フムス

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
Doriさんの実例写真
ずっと作りたかったフムスは ドバイで初めて食べてから虜になった一品です フードプロセッサーで作れなくはないけど ガラス製の容器が大きくて重くて掃除に面倒で… それがこのBRUNO マルチスティックブレンダーで 一気にモーチベーションが✨ 電動ミルも勿論使います
ずっと作りたかったフムスは ドバイで初めて食べてから虜になった一品です フードプロセッサーで作れなくはないけど ガラス製の容器が大きくて重くて掃除に面倒で… それがこのBRUNO マルチスティックブレンダーで 一気にモーチベーションが✨ 電動ミルも勿論使います
Dori
Dori
1LDK | 一人暮らし
yukarimamaさんの実例写真
BRUNOのフードプロセッサーでフムスを作りました😃 なかなか好きな味が出来なかったのですが3回目で好みの味になりました👍
BRUNOのフードプロセッサーでフムスを作りました😃 なかなか好きな味が出来なかったのですが3回目で好みの味になりました👍
yukarimama
yukarimama
家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 19 May 2022⁡ ⁡⁡ ⁡本日の収穫。⁡ 今春⁡最後の収穫となった⁡ ⁡・小さな蕪⁡ ⁡・かいわれ大根とサヤ⁡ ⁡⁡ アブラナ科の⁡可愛い小さな花を咲かせていた かいわれ大根は、ぷっくりとしたサヤをつけました。このまま種子が硬くなるまで放置しておこうかと思ったのですが、モンシロチョウの青虫くんとの闘いに終止符を打ちました💦⁡⁡ ⁡種を採取出来たら、気楽にかいわれ大根として育ててみようと思います。 ⁡ ⁡⁡⁡抜いた かいわれ大根の根っこは、大きな根では無く、小さい根でした(笑) ⁡人差し指くらいかな?⁡⁡ もうちょっと長いかな? けど、⁡ちっさ〜(笑) ⁡硬そうだけど、食べられると思うので、小蕪も一緒にスライスして、ガルバンゾーのフムスにディップしながらサラダで戴きます。 ⁡⁡ 菜園の、蕪とかいわれ大根の場所に空きスペースが出来ました。⁡ 少しギューギュー詰めだったので、スッキリしました。⁡⁡ いずれ⁡アスパラガスをそこに移植したいと目論んでいますが。。。⁡ 今後は、⁡収穫し易さを視野に入れた植栽をもっと考えないといけないなぁ。。
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 19 May 2022⁡ ⁡⁡ ⁡本日の収穫。⁡ 今春⁡最後の収穫となった⁡ ⁡・小さな蕪⁡ ⁡・かいわれ大根とサヤ⁡ ⁡⁡ アブラナ科の⁡可愛い小さな花を咲かせていた かいわれ大根は、ぷっくりとしたサヤをつけました。このまま種子が硬くなるまで放置しておこうかと思ったのですが、モンシロチョウの青虫くんとの闘いに終止符を打ちました💦⁡⁡ ⁡種を採取出来たら、気楽にかいわれ大根として育ててみようと思います。 ⁡ ⁡⁡⁡抜いた かいわれ大根の根っこは、大きな根では無く、小さい根でした(笑) ⁡人差し指くらいかな?⁡⁡ もうちょっと長いかな? けど、⁡ちっさ〜(笑) ⁡硬そうだけど、食べられると思うので、小蕪も一緒にスライスして、ガルバンゾーのフムスにディップしながらサラダで戴きます。 ⁡⁡ 菜園の、蕪とかいわれ大根の場所に空きスペースが出来ました。⁡ 少しギューギュー詰めだったので、スッキリしました。⁡⁡ いずれ⁡アスパラガスをそこに移植したいと目論んでいますが。。。⁡ 今後は、⁡収穫し易さを視野に入れた植栽をもっと考えないといけないなぁ。。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
adamoさんの実例写真
今日はお知り合いの方が主催する「マッスルピクニック」なるものに参加して来ました😆 お外でティラピスを1時間ほど講師の先生に教えて頂き、身体をほぐした後にケータリングのランチ🩷 それがめっちゃオシャレで美味しい✨✨ 1枚目は畑のお野菜をイメージされています🥕 土の部分はパン粉とアンチョビだそうです✨✨ カリフラワーもカラフルで可愛い✨✨ 2枚目は何故かウェディングケーキww マスターが作りたかったから作ったそうですww 3枚目の赤いペーストはビーツのフムス♪ フムスは私も家でよく作ります。 ビーツは鉄分豊富で栄養価も高く筋トレさんにはとても良い食材みたいです♪ 私も常備してますが、フムスに混ぜるのはやったことが無いので今度作ってみよぉ〜🩷 4枚目のどっかに私がおりますw 多分消費したカロリーより摂取カロリーの方が多かったと思いますが、まいっかい🤣
今日はお知り合いの方が主催する「マッスルピクニック」なるものに参加して来ました😆 お外でティラピスを1時間ほど講師の先生に教えて頂き、身体をほぐした後にケータリングのランチ🩷 それがめっちゃオシャレで美味しい✨✨ 1枚目は畑のお野菜をイメージされています🥕 土の部分はパン粉とアンチョビだそうです✨✨ カリフラワーもカラフルで可愛い✨✨ 2枚目は何故かウェディングケーキww マスターが作りたかったから作ったそうですww 3枚目の赤いペーストはビーツのフムス♪ フムスは私も家でよく作ります。 ビーツは鉄分豊富で栄養価も高く筋トレさんにはとても良い食材みたいです♪ 私も常備してますが、フムスに混ぜるのはやったことが無いので今度作ってみよぉ〜🩷 4枚目のどっかに私がおりますw 多分消費したカロリーより摂取カロリーの方が多かったと思いますが、まいっかい🤣
adamo
adamo
4LDK | 家族
mさんの実例写真
今朝はモロッコ風風の朝食を楽しんだ フレッシュミントたっぷりのチャイ、モロッコパン、フムスやスパイシーなラタトゥーユ 昔旅行したマラケシュの朝を、思い出します
今朝はモロッコ風風の朝食を楽しんだ フレッシュミントたっぷりのチャイ、モロッコパン、フムスやスパイシーなラタトゥーユ 昔旅行したマラケシュの朝を、思い出します
m
m
3DK | 一人暮らし

フムスの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フムス

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
Doriさんの実例写真
ずっと作りたかったフムスは ドバイで初めて食べてから虜になった一品です フードプロセッサーで作れなくはないけど ガラス製の容器が大きくて重くて掃除に面倒で… それがこのBRUNO マルチスティックブレンダーで 一気にモーチベーションが✨ 電動ミルも勿論使います
ずっと作りたかったフムスは ドバイで初めて食べてから虜になった一品です フードプロセッサーで作れなくはないけど ガラス製の容器が大きくて重くて掃除に面倒で… それがこのBRUNO マルチスティックブレンダーで 一気にモーチベーションが✨ 電動ミルも勿論使います
Dori
Dori
1LDK | 一人暮らし
yukarimamaさんの実例写真
BRUNOのフードプロセッサーでフムスを作りました😃 なかなか好きな味が出来なかったのですが3回目で好みの味になりました👍
BRUNOのフードプロセッサーでフムスを作りました😃 なかなか好きな味が出来なかったのですが3回目で好みの味になりました👍
yukarimama
yukarimama
家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 19 May 2022⁡ ⁡⁡ ⁡本日の収穫。⁡ 今春⁡最後の収穫となった⁡ ⁡・小さな蕪⁡ ⁡・かいわれ大根とサヤ⁡ ⁡⁡ アブラナ科の⁡可愛い小さな花を咲かせていた かいわれ大根は、ぷっくりとしたサヤをつけました。このまま種子が硬くなるまで放置しておこうかと思ったのですが、モンシロチョウの青虫くんとの闘いに終止符を打ちました💦⁡⁡ ⁡種を採取出来たら、気楽にかいわれ大根として育ててみようと思います。 ⁡ ⁡⁡⁡抜いた かいわれ大根の根っこは、大きな根では無く、小さい根でした(笑) ⁡人差し指くらいかな?⁡⁡ もうちょっと長いかな? けど、⁡ちっさ〜(笑) ⁡硬そうだけど、食べられると思うので、小蕪も一緒にスライスして、ガルバンゾーのフムスにディップしながらサラダで戴きます。 ⁡⁡ 菜園の、蕪とかいわれ大根の場所に空きスペースが出来ました。⁡ 少しギューギュー詰めだったので、スッキリしました。⁡⁡ いずれ⁡アスパラガスをそこに移植したいと目論んでいますが。。。⁡ 今後は、⁡収穫し易さを視野に入れた植栽をもっと考えないといけないなぁ。。
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 19 May 2022⁡ ⁡⁡ ⁡本日の収穫。⁡ 今春⁡最後の収穫となった⁡ ⁡・小さな蕪⁡ ⁡・かいわれ大根とサヤ⁡ ⁡⁡ アブラナ科の⁡可愛い小さな花を咲かせていた かいわれ大根は、ぷっくりとしたサヤをつけました。このまま種子が硬くなるまで放置しておこうかと思ったのですが、モンシロチョウの青虫くんとの闘いに終止符を打ちました💦⁡⁡ ⁡種を採取出来たら、気楽にかいわれ大根として育ててみようと思います。 ⁡ ⁡⁡⁡抜いた かいわれ大根の根っこは、大きな根では無く、小さい根でした(笑) ⁡人差し指くらいかな?⁡⁡ もうちょっと長いかな? けど、⁡ちっさ〜(笑) ⁡硬そうだけど、食べられると思うので、小蕪も一緒にスライスして、ガルバンゾーのフムスにディップしながらサラダで戴きます。 ⁡⁡ 菜園の、蕪とかいわれ大根の場所に空きスペースが出来ました。⁡ 少しギューギュー詰めだったので、スッキリしました。⁡⁡ いずれ⁡アスパラガスをそこに移植したいと目論んでいますが。。。⁡ 今後は、⁡収穫し易さを視野に入れた植栽をもっと考えないといけないなぁ。。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
adamoさんの実例写真
今日はお知り合いの方が主催する「マッスルピクニック」なるものに参加して来ました😆 お外でティラピスを1時間ほど講師の先生に教えて頂き、身体をほぐした後にケータリングのランチ🩷 それがめっちゃオシャレで美味しい✨✨ 1枚目は畑のお野菜をイメージされています🥕 土の部分はパン粉とアンチョビだそうです✨✨ カリフラワーもカラフルで可愛い✨✨ 2枚目は何故かウェディングケーキww マスターが作りたかったから作ったそうですww 3枚目の赤いペーストはビーツのフムス♪ フムスは私も家でよく作ります。 ビーツは鉄分豊富で栄養価も高く筋トレさんにはとても良い食材みたいです♪ 私も常備してますが、フムスに混ぜるのはやったことが無いので今度作ってみよぉ〜🩷 4枚目のどっかに私がおりますw 多分消費したカロリーより摂取カロリーの方が多かったと思いますが、まいっかい🤣
今日はお知り合いの方が主催する「マッスルピクニック」なるものに参加して来ました😆 お外でティラピスを1時間ほど講師の先生に教えて頂き、身体をほぐした後にケータリングのランチ🩷 それがめっちゃオシャレで美味しい✨✨ 1枚目は畑のお野菜をイメージされています🥕 土の部分はパン粉とアンチョビだそうです✨✨ カリフラワーもカラフルで可愛い✨✨ 2枚目は何故かウェディングケーキww マスターが作りたかったから作ったそうですww 3枚目の赤いペーストはビーツのフムス♪ フムスは私も家でよく作ります。 ビーツは鉄分豊富で栄養価も高く筋トレさんにはとても良い食材みたいです♪ 私も常備してますが、フムスに混ぜるのはやったことが無いので今度作ってみよぉ〜🩷 4枚目のどっかに私がおりますw 多分消費したカロリーより摂取カロリーの方が多かったと思いますが、まいっかい🤣
adamo
adamo
4LDK | 家族
mさんの実例写真
今朝はモロッコ風風の朝食を楽しんだ フレッシュミントたっぷりのチャイ、モロッコパン、フムスやスパイシーなラタトゥーユ 昔旅行したマラケシュの朝を、思い出します
今朝はモロッコ風風の朝食を楽しんだ フレッシュミントたっぷりのチャイ、モロッコパン、フムスやスパイシーなラタトゥーユ 昔旅行したマラケシュの朝を、思い出します
m
m
3DK | 一人暮らし

フムスの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ