自分で整理整頓

795枚の部屋写真から49枚をセレクト
shiho...さんの実例写真
IKEAの回し者ではないのですが…笑 今まで買ったものの中で一番のお気に入りのワゴン(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪娘達が自分から整理整頓してくれるようになったのは、本当にこの子のお陰✨ 「ママ、部屋キレイにしてくるね」と✨ IKEAさんありがとう🌸笑 動かす時のキャスター音なく、軽く動く。(掃除しやすい♪)大きなランドセルも乗せやすい。マグネットが付く、フックも付けやすい。3段の棚の間が、定番商品のワゴンより広く作られているので、下の段の出し入れがスムーズ。囲いの高さが少ない分、教科書が取り出しやすい。 〝このスペースに収まるだけのものにしてね〟と 伝えているので、自分達で考えていらないモノを捨てます☺︎ もちろん、棚に収納もいいけれど、ランドセル収納で悩んでる方がいらっしゃったら♡♡♡ 胸を張ってオススメします♪\(´∪`* )/
IKEAの回し者ではないのですが…笑 今まで買ったものの中で一番のお気に入りのワゴン(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪娘達が自分から整理整頓してくれるようになったのは、本当にこの子のお陰✨ 「ママ、部屋キレイにしてくるね」と✨ IKEAさんありがとう🌸笑 動かす時のキャスター音なく、軽く動く。(掃除しやすい♪)大きなランドセルも乗せやすい。マグネットが付く、フックも付けやすい。3段の棚の間が、定番商品のワゴンより広く作られているので、下の段の出し入れがスムーズ。囲いの高さが少ない分、教科書が取り出しやすい。 〝このスペースに収まるだけのものにしてね〟と 伝えているので、自分達で考えていらないモノを捨てます☺︎ もちろん、棚に収納もいいけれど、ランドセル収納で悩んでる方がいらっしゃったら♡♡♡ 胸を張ってオススメします♪\(´∪`* )/
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
maniさんの実例写真
何枚もすいません。 小学校、幼稚園の収納ってすっごく悩んでました。ルームクリップで色々見て、素敵だな〜って真似しようとしても、え…これでは全然収まらない…見た目を良くしようとすると、めんどくさがりな息子たちは元に戻してくれない…色々な悩みが出てきて、ほんとにストレスでした(笑) 前はクローゼットの中に普通サイズのカラーボックスを入れてお片付けさせていたのですが、クローゼットのドアを開けたり閉めたりしすぎて、ドアのレールが壊れてえらいことに(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 子供のものって生活感バリバリなので、隠したかったのですが、ドアも壊れたし、三男坊が4月から入園で、もう3人分クローゼットに収納するのは無理!ってなり、この状態に。 ほんと、これにしてから、自分のものは自分で管理してくれるようになったし、壊れたドアをギーギー無理やり開けるヒヤヒヤ感が無くなり、ノンストレスになりました(笑) その辺に物が転がっててもとりあえずロッカーにほりこんどいたらいいから、こっちも楽♪ 長男がやってるチャレンジタッチも、このNクリックディープは配線の穴があるので、そこから充電の線を入れてこのロッカーの中で充電もできる♪ ほんとにおすすめです(*^^*)
何枚もすいません。 小学校、幼稚園の収納ってすっごく悩んでました。ルームクリップで色々見て、素敵だな〜って真似しようとしても、え…これでは全然収まらない…見た目を良くしようとすると、めんどくさがりな息子たちは元に戻してくれない…色々な悩みが出てきて、ほんとにストレスでした(笑) 前はクローゼットの中に普通サイズのカラーボックスを入れてお片付けさせていたのですが、クローゼットのドアを開けたり閉めたりしすぎて、ドアのレールが壊れてえらいことに(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 子供のものって生活感バリバリなので、隠したかったのですが、ドアも壊れたし、三男坊が4月から入園で、もう3人分クローゼットに収納するのは無理!ってなり、この状態に。 ほんと、これにしてから、自分のものは自分で管理してくれるようになったし、壊れたドアをギーギー無理やり開けるヒヤヒヤ感が無くなり、ノンストレスになりました(笑) その辺に物が転がっててもとりあえずロッカーにほりこんどいたらいいから、こっちも楽♪ 長男がやってるチャレンジタッチも、このNクリックディープは配線の穴があるので、そこから充電の線を入れてこのロッカーの中で充電もできる♪ ほんとにおすすめです(*^^*)
mani
mani
3LDK | 家族
minto0809さんの実例写真
ずっと気になっていたキッチンの引き出し。 やっと整理できました。 いくつか断捨離もしてスッキリできました☆
ずっと気になっていたキッチンの引き出し。 やっと整理できました。 いくつか断捨離もしてスッキリできました☆
minto0809
minto0809
家族
akiwaka-roomさんの実例写真
子供部屋のイベント参加です。 小学生ともなると親が机のものを触ると怒られたり、自分なりにしまっているみたいなので、棚など乱雑なままですみませんf(^_^; 確かに自分も勝手に触られるの嫌だった(笑) 子供任せで放置すると机が物置きになってしまうので、机の横に昔使っていたカラーボックスを置き、その中に秘密基地的な場所を作ってあげました‼️ 机の上は常にスッキリ 子供のお気に入りのものは机からは見えるので一石二鳥✨ 机は2個同じものを揃えました。双子とかじゃないけど😅 シンプルで長く使ってもらえるものを喧嘩なく(笑) でも下の子のイスだけはベビーから使っていたイスを使ってます。
子供部屋のイベント参加です。 小学生ともなると親が机のものを触ると怒られたり、自分なりにしまっているみたいなので、棚など乱雑なままですみませんf(^_^; 確かに自分も勝手に触られるの嫌だった(笑) 子供任せで放置すると机が物置きになってしまうので、机の横に昔使っていたカラーボックスを置き、その中に秘密基地的な場所を作ってあげました‼️ 机の上は常にスッキリ 子供のお気に入りのものは机からは見えるので一石二鳥✨ 机は2個同じものを揃えました。双子とかじゃないけど😅 シンプルで長く使ってもらえるものを喧嘩なく(笑) でも下の子のイスだけはベビーから使っていたイスを使ってます。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
nikoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥154
洗面の収納です。バンドエイドやムヒパッチ、髪どめなどは子供達が自分でわかりやすいように収納してみました^ - ^左側のチャック付きEVAケース便利で無印良品週間にたくさん買いました。
洗面の収納です。バンドエイドやムヒパッチ、髪どめなどは子供達が自分でわかりやすいように収納してみました^ - ^左側のチャック付きEVAケース便利で無印良品週間にたくさん買いました。
niko
niko
家族
k_t_k_3さんの実例写真
牛乳カバーのおかげで少しはスッキリしました(๑•̀ㅂ•́)و✧
牛乳カバーのおかげで少しはスッキリしました(๑•̀ㅂ•́)و✧
k_t_k_3
k_t_k_3
家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
こども達の身支度セット☆ ハンカチ、ティッシュは ニトリのインボックスに仕切り板を使って( *´︶`*)♬*゚ お嬢さんはティッシュも毎日気分で変えて女子力高いなぁと感心している母です( ⊙᎑⊙ )
こども達の身支度セット☆ ハンカチ、ティッシュは ニトリのインボックスに仕切り板を使って( *´︶`*)♬*゚ お嬢さんはティッシュも毎日気分で変えて女子力高いなぁと感心している母です( ⊙᎑⊙ )
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
Mahoさんの実例写真
長女もうすぐ3歳になるので、これからは自分で保育園の準備ができるように改善
長女もうすぐ3歳になるので、これからは自分で保育園の準備ができるように改善
Maho
Maho
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
整ったパントリーでなくてすみません🙏 これでもパントリーの見直し&片付けをしました(笑) 常に整った状態をキープするのは難しいのですが、こうして見直しや片付けをすることにより在庫の確認ができたりします。 同じものを被って買ってしまったり、賞味期限切れを防いだり。 今日は使っていなかった大昔のミルサーと底が何故か底が焦げてしまっていたヨーグルトメーカーを処分できました。 物の見直しをすることは、お金、時間の節約にも繋がりますね✨
整ったパントリーでなくてすみません🙏 これでもパントリーの見直し&片付けをしました(笑) 常に整った状態をキープするのは難しいのですが、こうして見直しや片付けをすることにより在庫の確認ができたりします。 同じものを被って買ってしまったり、賞味期限切れを防いだり。 今日は使っていなかった大昔のミルサーと底が何故か底が焦げてしまっていたヨーグルトメーカーを処分できました。 物の見直しをすることは、お金、時間の節約にも繋がりますね✨
coco0.84.
coco0.84.
hello_bremenさんの実例写真
セリアのクラフトケースに子どものゴムをしまいました。いままで、箱にボーンといれてて、こんがらがったりだったので、これで見やすい!!
セリアのクラフトケースに子どものゴムをしまいました。いままで、箱にボーンといれてて、こんがらがったりだったので、これで見やすい!!
hello_bremen
hello_bremen
4LDK | 家族
akatukiyukiさんの実例写真
机の下に教科書と朝勉のテキスト、入れれるようにBoxを作りました。
机の下に教科書と朝勉のテキスト、入れれるようにBoxを作りました。
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
aosoraさんの実例写真
平日に使う子供のタオルや、給食のランチマットをまとめて入れて置けるように収納棚の裏に作ってみました。 移動ポケットは前面にひっかけて、フックもつけているので袋も吊り下げて子供達が自分でそれぞれ扱えるようにしてみています。 動線が変わればまた別の場所に作ると思いますが今はキッチンとリビングの間のここがベストになりそうです。
平日に使う子供のタオルや、給食のランチマットをまとめて入れて置けるように収納棚の裏に作ってみました。 移動ポケットは前面にひっかけて、フックもつけているので袋も吊り下げて子供達が自分でそれぞれ扱えるようにしてみています。 動線が変わればまた別の場所に作ると思いますが今はキッチンとリビングの間のここがベストになりそうです。
aosora
aosora
3LDK | 家族
m_m_homeさんの実例写真
m_m_home
m_m_home
kotamamaさんの実例写真
おはようございます( •̤ᴗ•̤ ) 晴れてるけど廊下はあまり日が入らないから暗い(・_・) riceちゃんのpicで見たIKEAのハンガーラックが欲しくてこの前IKEAに行った妹に頼んで買ってきてもらいました(*๓´╰╯`๓)♡ 今まで2段式のハンガーラック使ってたけど、場所とるし邪魔だったけどこれに変えたらスッキリ(。•ᴗ•。)♡ シンプルなデザインで(´。・ω・。`)◎*! 隣には娘の幼稚園バッグなどをニトリのポールハンガーに掛けてますʚ( ´。•᎑•。`)ɞ
おはようございます( •̤ᴗ•̤ ) 晴れてるけど廊下はあまり日が入らないから暗い(・_・) riceちゃんのpicで見たIKEAのハンガーラックが欲しくてこの前IKEAに行った妹に頼んで買ってきてもらいました(*๓´╰╯`๓)♡ 今まで2段式のハンガーラック使ってたけど、場所とるし邪魔だったけどこれに変えたらスッキリ(。•ᴗ•。)♡ シンプルなデザインで(´。・ω・。`)◎*! 隣には娘の幼稚園バッグなどをニトリのポールハンガーに掛けてますʚ( ´。•᎑•。`)ɞ
kotamama
kotamama
3LDK | 家族
tomasanさんの実例写真
和室の押入れ。ずっと放置していたけど…生理整頓( ̄▽ ̄;)イベントがあって良かったー♡
和室の押入れ。ずっと放置していたけど…生理整頓( ̄▽ ̄;)イベントがあって良かったー♡
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
luluさんの実例写真
無印良品の壁に付けられる家具を、子供の手の届く位置に設置しました。 壁に馴染んで圧迫感もなく、お気に入りです⑅◡̈*
無印良品の壁に付けられる家具を、子供の手の届く位置に設置しました。 壁に馴染んで圧迫感もなく、お気に入りです⑅◡̈*
lulu
lulu
4LDK
Kyoさんの実例写真
子供たちのランドセルラックです。
子供たちのランドセルラックです。
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
久々に私の自分スペースを記録(*´艸`*) チョット変えたいので整理整頓します。
久々に私の自分スペースを記録(*´艸`*) チョット変えたいので整理整頓します。
YunSamama
YunSamama
家族
Jijiさんの実例写真
幼稚園&習い事のお支度スペース。 自分でできるようになりました☺️
幼稚園&習い事のお支度スペース。 自分でできるようになりました☺️
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
洋服、パジャマ、学校道具全て、習い事、傘やハンカチ&ティッシュ、文房具等 子供が日常使うものを自分で取れる位置に集約し直しました。 季節外や滅多に使わない物は上段にあげました。 今日から手伝う事はやめます宣言‼️
洋服、パジャマ、学校道具全て、習い事、傘やハンカチ&ティッシュ、文房具等 子供が日常使うものを自分で取れる位置に集約し直しました。 季節外や滅多に使わない物は上段にあげました。 今日から手伝う事はやめます宣言‼️
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
Yurikaさんの実例写真
衣替えが面倒だったので 大きい引き出しに変更( ¨̮ )✨
衣替えが面倒だったので 大きい引き出しに変更( ¨̮ )✨
Yurika
Yurika
fuuchanさんの実例写真
怪獣くんの身支度スペース(予定)です。 無印良品のケースにハンカチ・ティッシュ・マスクを収納しています✨ 怪獣くんが好きな物を選べるように♪ 勢いよく開け閉めするとケースが動きそうなので、クッションゴム貼ってます🍀 ランドセルの横にはレッスンバックに入れる給食袋など。 ランドセルは横置きか縦置きかで悩んでます💦 小学校は横置きかな? 引っ掛ける収納は怪獣くんには難しそうなので・・・怪獣くんのストレスにならないような収納をしたいと思います🍀 怪獣くんが自分でできるように。 パパでも持参物を聞かずに分かるように。 そして、『ママが楽なように!』これが1番大切(笑) 我が家はこれをモットーに収納を心掛けています💕
怪獣くんの身支度スペース(予定)です。 無印良品のケースにハンカチ・ティッシュ・マスクを収納しています✨ 怪獣くんが好きな物を選べるように♪ 勢いよく開け閉めするとケースが動きそうなので、クッションゴム貼ってます🍀 ランドセルの横にはレッスンバックに入れる給食袋など。 ランドセルは横置きか縦置きかで悩んでます💦 小学校は横置きかな? 引っ掛ける収納は怪獣くんには難しそうなので・・・怪獣くんのストレスにならないような収納をしたいと思います🍀 怪獣くんが自分でできるように。 パパでも持参物を聞かずに分かるように。 そして、『ママが楽なように!』これが1番大切(笑) 我が家はこれをモットーに収納を心掛けています💕
fuuchan
fuuchan
家族
NOIRさんの実例写真
¥24,990
ご無沙汰しております。 事情が重なり、次男のベッドが男前インダストリアル黒アイアンベッドからIKEAのロングセラー キッズベッドに変更になりました。念願のハイベッドだから、春休み中お世話になってるジジババ宅から帰ったら喜んでくれるかな? オプションにベッドテント(天蓋)があるけど、エアコンの風を遮ってしまうから考えもの。 我が家の場合、二段ベッドとしての用途ではないから、ベッド下空間の活用法を考えるのが楽しい♪
ご無沙汰しております。 事情が重なり、次男のベッドが男前インダストリアル黒アイアンベッドからIKEAのロングセラー キッズベッドに変更になりました。念願のハイベッドだから、春休み中お世話になってるジジババ宅から帰ったら喜んでくれるかな? オプションにベッドテント(天蓋)があるけど、エアコンの風を遮ってしまうから考えもの。 我が家の場合、二段ベッドとしての用途ではないから、ベッド下空間の活用法を考えるのが楽しい♪
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
kanayuさんの実例写真
兄弟2人分の洋服収納👕子供達が自分で取れる位置にあるので出したり閉まったりきちんとしてくれます🎵高い所のはサイズが合わなかったりオフシーズンのものなど☝
兄弟2人分の洋服収納👕子供達が自分で取れる位置にあるので出したり閉まったりきちんとしてくれます🎵高い所のはサイズが合わなかったりオフシーズンのものなど☝
kanayu
kanayu
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
教えて!愛用の洗面所グッズ 洗面所に娘の物がやたら散らばるので、ニトリのNインボックスにまとめています🫧(pic①) 中にはDAISOの靴下収納カップが3×2列でシンデレラフィット✨BOX中でごちゃごちゃしそうなものを小分けにしたり、ズレないようにしています!以前は完全なる放り込み収納でしたが、この靴下収納カップを入れただけで取り出しも、管理も楽になってるようで自分で整えてくれるようになりました👍pic(②③) そしてメガネはシロクマちゃんの吸盤フックにかけてもらい、レンズに傷がいかないようにしてもらってます🤭pic(④)
教えて!愛用の洗面所グッズ 洗面所に娘の物がやたら散らばるので、ニトリのNインボックスにまとめています🫧(pic①) 中にはDAISOの靴下収納カップが3×2列でシンデレラフィット✨BOX中でごちゃごちゃしそうなものを小分けにしたり、ズレないようにしています!以前は完全なる放り込み収納でしたが、この靴下収納カップを入れただけで取り出しも、管理も楽になってるようで自分で整えてくれるようになりました👍pic(②③) そしてメガネはシロクマちゃんの吸盤フックにかけてもらい、レンズに傷がいかないようにしてもらってます🤭pic(④)
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
リビングデスク✏️周りです〜📕✏️ いよいよ新学期が始まるので、子供たちと片付け‼️ 目の前の壁になんでも貼りまくってしまうので、スチレンボードを取り付けています。 デスクにもいつの間にかイタズラ書き😜しかも油性ペン…😂 引き出しがあったら便利なので、棚を付けて、100均の収納ケースを6個置いただけ。 それぞれの文房具がしまってあります✂️✏️📐✨ ランドセルは机の横に配置👌 好みが子供たちでそれぞれ異なるので、お揃いではなく、色々とカスタムしています〜☘️
リビングデスク✏️周りです〜📕✏️ いよいよ新学期が始まるので、子供たちと片付け‼️ 目の前の壁になんでも貼りまくってしまうので、スチレンボードを取り付けています。 デスクにもいつの間にかイタズラ書き😜しかも油性ペン…😂 引き出しがあったら便利なので、棚を付けて、100均の収納ケースを6個置いただけ。 それぞれの文房具がしまってあります✂️✏️📐✨ ランドセルは机の横に配置👌 好みが子供たちでそれぞれ異なるので、お揃いではなく、色々とカスタムしています〜☘️
Hi5
Hi5
家族
reichelさんの実例写真
子どものいる暮らし🍀 先日、娘が2歳を迎えました🎂 娘をお祝いしたいと姪っ子のお姉さまたちも お祝いに参加してくれました🫶 子どもが生まれて段々とカラフルなものが増え、ハッピーな気持ちになれるようなお部屋に変化しました🤣💓
子どものいる暮らし🍀 先日、娘が2歳を迎えました🎂 娘をお祝いしたいと姪っ子のお姉さまたちも お祝いに参加してくれました🫶 子どもが生まれて段々とカラフルなものが増え、ハッピーな気持ちになれるようなお部屋に変化しました🤣💓
reichel
reichel
2LDK | 家族
もっと見る

自分で整理整頓の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自分で整理整頓

795枚の部屋写真から49枚をセレクト
shiho...さんの実例写真
IKEAの回し者ではないのですが…笑 今まで買ったものの中で一番のお気に入りのワゴン(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪娘達が自分から整理整頓してくれるようになったのは、本当にこの子のお陰✨ 「ママ、部屋キレイにしてくるね」と✨ IKEAさんありがとう🌸笑 動かす時のキャスター音なく、軽く動く。(掃除しやすい♪)大きなランドセルも乗せやすい。マグネットが付く、フックも付けやすい。3段の棚の間が、定番商品のワゴンより広く作られているので、下の段の出し入れがスムーズ。囲いの高さが少ない分、教科書が取り出しやすい。 〝このスペースに収まるだけのものにしてね〟と 伝えているので、自分達で考えていらないモノを捨てます☺︎ もちろん、棚に収納もいいけれど、ランドセル収納で悩んでる方がいらっしゃったら♡♡♡ 胸を張ってオススメします♪\(´∪`* )/
IKEAの回し者ではないのですが…笑 今まで買ったものの中で一番のお気に入りのワゴン(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪娘達が自分から整理整頓してくれるようになったのは、本当にこの子のお陰✨ 「ママ、部屋キレイにしてくるね」と✨ IKEAさんありがとう🌸笑 動かす時のキャスター音なく、軽く動く。(掃除しやすい♪)大きなランドセルも乗せやすい。マグネットが付く、フックも付けやすい。3段の棚の間が、定番商品のワゴンより広く作られているので、下の段の出し入れがスムーズ。囲いの高さが少ない分、教科書が取り出しやすい。 〝このスペースに収まるだけのものにしてね〟と 伝えているので、自分達で考えていらないモノを捨てます☺︎ もちろん、棚に収納もいいけれど、ランドセル収納で悩んでる方がいらっしゃったら♡♡♡ 胸を張ってオススメします♪\(´∪`* )/
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
maniさんの実例写真
何枚もすいません。 小学校、幼稚園の収納ってすっごく悩んでました。ルームクリップで色々見て、素敵だな〜って真似しようとしても、え…これでは全然収まらない…見た目を良くしようとすると、めんどくさがりな息子たちは元に戻してくれない…色々な悩みが出てきて、ほんとにストレスでした(笑) 前はクローゼットの中に普通サイズのカラーボックスを入れてお片付けさせていたのですが、クローゼットのドアを開けたり閉めたりしすぎて、ドアのレールが壊れてえらいことに(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 子供のものって生活感バリバリなので、隠したかったのですが、ドアも壊れたし、三男坊が4月から入園で、もう3人分クローゼットに収納するのは無理!ってなり、この状態に。 ほんと、これにしてから、自分のものは自分で管理してくれるようになったし、壊れたドアをギーギー無理やり開けるヒヤヒヤ感が無くなり、ノンストレスになりました(笑) その辺に物が転がっててもとりあえずロッカーにほりこんどいたらいいから、こっちも楽♪ 長男がやってるチャレンジタッチも、このNクリックディープは配線の穴があるので、そこから充電の線を入れてこのロッカーの中で充電もできる♪ ほんとにおすすめです(*^^*)
何枚もすいません。 小学校、幼稚園の収納ってすっごく悩んでました。ルームクリップで色々見て、素敵だな〜って真似しようとしても、え…これでは全然収まらない…見た目を良くしようとすると、めんどくさがりな息子たちは元に戻してくれない…色々な悩みが出てきて、ほんとにストレスでした(笑) 前はクローゼットの中に普通サイズのカラーボックスを入れてお片付けさせていたのですが、クローゼットのドアを開けたり閉めたりしすぎて、ドアのレールが壊れてえらいことに(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 子供のものって生活感バリバリなので、隠したかったのですが、ドアも壊れたし、三男坊が4月から入園で、もう3人分クローゼットに収納するのは無理!ってなり、この状態に。 ほんと、これにしてから、自分のものは自分で管理してくれるようになったし、壊れたドアをギーギー無理やり開けるヒヤヒヤ感が無くなり、ノンストレスになりました(笑) その辺に物が転がっててもとりあえずロッカーにほりこんどいたらいいから、こっちも楽♪ 長男がやってるチャレンジタッチも、このNクリックディープは配線の穴があるので、そこから充電の線を入れてこのロッカーの中で充電もできる♪ ほんとにおすすめです(*^^*)
mani
mani
3LDK | 家族
minto0809さんの実例写真
ずっと気になっていたキッチンの引き出し。 やっと整理できました。 いくつか断捨離もしてスッキリできました☆
ずっと気になっていたキッチンの引き出し。 やっと整理できました。 いくつか断捨離もしてスッキリできました☆
minto0809
minto0809
家族
akiwaka-roomさんの実例写真
子供部屋のイベント参加です。 小学生ともなると親が机のものを触ると怒られたり、自分なりにしまっているみたいなので、棚など乱雑なままですみませんf(^_^; 確かに自分も勝手に触られるの嫌だった(笑) 子供任せで放置すると机が物置きになってしまうので、机の横に昔使っていたカラーボックスを置き、その中に秘密基地的な場所を作ってあげました‼️ 机の上は常にスッキリ 子供のお気に入りのものは机からは見えるので一石二鳥✨ 机は2個同じものを揃えました。双子とかじゃないけど😅 シンプルで長く使ってもらえるものを喧嘩なく(笑) でも下の子のイスだけはベビーから使っていたイスを使ってます。
子供部屋のイベント参加です。 小学生ともなると親が机のものを触ると怒られたり、自分なりにしまっているみたいなので、棚など乱雑なままですみませんf(^_^; 確かに自分も勝手に触られるの嫌だった(笑) 子供任せで放置すると机が物置きになってしまうので、机の横に昔使っていたカラーボックスを置き、その中に秘密基地的な場所を作ってあげました‼️ 机の上は常にスッキリ 子供のお気に入りのものは机からは見えるので一石二鳥✨ 机は2個同じものを揃えました。双子とかじゃないけど😅 シンプルで長く使ってもらえるものを喧嘩なく(笑) でも下の子のイスだけはベビーから使っていたイスを使ってます。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
nikoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥154
洗面の収納です。バンドエイドやムヒパッチ、髪どめなどは子供達が自分でわかりやすいように収納してみました^ - ^左側のチャック付きEVAケース便利で無印良品週間にたくさん買いました。
洗面の収納です。バンドエイドやムヒパッチ、髪どめなどは子供達が自分でわかりやすいように収納してみました^ - ^左側のチャック付きEVAケース便利で無印良品週間にたくさん買いました。
niko
niko
家族
k_t_k_3さんの実例写真
牛乳カバーのおかげで少しはスッキリしました(๑•̀ㅂ•́)و✧
牛乳カバーのおかげで少しはスッキリしました(๑•̀ㅂ•́)و✧
k_t_k_3
k_t_k_3
家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
こども達の身支度セット☆ ハンカチ、ティッシュは ニトリのインボックスに仕切り板を使って( *´︶`*)♬*゚ お嬢さんはティッシュも毎日気分で変えて女子力高いなぁと感心している母です( ⊙᎑⊙ )
こども達の身支度セット☆ ハンカチ、ティッシュは ニトリのインボックスに仕切り板を使って( *´︶`*)♬*゚ お嬢さんはティッシュも毎日気分で変えて女子力高いなぁと感心している母です( ⊙᎑⊙ )
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
Mahoさんの実例写真
長女もうすぐ3歳になるので、これからは自分で保育園の準備ができるように改善
長女もうすぐ3歳になるので、これからは自分で保育園の準備ができるように改善
Maho
Maho
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
整ったパントリーでなくてすみません🙏 これでもパントリーの見直し&片付けをしました(笑) 常に整った状態をキープするのは難しいのですが、こうして見直しや片付けをすることにより在庫の確認ができたりします。 同じものを被って買ってしまったり、賞味期限切れを防いだり。 今日は使っていなかった大昔のミルサーと底が何故か底が焦げてしまっていたヨーグルトメーカーを処分できました。 物の見直しをすることは、お金、時間の節約にも繋がりますね✨
整ったパントリーでなくてすみません🙏 これでもパントリーの見直し&片付けをしました(笑) 常に整った状態をキープするのは難しいのですが、こうして見直しや片付けをすることにより在庫の確認ができたりします。 同じものを被って買ってしまったり、賞味期限切れを防いだり。 今日は使っていなかった大昔のミルサーと底が何故か底が焦げてしまっていたヨーグルトメーカーを処分できました。 物の見直しをすることは、お金、時間の節約にも繋がりますね✨
coco0.84.
coco0.84.
hello_bremenさんの実例写真
セリアのクラフトケースに子どものゴムをしまいました。いままで、箱にボーンといれてて、こんがらがったりだったので、これで見やすい!!
セリアのクラフトケースに子どものゴムをしまいました。いままで、箱にボーンといれてて、こんがらがったりだったので、これで見やすい!!
hello_bremen
hello_bremen
4LDK | 家族
akatukiyukiさんの実例写真
机の下に教科書と朝勉のテキスト、入れれるようにBoxを作りました。
机の下に教科書と朝勉のテキスト、入れれるようにBoxを作りました。
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
aosoraさんの実例写真
平日に使う子供のタオルや、給食のランチマットをまとめて入れて置けるように収納棚の裏に作ってみました。 移動ポケットは前面にひっかけて、フックもつけているので袋も吊り下げて子供達が自分でそれぞれ扱えるようにしてみています。 動線が変わればまた別の場所に作ると思いますが今はキッチンとリビングの間のここがベストになりそうです。
平日に使う子供のタオルや、給食のランチマットをまとめて入れて置けるように収納棚の裏に作ってみました。 移動ポケットは前面にひっかけて、フックもつけているので袋も吊り下げて子供達が自分でそれぞれ扱えるようにしてみています。 動線が変わればまた別の場所に作ると思いますが今はキッチンとリビングの間のここがベストになりそうです。
aosora
aosora
3LDK | 家族
m_m_homeさんの実例写真
m_m_home
m_m_home
kotamamaさんの実例写真
おはようございます( •̤ᴗ•̤ ) 晴れてるけど廊下はあまり日が入らないから暗い(・_・) riceちゃんのpicで見たIKEAのハンガーラックが欲しくてこの前IKEAに行った妹に頼んで買ってきてもらいました(*๓´╰╯`๓)♡ 今まで2段式のハンガーラック使ってたけど、場所とるし邪魔だったけどこれに変えたらスッキリ(。•ᴗ•。)♡ シンプルなデザインで(´。・ω・。`)◎*! 隣には娘の幼稚園バッグなどをニトリのポールハンガーに掛けてますʚ( ´。•᎑•。`)ɞ
おはようございます( •̤ᴗ•̤ ) 晴れてるけど廊下はあまり日が入らないから暗い(・_・) riceちゃんのpicで見たIKEAのハンガーラックが欲しくてこの前IKEAに行った妹に頼んで買ってきてもらいました(*๓´╰╯`๓)♡ 今まで2段式のハンガーラック使ってたけど、場所とるし邪魔だったけどこれに変えたらスッキリ(。•ᴗ•。)♡ シンプルなデザインで(´。・ω・。`)◎*! 隣には娘の幼稚園バッグなどをニトリのポールハンガーに掛けてますʚ( ´。•᎑•。`)ɞ
kotamama
kotamama
3LDK | 家族
tomasanさんの実例写真
和室の押入れ。ずっと放置していたけど…生理整頓( ̄▽ ̄;)イベントがあって良かったー♡
和室の押入れ。ずっと放置していたけど…生理整頓( ̄▽ ̄;)イベントがあって良かったー♡
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
luluさんの実例写真
無印良品の壁に付けられる家具を、子供の手の届く位置に設置しました。 壁に馴染んで圧迫感もなく、お気に入りです⑅◡̈*
無印良品の壁に付けられる家具を、子供の手の届く位置に設置しました。 壁に馴染んで圧迫感もなく、お気に入りです⑅◡̈*
lulu
lulu
4LDK
Kyoさんの実例写真
子供たちのランドセルラックです。
子供たちのランドセルラックです。
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
久々に私の自分スペースを記録(*´艸`*) チョット変えたいので整理整頓します。
久々に私の自分スペースを記録(*´艸`*) チョット変えたいので整理整頓します。
YunSamama
YunSamama
家族
Jijiさんの実例写真
幼稚園&習い事のお支度スペース。 自分でできるようになりました☺️
幼稚園&習い事のお支度スペース。 自分でできるようになりました☺️
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
洋服、パジャマ、学校道具全て、習い事、傘やハンカチ&ティッシュ、文房具等 子供が日常使うものを自分で取れる位置に集約し直しました。 季節外や滅多に使わない物は上段にあげました。 今日から手伝う事はやめます宣言‼️
洋服、パジャマ、学校道具全て、習い事、傘やハンカチ&ティッシュ、文房具等 子供が日常使うものを自分で取れる位置に集約し直しました。 季節外や滅多に使わない物は上段にあげました。 今日から手伝う事はやめます宣言‼️
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
Yurikaさんの実例写真
衣替えが面倒だったので 大きい引き出しに変更( ¨̮ )✨
衣替えが面倒だったので 大きい引き出しに変更( ¨̮ )✨
Yurika
Yurika
fuuchanさんの実例写真
怪獣くんの身支度スペース(予定)です。 無印良品のケースにハンカチ・ティッシュ・マスクを収納しています✨ 怪獣くんが好きな物を選べるように♪ 勢いよく開け閉めするとケースが動きそうなので、クッションゴム貼ってます🍀 ランドセルの横にはレッスンバックに入れる給食袋など。 ランドセルは横置きか縦置きかで悩んでます💦 小学校は横置きかな? 引っ掛ける収納は怪獣くんには難しそうなので・・・怪獣くんのストレスにならないような収納をしたいと思います🍀 怪獣くんが自分でできるように。 パパでも持参物を聞かずに分かるように。 そして、『ママが楽なように!』これが1番大切(笑) 我が家はこれをモットーに収納を心掛けています💕
怪獣くんの身支度スペース(予定)です。 無印良品のケースにハンカチ・ティッシュ・マスクを収納しています✨ 怪獣くんが好きな物を選べるように♪ 勢いよく開け閉めするとケースが動きそうなので、クッションゴム貼ってます🍀 ランドセルの横にはレッスンバックに入れる給食袋など。 ランドセルは横置きか縦置きかで悩んでます💦 小学校は横置きかな? 引っ掛ける収納は怪獣くんには難しそうなので・・・怪獣くんのストレスにならないような収納をしたいと思います🍀 怪獣くんが自分でできるように。 パパでも持参物を聞かずに分かるように。 そして、『ママが楽なように!』これが1番大切(笑) 我が家はこれをモットーに収納を心掛けています💕
fuuchan
fuuchan
家族
NOIRさんの実例写真
¥24,990
ご無沙汰しております。 事情が重なり、次男のベッドが男前インダストリアル黒アイアンベッドからIKEAのロングセラー キッズベッドに変更になりました。念願のハイベッドだから、春休み中お世話になってるジジババ宅から帰ったら喜んでくれるかな? オプションにベッドテント(天蓋)があるけど、エアコンの風を遮ってしまうから考えもの。 我が家の場合、二段ベッドとしての用途ではないから、ベッド下空間の活用法を考えるのが楽しい♪
ご無沙汰しております。 事情が重なり、次男のベッドが男前インダストリアル黒アイアンベッドからIKEAのロングセラー キッズベッドに変更になりました。念願のハイベッドだから、春休み中お世話になってるジジババ宅から帰ったら喜んでくれるかな? オプションにベッドテント(天蓋)があるけど、エアコンの風を遮ってしまうから考えもの。 我が家の場合、二段ベッドとしての用途ではないから、ベッド下空間の活用法を考えるのが楽しい♪
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
kanayuさんの実例写真
兄弟2人分の洋服収納👕子供達が自分で取れる位置にあるので出したり閉まったりきちんとしてくれます🎵高い所のはサイズが合わなかったりオフシーズンのものなど☝
兄弟2人分の洋服収納👕子供達が自分で取れる位置にあるので出したり閉まったりきちんとしてくれます🎵高い所のはサイズが合わなかったりオフシーズンのものなど☝
kanayu
kanayu
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
教えて!愛用の洗面所グッズ 洗面所に娘の物がやたら散らばるので、ニトリのNインボックスにまとめています🫧(pic①) 中にはDAISOの靴下収納カップが3×2列でシンデレラフィット✨BOX中でごちゃごちゃしそうなものを小分けにしたり、ズレないようにしています!以前は完全なる放り込み収納でしたが、この靴下収納カップを入れただけで取り出しも、管理も楽になってるようで自分で整えてくれるようになりました👍pic(②③) そしてメガネはシロクマちゃんの吸盤フックにかけてもらい、レンズに傷がいかないようにしてもらってます🤭pic(④)
教えて!愛用の洗面所グッズ 洗面所に娘の物がやたら散らばるので、ニトリのNインボックスにまとめています🫧(pic①) 中にはDAISOの靴下収納カップが3×2列でシンデレラフィット✨BOX中でごちゃごちゃしそうなものを小分けにしたり、ズレないようにしています!以前は完全なる放り込み収納でしたが、この靴下収納カップを入れただけで取り出しも、管理も楽になってるようで自分で整えてくれるようになりました👍pic(②③) そしてメガネはシロクマちゃんの吸盤フックにかけてもらい、レンズに傷がいかないようにしてもらってます🤭pic(④)
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
リビングデスク✏️周りです〜📕✏️ いよいよ新学期が始まるので、子供たちと片付け‼️ 目の前の壁になんでも貼りまくってしまうので、スチレンボードを取り付けています。 デスクにもいつの間にかイタズラ書き😜しかも油性ペン…😂 引き出しがあったら便利なので、棚を付けて、100均の収納ケースを6個置いただけ。 それぞれの文房具がしまってあります✂️✏️📐✨ ランドセルは机の横に配置👌 好みが子供たちでそれぞれ異なるので、お揃いではなく、色々とカスタムしています〜☘️
リビングデスク✏️周りです〜📕✏️ いよいよ新学期が始まるので、子供たちと片付け‼️ 目の前の壁になんでも貼りまくってしまうので、スチレンボードを取り付けています。 デスクにもいつの間にかイタズラ書き😜しかも油性ペン…😂 引き出しがあったら便利なので、棚を付けて、100均の収納ケースを6個置いただけ。 それぞれの文房具がしまってあります✂️✏️📐✨ ランドセルは机の横に配置👌 好みが子供たちでそれぞれ異なるので、お揃いではなく、色々とカスタムしています〜☘️
Hi5
Hi5
家族
reichelさんの実例写真
子どものいる暮らし🍀 先日、娘が2歳を迎えました🎂 娘をお祝いしたいと姪っ子のお姉さまたちも お祝いに参加してくれました🫶 子どもが生まれて段々とカラフルなものが増え、ハッピーな気持ちになれるようなお部屋に変化しました🤣💓
子どものいる暮らし🍀 先日、娘が2歳を迎えました🎂 娘をお祝いしたいと姪っ子のお姉さまたちも お祝いに参加してくれました🫶 子どもが生まれて段々とカラフルなものが増え、ハッピーな気持ちになれるようなお部屋に変化しました🤣💓
reichel
reichel
2LDK | 家族
もっと見る

自分で整理整頓の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ