EPEIOS コーヒーを楽しむ

39枚の部屋写真から19枚をセレクト
kirisyu---さんの実例写真
コーヒーエリア
コーヒーエリア
kirisyu---
kirisyu---
1K | 一人暮らし
Hanaさんの実例写真
ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ のモニターをさせていただいております♡ 朝のコーヒータイム☕️ 日曜日の朝って好き♡ 今日は初めからミルクをたっぷり入れました☺︎ するとどうでしょう、いつものマグカップにぴったりの量♡ まろやかな味わいをたっぷり楽しめて大満足です♡ ブラックで飲みたい方はスティック2本で作っても良いかもしれません☺︎
ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ のモニターをさせていただいております♡ 朝のコーヒータイム☕️ 日曜日の朝って好き♡ 今日は初めからミルクをたっぷり入れました☺︎ するとどうでしょう、いつものマグカップにぴったりの量♡ まろやかな味わいをたっぷり楽しめて大満足です♡ ブラックで飲みたい方はスティック2本で作っても良いかもしれません☺︎
Hana
Hana
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
EPEIOSドリップケトル ブラック モニター投稿中です キッチンボードのどこに置くのがベストか?? 前に使っていた電気ケトルは炊飯器横に置いていたのですが、この場所だと少し窮屈感があり… コンセントの場所や、取り扱う時の安全性・生活動線などを考えた結果、エスプレッソマシン横に決まりました☆ いつもコーヒーの準備をするのはこの場所なので、やっぱりドリップケトルもこの位置が1番しっくりいくような気がします♪ 全体的にホワイト基調なキッチンにマットブラックのケトルが加わって、いい感じにアクセントになっています☆ スクエアタイルシールの壁面に美フォルムケトルが映えて、オシャレな空間になったような気がします⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ヤッター 今日は娘にお湯の準備をしてもらいました♫小5でも手順さえ覚えてしまえば、簡単に操作できます! (モデル協力✋=娘) ここでケトル内部についても少しだけ🤏 お手入れ簡単! ケトルの内側も蓋の裏側もステンレス製。余計な凹凸が少なくシンプルな構造。 目盛りは水量MAXの900mlのところに1箇所のみ。 希望を言えばですが…もう少し小刻みに目盛りがあると より使い易くなるかなぁと感じました
EPEIOSドリップケトル ブラック モニター投稿中です キッチンボードのどこに置くのがベストか?? 前に使っていた電気ケトルは炊飯器横に置いていたのですが、この場所だと少し窮屈感があり… コンセントの場所や、取り扱う時の安全性・生活動線などを考えた結果、エスプレッソマシン横に決まりました☆ いつもコーヒーの準備をするのはこの場所なので、やっぱりドリップケトルもこの位置が1番しっくりいくような気がします♪ 全体的にホワイト基調なキッチンにマットブラックのケトルが加わって、いい感じにアクセントになっています☆ スクエアタイルシールの壁面に美フォルムケトルが映えて、オシャレな空間になったような気がします⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ヤッター 今日は娘にお湯の準備をしてもらいました♫小5でも手順さえ覚えてしまえば、簡単に操作できます! (モデル協力✋=娘) ここでケトル内部についても少しだけ🤏 お手入れ簡単! ケトルの内側も蓋の裏側もステンレス製。余計な凹凸が少なくシンプルな構造。 目盛りは水量MAXの900mlのところに1箇所のみ。 希望を言えばですが…もう少し小刻みに目盛りがあると より使い易くなるかなぁと感じました
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
murasaki808さんの実例写真
EPEIOSのドリップケトルを購入しました。前から気になっていて☺ 温度調節ができて、コーヒのドリツプするのに美味しいところで落とせます☕😃
EPEIOSのドリップケトルを購入しました。前から気になっていて☺ 温度調節ができて、コーヒのドリツプするのに美味しいところで落とせます☕😃
murasaki808
murasaki808
2LDK | 家族
RSYさんの実例写真
おはようございます 我が家に EPEIOSのスマートコーヒーメーカーMoccaがやって来ました~ᕷ*.° この度モニターをさせていただく事になりました~ᕷ*.° «٩(*´ ꒳ `*)۶»わーい♡ ありがとうございます⋆*ೄ 毎日、コーヒーを夫婦で飲むので嬉しいꔛ‬ෆ モニター投稿続きますが見ていだけたら嬉しいです! よろしくお願いします☺︎
おはようございます 我が家に EPEIOSのスマートコーヒーメーカーMoccaがやって来ました~ᕷ*.° この度モニターをさせていただく事になりました~ᕷ*.° «٩(*´ ꒳ `*)۶»わーい♡ ありがとうございます⋆*ೄ 毎日、コーヒーを夫婦で飲むので嬉しいꔛ‬ෆ モニター投稿続きますが見ていだけたら嬉しいです! よろしくお願いします☺︎
RSY
RSY
家族
suzumaruさんの実例写真
コーヒーメーカーMocca Liteをモニターさせていただいています☕️ 今日は楽しみにしていたIced REIKO「冷コー」モードを使ってみました。 冷コーモードは2杯から選択できるみたいなので、3杯分セット。 作り方は、モードを選択してスタートボタンを押すだけなので簡単です。 やっぱりコーヒーサーバーで入れたアイスコーヒーはボトルコーヒーとは全然お味も香りも違いますね🥰 おうちカフェが充実しそうです♡ わたしは氷をサーバーにセットして作ったのですが、作り終わってから氷が入ったグラスに注いだほうが効率が良さそうでした。 次からはそうしようと思います😂 冷コーモードがとっても気に入ったので、早速アイスコーヒー用のコーヒー粉を買ってこようと思います☺️この夏大活躍しそう🩷
コーヒーメーカーMocca Liteをモニターさせていただいています☕️ 今日は楽しみにしていたIced REIKO「冷コー」モードを使ってみました。 冷コーモードは2杯から選択できるみたいなので、3杯分セット。 作り方は、モードを選択してスタートボタンを押すだけなので簡単です。 やっぱりコーヒーサーバーで入れたアイスコーヒーはボトルコーヒーとは全然お味も香りも違いますね🥰 おうちカフェが充実しそうです♡ わたしは氷をサーバーにセットして作ったのですが、作り終わってから氷が入ったグラスに注いだほうが効率が良さそうでした。 次からはそうしようと思います😂 冷コーモードがとっても気に入ったので、早速アイスコーヒー用のコーヒー粉を買ってこようと思います☺️この夏大活躍しそう🩷
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
モニター投稿です(*´˘`*)♡ 今日は上手に淹れることが出来ました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 一昨日と昨日は水が少なかったみたいꉂꉂ(ˊᗜˋ*) 今日は多めに入れたら大丈夫でした(*´˘`*) そうそうこのコーヒーメーカーはアイスコーヒーも淹れられるんですって! モードで選ぶだけ( ◍´艸`◍ )ふふ❤︎
モニター投稿です(*´˘`*)♡ 今日は上手に淹れることが出来ました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 一昨日と昨日は水が少なかったみたいꉂꉂ(ˊᗜˋ*) 今日は多めに入れたら大丈夫でした(*´˘`*) そうそうこのコーヒーメーカーはアイスコーヒーも淹れられるんですって! モードで選ぶだけ( ◍´艸`◍ )ふふ❤︎
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
お気に入りのキッチン用具 コーヒータイムでは、マキネッタ、KINTOのコーヒーカラフェやポット。EPEIOSのドリップケトルが活躍してくれます。 ピーコックの魔法もシンプルでお気に入りです。 炭酸メーカーも美味しい炭酸水がいつでも飲めます。ペットボトルのゴミが出なくなったのも買いに行く手間もなくなってストレスフリーです。 少しづつお気に入りの道具を揃えています。
お気に入りのキッチン用具 コーヒータイムでは、マキネッタ、KINTOのコーヒーカラフェやポット。EPEIOSのドリップケトルが活躍してくれます。 ピーコックの魔法もシンプルでお気に入りです。 炭酸メーカーも美味しい炭酸水がいつでも飲めます。ペットボトルのゴミが出なくなったのも買いに行く手間もなくなってストレスフリーです。 少しづつお気に入りの道具を揃えています。
ako
ako
2LDK | 家族
sariさんの実例写真
*わが家の好きな風景* こちらはキッチンに立った時の風景✨✨ キッチンカウンターは 心にビビッときた物を並べて楽しんでいます💓♪ 家族を送り出した後はゆっくりコーヒータイムです😊 夏が近づいてくると アイスコーヒーが美味しいです🧊🎐 ②ばら成長日記  白いばら咲きました🤍 ③アナベル大きく成長中です🤍 ④ばらのモイストポプリ🌹  しっとりしてきました✨✨  蓋を開けるとばらのバスソルトみたいな  香りがします✨🤍
*わが家の好きな風景* こちらはキッチンに立った時の風景✨✨ キッチンカウンターは 心にビビッときた物を並べて楽しんでいます💓♪ 家族を送り出した後はゆっくりコーヒータイムです😊 夏が近づいてくると アイスコーヒーが美味しいです🧊🎐 ②ばら成長日記  白いばら咲きました🤍 ③アナベル大きく成長中です🤍 ④ばらのモイストポプリ🌹  しっとりしてきました✨✨  蓋を開けるとばらのバスソルトみたいな  香りがします✨🤍
sari
sari
家族
coloriさんの実例写真
最近ハマっているお菓子 粟玄の『和洋』 アーモンドをコーヒー風味の飴で包んだ、カリカリ食感がクセになる逸品です。箱入りはお昼くらいには売り切れてしまうので前日予約がおすすめです! お気に入りのKissCupでコーヒーと一緒に☕︎
最近ハマっているお菓子 粟玄の『和洋』 アーモンドをコーヒー風味の飴で包んだ、カリカリ食感がクセになる逸品です。箱入りはお昼くらいには売り切れてしまうので前日予約がおすすめです! お気に入りのKissCupでコーヒーと一緒に☕︎
colori
colori
2DK | 家族
kaochiさんの実例写真
この度、スマートコーヒーメーカーMocca のモニターをさせて頂いてます♡ 皆さん優しい眼で見てくださって本当にありがとうございます。 この子が我が家に来て今日で一週間になります。 最初はちょっと触るだけで壊れやしないかとハラハラドキドキ😳💓姫のように扱ってましたが 少しずつ扱いにも慣れてきました♪ ☕️1枚目 今夜はMocca を囲んでデザートタイム コーヒーの出来上がる様子を見ながら盛り上がってました🎶 音と香りがなんとも心地良く癒しの時間に。 そして高級ではない普通のコーヒー豆🫘も淹れ方が違うとこうも違うのね〜🤩🎶 なんとも飲みやすく香りが口に広がって美味しい♡♡♡ コーヒーについてイマイチ分からずにいる私にでも分かるこの違い✨ 失敗したクリームブリュレもなんだか美味しく感じられるから不思議。 なんだか幸せ〜✨明日もがんばろ。 ☕️2枚目 保温機能は10分後に自動で切れます。 煮詰まらず美味しさにもちゃんとこだわってる 賢いエコ家電です♪
この度、スマートコーヒーメーカーMocca のモニターをさせて頂いてます♡ 皆さん優しい眼で見てくださって本当にありがとうございます。 この子が我が家に来て今日で一週間になります。 最初はちょっと触るだけで壊れやしないかとハラハラドキドキ😳💓姫のように扱ってましたが 少しずつ扱いにも慣れてきました♪ ☕️1枚目 今夜はMocca を囲んでデザートタイム コーヒーの出来上がる様子を見ながら盛り上がってました🎶 音と香りがなんとも心地良く癒しの時間に。 そして高級ではない普通のコーヒー豆🫘も淹れ方が違うとこうも違うのね〜🤩🎶 なんとも飲みやすく香りが口に広がって美味しい♡♡♡ コーヒーについてイマイチ分からずにいる私にでも分かるこの違い✨ 失敗したクリームブリュレもなんだか美味しく感じられるから不思議。 なんだか幸せ〜✨明日もがんばろ。 ☕️2枚目 保温機能は10分後に自動で切れます。 煮詰まらず美味しさにもちゃんとこだわってる 賢いエコ家電です♪
kaochi
kaochi
3DK | 家族
miraiiさんの実例写真
\\ EPEIOS 「FoElem スマートコーヒーメーカーMocca モニター投稿③// キッチンカウンターに鎮座! グラインダーとケトルといい感じです♫ ☕️最初の1杯目は飲み慣れている豆で、 Brew like a proモードを使って淹れてみることに。 ---セット方法--- ①ドリッパーにフィルターをセットしてコーヒー粉を入れる、この時粉を軽く押し付けて平らにする (フィルターは台形型4杯分が5枚付いてきます) ②上部のガラスタンクに水を入れる ③電源ON(3秒押し)、モード選択、カップ数、もう一度電源ボタンを押すとスタート ------------ ☝︎電源を入れた時と操作音が控えめで心地いい音 ☝︎抽出中の動作音はありますが静か ☝︎抽出は数回に分けてお湯が落ちるようで、 しっかり時間をかけて落ちてきます ☝︎抽出完了まで約5分半 お味は、、しっかり香りもあって美味しい! ドリップしてもらったコーヒーの味がする✨ ハンドドリップする時よりもスッキリでマイルドな口当たりになる気がします☺️ 今回は中浅煎りの豆を使ってみたけど、豆の種類を変えたり、アプリで温度や水量をかえてみるとより美味しくできそうです! コーヒーメーカーはお湯を一定で落とすイメージを持っていましたが、ハンドドリップのように数回に分けて注ぐところにコーヒーを美味しくするぞ、という意気込みを感じます。
\\ EPEIOS 「FoElem スマートコーヒーメーカーMocca モニター投稿③// キッチンカウンターに鎮座! グラインダーとケトルといい感じです♫ ☕️最初の1杯目は飲み慣れている豆で、 Brew like a proモードを使って淹れてみることに。 ---セット方法--- ①ドリッパーにフィルターをセットしてコーヒー粉を入れる、この時粉を軽く押し付けて平らにする (フィルターは台形型4杯分が5枚付いてきます) ②上部のガラスタンクに水を入れる ③電源ON(3秒押し)、モード選択、カップ数、もう一度電源ボタンを押すとスタート ------------ ☝︎電源を入れた時と操作音が控えめで心地いい音 ☝︎抽出中の動作音はありますが静か ☝︎抽出は数回に分けてお湯が落ちるようで、 しっかり時間をかけて落ちてきます ☝︎抽出完了まで約5分半 お味は、、しっかり香りもあって美味しい! ドリップしてもらったコーヒーの味がする✨ ハンドドリップする時よりもスッキリでマイルドな口当たりになる気がします☺️ 今回は中浅煎りの豆を使ってみたけど、豆の種類を変えたり、アプリで温度や水量をかえてみるとより美味しくできそうです! コーヒーメーカーはお湯を一定で落とすイメージを持っていましたが、ハンドドリップのように数回に分けて注ぐところにコーヒーを美味しくするぞ、という意気込みを感じます。
miraii
miraii
家族
Mieさんの実例写真
我が家のコーヒーセット☕️💕 コーヒーが好きすぎて、アイテムがどんどん増えていく~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ワァ
我が家のコーヒーセット☕️💕 コーヒーが好きすぎて、アイテムがどんどん増えていく~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ワァ
Mie
Mie
1LDK | 一人暮らし
innovation16さんの実例写真
至福のコーヒータイム☕️✨ 焙煎した香ばしい豆を挽いて 挽きたてコーヒーを味わいました♪
至福のコーヒータイム☕️✨ 焙煎した香ばしい豆を挽いて 挽きたてコーヒーを味わいました♪
innovation16
innovation16
3LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
ケトル・やかん¥13,200
毎日飲む大好きな☕️コーヒーは 直ぐに飲みたい時はネスプレッソで! ゆっくり楽しみたい時は珈琲豆を挽きます☺️ お気に入りの珈琲グッズでいれたコーヒー☕️は気分も最高! あ!カップは自作の陶器製だけど、写真に入れるの忘れてた〜💦 家族が好きな時に飲める様に 直ぐ下の引き出しにはカップがズラ〜っと並んでます👍
毎日飲む大好きな☕️コーヒーは 直ぐに飲みたい時はネスプレッソで! ゆっくり楽しみたい時は珈琲豆を挽きます☺️ お気に入りの珈琲グッズでいれたコーヒー☕️は気分も最高! あ!カップは自作の陶器製だけど、写真に入れるの忘れてた〜💦 家族が好きな時に飲める様に 直ぐ下の引き出しにはカップがズラ〜っと並んでます👍
fuafua
fuafua
家族
lemonadeさんの実例写真
モニター投稿♡2枚投稿です♪ コーヒーの抽出時間は今まで気にしないで淹れていましたが、せっかくEPEIOSの多機能ドリップケトルに出会えたので抽出時間をストップウォッチで確認しながら淹れてみました。 気のせいかもしれないけど😅 いつもより豆の香りが強くて美味しいかも♡ 豆の挽き方や抽出時間で色々味や風味が変わるらしいので…これから少しずつ色々試してみたいです✨
モニター投稿♡2枚投稿です♪ コーヒーの抽出時間は今まで気にしないで淹れていましたが、せっかくEPEIOSの多機能ドリップケトルに出会えたので抽出時間をストップウォッチで確認しながら淹れてみました。 気のせいかもしれないけど😅 いつもより豆の香りが強くて美味しいかも♡ 豆の挽き方や抽出時間で色々味や風味が変わるらしいので…これから少しずつ色々試してみたいです✨
lemonade
lemonade
4LDK | 家族
reyouna66さんの実例写真
モニター投稿です💦お気遣いなく😅 昨日とうって変わって、今日は肌寒い1日になりそうです☔️ 暖かいお部屋でコーヒー☕️タイム🥰 流石❣️『ドリップケトル』注ぎ口が細いので、お湯が注ぎ易い(いつものだと、溢れてしまう事あり⤵️⤵️) コーヒーが上手く蒸れてくれて、とても美味しく頂きました😆
モニター投稿です💦お気遣いなく😅 昨日とうって変わって、今日は肌寒い1日になりそうです☔️ 暖かいお部屋でコーヒー☕️タイム🥰 流石❣️『ドリップケトル』注ぎ口が細いので、お湯が注ぎ易い(いつものだと、溢れてしまう事あり⤵️⤵️) コーヒーが上手く蒸れてくれて、とても美味しく頂きました😆
reyouna66
reyouna66
家族
EPEIOSさんの実例写真
6月3日(月)より発売中!世界一のバリスタが監修した手挽きミルが登場。10枚刃を使用することで軽い挽き心地を実現し、粒度の均一性に極限までこだわりました。 詳細は、公式サイトにて https://epeios.jp/products/essence_go
6月3日(月)より発売中!世界一のバリスタが監修した手挽きミルが登場。10枚刃を使用することで軽い挽き心地を実現し、粒度の均一性に極限までこだわりました。 詳細は、公式サイトにて https://epeios.jp/products/essence_go
EPEIOS
EPEIOS
cotaさんの実例写真
昨夜 届いた箱📦から出して組みました。 全て白🤍。 テイスティングカップも白🤍を選びました。 こちらは造り付けのダイニングテーブルです。 コンセントもあるので 来客の時や旦那さんとゆっくり休日を過ごす日はこちらに置こうと思います。 今日は今から田んぼのまわりの草刈りです。 使用するのは洗ってからになります。
昨夜 届いた箱📦から出して組みました。 全て白🤍。 テイスティングカップも白🤍を選びました。 こちらは造り付けのダイニングテーブルです。 コンセントもあるので 来客の時や旦那さんとゆっくり休日を過ごす日はこちらに置こうと思います。 今日は今から田んぼのまわりの草刈りです。 使用するのは洗ってからになります。
cota
cota
家族

EPEIOS コーヒーを楽しむが気になるあなたにおすすめ

EPEIOS コーヒーを楽しむの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

EPEIOS コーヒーを楽しむ

39枚の部屋写真から19枚をセレクト
kirisyu---さんの実例写真
コーヒーエリア
コーヒーエリア
kirisyu---
kirisyu---
1K | 一人暮らし
Hanaさんの実例写真
ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ のモニターをさせていただいております♡ 朝のコーヒータイム☕️ 日曜日の朝って好き♡ 今日は初めからミルクをたっぷり入れました☺︎ するとどうでしょう、いつものマグカップにぴったりの量♡ まろやかな味わいをたっぷり楽しめて大満足です♡ ブラックで飲みたい方はスティック2本で作っても良いかもしれません☺︎
ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ のモニターをさせていただいております♡ 朝のコーヒータイム☕️ 日曜日の朝って好き♡ 今日は初めからミルクをたっぷり入れました☺︎ するとどうでしょう、いつものマグカップにぴったりの量♡ まろやかな味わいをたっぷり楽しめて大満足です♡ ブラックで飲みたい方はスティック2本で作っても良いかもしれません☺︎
Hana
Hana
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
EPEIOSドリップケトル ブラック モニター投稿中です キッチンボードのどこに置くのがベストか?? 前に使っていた電気ケトルは炊飯器横に置いていたのですが、この場所だと少し窮屈感があり… コンセントの場所や、取り扱う時の安全性・生活動線などを考えた結果、エスプレッソマシン横に決まりました☆ いつもコーヒーの準備をするのはこの場所なので、やっぱりドリップケトルもこの位置が1番しっくりいくような気がします♪ 全体的にホワイト基調なキッチンにマットブラックのケトルが加わって、いい感じにアクセントになっています☆ スクエアタイルシールの壁面に美フォルムケトルが映えて、オシャレな空間になったような気がします⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ヤッター 今日は娘にお湯の準備をしてもらいました♫小5でも手順さえ覚えてしまえば、簡単に操作できます! (モデル協力✋=娘) ここでケトル内部についても少しだけ🤏 お手入れ簡単! ケトルの内側も蓋の裏側もステンレス製。余計な凹凸が少なくシンプルな構造。 目盛りは水量MAXの900mlのところに1箇所のみ。 希望を言えばですが…もう少し小刻みに目盛りがあると より使い易くなるかなぁと感じました
EPEIOSドリップケトル ブラック モニター投稿中です キッチンボードのどこに置くのがベストか?? 前に使っていた電気ケトルは炊飯器横に置いていたのですが、この場所だと少し窮屈感があり… コンセントの場所や、取り扱う時の安全性・生活動線などを考えた結果、エスプレッソマシン横に決まりました☆ いつもコーヒーの準備をするのはこの場所なので、やっぱりドリップケトルもこの位置が1番しっくりいくような気がします♪ 全体的にホワイト基調なキッチンにマットブラックのケトルが加わって、いい感じにアクセントになっています☆ スクエアタイルシールの壁面に美フォルムケトルが映えて、オシャレな空間になったような気がします⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ヤッター 今日は娘にお湯の準備をしてもらいました♫小5でも手順さえ覚えてしまえば、簡単に操作できます! (モデル協力✋=娘) ここでケトル内部についても少しだけ🤏 お手入れ簡単! ケトルの内側も蓋の裏側もステンレス製。余計な凹凸が少なくシンプルな構造。 目盛りは水量MAXの900mlのところに1箇所のみ。 希望を言えばですが…もう少し小刻みに目盛りがあると より使い易くなるかなぁと感じました
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
murasaki808さんの実例写真
EPEIOSのドリップケトルを購入しました。前から気になっていて☺ 温度調節ができて、コーヒのドリツプするのに美味しいところで落とせます☕😃
EPEIOSのドリップケトルを購入しました。前から気になっていて☺ 温度調節ができて、コーヒのドリツプするのに美味しいところで落とせます☕😃
murasaki808
murasaki808
2LDK | 家族
RSYさんの実例写真
おはようございます 我が家に EPEIOSのスマートコーヒーメーカーMoccaがやって来ました~ᕷ*.° この度モニターをさせていただく事になりました~ᕷ*.° «٩(*´ ꒳ `*)۶»わーい♡ ありがとうございます⋆*ೄ 毎日、コーヒーを夫婦で飲むので嬉しいꔛ‬ෆ モニター投稿続きますが見ていだけたら嬉しいです! よろしくお願いします☺︎
おはようございます 我が家に EPEIOSのスマートコーヒーメーカーMoccaがやって来ました~ᕷ*.° この度モニターをさせていただく事になりました~ᕷ*.° «٩(*´ ꒳ `*)۶»わーい♡ ありがとうございます⋆*ೄ 毎日、コーヒーを夫婦で飲むので嬉しいꔛ‬ෆ モニター投稿続きますが見ていだけたら嬉しいです! よろしくお願いします☺︎
RSY
RSY
家族
suzumaruさんの実例写真
コーヒーメーカーMocca Liteをモニターさせていただいています☕️ 今日は楽しみにしていたIced REIKO「冷コー」モードを使ってみました。 冷コーモードは2杯から選択できるみたいなので、3杯分セット。 作り方は、モードを選択してスタートボタンを押すだけなので簡単です。 やっぱりコーヒーサーバーで入れたアイスコーヒーはボトルコーヒーとは全然お味も香りも違いますね🥰 おうちカフェが充実しそうです♡ わたしは氷をサーバーにセットして作ったのですが、作り終わってから氷が入ったグラスに注いだほうが効率が良さそうでした。 次からはそうしようと思います😂 冷コーモードがとっても気に入ったので、早速アイスコーヒー用のコーヒー粉を買ってこようと思います☺️この夏大活躍しそう🩷
コーヒーメーカーMocca Liteをモニターさせていただいています☕️ 今日は楽しみにしていたIced REIKO「冷コー」モードを使ってみました。 冷コーモードは2杯から選択できるみたいなので、3杯分セット。 作り方は、モードを選択してスタートボタンを押すだけなので簡単です。 やっぱりコーヒーサーバーで入れたアイスコーヒーはボトルコーヒーとは全然お味も香りも違いますね🥰 おうちカフェが充実しそうです♡ わたしは氷をサーバーにセットして作ったのですが、作り終わってから氷が入ったグラスに注いだほうが効率が良さそうでした。 次からはそうしようと思います😂 冷コーモードがとっても気に入ったので、早速アイスコーヒー用のコーヒー粉を買ってこようと思います☺️この夏大活躍しそう🩷
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
モニター投稿です(*´˘`*)♡ 今日は上手に淹れることが出来ました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 一昨日と昨日は水が少なかったみたいꉂꉂ(ˊᗜˋ*) 今日は多めに入れたら大丈夫でした(*´˘`*) そうそうこのコーヒーメーカーはアイスコーヒーも淹れられるんですって! モードで選ぶだけ( ◍´艸`◍ )ふふ❤︎
モニター投稿です(*´˘`*)♡ 今日は上手に淹れることが出来ました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 一昨日と昨日は水が少なかったみたいꉂꉂ(ˊᗜˋ*) 今日は多めに入れたら大丈夫でした(*´˘`*) そうそうこのコーヒーメーカーはアイスコーヒーも淹れられるんですって! モードで選ぶだけ( ◍´艸`◍ )ふふ❤︎
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
お気に入りのキッチン用具 コーヒータイムでは、マキネッタ、KINTOのコーヒーカラフェやポット。EPEIOSのドリップケトルが活躍してくれます。 ピーコックの魔法もシンプルでお気に入りです。 炭酸メーカーも美味しい炭酸水がいつでも飲めます。ペットボトルのゴミが出なくなったのも買いに行く手間もなくなってストレスフリーです。 少しづつお気に入りの道具を揃えています。
お気に入りのキッチン用具 コーヒータイムでは、マキネッタ、KINTOのコーヒーカラフェやポット。EPEIOSのドリップケトルが活躍してくれます。 ピーコックの魔法もシンプルでお気に入りです。 炭酸メーカーも美味しい炭酸水がいつでも飲めます。ペットボトルのゴミが出なくなったのも買いに行く手間もなくなってストレスフリーです。 少しづつお気に入りの道具を揃えています。
ako
ako
2LDK | 家族
sariさんの実例写真
*わが家の好きな風景* こちらはキッチンに立った時の風景✨✨ キッチンカウンターは 心にビビッときた物を並べて楽しんでいます💓♪ 家族を送り出した後はゆっくりコーヒータイムです😊 夏が近づいてくると アイスコーヒーが美味しいです🧊🎐 ②ばら成長日記  白いばら咲きました🤍 ③アナベル大きく成長中です🤍 ④ばらのモイストポプリ🌹  しっとりしてきました✨✨  蓋を開けるとばらのバスソルトみたいな  香りがします✨🤍
*わが家の好きな風景* こちらはキッチンに立った時の風景✨✨ キッチンカウンターは 心にビビッときた物を並べて楽しんでいます💓♪ 家族を送り出した後はゆっくりコーヒータイムです😊 夏が近づいてくると アイスコーヒーが美味しいです🧊🎐 ②ばら成長日記  白いばら咲きました🤍 ③アナベル大きく成長中です🤍 ④ばらのモイストポプリ🌹  しっとりしてきました✨✨  蓋を開けるとばらのバスソルトみたいな  香りがします✨🤍
sari
sari
家族
coloriさんの実例写真
最近ハマっているお菓子 粟玄の『和洋』 アーモンドをコーヒー風味の飴で包んだ、カリカリ食感がクセになる逸品です。箱入りはお昼くらいには売り切れてしまうので前日予約がおすすめです! お気に入りのKissCupでコーヒーと一緒に☕︎
最近ハマっているお菓子 粟玄の『和洋』 アーモンドをコーヒー風味の飴で包んだ、カリカリ食感がクセになる逸品です。箱入りはお昼くらいには売り切れてしまうので前日予約がおすすめです! お気に入りのKissCupでコーヒーと一緒に☕︎
colori
colori
2DK | 家族
kaochiさんの実例写真
この度、スマートコーヒーメーカーMocca のモニターをさせて頂いてます♡ 皆さん優しい眼で見てくださって本当にありがとうございます。 この子が我が家に来て今日で一週間になります。 最初はちょっと触るだけで壊れやしないかとハラハラドキドキ😳💓姫のように扱ってましたが 少しずつ扱いにも慣れてきました♪ ☕️1枚目 今夜はMocca を囲んでデザートタイム コーヒーの出来上がる様子を見ながら盛り上がってました🎶 音と香りがなんとも心地良く癒しの時間に。 そして高級ではない普通のコーヒー豆🫘も淹れ方が違うとこうも違うのね〜🤩🎶 なんとも飲みやすく香りが口に広がって美味しい♡♡♡ コーヒーについてイマイチ分からずにいる私にでも分かるこの違い✨ 失敗したクリームブリュレもなんだか美味しく感じられるから不思議。 なんだか幸せ〜✨明日もがんばろ。 ☕️2枚目 保温機能は10分後に自動で切れます。 煮詰まらず美味しさにもちゃんとこだわってる 賢いエコ家電です♪
この度、スマートコーヒーメーカーMocca のモニターをさせて頂いてます♡ 皆さん優しい眼で見てくださって本当にありがとうございます。 この子が我が家に来て今日で一週間になります。 最初はちょっと触るだけで壊れやしないかとハラハラドキドキ😳💓姫のように扱ってましたが 少しずつ扱いにも慣れてきました♪ ☕️1枚目 今夜はMocca を囲んでデザートタイム コーヒーの出来上がる様子を見ながら盛り上がってました🎶 音と香りがなんとも心地良く癒しの時間に。 そして高級ではない普通のコーヒー豆🫘も淹れ方が違うとこうも違うのね〜🤩🎶 なんとも飲みやすく香りが口に広がって美味しい♡♡♡ コーヒーについてイマイチ分からずにいる私にでも分かるこの違い✨ 失敗したクリームブリュレもなんだか美味しく感じられるから不思議。 なんだか幸せ〜✨明日もがんばろ。 ☕️2枚目 保温機能は10分後に自動で切れます。 煮詰まらず美味しさにもちゃんとこだわってる 賢いエコ家電です♪
kaochi
kaochi
3DK | 家族
miraiiさんの実例写真
\\ EPEIOS 「FoElem スマートコーヒーメーカーMocca モニター投稿③// キッチンカウンターに鎮座! グラインダーとケトルといい感じです♫ ☕️最初の1杯目は飲み慣れている豆で、 Brew like a proモードを使って淹れてみることに。 ---セット方法--- ①ドリッパーにフィルターをセットしてコーヒー粉を入れる、この時粉を軽く押し付けて平らにする (フィルターは台形型4杯分が5枚付いてきます) ②上部のガラスタンクに水を入れる ③電源ON(3秒押し)、モード選択、カップ数、もう一度電源ボタンを押すとスタート ------------ ☝︎電源を入れた時と操作音が控えめで心地いい音 ☝︎抽出中の動作音はありますが静か ☝︎抽出は数回に分けてお湯が落ちるようで、 しっかり時間をかけて落ちてきます ☝︎抽出完了まで約5分半 お味は、、しっかり香りもあって美味しい! ドリップしてもらったコーヒーの味がする✨ ハンドドリップする時よりもスッキリでマイルドな口当たりになる気がします☺️ 今回は中浅煎りの豆を使ってみたけど、豆の種類を変えたり、アプリで温度や水量をかえてみるとより美味しくできそうです! コーヒーメーカーはお湯を一定で落とすイメージを持っていましたが、ハンドドリップのように数回に分けて注ぐところにコーヒーを美味しくするぞ、という意気込みを感じます。
\\ EPEIOS 「FoElem スマートコーヒーメーカーMocca モニター投稿③// キッチンカウンターに鎮座! グラインダーとケトルといい感じです♫ ☕️最初の1杯目は飲み慣れている豆で、 Brew like a proモードを使って淹れてみることに。 ---セット方法--- ①ドリッパーにフィルターをセットしてコーヒー粉を入れる、この時粉を軽く押し付けて平らにする (フィルターは台形型4杯分が5枚付いてきます) ②上部のガラスタンクに水を入れる ③電源ON(3秒押し)、モード選択、カップ数、もう一度電源ボタンを押すとスタート ------------ ☝︎電源を入れた時と操作音が控えめで心地いい音 ☝︎抽出中の動作音はありますが静か ☝︎抽出は数回に分けてお湯が落ちるようで、 しっかり時間をかけて落ちてきます ☝︎抽出完了まで約5分半 お味は、、しっかり香りもあって美味しい! ドリップしてもらったコーヒーの味がする✨ ハンドドリップする時よりもスッキリでマイルドな口当たりになる気がします☺️ 今回は中浅煎りの豆を使ってみたけど、豆の種類を変えたり、アプリで温度や水量をかえてみるとより美味しくできそうです! コーヒーメーカーはお湯を一定で落とすイメージを持っていましたが、ハンドドリップのように数回に分けて注ぐところにコーヒーを美味しくするぞ、という意気込みを感じます。
miraii
miraii
家族
Mieさんの実例写真
我が家のコーヒーセット☕️💕 コーヒーが好きすぎて、アイテムがどんどん増えていく~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ワァ
我が家のコーヒーセット☕️💕 コーヒーが好きすぎて、アイテムがどんどん増えていく~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ワァ
Mie
Mie
1LDK | 一人暮らし
innovation16さんの実例写真
至福のコーヒータイム☕️✨ 焙煎した香ばしい豆を挽いて 挽きたてコーヒーを味わいました♪
至福のコーヒータイム☕️✨ 焙煎した香ばしい豆を挽いて 挽きたてコーヒーを味わいました♪
innovation16
innovation16
3LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
毎日飲む大好きな☕️コーヒーは 直ぐに飲みたい時はネスプレッソで! ゆっくり楽しみたい時は珈琲豆を挽きます☺️ お気に入りの珈琲グッズでいれたコーヒー☕️は気分も最高! あ!カップは自作の陶器製だけど、写真に入れるの忘れてた〜💦 家族が好きな時に飲める様に 直ぐ下の引き出しにはカップがズラ〜っと並んでます👍
毎日飲む大好きな☕️コーヒーは 直ぐに飲みたい時はネスプレッソで! ゆっくり楽しみたい時は珈琲豆を挽きます☺️ お気に入りの珈琲グッズでいれたコーヒー☕️は気分も最高! あ!カップは自作の陶器製だけど、写真に入れるの忘れてた〜💦 家族が好きな時に飲める様に 直ぐ下の引き出しにはカップがズラ〜っと並んでます👍
fuafua
fuafua
家族
lemonadeさんの実例写真
モニター投稿♡2枚投稿です♪ コーヒーの抽出時間は今まで気にしないで淹れていましたが、せっかくEPEIOSの多機能ドリップケトルに出会えたので抽出時間をストップウォッチで確認しながら淹れてみました。 気のせいかもしれないけど😅 いつもより豆の香りが強くて美味しいかも♡ 豆の挽き方や抽出時間で色々味や風味が変わるらしいので…これから少しずつ色々試してみたいです✨
モニター投稿♡2枚投稿です♪ コーヒーの抽出時間は今まで気にしないで淹れていましたが、せっかくEPEIOSの多機能ドリップケトルに出会えたので抽出時間をストップウォッチで確認しながら淹れてみました。 気のせいかもしれないけど😅 いつもより豆の香りが強くて美味しいかも♡ 豆の挽き方や抽出時間で色々味や風味が変わるらしいので…これから少しずつ色々試してみたいです✨
lemonade
lemonade
4LDK | 家族
reyouna66さんの実例写真
モニター投稿です💦お気遣いなく😅 昨日とうって変わって、今日は肌寒い1日になりそうです☔️ 暖かいお部屋でコーヒー☕️タイム🥰 流石❣️『ドリップケトル』注ぎ口が細いので、お湯が注ぎ易い(いつものだと、溢れてしまう事あり⤵️⤵️) コーヒーが上手く蒸れてくれて、とても美味しく頂きました😆
モニター投稿です💦お気遣いなく😅 昨日とうって変わって、今日は肌寒い1日になりそうです☔️ 暖かいお部屋でコーヒー☕️タイム🥰 流石❣️『ドリップケトル』注ぎ口が細いので、お湯が注ぎ易い(いつものだと、溢れてしまう事あり⤵️⤵️) コーヒーが上手く蒸れてくれて、とても美味しく頂きました😆
reyouna66
reyouna66
家族
EPEIOSさんの実例写真
6月3日(月)より発売中!世界一のバリスタが監修した手挽きミルが登場。10枚刃を使用することで軽い挽き心地を実現し、粒度の均一性に極限までこだわりました。 詳細は、公式サイトにて https://epeios.jp/products/essence_go
6月3日(月)より発売中!世界一のバリスタが監修した手挽きミルが登場。10枚刃を使用することで軽い挽き心地を実現し、粒度の均一性に極限までこだわりました。 詳細は、公式サイトにて https://epeios.jp/products/essence_go
EPEIOS
EPEIOS
cotaさんの実例写真
昨夜 届いた箱📦から出して組みました。 全て白🤍。 テイスティングカップも白🤍を選びました。 こちらは造り付けのダイニングテーブルです。 コンセントもあるので 来客の時や旦那さんとゆっくり休日を過ごす日はこちらに置こうと思います。 今日は今から田んぼのまわりの草刈りです。 使用するのは洗ってからになります。
昨夜 届いた箱📦から出して組みました。 全て白🤍。 テイスティングカップも白🤍を選びました。 こちらは造り付けのダイニングテーブルです。 コンセントもあるので 来客の時や旦那さんとゆっくり休日を過ごす日はこちらに置こうと思います。 今日は今から田んぼのまわりの草刈りです。 使用するのは洗ってからになります。
cota
cota
家族

EPEIOS コーヒーを楽しむが気になるあなたにおすすめ

EPEIOS コーヒーを楽しむの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ