昨年の株

57枚の部屋写真から49枚をセレクト
Netemosametemo-amiさんの実例写真
昨年1株植えたヒメイワダレソウが凄い繁殖力です。 防草シートに切り込みを入れて植えてます。 お隣まで乗り越えて行かないように管理しなければいけません。
昨年1株植えたヒメイワダレソウが凄い繁殖力です。 防草シートに切り込みを入れて植えてます。 お隣まで乗り越えて行かないように管理しなければいけません。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
昨年梅雨前ぐらいから裏山で育て始めた銀葉ミモザ。 雪深い過酷な場所に植えられたのに、雪のダメージにも負けず、1年目なのにふわふわかわいいお花を咲かせてくれましたー✨✨ セリンセマヨールも小さな苗を去年の夏頃花壇に植えたら今年はモリモリ大株になりました! クリスマスローズも昨年植えた株から豪華にたくさん咲いてくれましたー♪ ガーデニング、いい季節ですね! カメムシと闘いながら💦💦楽しんでます😅
昨年梅雨前ぐらいから裏山で育て始めた銀葉ミモザ。 雪深い過酷な場所に植えられたのに、雪のダメージにも負けず、1年目なのにふわふわかわいいお花を咲かせてくれましたー✨✨ セリンセマヨールも小さな苗を去年の夏頃花壇に植えたら今年はモリモリ大株になりました! クリスマスローズも昨年植えた株から豪華にたくさん咲いてくれましたー♪ ガーデニング、いい季節ですね! カメムシと闘いながら💦💦楽しんでます😅
aki
aki
Tenさんの実例写真
雪が散らつく寒い一日❄️ 明日の朝は−1℃の予報⛄️ せっかく咲いたクリスマスローズが傷まないといいな🙏✨✨ ①グレンダグロス ②ピンクフロスト ③シューティングスター(昨年末株分) ④氷の薔薇ピコティ
雪が散らつく寒い一日❄️ 明日の朝は−1℃の予報⛄️ せっかく咲いたクリスマスローズが傷まないといいな🙏✨✨ ①グレンダグロス ②ピンクフロスト ③シューティングスター(昨年末株分) ④氷の薔薇ピコティ
Ten
Ten
3LDK | 家族
anemaさんの実例写真
去年1株だけ植えた子がもりもり♡ 早く溢れてっ🤤
去年1株だけ植えた子がもりもり♡ 早く溢れてっ🤤
anema
anema
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「べっぴんさんシリーズ」 昨年この時期に 3株の種類を購入 京都の地名がついているヒューケラ 物集女 もずめ 鶏冠井 かいで 向日  むこう 今年も この時期に 4種類購入 太秦 うずまさ 勝山 かつやま 乙訓 おとくに 梅津 うめづ 昨年に比べて 株が小さかった分 値段も安く購入できました。 勝山以外は よく似ていますが 今後の成長が楽しみです。 ^_^
題 「べっぴんさんシリーズ」 昨年この時期に 3株の種類を購入 京都の地名がついているヒューケラ 物集女 もずめ 鶏冠井 かいで 向日  むこう 今年も この時期に 4種類購入 太秦 うずまさ 勝山 かつやま 乙訓 おとくに 梅津 うめづ 昨年に比べて 株が小さかった分 値段も安く購入できました。 勝山以外は よく似ていますが 今後の成長が楽しみです。 ^_^
buchi
buchi
家族
Saoriさんの実例写真
門下花壇を試行錯誤中。2年目ベルフラワーが増殖中。去年1株しか植えんかったんに。Σ(゚д゚lll)ビックリ
門下花壇を試行錯誤中。2年目ベルフラワーが増殖中。去年1株しか植えんかったんに。Σ(゚д゚lll)ビックリ
Saori
Saori
4LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
2024 2年目のタピアン備忘録 荒地の雑草抑止にと昨年植えたタピアン。 初心者につき植え方を間違えた。 真ん中から生える雑草に手が届かず 抜くに抜けない。 ゆえに雑草と共存する羽目に。 全くのノーメンテにも関わらず 春になり芽を出し、また広がってる。 健気なので液肥でもあげてみようかな。
2024 2年目のタピアン備忘録 荒地の雑草抑止にと昨年植えたタピアン。 初心者につき植え方を間違えた。 真ん中から生える雑草に手が届かず 抜くに抜けない。 ゆえに雑草と共存する羽目に。 全くのノーメンテにも関わらず 春になり芽を出し、また広がってる。 健気なので液肥でもあげてみようかな。
kabu10
kabu10
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 東側の庭です アイビーは 定期的にカットしても 勢いがすごいです ホスタパトリオットは 昨年よりも 株が大きくなり ハルシオンが全く 見えなくなりました 新緑の季節の 葉っぱたちは綺麗だから 癒やされています
おはようございます! 東側の庭です アイビーは 定期的にカットしても 勢いがすごいです ホスタパトリオットは 昨年よりも 株が大きくなり ハルシオンが全く 見えなくなりました 新緑の季節の 葉っぱたちは綺麗だから 癒やされています
Ren
Ren
4LDK | 家族
violetさんの実例写真
今シーズン初ビオラ💕 昨年植えた株のこぼれ種から発芽したものです。 今年も夫が種からビオラを育てています🌿細かい作業が苦手なので、ほんと助かります😅 春にはビオラいっぱいのお庭が目標🎶
今シーズン初ビオラ💕 昨年植えた株のこぼれ種から発芽したものです。 今年も夫が種からビオラを育てています🌿細かい作業が苦手なので、ほんと助かります😅 春にはビオラいっぱいのお庭が目標🎶
violet
violet
2LDK | 家族
hiro-yさんの実例写真
アスチルベのお花が咲きました 去年より株が大きくなって見応えが出てきました 違う色もお迎えしたいな
アスチルベのお花が咲きました 去年より株が大きくなって見応えが出てきました 違う色もお迎えしたいな
hiro-y
hiro-y
家族
Pisaさんの実例写真
Pisa
Pisa
4LDK | 家族
makoriさんの実例写真
一昨年買ったミニバラの苗を、去年2株まとめて鉢に植え替え。去年は蕾をつけなかったけど、今年は花が咲いてくれました(*'ω'*)✨ 嬉しい。
一昨年買ったミニバラの苗を、去年2株まとめて鉢に植え替え。去年は蕾をつけなかったけど、今年は花が咲いてくれました(*'ω'*)✨ 嬉しい。
makori
makori
2LDK | 家族
maronさんの実例写真
野菜うましモニター③ ミニトマトにも散布しています 昨年は3株でしたが思っていたよりも収穫出来ず😭 今年はキュウリメインにしましたので1株です 今脇芽を水差ししていて、根っこが出てきました これでまた収穫出来たらいいなぁ😁 野菜うましは逆さまにしても散布出来るので、一緒に植えているバジルへの散布も楽に出来ます🙌
野菜うましモニター③ ミニトマトにも散布しています 昨年は3株でしたが思っていたよりも収穫出来ず😭 今年はキュウリメインにしましたので1株です 今脇芽を水差ししていて、根っこが出てきました これでまた収穫出来たらいいなぁ😁 野菜うましは逆さまにしても散布出来るので、一緒に植えているバジルへの散布も楽に出来ます🙌
maron
maron
4DK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
【ポインセチア観察記録】 去年4株頂いたポインセチアは剪定しましたが1株だけ生き残り、今日11月26日では葉っぱが少し赤くなっています❣️ ズボラなので短日処理は特に行なっておらず2階サンルームの窓辺に置いています🪴 2階は人の移動以外大体真っ暗だし太陽の浮き沈みで時間の極端な変動がないのがいいのかも(*´∇`*)
【ポインセチア観察記録】 去年4株頂いたポインセチアは剪定しましたが1株だけ生き残り、今日11月26日では葉っぱが少し赤くなっています❣️ ズボラなので短日処理は特に行なっておらず2階サンルームの窓辺に置いています🪴 2階は人の移動以外大体真っ暗だし太陽の浮き沈みで時間の極端な変動がないのがいいのかも(*´∇`*)
aoinokimi
aoinokimi
家族
min_nimさんの実例写真
去年お迎えした八重咲きのカランコエを挿し芽したのが蕾がつきました✨ もう少しで咲きそう❤ 去年お迎えした本体の株はまだ全然蕾がないんだけど、なんでだろ? 2枚目は去年のpic✨
去年お迎えした八重咲きのカランコエを挿し芽したのが蕾がつきました✨ もう少しで咲きそう❤ 去年お迎えした本体の株はまだ全然蕾がないんだけど、なんでだろ? 2枚目は去年のpic✨
min_nim
min_nim
家族
orioriさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥4,030
コロナ後遺症の嗅覚障害リハビリ用として、キャンドルウォーマー購入しました😅 昨年夏、デルタ株に感染。 発熱や倦怠感もなく、鼻ピリピリするかも?という超軽症でしたが陽性から一週間後…ニオイがしない!全くしない!ウワサの症状やん😨 2ヶ月無臭でした😱 徐々に改善しニオイを感じとることができるようになりましたが、空気中にふわぁ~と漂うニオイが今もしません😭😭😭 ちなみに先に夫が感染。夫は肺炎でひどい中等症となり入院し酸素吸入。重症対応するか医師と相談しながらの際どい状況となりました。 娘は陰性でしたが、夫陽性→私陽性→娘濃厚接触者待機で27日間も隔離😱6歳児を放置できないから私も27日間家から出られず😂 オミクロンは毒性弱めなようですが、デルタのような毒性強めコロナ株はご注意ください。 参考まで。
コロナ後遺症の嗅覚障害リハビリ用として、キャンドルウォーマー購入しました😅 昨年夏、デルタ株に感染。 発熱や倦怠感もなく、鼻ピリピリするかも?という超軽症でしたが陽性から一週間後…ニオイがしない!全くしない!ウワサの症状やん😨 2ヶ月無臭でした😱 徐々に改善しニオイを感じとることができるようになりましたが、空気中にふわぁ~と漂うニオイが今もしません😭😭😭 ちなみに先に夫が感染。夫は肺炎でひどい中等症となり入院し酸素吸入。重症対応するか医師と相談しながらの際どい状況となりました。 娘は陰性でしたが、夫陽性→私陽性→娘濃厚接触者待機で27日間も隔離😱6歳児を放置できないから私も27日間家から出られず😂 オミクロンは毒性弱めなようですが、デルタのような毒性強めコロナ株はご注意ください。 参考まで。
oriori
oriori
家族
nana.18さんの実例写真
去年植えたニゲラ𓂃𓂂ꕤ*.゚ 1株植えただけなのに?こぼれ種でこんなに増えました〜👏(2枚目) どんどん増える予感…🤣笑
去年植えたニゲラ𓂃𓂂ꕤ*.゚ 1株植えただけなのに?こぼれ種でこんなに増えました〜👏(2枚目) どんどん増える予感…🤣笑
nana.18
nana.18
家族
n0516さんの実例写真
ピンクのお花が咲きました♥️ 去年一株だけ売れ残ってたのを購入したけど、名前をわすれてしまいました。 ピンクの丸いお花が咲くんですが、葉っぱの中には蕾がたくさん! 楽しみです♪
ピンクのお花が咲きました♥️ 去年一株だけ売れ残ってたのを購入したけど、名前をわすれてしまいました。 ピンクの丸いお花が咲くんですが、葉っぱの中には蕾がたくさん! 楽しみです♪
n0516
n0516
4LDK
ankoさんの実例写真
私の好みで気がつくと白と紫の花が多い我が家にはめずらしい黄色のヘメロカリスです、昨年に比べてなんだか株が大きくなったと実感する手がかからずに丈夫な花です〜😊
私の好みで気がつくと白と紫の花が多い我が家にはめずらしい黄色のヘメロカリスです、昨年に比べてなんだか株が大きくなったと実感する手がかからずに丈夫な花です〜😊
anko
anko
家族
emikoさんの実例写真
去年、株を頂いて植えたアマリリス✨ 綺麗に咲いてくれました🎶🎶 しずくが愛おしい💕
去年、株を頂いて植えたアマリリス✨ 綺麗に咲いてくれました🎶🎶 しずくが愛おしい💕
emiko
emiko
4LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
少し前のpicなんですけどね。 うちのホトトギスも咲きました👏 去年、おじさんの家から少し分けてもらった株。 小さな株だったので 今年咲いてくれたのがとっても嬉しい☺️ 前は興味がなかったんですけど ここ数年前から好きになりました♡ ちょっと独特な模様ですよね〜 年齢とともにお花の好みも変わりますね😂 去年、貰いたてのpicです↓ https://roomclip.jp/photo/A1ji?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 因みにもうお花、終わっちゃいました🥲
少し前のpicなんですけどね。 うちのホトトギスも咲きました👏 去年、おじさんの家から少し分けてもらった株。 小さな株だったので 今年咲いてくれたのがとっても嬉しい☺️ 前は興味がなかったんですけど ここ数年前から好きになりました♡ ちょっと独特な模様ですよね〜 年齢とともにお花の好みも変わりますね😂 去年、貰いたてのpicです↓ https://roomclip.jp/photo/A1ji?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 因みにもうお花、終わっちゃいました🥲
minttea
minttea
家族
sumrodさんの実例写真
2年目のサルビア“ネモローサ”カラドンナ。 花がつき始めました。 昨年より株は大きく、しっかりとした印象。 外出自粛が続くなか、庭の植物を観ることが楽しみのひとつ…
2年目のサルビア“ネモローサ”カラドンナ。 花がつき始めました。 昨年より株は大きく、しっかりとした印象。 外出自粛が続くなか、庭の植物を観ることが楽しみのひとつ…
sumrod
sumrod
家族
tomomiさんの実例写真
おはようございます𖧷 ⁺. 昨日、子供達が遊んでる間に マリーゴールド植えました(*ˊᵕˋ)੭🌼 昨年は5株植えたけど ギュウギュウになっちゃったから 今年は2株にしました💦 今日は母の日( *´艸` )🌹 朝から何も分かってない三女が 「まま、おめでとー」「だいすきー」 と抱きついてきました♥️ 空気が読める三女… 凄いな(о´∀`о)
おはようございます𖧷 ⁺. 昨日、子供達が遊んでる間に マリーゴールド植えました(*ˊᵕˋ)੭🌼 昨年は5株植えたけど ギュウギュウになっちゃったから 今年は2株にしました💦 今日は母の日( *´艸` )🌹 朝から何も分かってない三女が 「まま、おめでとー」「だいすきー」 と抱きついてきました♥️ 空気が読める三女… 凄いな(о´∀`о)
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
sa.yさんの実例写真
オルレヤ満開になりました。昨年一株頂いたの、こぼれ種でふえました。感動しました。
オルレヤ満開になりました。昨年一株頂いたの、こぼれ種でふえました。感動しました。
sa.y
sa.y
4LDK | 家族
uraraさんの実例写真
アネモネ大好き❤ 昨年買ったアネモネです😊 昨年6株程買いましたが、今年咲いてくれたのは、この子だけでした😭
アネモネ大好き❤ 昨年買ったアネモネです😊 昨年6株程買いましたが、今年咲いてくれたのは、この子だけでした😭
urara
urara
家族
makotoさんの実例写真
庭で自生しているウバユリです。昨年は、2株 花を咲かせてくれました。今年は何株もおっきくなってる↑喜↑ 花は綺麗とは言いがたいですが…ドライの姿は芸術的♪♪ 立ち枯れするまで見守るのがあたしの役目です(`◇´)ゞ☆
庭で自生しているウバユリです。昨年は、2株 花を咲かせてくれました。今年は何株もおっきくなってる↑喜↑ 花は綺麗とは言いがたいですが…ドライの姿は芸術的♪♪ 立ち枯れするまで見守るのがあたしの役目です(`◇´)ゞ☆
makoto
makoto
家族
flowerさんの実例写真
去年小さな株だったホスタが、この春モリモリと大きくなりました〜。 後ろのシダの勢いにも負けてません♡ 半日陰の小さな庭が、さわやかな黄緑と白の葉のおかげで、とても明るいです。
去年小さな株だったホスタが、この春モリモリと大きくなりました〜。 後ろのシダの勢いにも負けてません♡ 半日陰の小さな庭が、さわやかな黄緑と白の葉のおかげで、とても明るいです。
flower
flower
2LDK | 家族
もっと見る

昨年の株の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

昨年の株

57枚の部屋写真から49枚をセレクト
Netemosametemo-amiさんの実例写真
昨年1株植えたヒメイワダレソウが凄い繁殖力です。 防草シートに切り込みを入れて植えてます。 お隣まで乗り越えて行かないように管理しなければいけません。
昨年1株植えたヒメイワダレソウが凄い繁殖力です。 防草シートに切り込みを入れて植えてます。 お隣まで乗り越えて行かないように管理しなければいけません。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
昨年梅雨前ぐらいから裏山で育て始めた銀葉ミモザ。 雪深い過酷な場所に植えられたのに、雪のダメージにも負けず、1年目なのにふわふわかわいいお花を咲かせてくれましたー✨✨ セリンセマヨールも小さな苗を去年の夏頃花壇に植えたら今年はモリモリ大株になりました! クリスマスローズも昨年植えた株から豪華にたくさん咲いてくれましたー♪ ガーデニング、いい季節ですね! カメムシと闘いながら💦💦楽しんでます😅
昨年梅雨前ぐらいから裏山で育て始めた銀葉ミモザ。 雪深い過酷な場所に植えられたのに、雪のダメージにも負けず、1年目なのにふわふわかわいいお花を咲かせてくれましたー✨✨ セリンセマヨールも小さな苗を去年の夏頃花壇に植えたら今年はモリモリ大株になりました! クリスマスローズも昨年植えた株から豪華にたくさん咲いてくれましたー♪ ガーデニング、いい季節ですね! カメムシと闘いながら💦💦楽しんでます😅
aki
aki
Tenさんの実例写真
雪が散らつく寒い一日❄️ 明日の朝は−1℃の予報⛄️ せっかく咲いたクリスマスローズが傷まないといいな🙏✨✨ ①グレンダグロス ②ピンクフロスト ③シューティングスター(昨年末株分) ④氷の薔薇ピコティ
雪が散らつく寒い一日❄️ 明日の朝は−1℃の予報⛄️ せっかく咲いたクリスマスローズが傷まないといいな🙏✨✨ ①グレンダグロス ②ピンクフロスト ③シューティングスター(昨年末株分) ④氷の薔薇ピコティ
Ten
Ten
3LDK | 家族
anemaさんの実例写真
去年1株だけ植えた子がもりもり♡ 早く溢れてっ🤤
去年1株だけ植えた子がもりもり♡ 早く溢れてっ🤤
anema
anema
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「べっぴんさんシリーズ」 昨年この時期に 3株の種類を購入 京都の地名がついているヒューケラ 物集女 もずめ 鶏冠井 かいで 向日  むこう 今年も この時期に 4種類購入 太秦 うずまさ 勝山 かつやま 乙訓 おとくに 梅津 うめづ 昨年に比べて 株が小さかった分 値段も安く購入できました。 勝山以外は よく似ていますが 今後の成長が楽しみです。 ^_^
題 「べっぴんさんシリーズ」 昨年この時期に 3株の種類を購入 京都の地名がついているヒューケラ 物集女 もずめ 鶏冠井 かいで 向日  むこう 今年も この時期に 4種類購入 太秦 うずまさ 勝山 かつやま 乙訓 おとくに 梅津 うめづ 昨年に比べて 株が小さかった分 値段も安く購入できました。 勝山以外は よく似ていますが 今後の成長が楽しみです。 ^_^
buchi
buchi
家族
Saoriさんの実例写真
門下花壇を試行錯誤中。2年目ベルフラワーが増殖中。去年1株しか植えんかったんに。Σ(゚д゚lll)ビックリ
門下花壇を試行錯誤中。2年目ベルフラワーが増殖中。去年1株しか植えんかったんに。Σ(゚д゚lll)ビックリ
Saori
Saori
4LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
2024 2年目のタピアン備忘録 荒地の雑草抑止にと昨年植えたタピアン。 初心者につき植え方を間違えた。 真ん中から生える雑草に手が届かず 抜くに抜けない。 ゆえに雑草と共存する羽目に。 全くのノーメンテにも関わらず 春になり芽を出し、また広がってる。 健気なので液肥でもあげてみようかな。
2024 2年目のタピアン備忘録 荒地の雑草抑止にと昨年植えたタピアン。 初心者につき植え方を間違えた。 真ん中から生える雑草に手が届かず 抜くに抜けない。 ゆえに雑草と共存する羽目に。 全くのノーメンテにも関わらず 春になり芽を出し、また広がってる。 健気なので液肥でもあげてみようかな。
kabu10
kabu10
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 東側の庭です アイビーは 定期的にカットしても 勢いがすごいです ホスタパトリオットは 昨年よりも 株が大きくなり ハルシオンが全く 見えなくなりました 新緑の季節の 葉っぱたちは綺麗だから 癒やされています
おはようございます! 東側の庭です アイビーは 定期的にカットしても 勢いがすごいです ホスタパトリオットは 昨年よりも 株が大きくなり ハルシオンが全く 見えなくなりました 新緑の季節の 葉っぱたちは綺麗だから 癒やされています
Ren
Ren
4LDK | 家族
violetさんの実例写真
今シーズン初ビオラ💕 昨年植えた株のこぼれ種から発芽したものです。 今年も夫が種からビオラを育てています🌿細かい作業が苦手なので、ほんと助かります😅 春にはビオラいっぱいのお庭が目標🎶
今シーズン初ビオラ💕 昨年植えた株のこぼれ種から発芽したものです。 今年も夫が種からビオラを育てています🌿細かい作業が苦手なので、ほんと助かります😅 春にはビオラいっぱいのお庭が目標🎶
violet
violet
2LDK | 家族
hiro-yさんの実例写真
アスチルベのお花が咲きました 去年より株が大きくなって見応えが出てきました 違う色もお迎えしたいな
アスチルベのお花が咲きました 去年より株が大きくなって見応えが出てきました 違う色もお迎えしたいな
hiro-y
hiro-y
家族
Pisaさんの実例写真
Pisa
Pisa
4LDK | 家族
makoriさんの実例写真
一昨年買ったミニバラの苗を、去年2株まとめて鉢に植え替え。去年は蕾をつけなかったけど、今年は花が咲いてくれました(*'ω'*)✨ 嬉しい。
一昨年買ったミニバラの苗を、去年2株まとめて鉢に植え替え。去年は蕾をつけなかったけど、今年は花が咲いてくれました(*'ω'*)✨ 嬉しい。
makori
makori
2LDK | 家族
maronさんの実例写真
野菜うましモニター③ ミニトマトにも散布しています 昨年は3株でしたが思っていたよりも収穫出来ず😭 今年はキュウリメインにしましたので1株です 今脇芽を水差ししていて、根っこが出てきました これでまた収穫出来たらいいなぁ😁 野菜うましは逆さまにしても散布出来るので、一緒に植えているバジルへの散布も楽に出来ます🙌
野菜うましモニター③ ミニトマトにも散布しています 昨年は3株でしたが思っていたよりも収穫出来ず😭 今年はキュウリメインにしましたので1株です 今脇芽を水差ししていて、根っこが出てきました これでまた収穫出来たらいいなぁ😁 野菜うましは逆さまにしても散布出来るので、一緒に植えているバジルへの散布も楽に出来ます🙌
maron
maron
4DK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
【ポインセチア観察記録】 去年4株頂いたポインセチアは剪定しましたが1株だけ生き残り、今日11月26日では葉っぱが少し赤くなっています❣️ ズボラなので短日処理は特に行なっておらず2階サンルームの窓辺に置いています🪴 2階は人の移動以外大体真っ暗だし太陽の浮き沈みで時間の極端な変動がないのがいいのかも(*´∇`*)
【ポインセチア観察記録】 去年4株頂いたポインセチアは剪定しましたが1株だけ生き残り、今日11月26日では葉っぱが少し赤くなっています❣️ ズボラなので短日処理は特に行なっておらず2階サンルームの窓辺に置いています🪴 2階は人の移動以外大体真っ暗だし太陽の浮き沈みで時間の極端な変動がないのがいいのかも(*´∇`*)
aoinokimi
aoinokimi
家族
min_nimさんの実例写真
去年お迎えした八重咲きのカランコエを挿し芽したのが蕾がつきました✨ もう少しで咲きそう❤ 去年お迎えした本体の株はまだ全然蕾がないんだけど、なんでだろ? 2枚目は去年のpic✨
去年お迎えした八重咲きのカランコエを挿し芽したのが蕾がつきました✨ もう少しで咲きそう❤ 去年お迎えした本体の株はまだ全然蕾がないんだけど、なんでだろ? 2枚目は去年のpic✨
min_nim
min_nim
家族
orioriさんの実例写真
コロナ後遺症の嗅覚障害リハビリ用として、キャンドルウォーマー購入しました😅 昨年夏、デルタ株に感染。 発熱や倦怠感もなく、鼻ピリピリするかも?という超軽症でしたが陽性から一週間後…ニオイがしない!全くしない!ウワサの症状やん😨 2ヶ月無臭でした😱 徐々に改善しニオイを感じとることができるようになりましたが、空気中にふわぁ~と漂うニオイが今もしません😭😭😭 ちなみに先に夫が感染。夫は肺炎でひどい中等症となり入院し酸素吸入。重症対応するか医師と相談しながらの際どい状況となりました。 娘は陰性でしたが、夫陽性→私陽性→娘濃厚接触者待機で27日間も隔離😱6歳児を放置できないから私も27日間家から出られず😂 オミクロンは毒性弱めなようですが、デルタのような毒性強めコロナ株はご注意ください。 参考まで。
コロナ後遺症の嗅覚障害リハビリ用として、キャンドルウォーマー購入しました😅 昨年夏、デルタ株に感染。 発熱や倦怠感もなく、鼻ピリピリするかも?という超軽症でしたが陽性から一週間後…ニオイがしない!全くしない!ウワサの症状やん😨 2ヶ月無臭でした😱 徐々に改善しニオイを感じとることができるようになりましたが、空気中にふわぁ~と漂うニオイが今もしません😭😭😭 ちなみに先に夫が感染。夫は肺炎でひどい中等症となり入院し酸素吸入。重症対応するか医師と相談しながらの際どい状況となりました。 娘は陰性でしたが、夫陽性→私陽性→娘濃厚接触者待機で27日間も隔離😱6歳児を放置できないから私も27日間家から出られず😂 オミクロンは毒性弱めなようですが、デルタのような毒性強めコロナ株はご注意ください。 参考まで。
oriori
oriori
家族
nana.18さんの実例写真
去年植えたニゲラ𓂃𓂂ꕤ*.゚ 1株植えただけなのに?こぼれ種でこんなに増えました〜👏(2枚目) どんどん増える予感…🤣笑
去年植えたニゲラ𓂃𓂂ꕤ*.゚ 1株植えただけなのに?こぼれ種でこんなに増えました〜👏(2枚目) どんどん増える予感…🤣笑
nana.18
nana.18
家族
n0516さんの実例写真
ピンクのお花が咲きました♥️ 去年一株だけ売れ残ってたのを購入したけど、名前をわすれてしまいました。 ピンクの丸いお花が咲くんですが、葉っぱの中には蕾がたくさん! 楽しみです♪
ピンクのお花が咲きました♥️ 去年一株だけ売れ残ってたのを購入したけど、名前をわすれてしまいました。 ピンクの丸いお花が咲くんですが、葉っぱの中には蕾がたくさん! 楽しみです♪
n0516
n0516
4LDK
ankoさんの実例写真
私の好みで気がつくと白と紫の花が多い我が家にはめずらしい黄色のヘメロカリスです、昨年に比べてなんだか株が大きくなったと実感する手がかからずに丈夫な花です〜😊
私の好みで気がつくと白と紫の花が多い我が家にはめずらしい黄色のヘメロカリスです、昨年に比べてなんだか株が大きくなったと実感する手がかからずに丈夫な花です〜😊
anko
anko
家族
emikoさんの実例写真
去年、株を頂いて植えたアマリリス✨ 綺麗に咲いてくれました🎶🎶 しずくが愛おしい💕
去年、株を頂いて植えたアマリリス✨ 綺麗に咲いてくれました🎶🎶 しずくが愛おしい💕
emiko
emiko
4LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
少し前のpicなんですけどね。 うちのホトトギスも咲きました👏 去年、おじさんの家から少し分けてもらった株。 小さな株だったので 今年咲いてくれたのがとっても嬉しい☺️ 前は興味がなかったんですけど ここ数年前から好きになりました♡ ちょっと独特な模様ですよね〜 年齢とともにお花の好みも変わりますね😂 去年、貰いたてのpicです↓ https://roomclip.jp/photo/A1ji?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 因みにもうお花、終わっちゃいました🥲
少し前のpicなんですけどね。 うちのホトトギスも咲きました👏 去年、おじさんの家から少し分けてもらった株。 小さな株だったので 今年咲いてくれたのがとっても嬉しい☺️ 前は興味がなかったんですけど ここ数年前から好きになりました♡ ちょっと独特な模様ですよね〜 年齢とともにお花の好みも変わりますね😂 去年、貰いたてのpicです↓ https://roomclip.jp/photo/A1ji?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 因みにもうお花、終わっちゃいました🥲
minttea
minttea
家族
sumrodさんの実例写真
2年目のサルビア“ネモローサ”カラドンナ。 花がつき始めました。 昨年より株は大きく、しっかりとした印象。 外出自粛が続くなか、庭の植物を観ることが楽しみのひとつ…
2年目のサルビア“ネモローサ”カラドンナ。 花がつき始めました。 昨年より株は大きく、しっかりとした印象。 外出自粛が続くなか、庭の植物を観ることが楽しみのひとつ…
sumrod
sumrod
家族
tomomiさんの実例写真
おはようございます𖧷 ⁺. 昨日、子供達が遊んでる間に マリーゴールド植えました(*ˊᵕˋ)੭🌼 昨年は5株植えたけど ギュウギュウになっちゃったから 今年は2株にしました💦 今日は母の日( *´艸` )🌹 朝から何も分かってない三女が 「まま、おめでとー」「だいすきー」 と抱きついてきました♥️ 空気が読める三女… 凄いな(о´∀`о)
おはようございます𖧷 ⁺. 昨日、子供達が遊んでる間に マリーゴールド植えました(*ˊᵕˋ)੭🌼 昨年は5株植えたけど ギュウギュウになっちゃったから 今年は2株にしました💦 今日は母の日( *´艸` )🌹 朝から何も分かってない三女が 「まま、おめでとー」「だいすきー」 と抱きついてきました♥️ 空気が読める三女… 凄いな(о´∀`о)
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
sa.yさんの実例写真
オルレヤ満開になりました。昨年一株頂いたの、こぼれ種でふえました。感動しました。
オルレヤ満開になりました。昨年一株頂いたの、こぼれ種でふえました。感動しました。
sa.y
sa.y
4LDK | 家族
uraraさんの実例写真
アネモネ大好き❤ 昨年買ったアネモネです😊 昨年6株程買いましたが、今年咲いてくれたのは、この子だけでした😭
アネモネ大好き❤ 昨年買ったアネモネです😊 昨年6株程買いましたが、今年咲いてくれたのは、この子だけでした😭
urara
urara
家族
makotoさんの実例写真
庭で自生しているウバユリです。昨年は、2株 花を咲かせてくれました。今年は何株もおっきくなってる↑喜↑ 花は綺麗とは言いがたいですが…ドライの姿は芸術的♪♪ 立ち枯れするまで見守るのがあたしの役目です(`◇´)ゞ☆
庭で自生しているウバユリです。昨年は、2株 花を咲かせてくれました。今年は何株もおっきくなってる↑喜↑ 花は綺麗とは言いがたいですが…ドライの姿は芸術的♪♪ 立ち枯れするまで見守るのがあたしの役目です(`◇´)ゞ☆
makoto
makoto
家族
flowerさんの実例写真
去年小さな株だったホスタが、この春モリモリと大きくなりました〜。 後ろのシダの勢いにも負けてません♡ 半日陰の小さな庭が、さわやかな黄緑と白の葉のおかげで、とても明るいです。
去年小さな株だったホスタが、この春モリモリと大きくなりました〜。 後ろのシダの勢いにも負けてません♡ 半日陰の小さな庭が、さわやかな黄緑と白の葉のおかげで、とても明るいです。
flower
flower
2LDK | 家族
もっと見る

昨年の株の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ