 「穂高」が生まれたのは、人類が初めて月に降り立つ1969 年。優雅なデザインと堅牢なつくりで、半世紀もの間愛されつづけるロングセラー商品です。豊富なファブリックとチェアの組み合わせで、家族の歩みに寄りそう豊かな暮らしをお約束します。生誕 50 周年を記念して、アーティストの鹿児島睦さんが描き下ろしたデザインをゴブラン織りにした、オリジナルファブリック〈ナベダイラ〉が登場しました。懐かしいようで暖かみのある花柄は世代を超えて永く楽しんでいただけます。 「穂高」のリビングチェアは、付属の連結マジックバンドで繋げられるセパレートタイプです。1 脚ずつバラバラにすることができるため、お掃除やお部屋のレイアウト変更なども簡単に行えます。また、使用する人数に合わせて少しずつ買い足していただくこともできます。 詳しくは公式オンラインショップをご覧ください! https://kitutuki.co.jp/products/detail/hodaka-6a/?type=R
hidasangyo
hidasangyo
ayataroさんの実例写真
相変わらず茶色い…… 古い家具って気の良い子たちだな、と感じます。 ダイニングテーブルは、祖父母の使ってた飛騨産業の穂高。天板の縁と脚の意匠が好き❣️ 小さいペンダントライトは、ハンガリーから来た90歳超え。100年経ってないので、ギリギリヴィンテージかなぁ💡 奥の茶箪笥は100歳超えなので、アンティーク₍˄·͈༝·͈˄₎♡…といえば聞こえが良いボロです笑
相変わらず茶色い…… 古い家具って気の良い子たちだな、と感じます。 ダイニングテーブルは、祖父母の使ってた飛騨産業の穂高。天板の縁と脚の意匠が好き❣️ 小さいペンダントライトは、ハンガリーから来た90歳超え。100年経ってないので、ギリギリヴィンテージかなぁ💡 奥の茶箪笥は100歳超えなので、アンティーク₍˄·͈༝·͈˄₎♡…といえば聞こえが良いボロです笑
ayataro
ayataro
家族
chocoさんの実例写真
choco
choco
2DK | 家族
saaaさんの実例写真
夏の時の( ◠‿◠ )
夏の時の( ◠‿◠ )
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
knkmさんの実例写真
リビングテーブル 2019年7月に塗装リメイクを施しました。 元々このセンターテーブルは、飛騨産業の穂高シリーズっていうちょっとお高いヤツなのですが、わが家が購入したのはお察しの通りリサイクルショップにて3千円程で売っていた中古品。 クリアも剥げてきていて傷もありました。 元が元なので別色に塗ってしまうのは多少躊躇しましたが(笑)、LDK全体をあれこれセルフリフォームするつもりでいたので、このテーブルも意を決してシャビーシックな色合いに塗装。 作業の詳細は以下: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww36-tablepaint.html
リビングテーブル 2019年7月に塗装リメイクを施しました。 元々このセンターテーブルは、飛騨産業の穂高シリーズっていうちょっとお高いヤツなのですが、わが家が購入したのはお察しの通りリサイクルショップにて3千円程で売っていた中古品。 クリアも剥げてきていて傷もありました。 元が元なので別色に塗ってしまうのは多少躊躇しましたが(笑)、LDK全体をあれこれセルフリフォームするつもりでいたので、このテーブルも意を決してシャビーシックな色合いに塗装。 作業の詳細は以下: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww36-tablepaint.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
vi-va-.さんの実例写真
vi-va-.
vi-va-.
3LDK | 家族
PUNさんの実例写真
主人が前に使っていた椅子の脚を折ってしまいずっと悩んでいました。 素敵な出会いがあり、 キツツキマーク穂高アンティークのダイニングチェアをお迎えしました。 とっても幸せです
主人が前に使っていた椅子の脚を折ってしまいずっと悩んでいました。 素敵な出会いがあり、 キツツキマーク穂高アンティークのダイニングチェアをお迎えしました。 とっても幸せです
PUN
PUN
家族
junさんの実例写真
新居への引っ越しから10日、だいぶ片付いてきました。
新居への引っ越しから10日、だいぶ片付いてきました。
jun
jun
家族
nyanpeiさんの実例写真
我が家のストーブ。 いつもはトヨトミのクラシカルなネイビーの対流型を使っていますが、年末ににゃんこを預かる時に、「もしもストーブの上に乗って火傷したら」と心配になったので、しまいこんでいたアラジンの石油ファンヒーターを出しました。 見た目がいかにも普通なので目立たせたくなくて、ダイニングテーブルの下に置いたのですが、これが大正解。 ご飯を食べてるときも足元からふわっとあったかいので気に入ってしまって、にゃんこが帰ってからもそのまま使っています。
我が家のストーブ。 いつもはトヨトミのクラシカルなネイビーの対流型を使っていますが、年末ににゃんこを預かる時に、「もしもストーブの上に乗って火傷したら」と心配になったので、しまいこんでいたアラジンの石油ファンヒーターを出しました。 見た目がいかにも普通なので目立たせたくなくて、ダイニングテーブルの下に置いたのですが、これが大正解。 ご飯を食べてるときも足元からふわっとあったかいので気に入ってしまって、にゃんこが帰ってからもそのまま使っています。
nyanpei
nyanpei
4LDK
yuamiさんの実例写真
ダイニングテーブルは予算オーバーでしたが飛騨産業の穂高を選びました。 どうしても轆轤足のものがよくて探しまわりましたが、カントリーすぎたり、色が明るかったりで、決められず…しっくりくるのが穂高でした。 チェアも穂高シリーズのものを一脚、アコールチェアーを一脚、飛騨産業で購入。 ベンチは楽天で。 どうしてもこどもたちが汚してしまうので、怒らなくていいようにビニールクロスをかけています(笑)
ダイニングテーブルは予算オーバーでしたが飛騨産業の穂高を選びました。 どうしても轆轤足のものがよくて探しまわりましたが、カントリーすぎたり、色が明るかったりで、決められず…しっくりくるのが穂高でした。 チェアも穂高シリーズのものを一脚、アコールチェアーを一脚、飛騨産業で購入。 ベンチは楽天で。 どうしてもこどもたちが汚してしまうので、怒らなくていいようにビニールクロスをかけています(笑)
yuami
yuami
家族
funnyfaceさんの実例写真
飛騨穂高のリビングチェア、座面のゴムが切れたままだましだまし何年か使っていましたが、余りにも沈み込んでしまうようになったので😅ついに交換しました!! 交換作業は秒で終了。いや〜快適になりました!!!!
飛騨穂高のリビングチェア、座面のゴムが切れたままだましだまし何年か使っていましたが、余りにも沈み込んでしまうようになったので😅ついに交換しました!! 交換作業は秒で終了。いや〜快適になりました!!!!
funnyface
funnyface
keromiさんの実例写真
お気に入りの椅子 続けて参加 ロッキングチェアを後ろから見たところです 私はこの角度から見るのが一番好き👀
お気に入りの椅子 続けて参加 ロッキングチェアを後ろから見たところです 私はこの角度から見るのが一番好き👀
keromi
keromi
3LDK | 家族
maさんの実例写真
ゆり椅子が大好きで各部屋に置いています。飛騨家具は昔から好きで、ホッとするデザインです。
ゆり椅子が大好きで各部屋に置いています。飛騨家具は昔から好きで、ホッとするデザインです。
ma
ma
家族
hanaさんの実例写真
hana
hana
家族
sr20wkoさんの実例写真
sr20wko
sr20wko
ringo-3さんの実例写真
初投稿🍀大好きな「おうちモチーフ」 家型があまりにもかわいくて、迷わず買った、小物入れ製作キット。 親子で組み立て♪お菓子の家にしたくて、デコりました。憧れの天窓も(笑) 屋根部分が開くようになっていて、中に髪留めなどをまとめて入れて。 キットには無かった仕切りを作ったり、久々に得た達成感❤️楽しい時間でした❗
初投稿🍀大好きな「おうちモチーフ」 家型があまりにもかわいくて、迷わず買った、小物入れ製作キット。 親子で組み立て♪お菓子の家にしたくて、デコりました。憧れの天窓も(笑) 屋根部分が開くようになっていて、中に髪留めなどをまとめて入れて。 キットには無かった仕切りを作ったり、久々に得た達成感❤️楽しい時間でした❗
ringo-3
ringo-3
marusanさんの実例写真
ダイニングの模様替え中です。 ①イギリスアンティーク ゲートレッグテーブル ②飛騨産業 穂高 コーヒーテーブル ③キャットタワー ここに④古家具の本棚を無理やり置いた… カオス… ( ´_>` )ハッハッハッ…
ダイニングの模様替え中です。 ①イギリスアンティーク ゲートレッグテーブル ②飛騨産業 穂高 コーヒーテーブル ③キャットタワー ここに④古家具の本棚を無理やり置いた… カオス… ( ´_>` )ハッハッハッ…
marusan
marusan

飛騨産業 穂高の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ