靴の匂い対策

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
mhomemさんの実例写真
JKさんサッカー部です。 帰ってきたら玄関にぽぉ〜いです。 に、匂いが〜😱
JKさんサッカー部です。 帰ってきたら玄関にぽぉ〜いです。 に、匂いが〜😱
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
夏の我が家のボーイズのスパイクはもはや凶器です。 試合後に車の中でシューズを脱ごうものなら、真夏でも窓を全開にしなければ息すらままなりません。 特に次男がやばい🤢 靴の消臭対策にグランズレメディを使っています。 中身は白い粉で、靴の内側にフリフリっとまいておくだけ。 正直、完全消臭とまではいきませんが、何もしないよりは軽減されます。 デメリットとしては、粉なので靴や靴下は白くなります。 個人的に大事な靴に使うのは少し抵抗があるかな。。と思っています。 また、黒い靴下などには付着した粉が目立つので、靴を脱ぐ予定がある時などは少し悩むかも🧐 スパイクに関してはそのどちらも全く心配ないので、夏の靴の消臭対策には必需品です。
夏の我が家のボーイズのスパイクはもはや凶器です。 試合後に車の中でシューズを脱ごうものなら、真夏でも窓を全開にしなければ息すらままなりません。 特に次男がやばい🤢 靴の消臭対策にグランズレメディを使っています。 中身は白い粉で、靴の内側にフリフリっとまいておくだけ。 正直、完全消臭とまではいきませんが、何もしないよりは軽減されます。 デメリットとしては、粉なので靴や靴下は白くなります。 個人的に大事な靴に使うのは少し抵抗があるかな。。と思っています。 また、黒い靴下などには付着した粉が目立つので、靴を脱ぐ予定がある時などは少し悩むかも🧐 スパイクに関してはそのどちらも全く心配ないので、夏の靴の消臭対策には必需品です。
adamo
adamo
4LDK | 家族
macaronさんの実例写真
こんばんは〜(*´∇`*) 場所別の匂い対策のコツっていう記事でmagに掲載していただけましたー♪ うちは嫌な靴の匂いもバッチリ消臭してくれるエコカラットを貼った玄関の写真を取り上げていただいてます。 一緒にmag常連さんの仲良しmiki 先生✨✨も掲載されてて嬉しかったですー♡ https://roomclip.jp/mag/archives/54806/ 選んでいただいたライターさま、フォロワーの皆さまありがとうございましたー♪
こんばんは〜(*´∇`*) 場所別の匂い対策のコツっていう記事でmagに掲載していただけましたー♪ うちは嫌な靴の匂いもバッチリ消臭してくれるエコカラットを貼った玄関の写真を取り上げていただいてます。 一緒にmag常連さんの仲良しmiki 先生✨✨も掲載されてて嬉しかったですー♡ https://roomclip.jp/mag/archives/54806/ 選んでいただいたライターさま、フォロワーの皆さまありがとうございましたー♪
macaron
macaron
3LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
玄関の靴のにおい対策に、無印良品のレッドシダーブロックを使っています。 紐で2つを繋げて、靴の左右に入れて使っています。 ちょっと大変でしたが、家族分大量に作り、全部の靴に入れています。 レッドシダーの香りが弱くなってきたら、付属の紙やすりで少し削ると復活するので、ブロックが削られてなくなるまでずーっと使えそうです😊
玄関の靴のにおい対策に、無印良品のレッドシダーブロックを使っています。 紐で2つを繋げて、靴の左右に入れて使っています。 ちょっと大変でしたが、家族分大量に作り、全部の靴に入れています。 レッドシダーの香りが弱くなってきたら、付属の紙やすりで少し削ると復活するので、ブロックが削られてなくなるまでずーっと使えそうです😊
gooska
gooska
3LDK | 家族
yukinnkoさんの実例写真
玄関は漆喰壁とエコカラットを使用してるのでジメジメはあまりしないですが、雨の日はやはりジメッと靴も大量に置いているので匂いも少しきになるので玄関で使用しました! 大容量の5.5ℓのタンクなので水捨て回数が少なくてすみます。 玄関のジメッとした空気をカラッと快適に保ってくれます☆
玄関は漆喰壁とエコカラットを使用してるのでジメジメはあまりしないですが、雨の日はやはりジメッと靴も大量に置いているので匂いも少しきになるので玄関で使用しました! 大容量の5.5ℓのタンクなので水捨て回数が少なくてすみます。 玄関のジメッとした空気をカラッと快適に保ってくれます☆
yukinnko
yukinnko
家族
posauruさんの実例写真
コンバンハー(o´ω`o)ノ~~ 玄関にもエコカラット ( * ॑꒳ ॑* )✨ 先程の対面です☺ こちらにも貼りました♪ 手前の植物は新築時に友人から頂いて今年で16年😆 枯れないけど、大きくもならない(´°ᗜ°)ハハッ..
コンバンハー(o´ω`o)ノ~~ 玄関にもエコカラット ( * ॑꒳ ॑* )✨ 先程の対面です☺ こちらにも貼りました♪ 手前の植物は新築時に友人から頂いて今年で16年😆 枯れないけど、大きくもならない(´°ᗜ°)ハハッ..
posauru
posauru
4LDK
mawa_japanさんの実例写真
\夏のサンダルの臭いが気になる人集合!/ 夏、サンダルの臭いが気になりませんか? 「洗ったけど、結局床に並べて干すと時間がかかる。」 「外側は乾いているのに湿っている感じがする。」 【フリップフロップ】ならそんな悩みが解決し、匂いのしないサンダルに大変身♪ 洗濯した靴をベランダに干すのが楽しくなりますよ♪ ▼商品はこちら フリップフロップ 10P ホワイト https://www.mawa-shop.jp/item/MA0783006-10 ================ ★マワショップ・ジャパン マワハンガーの公式専門店。ここにしかないアイテムやご購入者プレゼント、会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.mawa-shop.jp ================ ☆楽天のMAWA公式店もグランドオープン☆ =============================== MAWA公式楽天市場店グランドオープン! 今ならポイント10倍! https://www.rakuten.ne.jp/gold/mawa/ ===============================
\夏のサンダルの臭いが気になる人集合!/ 夏、サンダルの臭いが気になりませんか? 「洗ったけど、結局床に並べて干すと時間がかかる。」 「外側は乾いているのに湿っている感じがする。」 【フリップフロップ】ならそんな悩みが解決し、匂いのしないサンダルに大変身♪ 洗濯した靴をベランダに干すのが楽しくなりますよ♪ ▼商品はこちら フリップフロップ 10P ホワイト https://www.mawa-shop.jp/item/MA0783006-10 ================ ★マワショップ・ジャパン マワハンガーの公式専門店。ここにしかないアイテムやご購入者プレゼント、会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.mawa-shop.jp ================ ☆楽天のMAWA公式店もグランドオープン☆ =============================== MAWA公式楽天市場店グランドオープン! 今ならポイント10倍! https://www.rakuten.ne.jp/gold/mawa/ ===============================
mawa_japan
mawa_japan
minmi-さんの実例写真
モニター投稿−その4 地味なフォトでスミマセン! ループストリーマは引き続きシューズクローゼットに設置中。 一度充電すれば1週間くらいもつ…と説明書にありましたが、弱運転だと1日24Hのうち7.5Hくらいの稼働で、他は止まっていると判明。 我が家の場合、動いていると靴の匂いが減っていますが、止まっていると元通りに。 なので、オフに気づいたらオン。 →そうすると、1日で充電が切れます… なかなか、靴箱の匂いは手強いことがわかりました^_^
モニター投稿−その4 地味なフォトでスミマセン! ループストリーマは引き続きシューズクローゼットに設置中。 一度充電すれば1週間くらいもつ…と説明書にありましたが、弱運転だと1日24Hのうち7.5Hくらいの稼働で、他は止まっていると判明。 我が家の場合、動いていると靴の匂いが減っていますが、止まっていると元通りに。 なので、オフに気づいたらオン。 →そうすると、1日で充電が切れます… なかなか、靴箱の匂いは手強いことがわかりました^_^
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
starfishさんの実例写真
中古物件リフォームの我が家。 玄関周りの収納をもっとシンプルにするしたかったけど、予算の関係で断念😭 アクセントクロスと取手交換で少しはおしゃれになりました。 今は息子たちの靴の匂い対策に悪戦中💦 ケチらずにエコカラットの方が良かったかなぁ。 とりあえず靴箱に100均の竹炭消臭剤をいれたら少し匂いがなくなりました。 100均でもなかなかの効果です!
中古物件リフォームの我が家。 玄関周りの収納をもっとシンプルにするしたかったけど、予算の関係で断念😭 アクセントクロスと取手交換で少しはおしゃれになりました。 今は息子たちの靴の匂い対策に悪戦中💦 ケチらずにエコカラットの方が良かったかなぁ。 とりあえず靴箱に100均の竹炭消臭剤をいれたら少し匂いがなくなりました。 100均でもなかなかの効果です!
starfish
starfish
家族
4shinoさんの実例写真
1日履いた靴は玄関に2日間置いて、湿気と匂いがこもらないようにしてます。 そのあとshoes boxへ。
1日履いた靴は玄関に2日間置いて、湿気と匂いがこもらないようにしてます。 そのあとshoes boxへ。
4shino
4shino
1K | 一人暮らし

靴の匂い対策の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

靴の匂い対策

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
mhomemさんの実例写真
JKさんサッカー部です。 帰ってきたら玄関にぽぉ〜いです。 に、匂いが〜😱
JKさんサッカー部です。 帰ってきたら玄関にぽぉ〜いです。 に、匂いが〜😱
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
夏の我が家のボーイズのスパイクはもはや凶器です。 試合後に車の中でシューズを脱ごうものなら、真夏でも窓を全開にしなければ息すらままなりません。 特に次男がやばい🤢 靴の消臭対策にグランズレメディを使っています。 中身は白い粉で、靴の内側にフリフリっとまいておくだけ。 正直、完全消臭とまではいきませんが、何もしないよりは軽減されます。 デメリットとしては、粉なので靴や靴下は白くなります。 個人的に大事な靴に使うのは少し抵抗があるかな。。と思っています。 また、黒い靴下などには付着した粉が目立つので、靴を脱ぐ予定がある時などは少し悩むかも🧐 スパイクに関してはそのどちらも全く心配ないので、夏の靴の消臭対策には必需品です。
夏の我が家のボーイズのスパイクはもはや凶器です。 試合後に車の中でシューズを脱ごうものなら、真夏でも窓を全開にしなければ息すらままなりません。 特に次男がやばい🤢 靴の消臭対策にグランズレメディを使っています。 中身は白い粉で、靴の内側にフリフリっとまいておくだけ。 正直、完全消臭とまではいきませんが、何もしないよりは軽減されます。 デメリットとしては、粉なので靴や靴下は白くなります。 個人的に大事な靴に使うのは少し抵抗があるかな。。と思っています。 また、黒い靴下などには付着した粉が目立つので、靴を脱ぐ予定がある時などは少し悩むかも🧐 スパイクに関してはそのどちらも全く心配ないので、夏の靴の消臭対策には必需品です。
adamo
adamo
4LDK | 家族
macaronさんの実例写真
こんばんは〜(*´∇`*) 場所別の匂い対策のコツっていう記事でmagに掲載していただけましたー♪ うちは嫌な靴の匂いもバッチリ消臭してくれるエコカラットを貼った玄関の写真を取り上げていただいてます。 一緒にmag常連さんの仲良しmiki 先生✨✨も掲載されてて嬉しかったですー♡ https://roomclip.jp/mag/archives/54806/ 選んでいただいたライターさま、フォロワーの皆さまありがとうございましたー♪
こんばんは〜(*´∇`*) 場所別の匂い対策のコツっていう記事でmagに掲載していただけましたー♪ うちは嫌な靴の匂いもバッチリ消臭してくれるエコカラットを貼った玄関の写真を取り上げていただいてます。 一緒にmag常連さんの仲良しmiki 先生✨✨も掲載されてて嬉しかったですー♡ https://roomclip.jp/mag/archives/54806/ 選んでいただいたライターさま、フォロワーの皆さまありがとうございましたー♪
macaron
macaron
3LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
玄関の靴のにおい対策に、無印良品のレッドシダーブロックを使っています。 紐で2つを繋げて、靴の左右に入れて使っています。 ちょっと大変でしたが、家族分大量に作り、全部の靴に入れています。 レッドシダーの香りが弱くなってきたら、付属の紙やすりで少し削ると復活するので、ブロックが削られてなくなるまでずーっと使えそうです😊
玄関の靴のにおい対策に、無印良品のレッドシダーブロックを使っています。 紐で2つを繋げて、靴の左右に入れて使っています。 ちょっと大変でしたが、家族分大量に作り、全部の靴に入れています。 レッドシダーの香りが弱くなってきたら、付属の紙やすりで少し削ると復活するので、ブロックが削られてなくなるまでずーっと使えそうです😊
gooska
gooska
3LDK | 家族
yukinnkoさんの実例写真
玄関は漆喰壁とエコカラットを使用してるのでジメジメはあまりしないですが、雨の日はやはりジメッと靴も大量に置いているので匂いも少しきになるので玄関で使用しました! 大容量の5.5ℓのタンクなので水捨て回数が少なくてすみます。 玄関のジメッとした空気をカラッと快適に保ってくれます☆
玄関は漆喰壁とエコカラットを使用してるのでジメジメはあまりしないですが、雨の日はやはりジメッと靴も大量に置いているので匂いも少しきになるので玄関で使用しました! 大容量の5.5ℓのタンクなので水捨て回数が少なくてすみます。 玄関のジメッとした空気をカラッと快適に保ってくれます☆
yukinnko
yukinnko
家族
posauruさんの実例写真
コンバンハー(o´ω`o)ノ~~ 玄関にもエコカラット ( * ॑꒳ ॑* )✨ 先程の対面です☺ こちらにも貼りました♪ 手前の植物は新築時に友人から頂いて今年で16年😆 枯れないけど、大きくもならない(´°ᗜ°)ハハッ..
コンバンハー(o´ω`o)ノ~~ 玄関にもエコカラット ( * ॑꒳ ॑* )✨ 先程の対面です☺ こちらにも貼りました♪ 手前の植物は新築時に友人から頂いて今年で16年😆 枯れないけど、大きくもならない(´°ᗜ°)ハハッ..
posauru
posauru
4LDK
mawa_japanさんの実例写真
\夏のサンダルの臭いが気になる人集合!/ 夏、サンダルの臭いが気になりませんか? 「洗ったけど、結局床に並べて干すと時間がかかる。」 「外側は乾いているのに湿っている感じがする。」 【フリップフロップ】ならそんな悩みが解決し、匂いのしないサンダルに大変身♪ 洗濯した靴をベランダに干すのが楽しくなりますよ♪ ▼商品はこちら フリップフロップ 10P ホワイト https://www.mawa-shop.jp/item/MA0783006-10 ================ ★マワショップ・ジャパン マワハンガーの公式専門店。ここにしかないアイテムやご購入者プレゼント、会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.mawa-shop.jp ================ ☆楽天のMAWA公式店もグランドオープン☆ =============================== MAWA公式楽天市場店グランドオープン! 今ならポイント10倍! https://www.rakuten.ne.jp/gold/mawa/ ===============================
\夏のサンダルの臭いが気になる人集合!/ 夏、サンダルの臭いが気になりませんか? 「洗ったけど、結局床に並べて干すと時間がかかる。」 「外側は乾いているのに湿っている感じがする。」 【フリップフロップ】ならそんな悩みが解決し、匂いのしないサンダルに大変身♪ 洗濯した靴をベランダに干すのが楽しくなりますよ♪ ▼商品はこちら フリップフロップ 10P ホワイト https://www.mawa-shop.jp/item/MA0783006-10 ================ ★マワショップ・ジャパン マワハンガーの公式専門店。ここにしかないアイテムやご購入者プレゼント、会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.mawa-shop.jp ================ ☆楽天のMAWA公式店もグランドオープン☆ =============================== MAWA公式楽天市場店グランドオープン! 今ならポイント10倍! https://www.rakuten.ne.jp/gold/mawa/ ===============================
mawa_japan
mawa_japan
minmi-さんの実例写真
モニター投稿−その4 地味なフォトでスミマセン! ループストリーマは引き続きシューズクローゼットに設置中。 一度充電すれば1週間くらいもつ…と説明書にありましたが、弱運転だと1日24Hのうち7.5Hくらいの稼働で、他は止まっていると判明。 我が家の場合、動いていると靴の匂いが減っていますが、止まっていると元通りに。 なので、オフに気づいたらオン。 →そうすると、1日で充電が切れます… なかなか、靴箱の匂いは手強いことがわかりました^_^
モニター投稿−その4 地味なフォトでスミマセン! ループストリーマは引き続きシューズクローゼットに設置中。 一度充電すれば1週間くらいもつ…と説明書にありましたが、弱運転だと1日24Hのうち7.5Hくらいの稼働で、他は止まっていると判明。 我が家の場合、動いていると靴の匂いが減っていますが、止まっていると元通りに。 なので、オフに気づいたらオン。 →そうすると、1日で充電が切れます… なかなか、靴箱の匂いは手強いことがわかりました^_^
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
starfishさんの実例写真
中古物件リフォームの我が家。 玄関周りの収納をもっとシンプルにするしたかったけど、予算の関係で断念😭 アクセントクロスと取手交換で少しはおしゃれになりました。 今は息子たちの靴の匂い対策に悪戦中💦 ケチらずにエコカラットの方が良かったかなぁ。 とりあえず靴箱に100均の竹炭消臭剤をいれたら少し匂いがなくなりました。 100均でもなかなかの効果です!
中古物件リフォームの我が家。 玄関周りの収納をもっとシンプルにするしたかったけど、予算の関係で断念😭 アクセントクロスと取手交換で少しはおしゃれになりました。 今は息子たちの靴の匂い対策に悪戦中💦 ケチらずにエコカラットの方が良かったかなぁ。 とりあえず靴箱に100均の竹炭消臭剤をいれたら少し匂いがなくなりました。 100均でもなかなかの効果です!
starfish
starfish
家族
4shinoさんの実例写真
1日履いた靴は玄関に2日間置いて、湿気と匂いがこもらないようにしてます。 そのあとshoes boxへ。
1日履いた靴は玄関に2日間置いて、湿気と匂いがこもらないようにしてます。 そのあとshoes boxへ。
4shino
4shino
1K | 一人暮らし

靴の匂い対策の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ