墨色

171枚の部屋写真から47枚をセレクト
sumarepiさんの実例写真
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j143.html J143 ギャラリー・WA 墨色の畳。黒いフローリング。 壁面のモノクロアート。海外から注目されているJAPANESEモダンな空間を演出してみませんか?
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j143.html J143 ギャラリー・WA 墨色の畳。黒いフローリング。 壁面のモノクロアート。海外から注目されているJAPANESEモダンな空間を演出してみませんか?
sumarepi
sumarepi
家族
mar.333さんの実例写真
早く実物が見たい……… 棚が出来上がったようだ 私のラフ画と口頭のイメージで アイアンと古材 バックは墨色 リズムと静寂 形にしてくれる人がいた
早く実物が見たい……… 棚が出来上がったようだ 私のラフ画と口頭のイメージで アイアンと古材 バックは墨色 リズムと静寂 形にしてくれる人がいた
mar.333
mar.333
SENNOKIさんの実例写真
アルテミラー W60×90 cm  ホワイトアッシュ墨(すみ) 黒色をインテリアに使ってみたいと思われている方は多いですが、 空間が暗くなったり沈んだ印象になってしまわないかと心配です。 ホワイトアッシュを自然塗料の黒で仕上げると、 木目に沿って濃淡ができ、夏にぴったりな軽やかさが生まれます。 アルテミラーは公式サイトのみの販売です。 ——————— Arte アルテ ウォールミラー ——————— 【サイズ 全6種】 ・55×55cm ・80×80cm ・45×67.5cm ・60×90cm ・55×110cm ・55×165cm 【カラー 全5色】 ・麦 ・栗 ・灰 ・墨 ・雪 ........................................ ■SENNOKI 公式サイト https://www.sennoki.com/ ■SENNOKI 公式Instagram https://www.instagram.com/sennokimirror/ ........................................
アルテミラー W60×90 cm  ホワイトアッシュ墨(すみ) 黒色をインテリアに使ってみたいと思われている方は多いですが、 空間が暗くなったり沈んだ印象になってしまわないかと心配です。 ホワイトアッシュを自然塗料の黒で仕上げると、 木目に沿って濃淡ができ、夏にぴったりな軽やかさが生まれます。 アルテミラーは公式サイトのみの販売です。 ——————— Arte アルテ ウォールミラー ——————— 【サイズ 全6種】 ・55×55cm ・80×80cm ・45×67.5cm ・60×90cm ・55×110cm ・55×165cm 【カラー 全5色】 ・麦 ・栗 ・灰 ・墨 ・雪 ........................................ ■SENNOKI 公式サイト https://www.sennoki.com/ ■SENNOKI 公式Instagram https://www.instagram.com/sennokimirror/ ........................................
SENNOKI
SENNOKI
higemanさんの実例写真
壁は墨色。 引戸は黒。マット感のあるもの。 完全に墨色にした場合、迫ってくるような密閉感がある。しかし、扉の方をマット感があると、反射し、薄っすらと鏡面効果があるので、広がりをもたらし圧迫感が和らげることができる。
壁は墨色。 引戸は黒。マット感のあるもの。 完全に墨色にした場合、迫ってくるような密閉感がある。しかし、扉の方をマット感があると、反射し、薄っすらと鏡面効果があるので、広がりをもたらし圧迫感が和らげることができる。
higeman
higeman
4LDK | 家族
fay.ty.kyさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥19,800
かなり悩んだトイレの鏡は、teoriさんのゼロを使用。 この縁といい、フォルムがステキ◯
かなり悩んだトイレの鏡は、teoriさんのゼロを使用。 この縁といい、フォルムがステキ◯
fay.ty.ky
fay.ty.ky
3LDK | カップル
masakichiさんの実例写真
書斎で昼寝
書斎で昼寝
masakichi
masakichi
lsyさんの実例写真
「墨系」ってことでw
「墨系」ってことでw
lsy
lsy
2LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
海外のインテリアでよく見かけるミラー使い。 勢いで買ってみたもののどこにかける?高さは?と悩みましたが、やっと設置。
海外のインテリアでよく見かけるミラー使い。 勢いで買ってみたもののどこにかける?高さは?と悩みましたが、やっと設置。
kinako
kinako
3LDK | 家族
k30m24marchさんの実例写真
床の間。母の書。お正月の軸に変わる前に記録用。こういう季節感大切にしたいです
床の間。母の書。お正月の軸に変わる前に記録用。こういう季節感大切にしたいです
k30m24march
k30m24march
家族
katsumiさんの実例写真
katsumi
katsumi
2LDK | 家族
Mayukoさんの実例写真
和室にミラーを取り付けました。
和室にミラーを取り付けました。
Mayuko
Mayuko
4LDK | 家族
Nozomiさんの実例写真
リビング脇の和室。
リビング脇の和室。
Nozomi
Nozomi
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
和室に畳が入りました‼︎ ダイケンの黒墨色を選びました。 グレーに近い黒なので重たくなりすぎず良かった♪
和室に畳が入りました‼︎ ダイケンの黒墨色を選びました。 グレーに近い黒なので重たくなりすぎず良かった♪
natsu
natsu
家族
YUKOAKOさんの実例写真
イベント「和モダン♡」 我が家のダイニングテーブルの色味は実は「黒」ではなく「墨色」というか、よく見ると深い赤が混ざってるような「漆の黒色」のような感じなのです♪ そして、木の模様もしっかりあり、傷が目立ちにくいのです😊 写真では分かりにくいですね💦
イベント「和モダン♡」 我が家のダイニングテーブルの色味は実は「黒」ではなく「墨色」というか、よく見ると深い赤が混ざってるような「漆の黒色」のような感じなのです♪ そして、木の模様もしっかりあり、傷が目立ちにくいのです😊 写真では分かりにくいですね💦
YUKOAKO
YUKOAKO
家族
OK-DEPOTさんの実例写真
¥14,832
シックな壁が目を惹く和のスペースです。淡墨色の珪藻土を施工して、畳は縁のないものをセレクト。ほっと落ち着くモダンな空間に仕上がりました。
シックな壁が目を惹く和のスペースです。淡墨色の珪藻土を施工して、畳は縁のないものをセレクト。ほっと落ち着くモダンな空間に仕上がりました。
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
yuzu_gingerさんの実例写真
台拭きはテーブルの上に無造作においてもサマになる、墨色のかや織のもの。 毛羽立ちがない生地感が好きで、ずーっと愛用してます。 最初は硬いんですけど、使ってるうちに柔らかくなっていくので、育ててるなぁって感じも好き。 墨色なので漂白消毒は酸素系漂白剤使ってます〜
台拭きはテーブルの上に無造作においてもサマになる、墨色のかや織のもの。 毛羽立ちがない生地感が好きで、ずーっと愛用してます。 最初は硬いんですけど、使ってるうちに柔らかくなっていくので、育ててるなぁって感じも好き。 墨色なので漂白消毒は酸素系漂白剤使ってます〜
yuzu_ginger
yuzu_ginger
2LDK | 家族
izuboさんの実例写真
この冬に買って良かったものは、長谷園のかまどさんプレミアムです✨ まだ良かったと言っていいほど使っていませんが、今まで食べてきたご飯はなんだったのかと思えるほど、その美味しさに感動しております🥺💕 しかも火加減要らずで手軽に作れてしまうなんて…☺️ うちは夕飯の時間が家族で合わない日が多いので、炊飯器にもお世話になっていますが、上手く使いこなせば炊飯器要らずかもしれません。 キッチンに出しっぱなしにしてすぐ使えるようにしたかったので、towerの伸縮収納棚を買って背面を整理しました!
この冬に買って良かったものは、長谷園のかまどさんプレミアムです✨ まだ良かったと言っていいほど使っていませんが、今まで食べてきたご飯はなんだったのかと思えるほど、その美味しさに感動しております🥺💕 しかも火加減要らずで手軽に作れてしまうなんて…☺️ うちは夕飯の時間が家族で合わない日が多いので、炊飯器にもお世話になっていますが、上手く使いこなせば炊飯器要らずかもしれません。 キッチンに出しっぱなしにしてすぐ使えるようにしたかったので、towerの伸縮収納棚を買って背面を整理しました!
izubo
izubo
3LDK | 家族
rinさんの実例写真
rin
rin
家族
go_slow_and_smileさんの実例写真
色を迷っていたキャビネットは、墨色みたいな黒に塗りました‼︎ 金具が1個足りず…付いてない所がありますが、ほぼ完成です( ´ ▽ ` )ノ
色を迷っていたキャビネットは、墨色みたいな黒に塗りました‼︎ 金具が1個足りず…付いてない所がありますが、ほぼ完成です( ´ ▽ ` )ノ
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
na1412さんの実例写真
イベント投稿☆ブラックインテリア滑り込み インダストリアル・男前な雰囲気が好きで、 キッチンはブラック家電に統一! ブラック家電が映えるように、 有孔ボードは真っ黒じゃなく墨色に…♡ 昨日、調味料ラックを1.3倍くらいにサイズアップしたので、 いっぱい並べれるようになってスッキリ✨
イベント投稿☆ブラックインテリア滑り込み インダストリアル・男前な雰囲気が好きで、 キッチンはブラック家電に統一! ブラック家電が映えるように、 有孔ボードは真っ黒じゃなく墨色に…♡ 昨日、調味料ラックを1.3倍くらいにサイズアップしたので、 いっぱい並べれるようになってスッキリ✨
na1412
na1412
3LDK | カップル
mameさんの実例写真
すみのわ
すみのわ
mame
mame
1LDK | 家族
saltbox0806さんの実例写真
saltbox0806
saltbox0806
4LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
2F階段上、寝室のとなりの洗面台です。 TOTOのドレーナにしています。 柱はもりぞうさんで、3.5寸角の檜の化粧柱をアクセントにいれてもらっています。 笠木も檜です。
2F階段上、寝室のとなりの洗面台です。 TOTOのドレーナにしています。 柱はもりぞうさんで、3.5寸角の檜の化粧柱をアクセントにいれてもらっています。 笠木も檜です。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
onigiriさんの実例写真
2階のトイレです。 タオルバーとペーパーホルダーがアイアンです。
2階のトイレです。 タオルバーとペーパーホルダーがアイアンです。
onigiri
onigiri
4LDK
akari810さんの実例写真
akari810
akari810
2LDK | 家族
もっと見る

墨色の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

墨色

171枚の部屋写真から47枚をセレクト
sumarepiさんの実例写真
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j143.html J143 ギャラリー・WA 墨色の畳。黒いフローリング。 壁面のモノクロアート。海外から注目されているJAPANESEモダンな空間を演出してみませんか?
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j143.html J143 ギャラリー・WA 墨色の畳。黒いフローリング。 壁面のモノクロアート。海外から注目されているJAPANESEモダンな空間を演出してみませんか?
sumarepi
sumarepi
家族
mar.333さんの実例写真
早く実物が見たい……… 棚が出来上がったようだ 私のラフ画と口頭のイメージで アイアンと古材 バックは墨色 リズムと静寂 形にしてくれる人がいた
早く実物が見たい……… 棚が出来上がったようだ 私のラフ画と口頭のイメージで アイアンと古材 バックは墨色 リズムと静寂 形にしてくれる人がいた
mar.333
mar.333
SENNOKIさんの実例写真
アルテミラー W60×90 cm  ホワイトアッシュ墨(すみ) 黒色をインテリアに使ってみたいと思われている方は多いですが、 空間が暗くなったり沈んだ印象になってしまわないかと心配です。 ホワイトアッシュを自然塗料の黒で仕上げると、 木目に沿って濃淡ができ、夏にぴったりな軽やかさが生まれます。 アルテミラーは公式サイトのみの販売です。 ——————— Arte アルテ ウォールミラー ——————— 【サイズ 全6種】 ・55×55cm ・80×80cm ・45×67.5cm ・60×90cm ・55×110cm ・55×165cm 【カラー 全5色】 ・麦 ・栗 ・灰 ・墨 ・雪 ........................................ ■SENNOKI 公式サイト https://www.sennoki.com/ ■SENNOKI 公式Instagram https://www.instagram.com/sennokimirror/ ........................................
アルテミラー W60×90 cm  ホワイトアッシュ墨(すみ) 黒色をインテリアに使ってみたいと思われている方は多いですが、 空間が暗くなったり沈んだ印象になってしまわないかと心配です。 ホワイトアッシュを自然塗料の黒で仕上げると、 木目に沿って濃淡ができ、夏にぴったりな軽やかさが生まれます。 アルテミラーは公式サイトのみの販売です。 ——————— Arte アルテ ウォールミラー ——————— 【サイズ 全6種】 ・55×55cm ・80×80cm ・45×67.5cm ・60×90cm ・55×110cm ・55×165cm 【カラー 全5色】 ・麦 ・栗 ・灰 ・墨 ・雪 ........................................ ■SENNOKI 公式サイト https://www.sennoki.com/ ■SENNOKI 公式Instagram https://www.instagram.com/sennokimirror/ ........................................
SENNOKI
SENNOKI
higemanさんの実例写真
壁は墨色。 引戸は黒。マット感のあるもの。 完全に墨色にした場合、迫ってくるような密閉感がある。しかし、扉の方をマット感があると、反射し、薄っすらと鏡面効果があるので、広がりをもたらし圧迫感が和らげることができる。
壁は墨色。 引戸は黒。マット感のあるもの。 完全に墨色にした場合、迫ってくるような密閉感がある。しかし、扉の方をマット感があると、反射し、薄っすらと鏡面効果があるので、広がりをもたらし圧迫感が和らげることができる。
higeman
higeman
4LDK | 家族
fay.ty.kyさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥19,800
かなり悩んだトイレの鏡は、teoriさんのゼロを使用。 この縁といい、フォルムがステキ◯
かなり悩んだトイレの鏡は、teoriさんのゼロを使用。 この縁といい、フォルムがステキ◯
fay.ty.ky
fay.ty.ky
3LDK | カップル
masakichiさんの実例写真
書斎で昼寝
書斎で昼寝
masakichi
masakichi
lsyさんの実例写真
「墨系」ってことでw
「墨系」ってことでw
lsy
lsy
2LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
海外のインテリアでよく見かけるミラー使い。 勢いで買ってみたもののどこにかける?高さは?と悩みましたが、やっと設置。
海外のインテリアでよく見かけるミラー使い。 勢いで買ってみたもののどこにかける?高さは?と悩みましたが、やっと設置。
kinako
kinako
3LDK | 家族
k30m24marchさんの実例写真
床の間。母の書。お正月の軸に変わる前に記録用。こういう季節感大切にしたいです
床の間。母の書。お正月の軸に変わる前に記録用。こういう季節感大切にしたいです
k30m24march
k30m24march
家族
katsumiさんの実例写真
katsumi
katsumi
2LDK | 家族
Mayukoさんの実例写真
和室にミラーを取り付けました。
和室にミラーを取り付けました。
Mayuko
Mayuko
4LDK | 家族
Nozomiさんの実例写真
リビング脇の和室。
リビング脇の和室。
Nozomi
Nozomi
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
和室に畳が入りました‼︎ ダイケンの黒墨色を選びました。 グレーに近い黒なので重たくなりすぎず良かった♪
和室に畳が入りました‼︎ ダイケンの黒墨色を選びました。 グレーに近い黒なので重たくなりすぎず良かった♪
natsu
natsu
家族
YUKOAKOさんの実例写真
イベント「和モダン♡」 我が家のダイニングテーブルの色味は実は「黒」ではなく「墨色」というか、よく見ると深い赤が混ざってるような「漆の黒色」のような感じなのです♪ そして、木の模様もしっかりあり、傷が目立ちにくいのです😊 写真では分かりにくいですね💦
イベント「和モダン♡」 我が家のダイニングテーブルの色味は実は「黒」ではなく「墨色」というか、よく見ると深い赤が混ざってるような「漆の黒色」のような感じなのです♪ そして、木の模様もしっかりあり、傷が目立ちにくいのです😊 写真では分かりにくいですね💦
YUKOAKO
YUKOAKO
家族
OK-DEPOTさんの実例写真
シックな壁が目を惹く和のスペースです。淡墨色の珪藻土を施工して、畳は縁のないものをセレクト。ほっと落ち着くモダンな空間に仕上がりました。
シックな壁が目を惹く和のスペースです。淡墨色の珪藻土を施工して、畳は縁のないものをセレクト。ほっと落ち着くモダンな空間に仕上がりました。
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
yuzu_gingerさんの実例写真
台拭きはテーブルの上に無造作においてもサマになる、墨色のかや織のもの。 毛羽立ちがない生地感が好きで、ずーっと愛用してます。 最初は硬いんですけど、使ってるうちに柔らかくなっていくので、育ててるなぁって感じも好き。 墨色なので漂白消毒は酸素系漂白剤使ってます〜
台拭きはテーブルの上に無造作においてもサマになる、墨色のかや織のもの。 毛羽立ちがない生地感が好きで、ずーっと愛用してます。 最初は硬いんですけど、使ってるうちに柔らかくなっていくので、育ててるなぁって感じも好き。 墨色なので漂白消毒は酸素系漂白剤使ってます〜
yuzu_ginger
yuzu_ginger
2LDK | 家族
izuboさんの実例写真
この冬に買って良かったものは、長谷園のかまどさんプレミアムです✨ まだ良かったと言っていいほど使っていませんが、今まで食べてきたご飯はなんだったのかと思えるほど、その美味しさに感動しております🥺💕 しかも火加減要らずで手軽に作れてしまうなんて…☺️ うちは夕飯の時間が家族で合わない日が多いので、炊飯器にもお世話になっていますが、上手く使いこなせば炊飯器要らずかもしれません。 キッチンに出しっぱなしにしてすぐ使えるようにしたかったので、towerの伸縮収納棚を買って背面を整理しました!
この冬に買って良かったものは、長谷園のかまどさんプレミアムです✨ まだ良かったと言っていいほど使っていませんが、今まで食べてきたご飯はなんだったのかと思えるほど、その美味しさに感動しております🥺💕 しかも火加減要らずで手軽に作れてしまうなんて…☺️ うちは夕飯の時間が家族で合わない日が多いので、炊飯器にもお世話になっていますが、上手く使いこなせば炊飯器要らずかもしれません。 キッチンに出しっぱなしにしてすぐ使えるようにしたかったので、towerの伸縮収納棚を買って背面を整理しました!
izubo
izubo
3LDK | 家族
rinさんの実例写真
rin
rin
家族
go_slow_and_smileさんの実例写真
色を迷っていたキャビネットは、墨色みたいな黒に塗りました‼︎ 金具が1個足りず…付いてない所がありますが、ほぼ完成です( ´ ▽ ` )ノ
色を迷っていたキャビネットは、墨色みたいな黒に塗りました‼︎ 金具が1個足りず…付いてない所がありますが、ほぼ完成です( ´ ▽ ` )ノ
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
na1412さんの実例写真
イベント投稿☆ブラックインテリア滑り込み インダストリアル・男前な雰囲気が好きで、 キッチンはブラック家電に統一! ブラック家電が映えるように、 有孔ボードは真っ黒じゃなく墨色に…♡ 昨日、調味料ラックを1.3倍くらいにサイズアップしたので、 いっぱい並べれるようになってスッキリ✨
イベント投稿☆ブラックインテリア滑り込み インダストリアル・男前な雰囲気が好きで、 キッチンはブラック家電に統一! ブラック家電が映えるように、 有孔ボードは真っ黒じゃなく墨色に…♡ 昨日、調味料ラックを1.3倍くらいにサイズアップしたので、 いっぱい並べれるようになってスッキリ✨
na1412
na1412
3LDK | カップル
mameさんの実例写真
すみのわ
すみのわ
mame
mame
1LDK | 家族
saltbox0806さんの実例写真
saltbox0806
saltbox0806
4LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
2F階段上、寝室のとなりの洗面台です。 TOTOのドレーナにしています。 柱はもりぞうさんで、3.5寸角の檜の化粧柱をアクセントにいれてもらっています。 笠木も檜です。
2F階段上、寝室のとなりの洗面台です。 TOTOのドレーナにしています。 柱はもりぞうさんで、3.5寸角の檜の化粧柱をアクセントにいれてもらっています。 笠木も檜です。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
onigiriさんの実例写真
2階のトイレです。 タオルバーとペーパーホルダーがアイアンです。
2階のトイレです。 タオルバーとペーパーホルダーがアイアンです。
onigiri
onigiri
4LDK
akari810さんの実例写真
akari810
akari810
2LDK | 家族
もっと見る

墨色の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ