調味料置き場のキッチンでの位置関係はこんな感じ。
背面の、引き出しは取り出しやすいおヘソの高さ
中身はこっち
https://roomclip.jp/photo/09lI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ワークトップ下の引き出しは調理中も取り出しやすいボトル調味料。
奥のチャイルドチェアは、ときに座るのと、踏み台兼用。
手前の丸椅子は、座るのと生協や買物荷物を適所に収納するのに置くのにつかいます。
3枚目、導線。
冷蔵庫を手前に動かしたことで、食卓でも使うソースやスパイスは手前に、調理中使う調味料は奥に集まった感じになりました。効率よく、使いやすい。🧂
調味料置き場のキッチンでの位置関係はこんな感じ。
背面の、引き出しは取り出しやすいおヘソの高さ
中身はこっち
https://roomclip.jp/photo/09lI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ワークトップ下の引き出しは調理中も取り出しやすいボトル調味料。
奥のチャイルドチェアは、ときに座るのと、踏み台兼用。
手前の丸椅子は、座るのと生協や買物荷物を適所に収納するのに置くのにつかいます。
3枚目、導線。
冷蔵庫を手前に動かしたことで、食卓でも使うソースやスパイスは手前に、調理中使う調味料は奥に集まった感じになりました。効率よく、使いやすい。🧂