中学校で

413枚の部屋写真から49枚をセレクト
natsuさんの実例写真
イベント参加です٩( 'ω' )و 【プチプラを使ったインテリア】 写真① 玄関に置いてある木の棚です。娘が中学の授業で作ったもので私のお気に入り♫ 写真② リビングに置いてある木の棚です。こちらも息子が中学生の頃授業で作った棚です。 2つもとプチプラというか、中学生の作品✨ なので実質0円✨ ナチュラルな雰囲気がすごく私好みで我が家のインテリアに馴染んでいます╰(*´︶`*)╯♡
イベント参加です٩( 'ω' )و 【プチプラを使ったインテリア】 写真① 玄関に置いてある木の棚です。娘が中学の授業で作ったもので私のお気に入り♫ 写真② リビングに置いてある木の棚です。こちらも息子が中学生の頃授業で作った棚です。 2つもとプチプラというか、中学生の作品✨ なので実質0円✨ ナチュラルな雰囲気がすごく私好みで我が家のインテリアに馴染んでいます╰(*´︶`*)╯♡
natsu
natsu
4LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
子どもの代休や頭痛のお休み、仕事などで今日は久しぶりにひとりの時間だったので、リビングを片付けました。 他のところは…?! が、小、中学校とも早く帰ってくる日でもうすぐ帰ってきます😂 何度も言うけれど、普通のソファがほしい。うちの場合だけど、人をダメにするソファは本当に人をダメにする😂
子どもの代休や頭痛のお休み、仕事などで今日は久しぶりにひとりの時間だったので、リビングを片付けました。 他のところは…?! が、小、中学校とも早く帰ってくる日でもうすぐ帰ってきます😂 何度も言うけれど、普通のソファがほしい。うちの場合だけど、人をダメにするソファは本当に人をダメにする😂
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
shinobuさんの実例写真
kids room 1. この部屋はペイントしないでデコレーションしようかなと思っているところ、間も無く中学校の娘らしい部屋にしたいな
kids room 1. この部屋はペイントしないでデコレーションしようかなと思っているところ、間も無く中学校の娘らしい部屋にしたいな
shinobu
shinobu
家族
komeさんの実例写真
モニター投稿③ お家見直し企画でチェアを購入させていただき、 変化したキッチン横のカウンタースペース。 引きで見るとこんな感じです😊 左側には保育園、小学校、中学校、習い事プリントを突っ張り式のマグネットウォールで管理しています。 キッチン横なので、完全にスタディスペースという訳ではなく、ウォーターサーバーや、見えない場所にルーター、ファックス機などを管理するリビング収納スペースがあったりとマルチに使える空間にしています😊 息子も自分だけのチェアでキッチン横にお籠空間があるのがお気に入りなようです♩ 見直しができて凄く満足でした😊
モニター投稿③ お家見直し企画でチェアを購入させていただき、 変化したキッチン横のカウンタースペース。 引きで見るとこんな感じです😊 左側には保育園、小学校、中学校、習い事プリントを突っ張り式のマグネットウォールで管理しています。 キッチン横なので、完全にスタディスペースという訳ではなく、ウォーターサーバーや、見えない場所にルーター、ファックス機などを管理するリビング収納スペースがあったりとマルチに使える空間にしています😊 息子も自分だけのチェアでキッチン横にお籠空間があるのがお気に入りなようです♩ 見直しができて凄く満足でした😊
kome
kome
家族
Attaさんの実例写真
寒い時、暑い時、子供達にはなるべくリビングで過ごしてもらっています。 【光熱費削減の工夫⁉️😆】 リビングに長くいると、物が増えるので、少しでもスッキリさせたくて、三姉妹に、それぞれスペースを与えています。 中学生1年の三女は、ソファの横 無印良品の「ステンレスユニットシェルフ・オーク材棚セット・小」に「やわらかポリエチレンケース・深」を2個 重い中学校かばんは、オークの棚の上 サブバッグはS字フックで吊るしたら、とアドバイス あとは、任せています。 なので、時々、とんでもないことになったりしますが、都度、喝を入れて、リビングの床やこたつの上を侵食しないようにチェックしています😊
寒い時、暑い時、子供達にはなるべくリビングで過ごしてもらっています。 【光熱費削減の工夫⁉️😆】 リビングに長くいると、物が増えるので、少しでもスッキリさせたくて、三姉妹に、それぞれスペースを与えています。 中学生1年の三女は、ソファの横 無印良品の「ステンレスユニットシェルフ・オーク材棚セット・小」に「やわらかポリエチレンケース・深」を2個 重い中学校かばんは、オークの棚の上 サブバッグはS字フックで吊るしたら、とアドバイス あとは、任せています。 なので、時々、とんでもないことになったりしますが、都度、喝を入れて、リビングの床やこたつの上を侵食しないようにチェックしています😊
Atta
Atta
家族
Minteaさんの実例写真
賃貸アパートの難敵、だちゃいドアポストを外しました。 そして自作のポスト?をつけました。 100均の木材をカットして四角く組んで、 額縁に開閉パーツを付けて、 強力マグネットでドアに付けただけです。 木材を切るのなんてたぶん中学校の授業以来なのでガタガタだし、切りすぎちゃうしで散々な出来ですが‥ 木材はセリアのスモーキーブルーの塗料で塗って、マリメッコの生地でオシャレ感を出してみたつもりです(=´∀`)
賃貸アパートの難敵、だちゃいドアポストを外しました。 そして自作のポスト?をつけました。 100均の木材をカットして四角く組んで、 額縁に開閉パーツを付けて、 強力マグネットでドアに付けただけです。 木材を切るのなんてたぶん中学校の授業以来なのでガタガタだし、切りすぎちゃうしで散々な出来ですが‥ 木材はセリアのスモーキーブルーの塗料で塗って、マリメッコの生地でオシャレ感を出してみたつもりです(=´∀`)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
来週から分散登校が始まる子ども達。 幼稚園、小学校、中学校と 3人とも登校時間が毎日バラバラ。 早く通常モードに戻ってくれないと私の頭が破裂する…。
来週から分散登校が始まる子ども達。 幼稚園、小学校、中学校と 3人とも登校時間が毎日バラバラ。 早く通常モードに戻ってくれないと私の頭が破裂する…。
utayuka
utayuka
家族
hihaさんの実例写真
こちら中一男子のリアルなお部屋。 前回の投稿がなぜ過去picだったのか?それは現在息子の部屋がカオスだから😂 小学校入学時から愛用の学習机と中学校入学時に買い換えたワークチェア、ゲームやおもちゃを入れるカゴ、教科書やノートを入れるファイルボックスなど、写ってないけどコートハンガーや布団などなど息子の部屋はほぼニトリさんにお世話になっております🤗 最近部屋の片付けは息子本人に任せています。 実は中学校入学後の2ケ月くらい一回目の自粛期間中で引きこもってたので息子のいらなくなったおもちゃや教科書を一気に処分したんですが、なんと間違えて中学の新しい教科書を捨ててしまいました😱😱😱 副読本でしたが、小学校のと表紙が似ていたのでうっかり😨 気付いたのは冬休み中で、最初は息子が失くしたのだと思いめちゃくちゃ叱りましたが、どうやら犯人は私のようで🥴ハイ、反省しております。 それからは私は息子の部屋の片付けはノータッチに...😞 結果、片付け苦手男子なのでカゴ収納の上に更に物を積んだり、机の上のファイルボックスはプリント詰め込み過ぎてパンパン&はみ出てるし、見えないけどペンスタンドに千円札を丸めて突っ込んでたり~🤪 シャーペンや消しゴムで遊ぶの好きないたずらっ子なニャンズには絶対に入って欲しくない部屋なのによくここで集ってます😂(過去に侵入防止柵で攻防戦の末に敗退しましたw)
こちら中一男子のリアルなお部屋。 前回の投稿がなぜ過去picだったのか?それは現在息子の部屋がカオスだから😂 小学校入学時から愛用の学習机と中学校入学時に買い換えたワークチェア、ゲームやおもちゃを入れるカゴ、教科書やノートを入れるファイルボックスなど、写ってないけどコートハンガーや布団などなど息子の部屋はほぼニトリさんにお世話になっております🤗 最近部屋の片付けは息子本人に任せています。 実は中学校入学後の2ケ月くらい一回目の自粛期間中で引きこもってたので息子のいらなくなったおもちゃや教科書を一気に処分したんですが、なんと間違えて中学の新しい教科書を捨ててしまいました😱😱😱 副読本でしたが、小学校のと表紙が似ていたのでうっかり😨 気付いたのは冬休み中で、最初は息子が失くしたのだと思いめちゃくちゃ叱りましたが、どうやら犯人は私のようで🥴ハイ、反省しております。 それからは私は息子の部屋の片付けはノータッチに...😞 結果、片付け苦手男子なのでカゴ収納の上に更に物を積んだり、机の上のファイルボックスはプリント詰め込み過ぎてパンパン&はみ出てるし、見えないけどペンスタンドに千円札を丸めて突っ込んでたり~🤪 シャーペンや消しゴムで遊ぶの好きないたずらっ子なニャンズには絶対に入って欲しくない部屋なのによくここで集ってます😂(過去に侵入防止柵で攻防戦の末に敗退しましたw)
hiha
hiha
2LDK | 家族
tokiさんの実例写真
先日、長女の卒業式が 無事終わりました🎶 規模縮小で色々変更点はあったけど 楽しく過ごせたみたいです♡ ただ窓全開の体育館は寒かった〜🥶 明後日は1番下の卒園式! 寒さ対策しっかりしときます(笑) お姉ちゃんの学校生活も終わったので タンスの中も新生活へ向けて準備。 picは次女とチビの 小学校チームの引き出し。 最近見つけた『タグピタ』これイイ✨ シール式でアイロンいらずの 名前シールって感じで、 本来は品質表示の所貼るものだけど 我が家では襟つりに使ってます✨ サイズと半袖か長袖を書いてるので 子供も迷う事なく取り出してくれてます❣️ これする前はこどもが 半袖か長袖か確認するのに一度だし たたまず適当に突っ込む事もしばしば…😱 母も洗濯後戻すときに サイズが一目で分かるので 迷わず返せるので便利💕 引き出しの中の綺麗を保つのに 一役かってくれています♡ 貼ってから2ヶ月程経つけど 今のところ剥がれたりなく使えてます🤗 あとは靴下を収納して 中学になるお姉ちゃんの制服セットを 別の段にいれたら 制服の準備終了〜✨
先日、長女の卒業式が 無事終わりました🎶 規模縮小で色々変更点はあったけど 楽しく過ごせたみたいです♡ ただ窓全開の体育館は寒かった〜🥶 明後日は1番下の卒園式! 寒さ対策しっかりしときます(笑) お姉ちゃんの学校生活も終わったので タンスの中も新生活へ向けて準備。 picは次女とチビの 小学校チームの引き出し。 最近見つけた『タグピタ』これイイ✨ シール式でアイロンいらずの 名前シールって感じで、 本来は品質表示の所貼るものだけど 我が家では襟つりに使ってます✨ サイズと半袖か長袖を書いてるので 子供も迷う事なく取り出してくれてます❣️ これする前はこどもが 半袖か長袖か確認するのに一度だし たたまず適当に突っ込む事もしばしば…😱 母も洗濯後戻すときに サイズが一目で分かるので 迷わず返せるので便利💕 引き出しの中の綺麗を保つのに 一役かってくれています♡ 貼ってから2ヶ月程経つけど 今のところ剥がれたりなく使えてます🤗 あとは靴下を収納して 中学になるお姉ちゃんの制服セットを 別の段にいれたら 制服の準備終了〜✨
toki
toki
2LDK | 家族
Kaori39さんの実例写真
長男が中学校に入学し、バタバタしつつ部屋も中学校仕様に♡
長男が中学校に入学し、バタバタしつつ部屋も中学校仕様に♡
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
今日は中学校の家庭訪問(^。^) 初めましての担任にドキドキ笑
今日は中学校の家庭訪問(^。^) 初めましての担任にドキドキ笑
kaori
kaori
家族
_rightleftさんの実例写真
中学校の教科書を処分し、今日貰った高校の教科書を入れました
中学校の教科書を処分し、今日貰った高校の教科書を入れました
_rightleft
_rightleft
4DK | 家族
Samさんの実例写真
4月から息子が中学校へ入学します。 家庭訪問の時には 先生をこの部屋へお通ししようと思っていまして。 でも先日の入学説明会でいただいてきた 年間行事には 三者面談と記載されていた。 もしかして 娘の頃と変わって 家庭訪問は無くなったのかなぁ⁉️ 結構嫌がる方が多いですが 私 あまり家庭訪問の経験も無いし 来客好きなので 来てくださる方 大歓迎のカモンウェルカムです💕 リビング続きのこの和室は 客間として使っています😊 壁が素敵になるとワンランク上の客間として使えるなぁ♥️って思ったりします! 扉で仕切らず 開放させているので リビングからも この部屋は丸見え♬ ご縁をいただけたら嬉しいな💕
4月から息子が中学校へ入学します。 家庭訪問の時には 先生をこの部屋へお通ししようと思っていまして。 でも先日の入学説明会でいただいてきた 年間行事には 三者面談と記載されていた。 もしかして 娘の頃と変わって 家庭訪問は無くなったのかなぁ⁉️ 結構嫌がる方が多いですが 私 あまり家庭訪問の経験も無いし 来客好きなので 来てくださる方 大歓迎のカモンウェルカムです💕 リビング続きのこの和室は 客間として使っています😊 壁が素敵になるとワンランク上の客間として使えるなぁ♥️って思ったりします! 扉で仕切らず 開放させているので リビングからも この部屋は丸見え♬ ご縁をいただけたら嬉しいな💕
Sam
Sam
4LDK | 家族
31さんの実例写真
コロナ影響で、作成せず持ち帰り。 一緒に作ろうかと思いましたが、小学生の時、おうちで本立ては作ったからいいとのこと。捨てるにはもったいないので再利用
コロナ影響で、作成せず持ち帰り。 一緒に作ろうかと思いましたが、小学生の時、おうちで本立ては作ったからいいとのこと。捨てるにはもったいないので再利用
31
31
3LDK | 家族
miyunon1027さんの実例写真
リビングと隣接している4.5帖の和室を、子供部屋にしています。中学校に上がるまでは。と思い、 押し入れの上段を、子供スペースに加えました。 未就学児なのでまだまだオモチャが多く、スッキリしませんが、子供は、『2階♫』と呼んで喜んでいます。シンプルなカーテンを突っ張りで付けたいです。
リビングと隣接している4.5帖の和室を、子供部屋にしています。中学校に上がるまでは。と思い、 押し入れの上段を、子供スペースに加えました。 未就学児なのでまだまだオモチャが多く、スッキリしませんが、子供は、『2階♫』と呼んで喜んでいます。シンプルなカーテンを突っ張りで付けたいです。
miyunon1027
miyunon1027
3LDK | 家族
hiromimiさんの実例写真
おはようございます☀️ 朝からすみません。 今日は暖かくなるんですね。 息子の中学校は 卒業式なんです😃 なので息子はお休みで、家に友達よんで庭でサッカーするらしいです😃💕 コメリ様、Home Storageモニターです😄 断捨離後のpic 1番右側の列になります。 残念ながら収納BOXは使っていませんが😳😅 上から 1段目album 2段目album 3段目問題集 4段目息子の中学校用具 5段目息子の教科書用具 6段目長女の教科書用具 7段目次女三女の教科書用具 と 分けてみました。 すぐ横にランドセル置き場もあり、ランドセルをかけたまま 時間割りもできるので、とても便利のようです。
おはようございます☀️ 朝からすみません。 今日は暖かくなるんですね。 息子の中学校は 卒業式なんです😃 なので息子はお休みで、家に友達よんで庭でサッカーするらしいです😃💕 コメリ様、Home Storageモニターです😄 断捨離後のpic 1番右側の列になります。 残念ながら収納BOXは使っていませんが😳😅 上から 1段目album 2段目album 3段目問題集 4段目息子の中学校用具 5段目息子の教科書用具 6段目長女の教科書用具 7段目次女三女の教科書用具 と 分けてみました。 すぐ横にランドセル置き場もあり、ランドセルをかけたまま 時間割りもできるので、とても便利のようです。
hiromimi
hiromimi
家族
chibiyoさんの実例写真
無料素材をプリント♪リメイクして行こう、ウキウキ中だったのですが…昨日中学校の役員決めで、ジャンケンに負けてしまい⤵︎今年役員に…Σ( ꒪□꒪)‼てなわけで、早速手帳をリメイク♪残りも、リメイクして行きますかね(ノ∀≦。)ノ
無料素材をプリント♪リメイクして行こう、ウキウキ中だったのですが…昨日中学校の役員決めで、ジャンケンに負けてしまい⤵︎今年役員に…Σ( ꒪□꒪)‼てなわけで、早速手帳をリメイク♪残りも、リメイクして行きますかね(ノ∀≦。)ノ
chibiyo
chibiyo
家族
koshiregutyoさんの実例写真
ニトリのすべりにくいスラックスハンガー この春、中学生になった長男 制服というものを着るのは 幼稚園の時以来です 慣れないながらも毎朝一生懸命に着て、 帰ってきてからはすぐに脱いで着替える その時にね、 制服をハンガーにかけるのも まだまだ下手っぴ 特にズボンね 私は長年MAWAハンガーを愛用してますが ニトリのすべりにくいハンガーも なかなかどうして使える だもんで、 MAWAハンガーとニトリハンガー 使い分けています 今回はすべりにくいスラックスハンガーを 買ってみました 半分に折って引っ掛けるだけ いいね、いいね、いいね〜 今まではMAWAハンガーの 吊りタイプのものを使っていたので、 なんともやりにくそうやったんですよね これなら簡単やろ、どや、長男 「いいね、やりやすい! ありがとうございます」 ホンマにアンタは、なんでもかんでも ありがたがってくれるなぁ なんでもやり甲斐があるわ〜 すべりにくいシリーズ、ええなぁ ☆ そんな長男、さっそくあれこれと やらかしてくれてます← そんな中、 制服にまつわるやらかしをご紹介 入学式の翌々日は体操服登校やったんです 発育測定があるとかでね その前夜のこと、 「ねえ、かあか」 なん? 「今日着たやつは網←洗濯ネット に 入れて洗えばいい?」 あ、そうやね、 シャツは網網に入れて出しといて〜 「分かった!」 ・・ん? ちょいちょいちょい! ズボンは洗わんのんよ! 「あ、そうなん?」 そうよ 「分かった!」 そんなやりとりがあっての翌日 冬の体操服←上下ジャージ、を着て 登校する長男を見送り、 さ〜て、 洗濯機に呼ばれたけ、干すか〜 ふんふんふーん♪ ・・ ・・ん? ・・ げ!!!! どゆこと、これええええええ!!! 網に入れといて〜と言った長袖ポロシャツ それと一緒に、 ブレザーまで入っとるやないかーーー!! すぐさまタグを確認! あ、ホッ‥ 洗濯オッケーやて、書いてあるう〜 マジでセーフ〜!!涙 これが学ランやったらヤバかったわ〜 中学校、 ブレザーか学ランか選べるんですが、 長男は着やすさからブレザーを選んだんです ブレザーと学ラン、 ちょっと学ランのほうが多いかな〜 といったかんじでしたね 学ランを着せたい親も多いみたいだし いやでもうちはブレザーで正解やったわ それを嫌というほど実感した朝でした← 帰宅した長男をとっ捕まえて、 おいおい長男、 アンタ、ブレザーも一緒に 網に入れとったやないかよ〜! 「え」 ブレザーはね、てか、制服はね、 洗わんのんよ! 「あ、そうなんや、ごめんごめん」 ポロシャツだけ毎日洗うんやけね 「ズボンは洗わんって言われたけど、 上の制服は洗うんやと思っとった、 シャツは洗うから‥ 上の制服も洗わんのやね〜」 そうですよ 「分かった」 ふい〜〜〜 ホンマにこいつは、 やらかしてくれるぜ〜笑
ニトリのすべりにくいスラックスハンガー この春、中学生になった長男 制服というものを着るのは 幼稚園の時以来です 慣れないながらも毎朝一生懸命に着て、 帰ってきてからはすぐに脱いで着替える その時にね、 制服をハンガーにかけるのも まだまだ下手っぴ 特にズボンね 私は長年MAWAハンガーを愛用してますが ニトリのすべりにくいハンガーも なかなかどうして使える だもんで、 MAWAハンガーとニトリハンガー 使い分けています 今回はすべりにくいスラックスハンガーを 買ってみました 半分に折って引っ掛けるだけ いいね、いいね、いいね〜 今まではMAWAハンガーの 吊りタイプのものを使っていたので、 なんともやりにくそうやったんですよね これなら簡単やろ、どや、長男 「いいね、やりやすい! ありがとうございます」 ホンマにアンタは、なんでもかんでも ありがたがってくれるなぁ なんでもやり甲斐があるわ〜 すべりにくいシリーズ、ええなぁ ☆ そんな長男、さっそくあれこれと やらかしてくれてます← そんな中、 制服にまつわるやらかしをご紹介 入学式の翌々日は体操服登校やったんです 発育測定があるとかでね その前夜のこと、 「ねえ、かあか」 なん? 「今日着たやつは網←洗濯ネット に 入れて洗えばいい?」 あ、そうやね、 シャツは網網に入れて出しといて〜 「分かった!」 ・・ん? ちょいちょいちょい! ズボンは洗わんのんよ! 「あ、そうなん?」 そうよ 「分かった!」 そんなやりとりがあっての翌日 冬の体操服←上下ジャージ、を着て 登校する長男を見送り、 さ〜て、 洗濯機に呼ばれたけ、干すか〜 ふんふんふーん♪ ・・ ・・ん? ・・ げ!!!! どゆこと、これええええええ!!! 網に入れといて〜と言った長袖ポロシャツ それと一緒に、 ブレザーまで入っとるやないかーーー!! すぐさまタグを確認! あ、ホッ‥ 洗濯オッケーやて、書いてあるう〜 マジでセーフ〜!!涙 これが学ランやったらヤバかったわ〜 中学校、 ブレザーか学ランか選べるんですが、 長男は着やすさからブレザーを選んだんです ブレザーと学ラン、 ちょっと学ランのほうが多いかな〜 といったかんじでしたね 学ランを着せたい親も多いみたいだし いやでもうちはブレザーで正解やったわ それを嫌というほど実感した朝でした← 帰宅した長男をとっ捕まえて、 おいおい長男、 アンタ、ブレザーも一緒に 網に入れとったやないかよ〜! 「え」 ブレザーはね、てか、制服はね、 洗わんのんよ! 「あ、そうなんや、ごめんごめん」 ポロシャツだけ毎日洗うんやけね 「ズボンは洗わんって言われたけど、 上の制服は洗うんやと思っとった、 シャツは洗うから‥ 上の制服も洗わんのやね〜」 そうですよ 「分かった」 ふい〜〜〜 ホンマにこいつは、 やらかしてくれるぜ〜笑
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
玄関入ってシューズクロークを通り抜けてすぐのファミリークローゼット☺️ 毎日着用の旦那の仕事着,私の事務服,息子の制服 ヘビロテで、2階まで持って行く手間省くためにここに収納してます。 息子が今年,中学校進級で制服になり ピシッと折り目がついたズボン👖を上手くハンガーにかけれず、ズボンハンガー等いろいろ考えてましたが、1番簡単にかけれる方法がコレ💡 ダイソーで突っ張り棒とストッパー200円で解決👌
玄関入ってシューズクロークを通り抜けてすぐのファミリークローゼット☺️ 毎日着用の旦那の仕事着,私の事務服,息子の制服 ヘビロテで、2階まで持って行く手間省くためにここに収納してます。 息子が今年,中学校進級で制服になり ピシッと折り目がついたズボン👖を上手くハンガーにかけれず、ズボンハンガー等いろいろ考えてましたが、1番簡単にかけれる方法がコレ💡 ダイソーで突っ張り棒とストッパー200円で解決👌
miya
miya
家族
urchinさんの実例写真
私が小さい時に実家で使っていた棚をハンガーラックにリメイク これならすぐ制服をハンガーにかけてくれるかな?! にしても、中学校の教科書が分厚いこと…勉強がんばれ…ってしばらく休校だけど…
私が小さい時に実家で使っていた棚をハンガーラックにリメイク これならすぐ制服をハンガーにかけてくれるかな?! にしても、中学校の教科書が分厚いこと…勉強がんばれ…ってしばらく休校だけど…
urchin
urchin
家族
ikさんの実例写真
昨日は20℃でぽかぽかだったのに今日は5℃🥶 雪が散らつく中でしたが中学校の入学式終了!早く桜前線来ないかなぁ🌸
昨日は20℃でぽかぽかだったのに今日は5℃🥶 雪が散らつく中でしたが中学校の入学式終了!早く桜前線来ないかなぁ🌸
ik
ik
3LDK | 家族
berariさんの実例写真
学校お休みした人に、授業ノート書き写したのをあげたら、なんと! こんなに沢山お野菜とお手紙頂きました❤️ 手紙だけでもとっても嬉しいのに❤️ 今LINEばかりで手書きってないでしょ? 中学校とか、休みの人にノート書いたりしてなかったですか? 懐かしくやってみましたw( 〃▽〃) まさか、こんなに喜んで貰えるとはっ。 ただの呑兵衛じゃないとこ、見せれて良かったかなっ?w 扇風機リメ梅雨入り前にしました★
学校お休みした人に、授業ノート書き写したのをあげたら、なんと! こんなに沢山お野菜とお手紙頂きました❤️ 手紙だけでもとっても嬉しいのに❤️ 今LINEばかりで手書きってないでしょ? 中学校とか、休みの人にノート書いたりしてなかったですか? 懐かしくやってみましたw( 〃▽〃) まさか、こんなに喜んで貰えるとはっ。 ただの呑兵衛じゃないとこ、見せれて良かったかなっ?w 扇風機リメ梅雨入り前にしました★
berari
berari
3DK | 家族
rumさんの実例写真
中古マンションを2年前にリノベしました。ブルーの木目の扉に一目惚れして、ミッテにほぼ即決でした。キッチンというより、もはや家具のように思っています💕 水栓には浄水フィルターが入っているので、浄水器を置く場所が必要ないことと、年に数回フィルターを交換するだけの手軽さも大変気に入っています! 写真3枚目の小物を収納しているラックは、現在は成人した息子が中学校で制作したもの。室内窓、タイル、琺瑯のランプシェード…私の好きがつまったキッチンをこれからも大切にしていきます✨
中古マンションを2年前にリノベしました。ブルーの木目の扉に一目惚れして、ミッテにほぼ即決でした。キッチンというより、もはや家具のように思っています💕 水栓には浄水フィルターが入っているので、浄水器を置く場所が必要ないことと、年に数回フィルターを交換するだけの手軽さも大変気に入っています! 写真3枚目の小物を収納しているラックは、現在は成人した息子が中学校で制作したもの。室内窓、タイル、琺瑯のランプシェード…私の好きがつまったキッチンをこれからも大切にしていきます✨
rum
rum
2LDK | 家族
inakanodateotokoさんの実例写真
時計を貰ったら直径45センチの大きな時計、、、学校なんかに付いてるのじゃん! 仕方が無いので玄関の正面に、時間はわかり易いがやはり、、、 田舎の小学校か役場の入り口な雰囲気の玄関ね、、、
時計を貰ったら直径45センチの大きな時計、、、学校なんかに付いてるのじゃん! 仕方が無いので玄関の正面に、時間はわかり易いがやはり、、、 田舎の小学校か役場の入り口な雰囲気の玄関ね、、、
inakanodateotoko
inakanodateotoko
家族
tocotoco.10さんの実例写真
子供達のプリントは 冷蔵庫横にマグネットクリップを使って管理。 小学校と中学校で分けて 貼ったままペラペラめくって 確認出来るのもまたgood♩ 冷蔵庫扉にメモ貼りは金運も逃すらしいので 貼らない事にしています。 見た目もスッキリで気持ちいいですね。
子供達のプリントは 冷蔵庫横にマグネットクリップを使って管理。 小学校と中学校で分けて 貼ったままペラペラめくって 確認出来るのもまたgood♩ 冷蔵庫扉にメモ貼りは金運も逃すらしいので 貼らない事にしています。 見た目もスッキリで気持ちいいですね。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
Rayuさんの実例写真
汗っかきの息子の部屋にも消臭パルファムお部屋用を。 最近、エアコンの効いた部屋で友達と集まってゲームすることが増えました。 コロナが心配なので換気しつつおやつも出さずですが、それでも遊びに来てくれる友達と楽しそうに過ごしています。 引越してママ友がいなくなった(楽チン)わたしとは違い、ちゃんと新しいコミュニティに順応している子供はさすがですね。 来年からは割とマンモスな中学校だし、また交友を広げていくことでしょう。 お年頃なのかちっとも学校の話を聞かせてくれませんが、親は見守るのみです。
汗っかきの息子の部屋にも消臭パルファムお部屋用を。 最近、エアコンの効いた部屋で友達と集まってゲームすることが増えました。 コロナが心配なので換気しつつおやつも出さずですが、それでも遊びに来てくれる友達と楽しそうに過ごしています。 引越してママ友がいなくなった(楽チン)わたしとは違い、ちゃんと新しいコミュニティに順応している子供はさすがですね。 来年からは割とマンモスな中学校だし、また交友を広げていくことでしょう。 お年頃なのかちっとも学校の話を聞かせてくれませんが、親は見守るのみです。
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
1月もあっという間に過ぎ 気づけばもう2月。 先日は、息子の中学校の制服採寸に行き いよいよかと言う実感が湧いてきました。 残りの小学校生活も元気に楽しく過ごしてほしいものです。 インテリアは特に変わり映えのない我が家ですが 今月もよろしくお願いします。
1月もあっという間に過ぎ 気づけばもう2月。 先日は、息子の中学校の制服採寸に行き いよいよかと言う実感が湧いてきました。 残りの小学校生活も元気に楽しく過ごしてほしいものです。 インテリアは特に変わり映えのない我が家ですが 今月もよろしくお願いします。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
もっと見る

中学校での投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

中学校で

413枚の部屋写真から49枚をセレクト
natsuさんの実例写真
イベント参加です٩( 'ω' )و 【プチプラを使ったインテリア】 写真① 玄関に置いてある木の棚です。娘が中学の授業で作ったもので私のお気に入り♫ 写真② リビングに置いてある木の棚です。こちらも息子が中学生の頃授業で作った棚です。 2つもとプチプラというか、中学生の作品✨ なので実質0円✨ ナチュラルな雰囲気がすごく私好みで我が家のインテリアに馴染んでいます╰(*´︶`*)╯♡
イベント参加です٩( 'ω' )و 【プチプラを使ったインテリア】 写真① 玄関に置いてある木の棚です。娘が中学の授業で作ったもので私のお気に入り♫ 写真② リビングに置いてある木の棚です。こちらも息子が中学生の頃授業で作った棚です。 2つもとプチプラというか、中学生の作品✨ なので実質0円✨ ナチュラルな雰囲気がすごく私好みで我が家のインテリアに馴染んでいます╰(*´︶`*)╯♡
natsu
natsu
4LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
子どもの代休や頭痛のお休み、仕事などで今日は久しぶりにひとりの時間だったので、リビングを片付けました。 他のところは…?! が、小、中学校とも早く帰ってくる日でもうすぐ帰ってきます😂 何度も言うけれど、普通のソファがほしい。うちの場合だけど、人をダメにするソファは本当に人をダメにする😂
子どもの代休や頭痛のお休み、仕事などで今日は久しぶりにひとりの時間だったので、リビングを片付けました。 他のところは…?! が、小、中学校とも早く帰ってくる日でもうすぐ帰ってきます😂 何度も言うけれど、普通のソファがほしい。うちの場合だけど、人をダメにするソファは本当に人をダメにする😂
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
shinobuさんの実例写真
kids room 1. この部屋はペイントしないでデコレーションしようかなと思っているところ、間も無く中学校の娘らしい部屋にしたいな
kids room 1. この部屋はペイントしないでデコレーションしようかなと思っているところ、間も無く中学校の娘らしい部屋にしたいな
shinobu
shinobu
家族
komeさんの実例写真
モニター投稿③ お家見直し企画でチェアを購入させていただき、 変化したキッチン横のカウンタースペース。 引きで見るとこんな感じです😊 左側には保育園、小学校、中学校、習い事プリントを突っ張り式のマグネットウォールで管理しています。 キッチン横なので、完全にスタディスペースという訳ではなく、ウォーターサーバーや、見えない場所にルーター、ファックス機などを管理するリビング収納スペースがあったりとマルチに使える空間にしています😊 息子も自分だけのチェアでキッチン横にお籠空間があるのがお気に入りなようです♩ 見直しができて凄く満足でした😊
モニター投稿③ お家見直し企画でチェアを購入させていただき、 変化したキッチン横のカウンタースペース。 引きで見るとこんな感じです😊 左側には保育園、小学校、中学校、習い事プリントを突っ張り式のマグネットウォールで管理しています。 キッチン横なので、完全にスタディスペースという訳ではなく、ウォーターサーバーや、見えない場所にルーター、ファックス機などを管理するリビング収納スペースがあったりとマルチに使える空間にしています😊 息子も自分だけのチェアでキッチン横にお籠空間があるのがお気に入りなようです♩ 見直しができて凄く満足でした😊
kome
kome
家族
Attaさんの実例写真
寒い時、暑い時、子供達にはなるべくリビングで過ごしてもらっています。 【光熱費削減の工夫⁉️😆】 リビングに長くいると、物が増えるので、少しでもスッキリさせたくて、三姉妹に、それぞれスペースを与えています。 中学生1年の三女は、ソファの横 無印良品の「ステンレスユニットシェルフ・オーク材棚セット・小」に「やわらかポリエチレンケース・深」を2個 重い中学校かばんは、オークの棚の上 サブバッグはS字フックで吊るしたら、とアドバイス あとは、任せています。 なので、時々、とんでもないことになったりしますが、都度、喝を入れて、リビングの床やこたつの上を侵食しないようにチェックしています😊
寒い時、暑い時、子供達にはなるべくリビングで過ごしてもらっています。 【光熱費削減の工夫⁉️😆】 リビングに長くいると、物が増えるので、少しでもスッキリさせたくて、三姉妹に、それぞれスペースを与えています。 中学生1年の三女は、ソファの横 無印良品の「ステンレスユニットシェルフ・オーク材棚セット・小」に「やわらかポリエチレンケース・深」を2個 重い中学校かばんは、オークの棚の上 サブバッグはS字フックで吊るしたら、とアドバイス あとは、任せています。 なので、時々、とんでもないことになったりしますが、都度、喝を入れて、リビングの床やこたつの上を侵食しないようにチェックしています😊
Atta
Atta
家族
Minteaさんの実例写真
賃貸アパートの難敵、だちゃいドアポストを外しました。 そして自作のポスト?をつけました。 100均の木材をカットして四角く組んで、 額縁に開閉パーツを付けて、 強力マグネットでドアに付けただけです。 木材を切るのなんてたぶん中学校の授業以来なのでガタガタだし、切りすぎちゃうしで散々な出来ですが‥ 木材はセリアのスモーキーブルーの塗料で塗って、マリメッコの生地でオシャレ感を出してみたつもりです(=´∀`)
賃貸アパートの難敵、だちゃいドアポストを外しました。 そして自作のポスト?をつけました。 100均の木材をカットして四角く組んで、 額縁に開閉パーツを付けて、 強力マグネットでドアに付けただけです。 木材を切るのなんてたぶん中学校の授業以来なのでガタガタだし、切りすぎちゃうしで散々な出来ですが‥ 木材はセリアのスモーキーブルーの塗料で塗って、マリメッコの生地でオシャレ感を出してみたつもりです(=´∀`)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
来週から分散登校が始まる子ども達。 幼稚園、小学校、中学校と 3人とも登校時間が毎日バラバラ。 早く通常モードに戻ってくれないと私の頭が破裂する…。
来週から分散登校が始まる子ども達。 幼稚園、小学校、中学校と 3人とも登校時間が毎日バラバラ。 早く通常モードに戻ってくれないと私の頭が破裂する…。
utayuka
utayuka
家族
hihaさんの実例写真
こちら中一男子のリアルなお部屋。 前回の投稿がなぜ過去picだったのか?それは現在息子の部屋がカオスだから😂 小学校入学時から愛用の学習机と中学校入学時に買い換えたワークチェア、ゲームやおもちゃを入れるカゴ、教科書やノートを入れるファイルボックスなど、写ってないけどコートハンガーや布団などなど息子の部屋はほぼニトリさんにお世話になっております🤗 最近部屋の片付けは息子本人に任せています。 実は中学校入学後の2ケ月くらい一回目の自粛期間中で引きこもってたので息子のいらなくなったおもちゃや教科書を一気に処分したんですが、なんと間違えて中学の新しい教科書を捨ててしまいました😱😱😱 副読本でしたが、小学校のと表紙が似ていたのでうっかり😨 気付いたのは冬休み中で、最初は息子が失くしたのだと思いめちゃくちゃ叱りましたが、どうやら犯人は私のようで🥴ハイ、反省しております。 それからは私は息子の部屋の片付けはノータッチに...😞 結果、片付け苦手男子なのでカゴ収納の上に更に物を積んだり、机の上のファイルボックスはプリント詰め込み過ぎてパンパン&はみ出てるし、見えないけどペンスタンドに千円札を丸めて突っ込んでたり~🤪 シャーペンや消しゴムで遊ぶの好きないたずらっ子なニャンズには絶対に入って欲しくない部屋なのによくここで集ってます😂(過去に侵入防止柵で攻防戦の末に敗退しましたw)
こちら中一男子のリアルなお部屋。 前回の投稿がなぜ過去picだったのか?それは現在息子の部屋がカオスだから😂 小学校入学時から愛用の学習机と中学校入学時に買い換えたワークチェア、ゲームやおもちゃを入れるカゴ、教科書やノートを入れるファイルボックスなど、写ってないけどコートハンガーや布団などなど息子の部屋はほぼニトリさんにお世話になっております🤗 最近部屋の片付けは息子本人に任せています。 実は中学校入学後の2ケ月くらい一回目の自粛期間中で引きこもってたので息子のいらなくなったおもちゃや教科書を一気に処分したんですが、なんと間違えて中学の新しい教科書を捨ててしまいました😱😱😱 副読本でしたが、小学校のと表紙が似ていたのでうっかり😨 気付いたのは冬休み中で、最初は息子が失くしたのだと思いめちゃくちゃ叱りましたが、どうやら犯人は私のようで🥴ハイ、反省しております。 それからは私は息子の部屋の片付けはノータッチに...😞 結果、片付け苦手男子なのでカゴ収納の上に更に物を積んだり、机の上のファイルボックスはプリント詰め込み過ぎてパンパン&はみ出てるし、見えないけどペンスタンドに千円札を丸めて突っ込んでたり~🤪 シャーペンや消しゴムで遊ぶの好きないたずらっ子なニャンズには絶対に入って欲しくない部屋なのによくここで集ってます😂(過去に侵入防止柵で攻防戦の末に敗退しましたw)
hiha
hiha
2LDK | 家族
tokiさんの実例写真
先日、長女の卒業式が 無事終わりました🎶 規模縮小で色々変更点はあったけど 楽しく過ごせたみたいです♡ ただ窓全開の体育館は寒かった〜🥶 明後日は1番下の卒園式! 寒さ対策しっかりしときます(笑) お姉ちゃんの学校生活も終わったので タンスの中も新生活へ向けて準備。 picは次女とチビの 小学校チームの引き出し。 最近見つけた『タグピタ』これイイ✨ シール式でアイロンいらずの 名前シールって感じで、 本来は品質表示の所貼るものだけど 我が家では襟つりに使ってます✨ サイズと半袖か長袖を書いてるので 子供も迷う事なく取り出してくれてます❣️ これする前はこどもが 半袖か長袖か確認するのに一度だし たたまず適当に突っ込む事もしばしば…😱 母も洗濯後戻すときに サイズが一目で分かるので 迷わず返せるので便利💕 引き出しの中の綺麗を保つのに 一役かってくれています♡ 貼ってから2ヶ月程経つけど 今のところ剥がれたりなく使えてます🤗 あとは靴下を収納して 中学になるお姉ちゃんの制服セットを 別の段にいれたら 制服の準備終了〜✨
先日、長女の卒業式が 無事終わりました🎶 規模縮小で色々変更点はあったけど 楽しく過ごせたみたいです♡ ただ窓全開の体育館は寒かった〜🥶 明後日は1番下の卒園式! 寒さ対策しっかりしときます(笑) お姉ちゃんの学校生活も終わったので タンスの中も新生活へ向けて準備。 picは次女とチビの 小学校チームの引き出し。 最近見つけた『タグピタ』これイイ✨ シール式でアイロンいらずの 名前シールって感じで、 本来は品質表示の所貼るものだけど 我が家では襟つりに使ってます✨ サイズと半袖か長袖を書いてるので 子供も迷う事なく取り出してくれてます❣️ これする前はこどもが 半袖か長袖か確認するのに一度だし たたまず適当に突っ込む事もしばしば…😱 母も洗濯後戻すときに サイズが一目で分かるので 迷わず返せるので便利💕 引き出しの中の綺麗を保つのに 一役かってくれています♡ 貼ってから2ヶ月程経つけど 今のところ剥がれたりなく使えてます🤗 あとは靴下を収納して 中学になるお姉ちゃんの制服セットを 別の段にいれたら 制服の準備終了〜✨
toki
toki
2LDK | 家族
Kaori39さんの実例写真
長男が中学校に入学し、バタバタしつつ部屋も中学校仕様に♡
長男が中学校に入学し、バタバタしつつ部屋も中学校仕様に♡
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
今日は中学校の家庭訪問(^。^) 初めましての担任にドキドキ笑
今日は中学校の家庭訪問(^。^) 初めましての担任にドキドキ笑
kaori
kaori
家族
_rightleftさんの実例写真
中学校の教科書を処分し、今日貰った高校の教科書を入れました
中学校の教科書を処分し、今日貰った高校の教科書を入れました
_rightleft
_rightleft
4DK | 家族
Samさんの実例写真
4月から息子が中学校へ入学します。 家庭訪問の時には 先生をこの部屋へお通ししようと思っていまして。 でも先日の入学説明会でいただいてきた 年間行事には 三者面談と記載されていた。 もしかして 娘の頃と変わって 家庭訪問は無くなったのかなぁ⁉️ 結構嫌がる方が多いですが 私 あまり家庭訪問の経験も無いし 来客好きなので 来てくださる方 大歓迎のカモンウェルカムです💕 リビング続きのこの和室は 客間として使っています😊 壁が素敵になるとワンランク上の客間として使えるなぁ♥️って思ったりします! 扉で仕切らず 開放させているので リビングからも この部屋は丸見え♬ ご縁をいただけたら嬉しいな💕
4月から息子が中学校へ入学します。 家庭訪問の時には 先生をこの部屋へお通ししようと思っていまして。 でも先日の入学説明会でいただいてきた 年間行事には 三者面談と記載されていた。 もしかして 娘の頃と変わって 家庭訪問は無くなったのかなぁ⁉️ 結構嫌がる方が多いですが 私 あまり家庭訪問の経験も無いし 来客好きなので 来てくださる方 大歓迎のカモンウェルカムです💕 リビング続きのこの和室は 客間として使っています😊 壁が素敵になるとワンランク上の客間として使えるなぁ♥️って思ったりします! 扉で仕切らず 開放させているので リビングからも この部屋は丸見え♬ ご縁をいただけたら嬉しいな💕
Sam
Sam
4LDK | 家族
31さんの実例写真
コロナ影響で、作成せず持ち帰り。 一緒に作ろうかと思いましたが、小学生の時、おうちで本立ては作ったからいいとのこと。捨てるにはもったいないので再利用
コロナ影響で、作成せず持ち帰り。 一緒に作ろうかと思いましたが、小学生の時、おうちで本立ては作ったからいいとのこと。捨てるにはもったいないので再利用
31
31
3LDK | 家族
miyunon1027さんの実例写真
リビングと隣接している4.5帖の和室を、子供部屋にしています。中学校に上がるまでは。と思い、 押し入れの上段を、子供スペースに加えました。 未就学児なのでまだまだオモチャが多く、スッキリしませんが、子供は、『2階♫』と呼んで喜んでいます。シンプルなカーテンを突っ張りで付けたいです。
リビングと隣接している4.5帖の和室を、子供部屋にしています。中学校に上がるまでは。と思い、 押し入れの上段を、子供スペースに加えました。 未就学児なのでまだまだオモチャが多く、スッキリしませんが、子供は、『2階♫』と呼んで喜んでいます。シンプルなカーテンを突っ張りで付けたいです。
miyunon1027
miyunon1027
3LDK | 家族
hiromimiさんの実例写真
おはようございます☀️ 朝からすみません。 今日は暖かくなるんですね。 息子の中学校は 卒業式なんです😃 なので息子はお休みで、家に友達よんで庭でサッカーするらしいです😃💕 コメリ様、Home Storageモニターです😄 断捨離後のpic 1番右側の列になります。 残念ながら収納BOXは使っていませんが😳😅 上から 1段目album 2段目album 3段目問題集 4段目息子の中学校用具 5段目息子の教科書用具 6段目長女の教科書用具 7段目次女三女の教科書用具 と 分けてみました。 すぐ横にランドセル置き場もあり、ランドセルをかけたまま 時間割りもできるので、とても便利のようです。
おはようございます☀️ 朝からすみません。 今日は暖かくなるんですね。 息子の中学校は 卒業式なんです😃 なので息子はお休みで、家に友達よんで庭でサッカーするらしいです😃💕 コメリ様、Home Storageモニターです😄 断捨離後のpic 1番右側の列になります。 残念ながら収納BOXは使っていませんが😳😅 上から 1段目album 2段目album 3段目問題集 4段目息子の中学校用具 5段目息子の教科書用具 6段目長女の教科書用具 7段目次女三女の教科書用具 と 分けてみました。 すぐ横にランドセル置き場もあり、ランドセルをかけたまま 時間割りもできるので、とても便利のようです。
hiromimi
hiromimi
家族
chibiyoさんの実例写真
無料素材をプリント♪リメイクして行こう、ウキウキ中だったのですが…昨日中学校の役員決めで、ジャンケンに負けてしまい⤵︎今年役員に…Σ( ꒪□꒪)‼てなわけで、早速手帳をリメイク♪残りも、リメイクして行きますかね(ノ∀≦。)ノ
無料素材をプリント♪リメイクして行こう、ウキウキ中だったのですが…昨日中学校の役員決めで、ジャンケンに負けてしまい⤵︎今年役員に…Σ( ꒪□꒪)‼てなわけで、早速手帳をリメイク♪残りも、リメイクして行きますかね(ノ∀≦。)ノ
chibiyo
chibiyo
家族
koshiregutyoさんの実例写真
ニトリのすべりにくいスラックスハンガー この春、中学生になった長男 制服というものを着るのは 幼稚園の時以来です 慣れないながらも毎朝一生懸命に着て、 帰ってきてからはすぐに脱いで着替える その時にね、 制服をハンガーにかけるのも まだまだ下手っぴ 特にズボンね 私は長年MAWAハンガーを愛用してますが ニトリのすべりにくいハンガーも なかなかどうして使える だもんで、 MAWAハンガーとニトリハンガー 使い分けています 今回はすべりにくいスラックスハンガーを 買ってみました 半分に折って引っ掛けるだけ いいね、いいね、いいね〜 今まではMAWAハンガーの 吊りタイプのものを使っていたので、 なんともやりにくそうやったんですよね これなら簡単やろ、どや、長男 「いいね、やりやすい! ありがとうございます」 ホンマにアンタは、なんでもかんでも ありがたがってくれるなぁ なんでもやり甲斐があるわ〜 すべりにくいシリーズ、ええなぁ ☆ そんな長男、さっそくあれこれと やらかしてくれてます← そんな中、 制服にまつわるやらかしをご紹介 入学式の翌々日は体操服登校やったんです 発育測定があるとかでね その前夜のこと、 「ねえ、かあか」 なん? 「今日着たやつは網←洗濯ネット に 入れて洗えばいい?」 あ、そうやね、 シャツは網網に入れて出しといて〜 「分かった!」 ・・ん? ちょいちょいちょい! ズボンは洗わんのんよ! 「あ、そうなん?」 そうよ 「分かった!」 そんなやりとりがあっての翌日 冬の体操服←上下ジャージ、を着て 登校する長男を見送り、 さ〜て、 洗濯機に呼ばれたけ、干すか〜 ふんふんふーん♪ ・・ ・・ん? ・・ げ!!!! どゆこと、これええええええ!!! 網に入れといて〜と言った長袖ポロシャツ それと一緒に、 ブレザーまで入っとるやないかーーー!! すぐさまタグを確認! あ、ホッ‥ 洗濯オッケーやて、書いてあるう〜 マジでセーフ〜!!涙 これが学ランやったらヤバかったわ〜 中学校、 ブレザーか学ランか選べるんですが、 長男は着やすさからブレザーを選んだんです ブレザーと学ラン、 ちょっと学ランのほうが多いかな〜 といったかんじでしたね 学ランを着せたい親も多いみたいだし いやでもうちはブレザーで正解やったわ それを嫌というほど実感した朝でした← 帰宅した長男をとっ捕まえて、 おいおい長男、 アンタ、ブレザーも一緒に 網に入れとったやないかよ〜! 「え」 ブレザーはね、てか、制服はね、 洗わんのんよ! 「あ、そうなんや、ごめんごめん」 ポロシャツだけ毎日洗うんやけね 「ズボンは洗わんって言われたけど、 上の制服は洗うんやと思っとった、 シャツは洗うから‥ 上の制服も洗わんのやね〜」 そうですよ 「分かった」 ふい〜〜〜 ホンマにこいつは、 やらかしてくれるぜ〜笑
ニトリのすべりにくいスラックスハンガー この春、中学生になった長男 制服というものを着るのは 幼稚園の時以来です 慣れないながらも毎朝一生懸命に着て、 帰ってきてからはすぐに脱いで着替える その時にね、 制服をハンガーにかけるのも まだまだ下手っぴ 特にズボンね 私は長年MAWAハンガーを愛用してますが ニトリのすべりにくいハンガーも なかなかどうして使える だもんで、 MAWAハンガーとニトリハンガー 使い分けています 今回はすべりにくいスラックスハンガーを 買ってみました 半分に折って引っ掛けるだけ いいね、いいね、いいね〜 今まではMAWAハンガーの 吊りタイプのものを使っていたので、 なんともやりにくそうやったんですよね これなら簡単やろ、どや、長男 「いいね、やりやすい! ありがとうございます」 ホンマにアンタは、なんでもかんでも ありがたがってくれるなぁ なんでもやり甲斐があるわ〜 すべりにくいシリーズ、ええなぁ ☆ そんな長男、さっそくあれこれと やらかしてくれてます← そんな中、 制服にまつわるやらかしをご紹介 入学式の翌々日は体操服登校やったんです 発育測定があるとかでね その前夜のこと、 「ねえ、かあか」 なん? 「今日着たやつは網←洗濯ネット に 入れて洗えばいい?」 あ、そうやね、 シャツは網網に入れて出しといて〜 「分かった!」 ・・ん? ちょいちょいちょい! ズボンは洗わんのんよ! 「あ、そうなん?」 そうよ 「分かった!」 そんなやりとりがあっての翌日 冬の体操服←上下ジャージ、を着て 登校する長男を見送り、 さ〜て、 洗濯機に呼ばれたけ、干すか〜 ふんふんふーん♪ ・・ ・・ん? ・・ げ!!!! どゆこと、これええええええ!!! 網に入れといて〜と言った長袖ポロシャツ それと一緒に、 ブレザーまで入っとるやないかーーー!! すぐさまタグを確認! あ、ホッ‥ 洗濯オッケーやて、書いてあるう〜 マジでセーフ〜!!涙 これが学ランやったらヤバかったわ〜 中学校、 ブレザーか学ランか選べるんですが、 長男は着やすさからブレザーを選んだんです ブレザーと学ラン、 ちょっと学ランのほうが多いかな〜 といったかんじでしたね 学ランを着せたい親も多いみたいだし いやでもうちはブレザーで正解やったわ それを嫌というほど実感した朝でした← 帰宅した長男をとっ捕まえて、 おいおい長男、 アンタ、ブレザーも一緒に 網に入れとったやないかよ〜! 「え」 ブレザーはね、てか、制服はね、 洗わんのんよ! 「あ、そうなんや、ごめんごめん」 ポロシャツだけ毎日洗うんやけね 「ズボンは洗わんって言われたけど、 上の制服は洗うんやと思っとった、 シャツは洗うから‥ 上の制服も洗わんのやね〜」 そうですよ 「分かった」 ふい〜〜〜 ホンマにこいつは、 やらかしてくれるぜ〜笑
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
玄関入ってシューズクロークを通り抜けてすぐのファミリークローゼット☺️ 毎日着用の旦那の仕事着,私の事務服,息子の制服 ヘビロテで、2階まで持って行く手間省くためにここに収納してます。 息子が今年,中学校進級で制服になり ピシッと折り目がついたズボン👖を上手くハンガーにかけれず、ズボンハンガー等いろいろ考えてましたが、1番簡単にかけれる方法がコレ💡 ダイソーで突っ張り棒とストッパー200円で解決👌
玄関入ってシューズクロークを通り抜けてすぐのファミリークローゼット☺️ 毎日着用の旦那の仕事着,私の事務服,息子の制服 ヘビロテで、2階まで持って行く手間省くためにここに収納してます。 息子が今年,中学校進級で制服になり ピシッと折り目がついたズボン👖を上手くハンガーにかけれず、ズボンハンガー等いろいろ考えてましたが、1番簡単にかけれる方法がコレ💡 ダイソーで突っ張り棒とストッパー200円で解決👌
miya
miya
家族
urchinさんの実例写真
私が小さい時に実家で使っていた棚をハンガーラックにリメイク これならすぐ制服をハンガーにかけてくれるかな?! にしても、中学校の教科書が分厚いこと…勉強がんばれ…ってしばらく休校だけど…
私が小さい時に実家で使っていた棚をハンガーラックにリメイク これならすぐ制服をハンガーにかけてくれるかな?! にしても、中学校の教科書が分厚いこと…勉強がんばれ…ってしばらく休校だけど…
urchin
urchin
家族
ikさんの実例写真
昨日は20℃でぽかぽかだったのに今日は5℃🥶 雪が散らつく中でしたが中学校の入学式終了!早く桜前線来ないかなぁ🌸
昨日は20℃でぽかぽかだったのに今日は5℃🥶 雪が散らつく中でしたが中学校の入学式終了!早く桜前線来ないかなぁ🌸
ik
ik
3LDK | 家族
berariさんの実例写真
学校お休みした人に、授業ノート書き写したのをあげたら、なんと! こんなに沢山お野菜とお手紙頂きました❤️ 手紙だけでもとっても嬉しいのに❤️ 今LINEばかりで手書きってないでしょ? 中学校とか、休みの人にノート書いたりしてなかったですか? 懐かしくやってみましたw( 〃▽〃) まさか、こんなに喜んで貰えるとはっ。 ただの呑兵衛じゃないとこ、見せれて良かったかなっ?w 扇風機リメ梅雨入り前にしました★
学校お休みした人に、授業ノート書き写したのをあげたら、なんと! こんなに沢山お野菜とお手紙頂きました❤️ 手紙だけでもとっても嬉しいのに❤️ 今LINEばかりで手書きってないでしょ? 中学校とか、休みの人にノート書いたりしてなかったですか? 懐かしくやってみましたw( 〃▽〃) まさか、こんなに喜んで貰えるとはっ。 ただの呑兵衛じゃないとこ、見せれて良かったかなっ?w 扇風機リメ梅雨入り前にしました★
berari
berari
3DK | 家族
rumさんの実例写真
中古マンションを2年前にリノベしました。ブルーの木目の扉に一目惚れして、ミッテにほぼ即決でした。キッチンというより、もはや家具のように思っています💕 水栓には浄水フィルターが入っているので、浄水器を置く場所が必要ないことと、年に数回フィルターを交換するだけの手軽さも大変気に入っています! 写真3枚目の小物を収納しているラックは、現在は成人した息子が中学校で制作したもの。室内窓、タイル、琺瑯のランプシェード…私の好きがつまったキッチンをこれからも大切にしていきます✨
中古マンションを2年前にリノベしました。ブルーの木目の扉に一目惚れして、ミッテにほぼ即決でした。キッチンというより、もはや家具のように思っています💕 水栓には浄水フィルターが入っているので、浄水器を置く場所が必要ないことと、年に数回フィルターを交換するだけの手軽さも大変気に入っています! 写真3枚目の小物を収納しているラックは、現在は成人した息子が中学校で制作したもの。室内窓、タイル、琺瑯のランプシェード…私の好きがつまったキッチンをこれからも大切にしていきます✨
rum
rum
2LDK | 家族
inakanodateotokoさんの実例写真
時計を貰ったら直径45センチの大きな時計、、、学校なんかに付いてるのじゃん! 仕方が無いので玄関の正面に、時間はわかり易いがやはり、、、 田舎の小学校か役場の入り口な雰囲気の玄関ね、、、
時計を貰ったら直径45センチの大きな時計、、、学校なんかに付いてるのじゃん! 仕方が無いので玄関の正面に、時間はわかり易いがやはり、、、 田舎の小学校か役場の入り口な雰囲気の玄関ね、、、
inakanodateotoko
inakanodateotoko
家族
tocotoco.10さんの実例写真
子供達のプリントは 冷蔵庫横にマグネットクリップを使って管理。 小学校と中学校で分けて 貼ったままペラペラめくって 確認出来るのもまたgood♩ 冷蔵庫扉にメモ貼りは金運も逃すらしいので 貼らない事にしています。 見た目もスッキリで気持ちいいですね。
子供達のプリントは 冷蔵庫横にマグネットクリップを使って管理。 小学校と中学校で分けて 貼ったままペラペラめくって 確認出来るのもまたgood♩ 冷蔵庫扉にメモ貼りは金運も逃すらしいので 貼らない事にしています。 見た目もスッキリで気持ちいいですね。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
Rayuさんの実例写真
汗っかきの息子の部屋にも消臭パルファムお部屋用を。 最近、エアコンの効いた部屋で友達と集まってゲームすることが増えました。 コロナが心配なので換気しつつおやつも出さずですが、それでも遊びに来てくれる友達と楽しそうに過ごしています。 引越してママ友がいなくなった(楽チン)わたしとは違い、ちゃんと新しいコミュニティに順応している子供はさすがですね。 来年からは割とマンモスな中学校だし、また交友を広げていくことでしょう。 お年頃なのかちっとも学校の話を聞かせてくれませんが、親は見守るのみです。
汗っかきの息子の部屋にも消臭パルファムお部屋用を。 最近、エアコンの効いた部屋で友達と集まってゲームすることが増えました。 コロナが心配なので換気しつつおやつも出さずですが、それでも遊びに来てくれる友達と楽しそうに過ごしています。 引越してママ友がいなくなった(楽チン)わたしとは違い、ちゃんと新しいコミュニティに順応している子供はさすがですね。 来年からは割とマンモスな中学校だし、また交友を広げていくことでしょう。 お年頃なのかちっとも学校の話を聞かせてくれませんが、親は見守るのみです。
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
1月もあっという間に過ぎ 気づけばもう2月。 先日は、息子の中学校の制服採寸に行き いよいよかと言う実感が湧いてきました。 残りの小学校生活も元気に楽しく過ごしてほしいものです。 インテリアは特に変わり映えのない我が家ですが 今月もよろしくお願いします。
1月もあっという間に過ぎ 気づけばもう2月。 先日は、息子の中学校の制服採寸に行き いよいよかと言う実感が湧いてきました。 残りの小学校生活も元気に楽しく過ごしてほしいものです。 インテリアは特に変わり映えのない我が家ですが 今月もよろしくお願いします。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
もっと見る

中学校での投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ