コンセントを守る

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
Rieさんの実例写真
洗濯機のコンセント どこのコードもそうですが、ほこりがたまりやすくて掃除がちょっと面倒… ちょっとボリュームはありますが、ダイソーのコンセント安全カバーを付けて少しすっきり♪
洗濯機のコンセント どこのコードもそうですが、ほこりがたまりやすくて掃除がちょっと面倒… ちょっとボリュームはありますが、ダイソーのコンセント安全カバーを付けて少しすっきり♪
Rie
Rie
2LDK | 家族
pumehanaさんの実例写真
先日保健所から我が家の家族になった、子猫のちーちゃん♀がコンセントをガジガジして危ないので、急遽余ってた端材で作ったコンセントカバー。急いで作ったから扉歪んでたりで雑すぎるけど…(;˙³˙)~♪ これでひとまず、ちーちゃんの好奇心は逸れたみたいε-(´∀`;) まだまだちーちゃんが安全に暮らせるように改善しなきゃいけないとこがいっぱい(。>ㅅ<。)
先日保健所から我が家の家族になった、子猫のちーちゃん♀がコンセントをガジガジして危ないので、急遽余ってた端材で作ったコンセントカバー。急いで作ったから扉歪んでたりで雑すぎるけど…(;˙³˙)~♪ これでひとまず、ちーちゃんの好奇心は逸れたみたいε-(´∀`;) まだまだちーちゃんが安全に暮らせるように改善しなきゃいけないとこがいっぱい(。>ㅅ<。)
pumehana
pumehana
3LDK | 家族
KUMIさんの実例写真
部屋の片隅で何やら1人でやっております(。・ω・。)笑
部屋の片隅で何やら1人でやっております(。・ω・。)笑
KUMI
KUMI
家族
samanthakitchenさんの実例写真
取り付けるとこんな感じです🔌 両面テープです。 キッチンの作業台のコンセントに水はねしたりして気になってた場所に取り付けました🎵
取り付けるとこんな感じです🔌 両面テープです。 キッチンの作業台のコンセントに水はねしたりして気になってた場所に取り付けました🎵
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
y..さんの実例写真
¥1,480
, Can Doで購入! コンセントカバー!\(◜▿◝ )/ ここ、キッチンニッチ横のコンセントは、ガスコンロが近いから油等の汚れ防止のために、子供のイタズラ防止用に売ってるコンセントカバーを今まで使ってたんだけど、出っ張りすぎてることが気になってて・・・ NewコンセントカバーをCan Doで発見!! コンセント使う時は上にあげるだけ!使わない時は閉めとくだけ!使う方だけを開けることできるから開閉楽だし、なにより出っ張りがなくなってスッキリ\(*ˊᗜˋ*)/💓 設置も付属の両面テープを貼るだけで楽でした!これ、本当おすすめアイテム٩(ˊᗜˋ*)و⭐️
, Can Doで購入! コンセントカバー!\(◜▿◝ )/ ここ、キッチンニッチ横のコンセントは、ガスコンロが近いから油等の汚れ防止のために、子供のイタズラ防止用に売ってるコンセントカバーを今まで使ってたんだけど、出っ張りすぎてることが気になってて・・・ NewコンセントカバーをCan Doで発見!! コンセント使う時は上にあげるだけ!使わない時は閉めとくだけ!使う方だけを開けることできるから開閉楽だし、なにより出っ張りがなくなってスッキリ\(*ˊᗜˋ*)/💓 設置も付属の両面テープを貼るだけで楽でした!これ、本当おすすめアイテム٩(ˊᗜˋ*)و⭐️
y..
y..
家族
chikichikiさんの実例写真
キッチンで気に入っているコンセントは BELLの蓋付き2口コンセント
キッチンで気に入っているコンセントは BELLの蓋付き2口コンセント
chikichiki
chikichiki
家族
hiroさんの実例写真
実は、このスツールの下には、コンセント プラグが床から顔を出しています。 ここから、湯沸かしポットの電源をひいているし、ホットプレートを使う時にも欠かせない存在なのです。 が、しかし、このプラグちゃん。 家族に踏んだり蹴ったりされちゃってるんです(T . T)。 ここを通らなければいいのに❗️っと注意をするも、忘れて通って、足をひっかけて、痛い思いをしている私以外の家族。笑笑。 それならば。 通れないように、置いてしまえ〜ってことで探していたら、いいモノがあったんですー。 アイリスオーヤマの、脚付きスツール。 脚の長さ5センチ。 プラグの顔出し高さも5センチ弱。 ピッタリ✨ しかも、フタをひっくり返すと棚になるという優れモノ。 これで、コンセントプラグは守られて、家族の足も痛い思いをしなくなりました😍
実は、このスツールの下には、コンセント プラグが床から顔を出しています。 ここから、湯沸かしポットの電源をひいているし、ホットプレートを使う時にも欠かせない存在なのです。 が、しかし、このプラグちゃん。 家族に踏んだり蹴ったりされちゃってるんです(T . T)。 ここを通らなければいいのに❗️っと注意をするも、忘れて通って、足をひっかけて、痛い思いをしている私以外の家族。笑笑。 それならば。 通れないように、置いてしまえ〜ってことで探していたら、いいモノがあったんですー。 アイリスオーヤマの、脚付きスツール。 脚の長さ5センチ。 プラグの顔出し高さも5センチ弱。 ピッタリ✨ しかも、フタをひっくり返すと棚になるという優れモノ。 これで、コンセントプラグは守られて、家族の足も痛い思いをしなくなりました😍
hiro
hiro
家族
pukuさんの実例写真
もうすぐ1歳の息子から、コンセントを守るため、セリアのコレクションボックスとスノコから剥がした板を組み合わせました。金具もセリア(・ω・)ノ
もうすぐ1歳の息子から、コンセントを守るため、セリアのコレクションボックスとスノコから剥がした板を組み合わせました。金具もセリア(・ω・)ノ
puku
puku
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
屋外コンセントのカバーです。 コンセント見えてないけど下から刺せます!(´▽`) 南側に設置しちゃったから、使わないのに劣化が早いのでカバー付けました(;▽;) カバーもアルミ系をもう少し増やして欲しいよ〜(*´・д・)(・д・`*)ネー
屋外コンセントのカバーです。 コンセント見えてないけど下から刺せます!(´▽`) 南側に設置しちゃったから、使わないのに劣化が早いのでカバー付けました(;▽;) カバーもアルミ系をもう少し増やして欲しいよ〜(*´・д・)(・д・`*)ネー
Yukicoto
Yukicoto
家族
megumiさんの実例写真
赤さんが最近コンセントで遊びます。 なので、コンセントカバーして簡単にマスキングテープでオシャレにしましたΣ(-᷅_-᷄๑)笑
赤さんが最近コンセントで遊びます。 なので、コンセントカバーして簡単にマスキングテープでオシャレにしましたΣ(-᷅_-᷄๑)笑
megumi
megumi
家族
hiyupan88さんの実例写真
キャンドゥで見つけたコンセントカバー。 リアンはなぜかキッチン横のコンセントカバーだけバリバリします^_^;構ってほしい時にやるのですが危ないのでコンセントカバー買ってみました♫因みに、このスバルは構ってほしい時はモンステラをガジガジします‼(•'╻'• )꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎどちらも人間が慌てて飛んで行きます(笑) 取り付け方は至って簡単!取り付けるコンセントのホコリや汚れを拭き取り裏側の両面テープを貼るだけ( *´艸`)差込口が小窓になっているのでホコリよけにもなるし小さいお子さんがいるご家庭におススメ♡日焼けして黄ばんでいたのが気になっていたので、ちょうど良かったです!
キャンドゥで見つけたコンセントカバー。 リアンはなぜかキッチン横のコンセントカバーだけバリバリします^_^;構ってほしい時にやるのですが危ないのでコンセントカバー買ってみました♫因みに、このスバルは構ってほしい時はモンステラをガジガジします‼(•'╻'• )꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎどちらも人間が慌てて飛んで行きます(笑) 取り付け方は至って簡単!取り付けるコンセントのホコリや汚れを拭き取り裏側の両面テープを貼るだけ( *´艸`)差込口が小窓になっているのでホコリよけにもなるし小さいお子さんがいるご家庭におススメ♡日焼けして黄ばんでいたのが気になっていたので、ちょうど良かったです!
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
hemukoさんの実例写真
天板の木材、欠けている部分があります。 もうボンドもつけてネジも回して完成しているので、このまま使います。 (遠くから見たら気付かない👌🏻) 悪いことも書きましたが、こんなにピッタリサイズでコンセント付近が守られる商品は過去に無かったので、とてもありがたいです。
天板の木材、欠けている部分があります。 もうボンドもつけてネジも回して完成しているので、このまま使います。 (遠くから見たら気付かない👌🏻) 悪いことも書きましたが、こんなにピッタリサイズでコンセント付近が守られる商品は過去に無かったので、とてもありがたいです。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
sachi0512さんの実例写真
ゲームとかコンセントを猫のイタズラから護る為のフレームを作成( •ө• ) テレビボード自体を傷つけるのは嫌だったので、ぴったりサイズに作ってはめ込んでるだけです。
ゲームとかコンセントを猫のイタズラから護る為のフレームを作成( •ө• ) テレビボード自体を傷つけるのは嫌だったので、ぴったりサイズに作ってはめ込んでるだけです。
sachi0512
sachi0512
3LDK | 家族
koikoiさんの実例写真
昨日のpicの、換気扇のコンセント。 とりあえず引っこ抜いて、カバーにシール貼って、コンセントキャップを付けました。 ちょっとスッキリ。 画像上げたあとで思い付く。 ルームクリップあるある。 ところでこの換気扇Nationalですわ。
昨日のpicの、換気扇のコンセント。 とりあえず引っこ抜いて、カバーにシール貼って、コンセントキャップを付けました。 ちょっとスッキリ。 画像上げたあとで思い付く。 ルームクリップあるある。 ところでこの換気扇Nationalですわ。
koikoi
koikoi
4LDK | 家族
hakata-baさんの実例写真
台風養生したままの硝子。 秋が感じられる様になってきたのでマッチしていた壁紙とラグをどうしよう、、、 ダッフィーは後ろの🔌隠し。窮屈だろうな😃
台風養生したままの硝子。 秋が感じられる様になってきたのでマッチしていた壁紙とラグをどうしよう、、、 ダッフィーは後ろの🔌隠し。窮屈だろうな😃
hakata-ba
hakata-ba
4LDK | カップル

コンセントを守るの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コンセントを守る

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
Rieさんの実例写真
洗濯機のコンセント どこのコードもそうですが、ほこりがたまりやすくて掃除がちょっと面倒… ちょっとボリュームはありますが、ダイソーのコンセント安全カバーを付けて少しすっきり♪
洗濯機のコンセント どこのコードもそうですが、ほこりがたまりやすくて掃除がちょっと面倒… ちょっとボリュームはありますが、ダイソーのコンセント安全カバーを付けて少しすっきり♪
Rie
Rie
2LDK | 家族
pumehanaさんの実例写真
先日保健所から我が家の家族になった、子猫のちーちゃん♀がコンセントをガジガジして危ないので、急遽余ってた端材で作ったコンセントカバー。急いで作ったから扉歪んでたりで雑すぎるけど…(;˙³˙)~♪ これでひとまず、ちーちゃんの好奇心は逸れたみたいε-(´∀`;) まだまだちーちゃんが安全に暮らせるように改善しなきゃいけないとこがいっぱい(。>ㅅ<。)
先日保健所から我が家の家族になった、子猫のちーちゃん♀がコンセントをガジガジして危ないので、急遽余ってた端材で作ったコンセントカバー。急いで作ったから扉歪んでたりで雑すぎるけど…(;˙³˙)~♪ これでひとまず、ちーちゃんの好奇心は逸れたみたいε-(´∀`;) まだまだちーちゃんが安全に暮らせるように改善しなきゃいけないとこがいっぱい(。>ㅅ<。)
pumehana
pumehana
3LDK | 家族
KUMIさんの実例写真
部屋の片隅で何やら1人でやっております(。・ω・。)笑
部屋の片隅で何やら1人でやっております(。・ω・。)笑
KUMI
KUMI
家族
samanthakitchenさんの実例写真
取り付けるとこんな感じです🔌 両面テープです。 キッチンの作業台のコンセントに水はねしたりして気になってた場所に取り付けました🎵
取り付けるとこんな感じです🔌 両面テープです。 キッチンの作業台のコンセントに水はねしたりして気になってた場所に取り付けました🎵
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
y..さんの実例写真
¥1,480
, Can Doで購入! コンセントカバー!\(◜▿◝ )/ ここ、キッチンニッチ横のコンセントは、ガスコンロが近いから油等の汚れ防止のために、子供のイタズラ防止用に売ってるコンセントカバーを今まで使ってたんだけど、出っ張りすぎてることが気になってて・・・ NewコンセントカバーをCan Doで発見!! コンセント使う時は上にあげるだけ!使わない時は閉めとくだけ!使う方だけを開けることできるから開閉楽だし、なにより出っ張りがなくなってスッキリ\(*ˊᗜˋ*)/💓 設置も付属の両面テープを貼るだけで楽でした!これ、本当おすすめアイテム٩(ˊᗜˋ*)و⭐️
, Can Doで購入! コンセントカバー!\(◜▿◝ )/ ここ、キッチンニッチ横のコンセントは、ガスコンロが近いから油等の汚れ防止のために、子供のイタズラ防止用に売ってるコンセントカバーを今まで使ってたんだけど、出っ張りすぎてることが気になってて・・・ NewコンセントカバーをCan Doで発見!! コンセント使う時は上にあげるだけ!使わない時は閉めとくだけ!使う方だけを開けることできるから開閉楽だし、なにより出っ張りがなくなってスッキリ\(*ˊᗜˋ*)/💓 設置も付属の両面テープを貼るだけで楽でした!これ、本当おすすめアイテム٩(ˊᗜˋ*)و⭐️
y..
y..
家族
chikichikiさんの実例写真
キッチンで気に入っているコンセントは BELLの蓋付き2口コンセント
キッチンで気に入っているコンセントは BELLの蓋付き2口コンセント
chikichiki
chikichiki
家族
hiroさんの実例写真
実は、このスツールの下には、コンセント プラグが床から顔を出しています。 ここから、湯沸かしポットの電源をひいているし、ホットプレートを使う時にも欠かせない存在なのです。 が、しかし、このプラグちゃん。 家族に踏んだり蹴ったりされちゃってるんです(T . T)。 ここを通らなければいいのに❗️っと注意をするも、忘れて通って、足をひっかけて、痛い思いをしている私以外の家族。笑笑。 それならば。 通れないように、置いてしまえ〜ってことで探していたら、いいモノがあったんですー。 アイリスオーヤマの、脚付きスツール。 脚の長さ5センチ。 プラグの顔出し高さも5センチ弱。 ピッタリ✨ しかも、フタをひっくり返すと棚になるという優れモノ。 これで、コンセントプラグは守られて、家族の足も痛い思いをしなくなりました😍
実は、このスツールの下には、コンセント プラグが床から顔を出しています。 ここから、湯沸かしポットの電源をひいているし、ホットプレートを使う時にも欠かせない存在なのです。 が、しかし、このプラグちゃん。 家族に踏んだり蹴ったりされちゃってるんです(T . T)。 ここを通らなければいいのに❗️っと注意をするも、忘れて通って、足をひっかけて、痛い思いをしている私以外の家族。笑笑。 それならば。 通れないように、置いてしまえ〜ってことで探していたら、いいモノがあったんですー。 アイリスオーヤマの、脚付きスツール。 脚の長さ5センチ。 プラグの顔出し高さも5センチ弱。 ピッタリ✨ しかも、フタをひっくり返すと棚になるという優れモノ。 これで、コンセントプラグは守られて、家族の足も痛い思いをしなくなりました😍
hiro
hiro
家族
pukuさんの実例写真
もうすぐ1歳の息子から、コンセントを守るため、セリアのコレクションボックスとスノコから剥がした板を組み合わせました。金具もセリア(・ω・)ノ
もうすぐ1歳の息子から、コンセントを守るため、セリアのコレクションボックスとスノコから剥がした板を組み合わせました。金具もセリア(・ω・)ノ
puku
puku
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
屋外コンセントのカバーです。 コンセント見えてないけど下から刺せます!(´▽`) 南側に設置しちゃったから、使わないのに劣化が早いのでカバー付けました(;▽;) カバーもアルミ系をもう少し増やして欲しいよ〜(*´・д・)(・д・`*)ネー
屋外コンセントのカバーです。 コンセント見えてないけど下から刺せます!(´▽`) 南側に設置しちゃったから、使わないのに劣化が早いのでカバー付けました(;▽;) カバーもアルミ系をもう少し増やして欲しいよ〜(*´・д・)(・д・`*)ネー
Yukicoto
Yukicoto
家族
megumiさんの実例写真
赤さんが最近コンセントで遊びます。 なので、コンセントカバーして簡単にマスキングテープでオシャレにしましたΣ(-᷅_-᷄๑)笑
赤さんが最近コンセントで遊びます。 なので、コンセントカバーして簡単にマスキングテープでオシャレにしましたΣ(-᷅_-᷄๑)笑
megumi
megumi
家族
hiyupan88さんの実例写真
キャンドゥで見つけたコンセントカバー。 リアンはなぜかキッチン横のコンセントカバーだけバリバリします^_^;構ってほしい時にやるのですが危ないのでコンセントカバー買ってみました♫因みに、このスバルは構ってほしい時はモンステラをガジガジします‼(•'╻'• )꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎどちらも人間が慌てて飛んで行きます(笑) 取り付け方は至って簡単!取り付けるコンセントのホコリや汚れを拭き取り裏側の両面テープを貼るだけ( *´艸`)差込口が小窓になっているのでホコリよけにもなるし小さいお子さんがいるご家庭におススメ♡日焼けして黄ばんでいたのが気になっていたので、ちょうど良かったです!
キャンドゥで見つけたコンセントカバー。 リアンはなぜかキッチン横のコンセントカバーだけバリバリします^_^;構ってほしい時にやるのですが危ないのでコンセントカバー買ってみました♫因みに、このスバルは構ってほしい時はモンステラをガジガジします‼(•'╻'• )꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎどちらも人間が慌てて飛んで行きます(笑) 取り付け方は至って簡単!取り付けるコンセントのホコリや汚れを拭き取り裏側の両面テープを貼るだけ( *´艸`)差込口が小窓になっているのでホコリよけにもなるし小さいお子さんがいるご家庭におススメ♡日焼けして黄ばんでいたのが気になっていたので、ちょうど良かったです!
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
hemukoさんの実例写真
天板の木材、欠けている部分があります。 もうボンドもつけてネジも回して完成しているので、このまま使います。 (遠くから見たら気付かない👌🏻) 悪いことも書きましたが、こんなにピッタリサイズでコンセント付近が守られる商品は過去に無かったので、とてもありがたいです。
天板の木材、欠けている部分があります。 もうボンドもつけてネジも回して完成しているので、このまま使います。 (遠くから見たら気付かない👌🏻) 悪いことも書きましたが、こんなにピッタリサイズでコンセント付近が守られる商品は過去に無かったので、とてもありがたいです。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
sachi0512さんの実例写真
ゲームとかコンセントを猫のイタズラから護る為のフレームを作成( •ө• ) テレビボード自体を傷つけるのは嫌だったので、ぴったりサイズに作ってはめ込んでるだけです。
ゲームとかコンセントを猫のイタズラから護る為のフレームを作成( •ө• ) テレビボード自体を傷つけるのは嫌だったので、ぴったりサイズに作ってはめ込んでるだけです。
sachi0512
sachi0512
3LDK | 家族
koikoiさんの実例写真
昨日のpicの、換気扇のコンセント。 とりあえず引っこ抜いて、カバーにシール貼って、コンセントキャップを付けました。 ちょっとスッキリ。 画像上げたあとで思い付く。 ルームクリップあるある。 ところでこの換気扇Nationalですわ。
昨日のpicの、換気扇のコンセント。 とりあえず引っこ抜いて、カバーにシール貼って、コンセントキャップを付けました。 ちょっとスッキリ。 画像上げたあとで思い付く。 ルームクリップあるある。 ところでこの換気扇Nationalですわ。
koikoi
koikoi
4LDK | 家族
hakata-baさんの実例写真
台風養生したままの硝子。 秋が感じられる様になってきたのでマッチしていた壁紙とラグをどうしよう、、、 ダッフィーは後ろの🔌隠し。窮屈だろうな😃
台風養生したままの硝子。 秋が感じられる様になってきたのでマッチしていた壁紙とラグをどうしよう、、、 ダッフィーは後ろの🔌隠し。窮屈だろうな😃
hakata-ba
hakata-ba
4LDK | カップル

コンセントを守るの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ