こっちがbefore

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
majoさんの実例写真
ちょっと衝撃的かも知れませんが…せっかくモニターなので、見栄えが良くない写真も載せようと思います。 朝にたっぷり水やりしても、お昼にはこれくらいまで萎れます。でもお水をやれば5分後にはピン!と元気になります。カリカリに枯れた葉先や一度くちゃくちゃになった花は戻りませんが、萎れただけなら大丈夫です🌸花もどのみちどんどん咲くし、萎れたら摘まないといけないし、枯れた葉はぶちぶちちぎっちゃえばOK。水切れ→復活の繰り返しが平常運転という感じで育てています。 しかも真昼間の日が当たってる時間は、大抵の植物は鉢の中が茹だるから水やりしないのがセオリーですが、この子たちはその状況で水やっても大丈夫です🤭 我が家の生育環境は日当たりのいいベランダで、風もびゅーびゅー吹きます。この鉢は朝〜昼まで日が当たる場所に置いてあります。朝に水やりして、夜には土はからっからになります。でもサンパチェンスもサンパティオも本当に強いです☀️こまめに水やりできない方にもおすすめです。今回はモニターで頂きましたが、他の色も追加で買おうと思っています🌼🌸🌺
ちょっと衝撃的かも知れませんが…せっかくモニターなので、見栄えが良くない写真も載せようと思います。 朝にたっぷり水やりしても、お昼にはこれくらいまで萎れます。でもお水をやれば5分後にはピン!と元気になります。カリカリに枯れた葉先や一度くちゃくちゃになった花は戻りませんが、萎れただけなら大丈夫です🌸花もどのみちどんどん咲くし、萎れたら摘まないといけないし、枯れた葉はぶちぶちちぎっちゃえばOK。水切れ→復活の繰り返しが平常運転という感じで育てています。 しかも真昼間の日が当たってる時間は、大抵の植物は鉢の中が茹だるから水やりしないのがセオリーですが、この子たちはその状況で水やっても大丈夫です🤭 我が家の生育環境は日当たりのいいベランダで、風もびゅーびゅー吹きます。この鉢は朝〜昼まで日が当たる場所に置いてあります。朝に水やりして、夜には土はからっからになります。でもサンパチェンスもサンパティオも本当に強いです☀️こまめに水やりできない方にもおすすめです。今回はモニターで頂きましたが、他の色も追加で買おうと思っています🌼🌸🌺
majo
majo
2K | 一人暮らし
lovepeaceさんの実例写真
おはよーございます。 久しぶりに 晴れてます! ニトリ2017クリスマスモニター やらせてもらっています。 で 昨日 玄関のbefore afterをup したけど よくよく考えたら 応募の時に 何処で使われますか?の 質問に リビングって書いたことを 思いだした〜(^ω^;) で リビングのbeforeの写真です✧ฺ・。 また 飾り付けしてafter投稿します♡
おはよーございます。 久しぶりに 晴れてます! ニトリ2017クリスマスモニター やらせてもらっています。 で 昨日 玄関のbefore afterをup したけど よくよく考えたら 応募の時に 何処で使われますか?の 質問に リビングって書いたことを 思いだした〜(^ω^;) で リビングのbeforeの写真です✧ฺ・。 また 飾り付けしてafter投稿します♡
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族

こっちがbeforeの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

こっちがbefore

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
majoさんの実例写真
ちょっと衝撃的かも知れませんが…せっかくモニターなので、見栄えが良くない写真も載せようと思います。 朝にたっぷり水やりしても、お昼にはこれくらいまで萎れます。でもお水をやれば5分後にはピン!と元気になります。カリカリに枯れた葉先や一度くちゃくちゃになった花は戻りませんが、萎れただけなら大丈夫です🌸花もどのみちどんどん咲くし、萎れたら摘まないといけないし、枯れた葉はぶちぶちちぎっちゃえばOK。水切れ→復活の繰り返しが平常運転という感じで育てています。 しかも真昼間の日が当たってる時間は、大抵の植物は鉢の中が茹だるから水やりしないのがセオリーですが、この子たちはその状況で水やっても大丈夫です🤭 我が家の生育環境は日当たりのいいベランダで、風もびゅーびゅー吹きます。この鉢は朝〜昼まで日が当たる場所に置いてあります。朝に水やりして、夜には土はからっからになります。でもサンパチェンスもサンパティオも本当に強いです☀️こまめに水やりできない方にもおすすめです。今回はモニターで頂きましたが、他の色も追加で買おうと思っています🌼🌸🌺
ちょっと衝撃的かも知れませんが…せっかくモニターなので、見栄えが良くない写真も載せようと思います。 朝にたっぷり水やりしても、お昼にはこれくらいまで萎れます。でもお水をやれば5分後にはピン!と元気になります。カリカリに枯れた葉先や一度くちゃくちゃになった花は戻りませんが、萎れただけなら大丈夫です🌸花もどのみちどんどん咲くし、萎れたら摘まないといけないし、枯れた葉はぶちぶちちぎっちゃえばOK。水切れ→復活の繰り返しが平常運転という感じで育てています。 しかも真昼間の日が当たってる時間は、大抵の植物は鉢の中が茹だるから水やりしないのがセオリーですが、この子たちはその状況で水やっても大丈夫です🤭 我が家の生育環境は日当たりのいいベランダで、風もびゅーびゅー吹きます。この鉢は朝〜昼まで日が当たる場所に置いてあります。朝に水やりして、夜には土はからっからになります。でもサンパチェンスもサンパティオも本当に強いです☀️こまめに水やりできない方にもおすすめです。今回はモニターで頂きましたが、他の色も追加で買おうと思っています🌼🌸🌺
majo
majo
2K | 一人暮らし
lovepeaceさんの実例写真
おはよーございます。 久しぶりに 晴れてます! ニトリ2017クリスマスモニター やらせてもらっています。 で 昨日 玄関のbefore afterをup したけど よくよく考えたら 応募の時に 何処で使われますか?の 質問に リビングって書いたことを 思いだした〜(^ω^;) で リビングのbeforeの写真です✧ฺ・。 また 飾り付けしてafter投稿します♡
おはよーございます。 久しぶりに 晴れてます! ニトリ2017クリスマスモニター やらせてもらっています。 で 昨日 玄関のbefore afterをup したけど よくよく考えたら 応募の時に 何処で使われますか?の 質問に リビングって書いたことを 思いだした〜(^ω^;) で リビングのbeforeの写真です✧ฺ・。 また 飾り付けしてafter投稿します♡
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族

こっちがbeforeの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ