ドライヤー収納★
絡まるドライヤーのコードにイライラしながら「なんとかならないか?」と考えた苦肉の策…
美容院さんからヒントを得て、コンセントは入れっぱなし。だけど、電源タップでONOFFできるように。洗面鏡の横の洗濯機用のコンセントからコードは洗濯機の裏にしのばせて、未使用時はなるべくスッキリ見えるように。業務用のNOBBYのドライヤーなので見えても良し。鏡に山崎実業のドライヤーホルダーを吸盤で取り付け。
毎日使うドライヤーを少ないアクションでノンストレスに(^^)
ドライヤー収納★
絡まるドライヤーのコードにイライラしながら「なんとかならないか?」と考えた苦肉の策…
美容院さんからヒントを得て、コンセントは入れっぱなし。だけど、電源タップでONOFFできるように。洗面鏡の横の洗濯機用のコンセントからコードは洗濯機の裏にしのばせて、未使用時はなるべくスッキリ見えるように。業務用のNOBBYのドライヤーなので見えても良し。鏡に山崎実業のドライヤーホルダーを吸盤で取り付け。
毎日使うドライヤーを少ないアクションでノンストレスに(^^)