踏み台兼用

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
unaさんの実例写真
洗面所の丸椅子と娘の踏み台兼用椅子です。丸椅子は20年くらい前に買ったので、いい感じにアンティーク風?になってきました(^^)
洗面所の丸椅子と娘の踏み台兼用椅子です。丸椅子は20年くらい前に買ったので、いい感じにアンティーク風?になってきました(^^)
una
una
2LDK | 家族
buuさんの実例写真
娘のための踏み台兼、イス☆
娘のための踏み台兼、イス☆
buu
buu
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
調味料置き場のキッチンでの位置関係はこんな感じ。 背面の、引き出しは取り出しやすいおヘソの高さ 中身はこっち https://roomclip.jp/photo/09lI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ワークトップ下の引き出しは調理中も取り出しやすいボトル調味料。 奥のチャイルドチェアは、ときに座るのと、踏み台兼用。 手前の丸椅子は、座るのと生協や買物荷物を適所に収納するのに置くのにつかいます。 3枚目、導線。 冷蔵庫を手前に動かしたことで、食卓でも使うソースやスパイスは手前に、調理中使う調味料は奥に集まった感じになりました。効率よく、使いやすい。🧂
調味料置き場のキッチンでの位置関係はこんな感じ。 背面の、引き出しは取り出しやすいおヘソの高さ 中身はこっち https://roomclip.jp/photo/09lI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ワークトップ下の引き出しは調理中も取り出しやすいボトル調味料。 奥のチャイルドチェアは、ときに座るのと、踏み台兼用。 手前の丸椅子は、座るのと生協や買物荷物を適所に収納するのに置くのにつかいます。 3枚目、導線。 冷蔵庫を手前に動かしたことで、食卓でも使うソースやスパイスは手前に、調理中使う調味料は奥に集まった感じになりました。効率よく、使いやすい。🧂
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
TEEさんの実例写真
収納、と踏み台を兼用です〜^ ^
収納、と踏み台を兼用です〜^ ^
TEE
TEE
4LDK | 家族
toratanさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,650
変わらないおトイレ (・∀・)
変わらないおトイレ (・∀・)
toratan
toratan
KURA5_53さんの実例写真
建築家 石井さんに収納したいものをサイズと共にある程度伝えたら、その場で設計図を書いてくれて、施工してくれている水内さんと共有。 最下段はベンチも踏み台も兼用。 最下段より上の段の奥行きについて「これぐらいで良ければ材料取りに無駄がないですよ」とか、利便性の他にこちらの予算とかも気にかけてくれる。 転倒防止もしてくれた。 この棚の裏にはDIYで使う木材とか収納できるように隙間が空いている。 換気扇もかわしてくれて、棚の内側にオンオフのスイッチまで付けてくれて。 要望をはるかに超えた棚ができた。最高すぎる! 日焼け防止用に、このあとカーテンつけます!
建築家 石井さんに収納したいものをサイズと共にある程度伝えたら、その場で設計図を書いてくれて、施工してくれている水内さんと共有。 最下段はベンチも踏み台も兼用。 最下段より上の段の奥行きについて「これぐらいで良ければ材料取りに無駄がないですよ」とか、利便性の他にこちらの予算とかも気にかけてくれる。 転倒防止もしてくれた。 この棚の裏にはDIYで使う木材とか収納できるように隙間が空いている。 換気扇もかわしてくれて、棚の内側にオンオフのスイッチまで付けてくれて。 要望をはるかに超えた棚ができた。最高すぎる! 日焼け防止用に、このあとカーテンつけます!
KURA5_53
KURA5_53
家族

踏み台兼用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

踏み台兼用

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
unaさんの実例写真
洗面所の丸椅子と娘の踏み台兼用椅子です。丸椅子は20年くらい前に買ったので、いい感じにアンティーク風?になってきました(^^)
洗面所の丸椅子と娘の踏み台兼用椅子です。丸椅子は20年くらい前に買ったので、いい感じにアンティーク風?になってきました(^^)
una
una
2LDK | 家族
buuさんの実例写真
娘のための踏み台兼、イス☆
娘のための踏み台兼、イス☆
buu
buu
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
調味料置き場のキッチンでの位置関係はこんな感じ。 背面の、引き出しは取り出しやすいおヘソの高さ 中身はこっち https://roomclip.jp/photo/09lI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ワークトップ下の引き出しは調理中も取り出しやすいボトル調味料。 奥のチャイルドチェアは、ときに座るのと、踏み台兼用。 手前の丸椅子は、座るのと生協や買物荷物を適所に収納するのに置くのにつかいます。 3枚目、導線。 冷蔵庫を手前に動かしたことで、食卓でも使うソースやスパイスは手前に、調理中使う調味料は奥に集まった感じになりました。効率よく、使いやすい。🧂
調味料置き場のキッチンでの位置関係はこんな感じ。 背面の、引き出しは取り出しやすいおヘソの高さ 中身はこっち https://roomclip.jp/photo/09lI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ワークトップ下の引き出しは調理中も取り出しやすいボトル調味料。 奥のチャイルドチェアは、ときに座るのと、踏み台兼用。 手前の丸椅子は、座るのと生協や買物荷物を適所に収納するのに置くのにつかいます。 3枚目、導線。 冷蔵庫を手前に動かしたことで、食卓でも使うソースやスパイスは手前に、調理中使う調味料は奥に集まった感じになりました。効率よく、使いやすい。🧂
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
TEEさんの実例写真
収納、と踏み台を兼用です〜^ ^
収納、と踏み台を兼用です〜^ ^
TEE
TEE
4LDK | 家族
toratanさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,650
変わらないおトイレ (・∀・)
変わらないおトイレ (・∀・)
toratan
toratan
KURA5_53さんの実例写真
建築家 石井さんに収納したいものをサイズと共にある程度伝えたら、その場で設計図を書いてくれて、施工してくれている水内さんと共有。 最下段はベンチも踏み台も兼用。 最下段より上の段の奥行きについて「これぐらいで良ければ材料取りに無駄がないですよ」とか、利便性の他にこちらの予算とかも気にかけてくれる。 転倒防止もしてくれた。 この棚の裏にはDIYで使う木材とか収納できるように隙間が空いている。 換気扇もかわしてくれて、棚の内側にオンオフのスイッチまで付けてくれて。 要望をはるかに超えた棚ができた。最高すぎる! 日焼け防止用に、このあとカーテンつけます!
建築家 石井さんに収納したいものをサイズと共にある程度伝えたら、その場で設計図を書いてくれて、施工してくれている水内さんと共有。 最下段はベンチも踏み台も兼用。 最下段より上の段の奥行きについて「これぐらいで良ければ材料取りに無駄がないですよ」とか、利便性の他にこちらの予算とかも気にかけてくれる。 転倒防止もしてくれた。 この棚の裏にはDIYで使う木材とか収納できるように隙間が空いている。 換気扇もかわしてくれて、棚の内側にオンオフのスイッチまで付けてくれて。 要望をはるかに超えた棚ができた。最高すぎる! 日焼け防止用に、このあとカーテンつけます!
KURA5_53
KURA5_53
家族

踏み台兼用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ