空いたスペース利用

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
macha104xさんの実例写真
我が家のPCスペースはLDKの空いたスペースを利用。。。
我が家のPCスペースはLDKの空いたスペースを利用。。。
macha104x
macha104x
家族
mamiさんの実例写真
家具を分解したスチール板で棚を作り直しました! 以前は洗濯機と、その上の棚の隙間にある少しのスペースに突っ張り棒2本つけて、それに米袋を巻き付けてフェイスタオル置く棚を作ってましたが、、、。 2019年12月以来ずっーと気に入って使ってたのですが、最近突っ張り棒の一本だけが何回きつく付け直してもずりおちてくるようになったので、バネがいかれたのかもしれません。 今度はうちにあったL型に折れてるスチール板を壁に沿ってる配管に乗せるような感じにして、まだ使えるほうの突っ張り棒のみを手前にかませました。 白い突っ張り棒はスチール板に合わせて黒のリメイクシートを貼りました。 うちにあった邪魔くさいけどなんかに使えると思いとってあった物をほんとに使えたから満足! 以前より幅広いし、丈夫だから使いやすいです。 以前の棚。比較しやすいpicはこちら。 https://roomclip.jp/photo/4Qkx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
家具を分解したスチール板で棚を作り直しました! 以前は洗濯機と、その上の棚の隙間にある少しのスペースに突っ張り棒2本つけて、それに米袋を巻き付けてフェイスタオル置く棚を作ってましたが、、、。 2019年12月以来ずっーと気に入って使ってたのですが、最近突っ張り棒の一本だけが何回きつく付け直してもずりおちてくるようになったので、バネがいかれたのかもしれません。 今度はうちにあったL型に折れてるスチール板を壁に沿ってる配管に乗せるような感じにして、まだ使えるほうの突っ張り棒のみを手前にかませました。 白い突っ張り棒はスチール板に合わせて黒のリメイクシートを貼りました。 うちにあった邪魔くさいけどなんかに使えると思いとってあった物をほんとに使えたから満足! 以前より幅広いし、丈夫だから使いやすいです。 以前の棚。比較しやすいpicはこちら。 https://roomclip.jp/photo/4Qkx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mami
mami
3DK | 家族
chamiruさんの実例写真
我が家は、小さなお鍋やミニフライパンは使用する頻度が高かった為、重ねて収納するより、空いてるスペースを利用して、掛ける収納にしました。 使いやすさと同時に、何もなかった壁面がオシャレに見えるようになりました♪
我が家は、小さなお鍋やミニフライパンは使用する頻度が高かった為、重ねて収納するより、空いてるスペースを利用して、掛ける収納にしました。 使いやすさと同時に、何もなかった壁面がオシャレに見えるようになりました♪
chamiru
chamiru
家族
honokichiさんの実例写真
狭小新生活 レンジ台はちょっと見せるガラス付き ペンダントライトの愛称は玉ねぎ ソファは断念 けど包まれるような座り心地のイス 空いたスペースを利用してNカラボを2段重ねで収納問題解決 ニトリ様々
狭小新生活 レンジ台はちょっと見せるガラス付き ペンダントライトの愛称は玉ねぎ ソファは断念 けど包まれるような座り心地のイス 空いたスペースを利用してNカラボを2段重ねで収納問題解決 ニトリ様々
honokichi
honokichi
siluckyさんの実例写真
我が家の下駄箱。 夏も終わりになってきて、服や靴の入れ替えや整理する時期が始まるなぁと考えていて、ふと思ったのは靴の収納。 衣替えの時に靴も入れ替えしていたのですが、そもそも一人分の靴だけだから、一年分の靴全部を合わせてもそんなに数があるわけではない・・・。 わざわざオフシーズンの靴を箱にしまわなくても良くない? そこで、全部箱から出してそのまま入れて置くことにしました。 これなら季節毎に入れ替える手間が省ける。 持ってる靴全ての把握もできるし。 もう履かない物や使用感の強い物はお役御免にして整理してみたら、下駄箱の1/3くらいが空いたので、非常時用の備蓄品(食べ物以外)置き場にしようと思ってます。
我が家の下駄箱。 夏も終わりになってきて、服や靴の入れ替えや整理する時期が始まるなぁと考えていて、ふと思ったのは靴の収納。 衣替えの時に靴も入れ替えしていたのですが、そもそも一人分の靴だけだから、一年分の靴全部を合わせてもそんなに数があるわけではない・・・。 わざわざオフシーズンの靴を箱にしまわなくても良くない? そこで、全部箱から出してそのまま入れて置くことにしました。 これなら季節毎に入れ替える手間が省ける。 持ってる靴全ての把握もできるし。 もう履かない物や使用感の強い物はお役御免にして整理してみたら、下駄箱の1/3くらいが空いたので、非常時用の備蓄品(食べ物以外)置き場にしようと思ってます。
silucky
silucky
2LDK | 一人暮らし
EMIさんの実例写真
空いてるスペースを利用してなんちゃって窓枠を作ってみました◡̈ 材料はすべて100均です(^ ^) ちょっとした調味料置きにもなりました✩
空いてるスペースを利用してなんちゃって窓枠を作ってみました◡̈ 材料はすべて100均です(^ ^) ちょっとした調味料置きにもなりました✩
EMI
EMI
2LDK | 家族
raybrigさんの実例写真
空いてるスペースを利用してみました✨
空いてるスペースを利用してみました✨
raybrig
raybrig
3LDK | 家族

空いたスペース利用の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

空いたスペース利用

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
macha104xさんの実例写真
我が家のPCスペースはLDKの空いたスペースを利用。。。
我が家のPCスペースはLDKの空いたスペースを利用。。。
macha104x
macha104x
家族
mamiさんの実例写真
家具を分解したスチール板で棚を作り直しました! 以前は洗濯機と、その上の棚の隙間にある少しのスペースに突っ張り棒2本つけて、それに米袋を巻き付けてフェイスタオル置く棚を作ってましたが、、、。 2019年12月以来ずっーと気に入って使ってたのですが、最近突っ張り棒の一本だけが何回きつく付け直してもずりおちてくるようになったので、バネがいかれたのかもしれません。 今度はうちにあったL型に折れてるスチール板を壁に沿ってる配管に乗せるような感じにして、まだ使えるほうの突っ張り棒のみを手前にかませました。 白い突っ張り棒はスチール板に合わせて黒のリメイクシートを貼りました。 うちにあった邪魔くさいけどなんかに使えると思いとってあった物をほんとに使えたから満足! 以前より幅広いし、丈夫だから使いやすいです。 以前の棚。比較しやすいpicはこちら。 https://roomclip.jp/photo/4Qkx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
家具を分解したスチール板で棚を作り直しました! 以前は洗濯機と、その上の棚の隙間にある少しのスペースに突っ張り棒2本つけて、それに米袋を巻き付けてフェイスタオル置く棚を作ってましたが、、、。 2019年12月以来ずっーと気に入って使ってたのですが、最近突っ張り棒の一本だけが何回きつく付け直してもずりおちてくるようになったので、バネがいかれたのかもしれません。 今度はうちにあったL型に折れてるスチール板を壁に沿ってる配管に乗せるような感じにして、まだ使えるほうの突っ張り棒のみを手前にかませました。 白い突っ張り棒はスチール板に合わせて黒のリメイクシートを貼りました。 うちにあった邪魔くさいけどなんかに使えると思いとってあった物をほんとに使えたから満足! 以前より幅広いし、丈夫だから使いやすいです。 以前の棚。比較しやすいpicはこちら。 https://roomclip.jp/photo/4Qkx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mami
mami
3DK | 家族
chamiruさんの実例写真
我が家は、小さなお鍋やミニフライパンは使用する頻度が高かった為、重ねて収納するより、空いてるスペースを利用して、掛ける収納にしました。 使いやすさと同時に、何もなかった壁面がオシャレに見えるようになりました♪
我が家は、小さなお鍋やミニフライパンは使用する頻度が高かった為、重ねて収納するより、空いてるスペースを利用して、掛ける収納にしました。 使いやすさと同時に、何もなかった壁面がオシャレに見えるようになりました♪
chamiru
chamiru
家族
honokichiさんの実例写真
狭小新生活 レンジ台はちょっと見せるガラス付き ペンダントライトの愛称は玉ねぎ ソファは断念 けど包まれるような座り心地のイス 空いたスペースを利用してNカラボを2段重ねで収納問題解決 ニトリ様々
狭小新生活 レンジ台はちょっと見せるガラス付き ペンダントライトの愛称は玉ねぎ ソファは断念 けど包まれるような座り心地のイス 空いたスペースを利用してNカラボを2段重ねで収納問題解決 ニトリ様々
honokichi
honokichi
siluckyさんの実例写真
我が家の下駄箱。 夏も終わりになってきて、服や靴の入れ替えや整理する時期が始まるなぁと考えていて、ふと思ったのは靴の収納。 衣替えの時に靴も入れ替えしていたのですが、そもそも一人分の靴だけだから、一年分の靴全部を合わせてもそんなに数があるわけではない・・・。 わざわざオフシーズンの靴を箱にしまわなくても良くない? そこで、全部箱から出してそのまま入れて置くことにしました。 これなら季節毎に入れ替える手間が省ける。 持ってる靴全ての把握もできるし。 もう履かない物や使用感の強い物はお役御免にして整理してみたら、下駄箱の1/3くらいが空いたので、非常時用の備蓄品(食べ物以外)置き場にしようと思ってます。
我が家の下駄箱。 夏も終わりになってきて、服や靴の入れ替えや整理する時期が始まるなぁと考えていて、ふと思ったのは靴の収納。 衣替えの時に靴も入れ替えしていたのですが、そもそも一人分の靴だけだから、一年分の靴全部を合わせてもそんなに数があるわけではない・・・。 わざわざオフシーズンの靴を箱にしまわなくても良くない? そこで、全部箱から出してそのまま入れて置くことにしました。 これなら季節毎に入れ替える手間が省ける。 持ってる靴全ての把握もできるし。 もう履かない物や使用感の強い物はお役御免にして整理してみたら、下駄箱の1/3くらいが空いたので、非常時用の備蓄品(食べ物以外)置き場にしようと思ってます。
silucky
silucky
2LDK | 一人暮らし
EMIさんの実例写真
空いてるスペースを利用してなんちゃって窓枠を作ってみました◡̈ 材料はすべて100均です(^ ^) ちょっとした調味料置きにもなりました✩
空いてるスペースを利用してなんちゃって窓枠を作ってみました◡̈ 材料はすべて100均です(^ ^) ちょっとした調味料置きにもなりました✩
EMI
EMI
2LDK | 家族
raybrigさんの実例写真
空いてるスペースを利用してみました✨
空いてるスペースを利用してみました✨
raybrig
raybrig
3LDK | 家族

空いたスペース利用の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ