棚板は滑り止め付き

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
milkpaumeさんの実例写真
この度、『アイワ金属 ワイヤーシェルフ ショート(2パックセット)』のモニターに当選しました∩^ω^∩ LDK_PLUS様、アイワ金属様、ありがとうございます✨ご縁に感謝いたします♪ 棚受け1枚あたり、平面安全荷重5kgで、横幅1m以内の板なら置けるようなので、色々な場所で活躍できそうです‼️ 家族からは置きたいものとして、マンガ、おもちゃやフィギュア、キャラクターグッズ、バスタオル、洗濯用品…などなど、色々提案があり、盛り上がりました^ - ^ 今回は、リビングの奥の壁に設置しました♪そして私の雑貨を置きました😁 笑 ますますインテリアが楽しめそうです💕 奥行き15㎝の板を置くので、圧迫感が出ないかと思いましたが、ワイヤーシェルフなのでスッキリした印象です。 棚板は滑り止めで支えてあり、置きたいものにより高さを変えることができます。 ガッチリホールド感はないですが、よほど偏って置かなければ、割と安定するんじゃないかと思います。
この度、『アイワ金属 ワイヤーシェルフ ショート(2パックセット)』のモニターに当選しました∩^ω^∩ LDK_PLUS様、アイワ金属様、ありがとうございます✨ご縁に感謝いたします♪ 棚受け1枚あたり、平面安全荷重5kgで、横幅1m以内の板なら置けるようなので、色々な場所で活躍できそうです‼️ 家族からは置きたいものとして、マンガ、おもちゃやフィギュア、キャラクターグッズ、バスタオル、洗濯用品…などなど、色々提案があり、盛り上がりました^ - ^ 今回は、リビングの奥の壁に設置しました♪そして私の雑貨を置きました😁 笑 ますますインテリアが楽しめそうです💕 奥行き15㎝の板を置くので、圧迫感が出ないかと思いましたが、ワイヤーシェルフなのでスッキリした印象です。 棚板は滑り止めで支えてあり、置きたいものにより高さを変えることができます。 ガッチリホールド感はないですが、よほど偏って置かなければ、割と安定するんじゃないかと思います。
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
こちらも「作って良かった収納スペース」のイベント最終日という事で滑り込み投稿w ここも洗濯機とお風呂の壁との微妙な隙間スペースでした。 そこにDIYでチャンネルサポートをDIYで取り付けて3段の棚を取り付けました。棚板には全て滑り止め用の縁を取り付けてます✌️ 作って約10ヶ月で当初と少し変化しましたが。。。 上の段にお風呂用タオルとシャンプー&コンディショナーとボディソープの詰め替えボトルを置き 真ん中の段は洗濯機用の粉石鹸と柔軟剤と部分洗いなど洗濯アイテム置き場にしました。 下の段にはお風呂場で使うお灸一式(せんねん灸と灰皿と着火マン)など 使う場所の側に使うアイテムを収納するご出来ると当たり前なんだけどやっぱり便利です🤗 このチャンネルサポートを使った隙間収納の記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/20769/ 洗濯機の裏の壁に余ったエコカラット 貼ってます。。。湿気の溜まる場所なので良い使い方だと思ってます✌️
こちらも「作って良かった収納スペース」のイベント最終日という事で滑り込み投稿w ここも洗濯機とお風呂の壁との微妙な隙間スペースでした。 そこにDIYでチャンネルサポートをDIYで取り付けて3段の棚を取り付けました。棚板には全て滑り止め用の縁を取り付けてます✌️ 作って約10ヶ月で当初と少し変化しましたが。。。 上の段にお風呂用タオルとシャンプー&コンディショナーとボディソープの詰め替えボトルを置き 真ん中の段は洗濯機用の粉石鹸と柔軟剤と部分洗いなど洗濯アイテム置き場にしました。 下の段にはお風呂場で使うお灸一式(せんねん灸と灰皿と着火マン)など 使う場所の側に使うアイテムを収納するご出来ると当たり前なんだけどやっぱり便利です🤗 このチャンネルサポートを使った隙間収納の記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/20769/ 洗濯機の裏の壁に余ったエコカラット 貼ってます。。。湿気の溜まる場所なので良い使い方だと思ってます✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

棚板は滑り止め付きの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚板は滑り止め付き

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
milkpaumeさんの実例写真
この度、『アイワ金属 ワイヤーシェルフ ショート(2パックセット)』のモニターに当選しました∩^ω^∩ LDK_PLUS様、アイワ金属様、ありがとうございます✨ご縁に感謝いたします♪ 棚受け1枚あたり、平面安全荷重5kgで、横幅1m以内の板なら置けるようなので、色々な場所で活躍できそうです‼️ 家族からは置きたいものとして、マンガ、おもちゃやフィギュア、キャラクターグッズ、バスタオル、洗濯用品…などなど、色々提案があり、盛り上がりました^ - ^ 今回は、リビングの奥の壁に設置しました♪そして私の雑貨を置きました😁 笑 ますますインテリアが楽しめそうです💕 奥行き15㎝の板を置くので、圧迫感が出ないかと思いましたが、ワイヤーシェルフなのでスッキリした印象です。 棚板は滑り止めで支えてあり、置きたいものにより高さを変えることができます。 ガッチリホールド感はないですが、よほど偏って置かなければ、割と安定するんじゃないかと思います。
この度、『アイワ金属 ワイヤーシェルフ ショート(2パックセット)』のモニターに当選しました∩^ω^∩ LDK_PLUS様、アイワ金属様、ありがとうございます✨ご縁に感謝いたします♪ 棚受け1枚あたり、平面安全荷重5kgで、横幅1m以内の板なら置けるようなので、色々な場所で活躍できそうです‼️ 家族からは置きたいものとして、マンガ、おもちゃやフィギュア、キャラクターグッズ、バスタオル、洗濯用品…などなど、色々提案があり、盛り上がりました^ - ^ 今回は、リビングの奥の壁に設置しました♪そして私の雑貨を置きました😁 笑 ますますインテリアが楽しめそうです💕 奥行き15㎝の板を置くので、圧迫感が出ないかと思いましたが、ワイヤーシェルフなのでスッキリした印象です。 棚板は滑り止めで支えてあり、置きたいものにより高さを変えることができます。 ガッチリホールド感はないですが、よほど偏って置かなければ、割と安定するんじゃないかと思います。
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
こちらも「作って良かった収納スペース」のイベント最終日という事で滑り込み投稿w ここも洗濯機とお風呂の壁との微妙な隙間スペースでした。 そこにDIYでチャンネルサポートをDIYで取り付けて3段の棚を取り付けました。棚板には全て滑り止め用の縁を取り付けてます✌️ 作って約10ヶ月で当初と少し変化しましたが。。。 上の段にお風呂用タオルとシャンプー&コンディショナーとボディソープの詰め替えボトルを置き 真ん中の段は洗濯機用の粉石鹸と柔軟剤と部分洗いなど洗濯アイテム置き場にしました。 下の段にはお風呂場で使うお灸一式(せんねん灸と灰皿と着火マン)など 使う場所の側に使うアイテムを収納するご出来ると当たり前なんだけどやっぱり便利です🤗 このチャンネルサポートを使った隙間収納の記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/20769/ 洗濯機の裏の壁に余ったエコカラット 貼ってます。。。湿気の溜まる場所なので良い使い方だと思ってます✌️
こちらも「作って良かった収納スペース」のイベント最終日という事で滑り込み投稿w ここも洗濯機とお風呂の壁との微妙な隙間スペースでした。 そこにDIYでチャンネルサポートをDIYで取り付けて3段の棚を取り付けました。棚板には全て滑り止め用の縁を取り付けてます✌️ 作って約10ヶ月で当初と少し変化しましたが。。。 上の段にお風呂用タオルとシャンプー&コンディショナーとボディソープの詰め替えボトルを置き 真ん中の段は洗濯機用の粉石鹸と柔軟剤と部分洗いなど洗濯アイテム置き場にしました。 下の段にはお風呂場で使うお灸一式(せんねん灸と灰皿と着火マン)など 使う場所の側に使うアイテムを収納するご出来ると当たり前なんだけどやっぱり便利です🤗 このチャンネルサポートを使った隙間収納の記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/20769/ 洗濯機の裏の壁に余ったエコカラット 貼ってます。。。湿気の溜まる場所なので良い使い方だと思ってます✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

棚板は滑り止め付きの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ