テレビコーナーdiy

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
chocoriさんの実例写真
壁掛けテレビコーナーをDIY☆ 1.ディアウォールで2×4の柱を2本たてます。 2.テレビ壁掛け用の金具を取り付けます。 うちは以前使っていた壁美人のパーツを再利用しています。壁美人はホッチキスで止めますが、横に渡したSPF材にネジで何箇所か固定しました。 下にはパイン材を四角く組んでアイアンの脚を取り付けた棚を、柱の2×4に固定します。 3.上部はニッチ風に棚を取り付けます。1×4を四角くく組み、背面にダイソー漆喰を塗った2ミリのベニヤを貼りました。 周りを囲むように白くペイントした杉板を貼っていきます。 4.杉板の板壁で全体を隠して完成!コンセントやテレビの配線部分はいつでも取り外しできるように、ネジ止めではなく、超強力マグネット(ネオジウム磁石)で付けています。
壁掛けテレビコーナーをDIY☆ 1.ディアウォールで2×4の柱を2本たてます。 2.テレビ壁掛け用の金具を取り付けます。 うちは以前使っていた壁美人のパーツを再利用しています。壁美人はホッチキスで止めますが、横に渡したSPF材にネジで何箇所か固定しました。 下にはパイン材を四角く組んでアイアンの脚を取り付けた棚を、柱の2×4に固定します。 3.上部はニッチ風に棚を取り付けます。1×4を四角くく組み、背面にダイソー漆喰を塗った2ミリのベニヤを貼りました。 周りを囲むように白くペイントした杉板を貼っていきます。 4.杉板の板壁で全体を隠して完成!コンセントやテレビの配線部分はいつでも取り外しできるように、ネジ止めではなく、超強力マグネット(ネオジウム磁石)で付けています。
chocori
chocori
2LDK | 家族
kota-314さんの実例写真
部屋が狭いのでクローゼットをテレビコーナーに改装してみました(^^)
部屋が狭いのでクローゼットをテレビコーナーに改装してみました(^^)
kota-314
kota-314
mikiさんの実例写真
テレビコーナー。DIYで作った小窓がお気に入りです♡
テレビコーナー。DIYで作った小窓がお気に入りです♡
miki
miki
3LDK | 家族
kougaitaさんの実例写真
床の間サマには申し訳ないですがテレビ等コーナーにしております。着物箪笥下部分(上は台所で使用中)にコーヒーとニスで塗った床板を乗せて使ってます。 床の間上がり100㎜、着物箪笥530㎜、床材300㎜… (´・(ェ)・`)…座椅子からはチョット見上げる感じになるのが…仕方ないネ
床の間サマには申し訳ないですがテレビ等コーナーにしております。着物箪笥下部分(上は台所で使用中)にコーヒーとニスで塗った床板を乗せて使ってます。 床の間上がり100㎜、着物箪笥530㎜、床材300㎜… (´・(ェ)・`)…座椅子からはチョット見上げる感じになるのが…仕方ないネ
kougaita
kougaita
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます🥰 今日からお仕事のお友達多いかなぁ⁉️ わたしも1月はとりあえず今日だけ😂副業行ってきます🤣🤣 自室のテレビコーナーは色々考えた末。 こんな感じになりました。 扇形だったシェルフは形を変えて。。 赤いやつは愛して止まないあの人のフリスビー🥏を 飾っているのだけど。これがあるだけでなんか南国感が消えます🤣🤣cssテレビコーナーハワイアンじゃないじゃん‼️って思ってるでしょ(笑)引きでみるとちゃんとハワイアン🌴なんだよっ😂😂 また引きpicも載せます~✴️ さて。仕事始め‼️ 今年も頑張ろ~👊✨ 今年もspecial aloha smile🤣🤣
おはようございます🥰 今日からお仕事のお友達多いかなぁ⁉️ わたしも1月はとりあえず今日だけ😂副業行ってきます🤣🤣 自室のテレビコーナーは色々考えた末。 こんな感じになりました。 扇形だったシェルフは形を変えて。。 赤いやつは愛して止まないあの人のフリスビー🥏を 飾っているのだけど。これがあるだけでなんか南国感が消えます🤣🤣cssテレビコーナーハワイアンじゃないじゃん‼️って思ってるでしょ(笑)引きでみるとちゃんとハワイアン🌴なんだよっ😂😂 また引きpicも載せます~✴️ さて。仕事始め‼️ 今年も頑張ろ~👊✨ 今年もspecial aloha smile🤣🤣
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
Shimodaさんの実例写真
リビングの隅のTVコーナーを改造中。ディアウォールを設置して壁板を取り付け中。壁には直接釘とかネジとか使ってません。 壁板設置終わったら、棚板を付けたり、一部ニッチにしようとか、考え中。DIYだとふと思ったことをすぐに形にできるからいいね
リビングの隅のTVコーナーを改造中。ディアウォールを設置して壁板を取り付け中。壁には直接釘とかネジとか使ってません。 壁板設置終わったら、棚板を付けたり、一部ニッチにしようとか、考え中。DIYだとふと思ったことをすぐに形にできるからいいね
Shimoda
Shimoda
4LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
昨日は1日中雨だったので 撮ってあったものを観まくりました♪ そして意外と時間がかかる毛玉取りを こんな日にやります。 頭の中であのセーターとあのセーター。 箪笥から出してきて綺麗にしたらまた箪笥へ。 お天気だとついつい庭やデッキに 出てしまうので雨の日のお休みくらいはね。 このコーナーはナチュラルカントリー?っぽく しているつもりです。 スタイリッシュな感じも憧れるけど こんな感じが私にはくつろげるのでした♡ ずーっと前にお迎えしたステンドグラスは 本当は出窓に飾りたいところ。 でも何かと危ないと思い テレビの脇に置いてテレビを観ながら チラチラと見ちゃうのは私だけです(๑˃̵ᴗ˂̵) 面白みのないpicで。 コメントお気遣いなくです🌿
昨日は1日中雨だったので 撮ってあったものを観まくりました♪ そして意外と時間がかかる毛玉取りを こんな日にやります。 頭の中であのセーターとあのセーター。 箪笥から出してきて綺麗にしたらまた箪笥へ。 お天気だとついつい庭やデッキに 出てしまうので雨の日のお休みくらいはね。 このコーナーはナチュラルカントリー?っぽく しているつもりです。 スタイリッシュな感じも憧れるけど こんな感じが私にはくつろげるのでした♡ ずーっと前にお迎えしたステンドグラスは 本当は出窓に飾りたいところ。 でも何かと危ないと思い テレビの脇に置いてテレビを観ながら チラチラと見ちゃうのは私だけです(๑˃̵ᴗ˂̵) 面白みのないpicで。 コメントお気遣いなくです🌿
minttea
minttea
家族
nakachan_3.22さんの実例写真
夜な夜な。テレビコーナーをレンガと木目に変身!マステと両面テープ切らしてたからタッカーでガチャガチャ留めたズボラDIY。笑 イメージ通りになって満足!
夜な夜な。テレビコーナーをレンガと木目に変身!マステと両面テープ切らしてたからタッカーでガチャガチャ留めたズボラDIY。笑 イメージ通りになって満足!
nakachan_3.22
nakachan_3.22
4LDK | 家族
tke_0515_bj.mさんの実例写真
ダイソーのデニムリメイクシートをテレビコーナーに 貼りました が (−_−;) 2日もしたら 隙間だらけで やっと誤魔化して 直してやった (-.-)y-., o O
ダイソーのデニムリメイクシートをテレビコーナーに 貼りました が (−_−;) 2日もしたら 隙間だらけで やっと誤魔化して 直してやった (-.-)y-., o O
tke_0515_bj.m
tke_0515_bj.m
家族
Freestyleさんの実例写真
ハンドメイドテレビコーナー🎶 最近庭クリップ状態だったので今日は ルームクリップ🙆
ハンドメイドテレビコーナー🎶 最近庭クリップ状態だったので今日は ルームクリップ🙆
Freestyle
Freestyle
3LDK | 家族
rukaさんの実例写真
もともとクローゼットだったスペース。入居時、真ん中の棚を外してコンセント&アンテナ等を増設してもらいTVコーナーに。その後、扉も撤去して現在の状態に。プチDIYで天井にライトをつけました♪ 建売&狭小住宅の苦肉の策です。笑
もともとクローゼットだったスペース。入居時、真ん中の棚を外してコンセント&アンテナ等を増設してもらいTVコーナーに。その後、扉も撤去して現在の状態に。プチDIYで天井にライトをつけました♪ 建売&狭小住宅の苦肉の策です。笑
ruka
ruka
家族

テレビコーナーdiyの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

テレビコーナーdiy

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
chocoriさんの実例写真
壁掛けテレビコーナーをDIY☆ 1.ディアウォールで2×4の柱を2本たてます。 2.テレビ壁掛け用の金具を取り付けます。 うちは以前使っていた壁美人のパーツを再利用しています。壁美人はホッチキスで止めますが、横に渡したSPF材にネジで何箇所か固定しました。 下にはパイン材を四角く組んでアイアンの脚を取り付けた棚を、柱の2×4に固定します。 3.上部はニッチ風に棚を取り付けます。1×4を四角くく組み、背面にダイソー漆喰を塗った2ミリのベニヤを貼りました。 周りを囲むように白くペイントした杉板を貼っていきます。 4.杉板の板壁で全体を隠して完成!コンセントやテレビの配線部分はいつでも取り外しできるように、ネジ止めではなく、超強力マグネット(ネオジウム磁石)で付けています。
壁掛けテレビコーナーをDIY☆ 1.ディアウォールで2×4の柱を2本たてます。 2.テレビ壁掛け用の金具を取り付けます。 うちは以前使っていた壁美人のパーツを再利用しています。壁美人はホッチキスで止めますが、横に渡したSPF材にネジで何箇所か固定しました。 下にはパイン材を四角く組んでアイアンの脚を取り付けた棚を、柱の2×4に固定します。 3.上部はニッチ風に棚を取り付けます。1×4を四角くく組み、背面にダイソー漆喰を塗った2ミリのベニヤを貼りました。 周りを囲むように白くペイントした杉板を貼っていきます。 4.杉板の板壁で全体を隠して完成!コンセントやテレビの配線部分はいつでも取り外しできるように、ネジ止めではなく、超強力マグネット(ネオジウム磁石)で付けています。
chocori
chocori
2LDK | 家族
kota-314さんの実例写真
部屋が狭いのでクローゼットをテレビコーナーに改装してみました(^^)
部屋が狭いのでクローゼットをテレビコーナーに改装してみました(^^)
kota-314
kota-314
mikiさんの実例写真
テレビコーナー。DIYで作った小窓がお気に入りです♡
テレビコーナー。DIYで作った小窓がお気に入りです♡
miki
miki
3LDK | 家族
kougaitaさんの実例写真
床の間サマには申し訳ないですがテレビ等コーナーにしております。着物箪笥下部分(上は台所で使用中)にコーヒーとニスで塗った床板を乗せて使ってます。 床の間上がり100㎜、着物箪笥530㎜、床材300㎜… (´・(ェ)・`)…座椅子からはチョット見上げる感じになるのが…仕方ないネ
床の間サマには申し訳ないですがテレビ等コーナーにしております。着物箪笥下部分(上は台所で使用中)にコーヒーとニスで塗った床板を乗せて使ってます。 床の間上がり100㎜、着物箪笥530㎜、床材300㎜… (´・(ェ)・`)…座椅子からはチョット見上げる感じになるのが…仕方ないネ
kougaita
kougaita
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます🥰 今日からお仕事のお友達多いかなぁ⁉️ わたしも1月はとりあえず今日だけ😂副業行ってきます🤣🤣 自室のテレビコーナーは色々考えた末。 こんな感じになりました。 扇形だったシェルフは形を変えて。。 赤いやつは愛して止まないあの人のフリスビー🥏を 飾っているのだけど。これがあるだけでなんか南国感が消えます🤣🤣cssテレビコーナーハワイアンじゃないじゃん‼️って思ってるでしょ(笑)引きでみるとちゃんとハワイアン🌴なんだよっ😂😂 また引きpicも載せます~✴️ さて。仕事始め‼️ 今年も頑張ろ~👊✨ 今年もspecial aloha smile🤣🤣
おはようございます🥰 今日からお仕事のお友達多いかなぁ⁉️ わたしも1月はとりあえず今日だけ😂副業行ってきます🤣🤣 自室のテレビコーナーは色々考えた末。 こんな感じになりました。 扇形だったシェルフは形を変えて。。 赤いやつは愛して止まないあの人のフリスビー🥏を 飾っているのだけど。これがあるだけでなんか南国感が消えます🤣🤣cssテレビコーナーハワイアンじゃないじゃん‼️って思ってるでしょ(笑)引きでみるとちゃんとハワイアン🌴なんだよっ😂😂 また引きpicも載せます~✴️ さて。仕事始め‼️ 今年も頑張ろ~👊✨ 今年もspecial aloha smile🤣🤣
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
Shimodaさんの実例写真
リビングの隅のTVコーナーを改造中。ディアウォールを設置して壁板を取り付け中。壁には直接釘とかネジとか使ってません。 壁板設置終わったら、棚板を付けたり、一部ニッチにしようとか、考え中。DIYだとふと思ったことをすぐに形にできるからいいね
リビングの隅のTVコーナーを改造中。ディアウォールを設置して壁板を取り付け中。壁には直接釘とかネジとか使ってません。 壁板設置終わったら、棚板を付けたり、一部ニッチにしようとか、考え中。DIYだとふと思ったことをすぐに形にできるからいいね
Shimoda
Shimoda
4LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
昨日は1日中雨だったので 撮ってあったものを観まくりました♪ そして意外と時間がかかる毛玉取りを こんな日にやります。 頭の中であのセーターとあのセーター。 箪笥から出してきて綺麗にしたらまた箪笥へ。 お天気だとついつい庭やデッキに 出てしまうので雨の日のお休みくらいはね。 このコーナーはナチュラルカントリー?っぽく しているつもりです。 スタイリッシュな感じも憧れるけど こんな感じが私にはくつろげるのでした♡ ずーっと前にお迎えしたステンドグラスは 本当は出窓に飾りたいところ。 でも何かと危ないと思い テレビの脇に置いてテレビを観ながら チラチラと見ちゃうのは私だけです(๑˃̵ᴗ˂̵) 面白みのないpicで。 コメントお気遣いなくです🌿
昨日は1日中雨だったので 撮ってあったものを観まくりました♪ そして意外と時間がかかる毛玉取りを こんな日にやります。 頭の中であのセーターとあのセーター。 箪笥から出してきて綺麗にしたらまた箪笥へ。 お天気だとついつい庭やデッキに 出てしまうので雨の日のお休みくらいはね。 このコーナーはナチュラルカントリー?っぽく しているつもりです。 スタイリッシュな感じも憧れるけど こんな感じが私にはくつろげるのでした♡ ずーっと前にお迎えしたステンドグラスは 本当は出窓に飾りたいところ。 でも何かと危ないと思い テレビの脇に置いてテレビを観ながら チラチラと見ちゃうのは私だけです(๑˃̵ᴗ˂̵) 面白みのないpicで。 コメントお気遣いなくです🌿
minttea
minttea
家族
nakachan_3.22さんの実例写真
夜な夜な。テレビコーナーをレンガと木目に変身!マステと両面テープ切らしてたからタッカーでガチャガチャ留めたズボラDIY。笑 イメージ通りになって満足!
夜な夜な。テレビコーナーをレンガと木目に変身!マステと両面テープ切らしてたからタッカーでガチャガチャ留めたズボラDIY。笑 イメージ通りになって満足!
nakachan_3.22
nakachan_3.22
4LDK | 家族
tke_0515_bj.mさんの実例写真
ダイソーのデニムリメイクシートをテレビコーナーに 貼りました が (−_−;) 2日もしたら 隙間だらけで やっと誤魔化して 直してやった (-.-)y-., o O
ダイソーのデニムリメイクシートをテレビコーナーに 貼りました が (−_−;) 2日もしたら 隙間だらけで やっと誤魔化して 直してやった (-.-)y-., o O
tke_0515_bj.m
tke_0515_bj.m
家族
Freestyleさんの実例写真
ハンドメイドテレビコーナー🎶 最近庭クリップ状態だったので今日は ルームクリップ🙆
ハンドメイドテレビコーナー🎶 最近庭クリップ状態だったので今日は ルームクリップ🙆
Freestyle
Freestyle
3LDK | 家族
rukaさんの実例写真
もともとクローゼットだったスペース。入居時、真ん中の棚を外してコンセント&アンテナ等を増設してもらいTVコーナーに。その後、扉も撤去して現在の状態に。プチDIYで天井にライトをつけました♪ 建売&狭小住宅の苦肉の策です。笑
もともとクローゼットだったスペース。入居時、真ん中の棚を外してコンセント&アンテナ等を増設してもらいTVコーナーに。その後、扉も撤去して現在の状態に。プチDIYで天井にライトをつけました♪ 建売&狭小住宅の苦肉の策です。笑
ruka
ruka
家族

テレビコーナーdiyの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ