余った塗料です

45枚の部屋写真から44枚をセレクト
tentpegさんの実例写真
扇風機の塗料が余ったので オムツのゴミ箱を塗装。 オレンジの部分をマットブラックにしたら カツラを被ってるみたいになったので、 目とまゆげを書き出しました。 名前は 「顔色悪いくん」 ***** 今朝の扇風機の塗装ですが、手順を動画にしてみました。 もしご興味あればご覧下さい。 https://www.instagram.com/tv/CBaTgjtgW77/?igshid=zddtnoeua958
扇風機の塗料が余ったので オムツのゴミ箱を塗装。 オレンジの部分をマットブラックにしたら カツラを被ってるみたいになったので、 目とまゆげを書き出しました。 名前は 「顔色悪いくん」 ***** 今朝の扇風機の塗装ですが、手順を動画にしてみました。 もしご興味あればご覧下さい。 https://www.instagram.com/tv/CBaTgjtgW77/?igshid=zddtnoeua958
tentpeg
tentpeg
0602mii0602さんの実例写真
イケアの白のシンプルなテレビ台をリメイクしてみました!上はコンクリート風に黒色と白色の水性のもので混ぜて何回か重ねて塗装し、2段目の棚はダイソーのリメイクシートで脚は余った黒色で塗装したので若干ぬれてない場所があります(*≧∀≦*)
イケアの白のシンプルなテレビ台をリメイクしてみました!上はコンクリート風に黒色と白色の水性のもので混ぜて何回か重ねて塗装し、2段目の棚はダイソーのリメイクシートで脚は余った黒色で塗装したので若干ぬれてない場所があります(*≧∀≦*)
0602mii0602
0602mii0602
3LDK | 家族
Atelier45さんの実例写真
最近、キッチンの壁を塗装したのですが、塗料が余ったので同じ色でプリント隠しを作ってみました。DAISOのコルクボード(300円)2枚と蝶番、磁石、すのこでだけでできちゃいます!(すのこだけニトリ) これで冷蔵庫に貼っていたあれこれもすっきり!! ステンシルは自作です。販売はまだしていませんが、オーダー受け付けは可能です。興味がありましたらお声かけください~!
最近、キッチンの壁を塗装したのですが、塗料が余ったので同じ色でプリント隠しを作ってみました。DAISOのコルクボード(300円)2枚と蝶番、磁石、すのこでだけでできちゃいます!(すのこだけニトリ) これで冷蔵庫に貼っていたあれこれもすっきり!! ステンシルは自作です。販売はまだしていませんが、オーダー受け付けは可能です。興味がありましたらお声かけください~!
Atelier45
Atelier45
家族
monchuckさんの実例写真
余ったコンクリートエフェクトを画板にペイントしました。
余ったコンクリートエフェクトを画板にペイントしました。
monchuck
monchuck
3LDK | 家族
hirohiroさんの実例写真
カーテンの上の壁を余っていた塗料でコンクリート風にペイントしました。
カーテンの上の壁を余っていた塗料でコンクリート風にペイントしました。
hirohiro
hirohiro
4LDK | 家族
zurinさんの実例写真
数年前、セリアの素材で作るガチャ風キャンディポットが流行ったみたいですね! (-᷄◞८̻◟-᷅)シラナカッタ… めっちゃカワイイ♡♡ 作りたい!! という事で、遅ればせながら作りました✨ 100均を散策した結果、ダイソーで材料を揃えましたよ。 気に入ったのでもう1つ作ります。 材料もpicしておきますね~☆☆
数年前、セリアの素材で作るガチャ風キャンディポットが流行ったみたいですね! (-᷄◞८̻◟-᷅)シラナカッタ… めっちゃカワイイ♡♡ 作りたい!! という事で、遅ればせながら作りました✨ 100均を散策した結果、ダイソーで材料を揃えましたよ。 気に入ったのでもう1つ作ります。 材料もpicしておきますね~☆☆
zurin
zurin
3LDK | 家族
nuunao2019さんの実例写真
買ったものの放置していた100キンのペンダントライト。 先日の休日ヒマすぎてリメイクしました。 100キンの水性塗料でペイントしてから紐も麻紐にグルーガンで付け替えて、ウッドビーズをつけて完成ー。 どうもラダーハンガーへの付け方にセンスが足りないようですが、、😅 まぁ、、こーゆうのは脇役程度にさりげなく飾ってヨシとしておきましょう。。 あまった塗料は、これも捨てるか悩んで放置してたミニフラワーベースを塗り塗りして、最近集めてるブラックカラーの小物にチェンジ!!これも、そっと置いて名脇役として今後活躍してもらいましょう♫ あんまりすごいリメイクとかdiyはできないので、わたしに合ったプチリメイクですね😅
買ったものの放置していた100キンのペンダントライト。 先日の休日ヒマすぎてリメイクしました。 100キンの水性塗料でペイントしてから紐も麻紐にグルーガンで付け替えて、ウッドビーズをつけて完成ー。 どうもラダーハンガーへの付け方にセンスが足りないようですが、、😅 まぁ、、こーゆうのは脇役程度にさりげなく飾ってヨシとしておきましょう。。 あまった塗料は、これも捨てるか悩んで放置してたミニフラワーベースを塗り塗りして、最近集めてるブラックカラーの小物にチェンジ!!これも、そっと置いて名脇役として今後活躍してもらいましょう♫ あんまりすごいリメイクとかdiyはできないので、わたしに合ったプチリメイクですね😅
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
hirobilly13さんの実例写真
壁紙DIYで余った塗料で郵便ポストもやっちゃいました!晴れた日はすごく綺麗✨
壁紙DIYで余った塗料で郵便ポストもやっちゃいました!晴れた日はすごく綺麗✨
hirobilly13
hirobilly13
4LDK | 一人暮らし
sig0320さんの実例写真
はじめは、ダブルベッドの横に布団を敷いて自分が寝ていたのですが、家族と距離を感じ、ベッドを自作しましたσ(^_^;) ベッドを塗った塗料はカインズホームブランドのココアグレーという色です。ちなみにカーテンボックスも余った塗料で塗りました。
はじめは、ダブルベッドの横に布団を敷いて自分が寝ていたのですが、家族と距離を感じ、ベッドを自作しましたσ(^_^;) ベッドを塗った塗料はカインズホームブランドのココアグレーという色です。ちなみにカーテンボックスも余った塗料で塗りました。
sig0320
sig0320
4LDK | 家族
dokupin117さんの実例写真
いただいたケーブルドラム に水性木部保護塗料(ウォルナット)を二度塗りしてガーデンテーブルにしました。 拾ってきた丸太も余った塗料を塗って防虫防腐効果をあやかります。 クラピアの無いところに置いたら雨で泥はねするわーなんか汚いぞ😅 庭いじりの休憩に丁度いいんだけど、 鳥さんも休憩しに来てるみたいでう○こされたー^^;
いただいたケーブルドラム に水性木部保護塗料(ウォルナット)を二度塗りしてガーデンテーブルにしました。 拾ってきた丸太も余った塗料を塗って防虫防腐効果をあやかります。 クラピアの無いところに置いたら雨で泥はねするわーなんか汚いぞ😅 庭いじりの休憩に丁度いいんだけど、 鳥さんも休憩しに来てるみたいでう○こされたー^^;
dokupin117
dokupin117
yuzu0223さんの実例写真
こんばんは~♪ 作業部屋にパイプ棚をDIY♥️ フォームセンターで水道管用パイプを買ってきて、アイアンペイントで質感を出しました。 余っている塗料を置く場所を作りたかったのですが、スペースが足りません(-_-) 3段にすれば良かったんですね。 まあ、いいか、、、(*^^*)
こんばんは~♪ 作業部屋にパイプ棚をDIY♥️ フォームセンターで水道管用パイプを買ってきて、アイアンペイントで質感を出しました。 余っている塗料を置く場所を作りたかったのですが、スペースが足りません(-_-) 3段にすれば良かったんですね。 まあ、いいか、、、(*^^*)
yuzu0223
yuzu0223
3LDK | 家族
rk5kuuさんの実例写真
RonHarmanの前に売ってたデュラレックスのグラスが欲しかったけどどこにも在庫がなし(ノД`) なので。 100均でデュラレックス風なプラスチックグラスを買ってグラデーションに塗りました(´▽`) このグラスに、明日買いに行くあの子を入れる予定( ´艸`) 余った塗料で、たまたま手の届くところにあった小さな木の椅子を塗っちゃいました(笑)
RonHarmanの前に売ってたデュラレックスのグラスが欲しかったけどどこにも在庫がなし(ノД`) なので。 100均でデュラレックス風なプラスチックグラスを買ってグラデーションに塗りました(´▽`) このグラスに、明日買いに行くあの子を入れる予定( ´艸`) 余った塗料で、たまたま手の届くところにあった小さな木の椅子を塗っちゃいました(笑)
rk5kuu
rk5kuu
2DK | 家族
kumchanさんの実例写真
IKEAのランタンにポーラチュカをハンギング 。鉢は余ってる塗料で塗りました^_^
IKEAのランタンにポーラチュカをハンギング 。鉢は余ってる塗料で塗りました^_^
kumchan
kumchan
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
リビングのドアを塗ったときの塗料が少し余っているので、靴箱の手付かずだった部分を塗ってみたいと思います。
リビングのドアを塗ったときの塗料が少し余っているので、靴箱の手付かずだった部分を塗ってみたいと思います。
soramame
soramame
2LDK | 家族
jijiさんの実例写真
初めてリメ缶を作りました。 余った塗料で植木鉢も塗りました。 楽しくてやりすぎた😅次はもっとキレイ色、サビ少なめで作りたいです。 ニスを塗ったらフェイク植物を入れて、外の棚に置くつもりです。 CoCo 0617さんに教えてもらって、スポンジを使ってポンポンと、ポスターカラーの他に100均コンクリートとリメ缶用に売っていたメタリックペイントコッパーを塗りました。
初めてリメ缶を作りました。 余った塗料で植木鉢も塗りました。 楽しくてやりすぎた😅次はもっとキレイ色、サビ少なめで作りたいです。 ニスを塗ったらフェイク植物を入れて、外の棚に置くつもりです。 CoCo 0617さんに教えてもらって、スポンジを使ってポンポンと、ポスターカラーの他に100均コンクリートとリメ缶用に売っていたメタリックペイントコッパーを塗りました。
jiji
jiji
家族
ooriikaaさんの実例写真
余った塗料で勢い余り…
余った塗料で勢い余り…
ooriikaa
ooriikaa
3LDK
konさんの実例写真
イベント用です けど、部屋じゃないか…😅 ごちゃごちゃしてたのを、ボルトの棚を作って整理してみました。 端材と余った塗料を使っただけなので、制作費860円でした。
イベント用です けど、部屋じゃないか…😅 ごちゃごちゃしてたのを、ボルトの棚を作って整理してみました。 端材と余った塗料を使っただけなので、制作費860円でした。
kon
kon
4LDK | 一人暮らし
weさんの実例写真
😂赤茶色苦手。飲茶のお茶のイメージしかできません。🍵 テーマはほうじ茶にしよう。ジャスミンティーとか😂 余った塗料というのは、いただいて、好きな色ではないので使っていなかっただけ。 イメージチェンジのチャンスだ😂
😂赤茶色苦手。飲茶のお茶のイメージしかできません。🍵 テーマはほうじ茶にしよう。ジャスミンティーとか😂 余った塗料というのは、いただいて、好きな色ではないので使っていなかっただけ。 イメージチェンジのチャンスだ😂
we
we
家族
Addictionさんの実例写真
オイルステインに修正ペンで書きました。
オイルステインに修正ペンで書きました。
Addiction
Addiction
家族
ayachannelさんの実例写真
この前塗り替えたキッズハウス(^^)中に余ってる黒板塗料を塗っちゃおうかな~どうしようかな(^^)~♪
この前塗り替えたキッズハウス(^^)中に余ってる黒板塗料を塗っちゃおうかな~どうしようかな(^^)~♪
ayachannel
ayachannel
pepperさんの実例写真
物置と化した昔の部屋を 塗装屋の父に余ったペンキで塗ってもらっています。 カフェのような空間になりそうだw
物置と化した昔の部屋を 塗装屋の父に余ったペンキで塗ってもらっています。 カフェのような空間になりそうだw
pepper
pepper
3DK | 家族
mtmtさんの実例写真
触れる。🙌 こんにちは。😁 「触覚箱」をDIY🛠️作りました。 ホームセンターで端材 100円ショップで平ゴムを購入して 余った100均の塗料で仕上げました。😅 丸い所に手✋を入れて 向こう側にあるものに触れ イメージを言ったり 描いてみたりする為のモノです。 既成であるモノを参考にして 作りました。😅
触れる。🙌 こんにちは。😁 「触覚箱」をDIY🛠️作りました。 ホームセンターで端材 100円ショップで平ゴムを購入して 余った100均の塗料で仕上げました。😅 丸い所に手✋を入れて 向こう側にあるものに触れ イメージを言ったり 描いてみたりする為のモノです。 既成であるモノを参考にして 作りました。😅
mtmt
mtmt
Vakiさんの実例写真
倉庫の壁マットブラックが余ったので黒く塗っちゃた😅 隣の部屋になった所は資材や工具類全部移動したのでクロスは当分貼れないな🥹 下はCFを張る予定💪
倉庫の壁マットブラックが余ったので黒く塗っちゃた😅 隣の部屋になった所は資材や工具類全部移動したのでクロスは当分貼れないな🥹 下はCFを張る予定💪
Vaki
Vaki
4LDK | 家族
planageさんの実例写真
玄関外の傘立て。濡れた傘の一時置き場に。 狭い玄関に大きな傘立ては置きたくないので。 ホームセンターで100円もしないブロック。 外壁塗装の余った塗料をもらって壁と同じ色に塗っただけ。 背も高くないし場所をとらず、色も外壁と同じなので目立たないし、とにかく安い。
玄関外の傘立て。濡れた傘の一時置き場に。 狭い玄関に大きな傘立ては置きたくないので。 ホームセンターで100円もしないブロック。 外壁塗装の余った塗料をもらって壁と同じ色に塗っただけ。 背も高くないし場所をとらず、色も外壁と同じなので目立たないし、とにかく安い。
planage
planage
4LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
テレビのバックパネルを作りました🍁 戸を開けると寝室側からテレビの裏が見えてしまうのが嫌だったのと、囲炉裏部屋全体的に色が足りない感じがしたので、キッチンで余った塗料を👍👍 チークと相性バッチリです👌👌
テレビのバックパネルを作りました🍁 戸を開けると寝室側からテレビの裏が見えてしまうのが嫌だったのと、囲炉裏部屋全体的に色が足りない感じがしたので、キッチンで余った塗料を👍👍 チークと相性バッチリです👌👌
chobinon
chobinon
4K | 家族
mofukoさんの実例写真
余ったブルーの塗料で welcomeスタンドも セリアのBOXに ダイソーのアルファベットコルクシール
余ったブルーの塗料で welcomeスタンドも セリアのBOXに ダイソーのアルファベットコルクシール
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
余ったシルクプラスターの塗料で、昨日キッチンのキャビネット上の壁も施行しました(๑•ᴗ•๑)۶ ここ、中途半端に隣のアクセントクロスの色がきてて、当初からとても気になっていた所です。 せめて白よね〜と思ってましたが、今回塗料が余ったので、引手の黒と合わさってしっくりくるだろうかとチャレンジして塗ってみましたよ(๑•̀ •́)و✧
余ったシルクプラスターの塗料で、昨日キッチンのキャビネット上の壁も施行しました(๑•ᴗ•๑)۶ ここ、中途半端に隣のアクセントクロスの色がきてて、当初からとても気になっていた所です。 せめて白よね〜と思ってましたが、今回塗料が余ったので、引手の黒と合わさってしっくりくるだろうかとチャレンジして塗ってみましたよ(๑•̀ •́)و✧
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
もっと見る

余った塗料ですの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

余った塗料です

45枚の部屋写真から44枚をセレクト
tentpegさんの実例写真
扇風機の塗料が余ったので オムツのゴミ箱を塗装。 オレンジの部分をマットブラックにしたら カツラを被ってるみたいになったので、 目とまゆげを書き出しました。 名前は 「顔色悪いくん」 ***** 今朝の扇風機の塗装ですが、手順を動画にしてみました。 もしご興味あればご覧下さい。 https://www.instagram.com/tv/CBaTgjtgW77/?igshid=zddtnoeua958
扇風機の塗料が余ったので オムツのゴミ箱を塗装。 オレンジの部分をマットブラックにしたら カツラを被ってるみたいになったので、 目とまゆげを書き出しました。 名前は 「顔色悪いくん」 ***** 今朝の扇風機の塗装ですが、手順を動画にしてみました。 もしご興味あればご覧下さい。 https://www.instagram.com/tv/CBaTgjtgW77/?igshid=zddtnoeua958
tentpeg
tentpeg
0602mii0602さんの実例写真
イケアの白のシンプルなテレビ台をリメイクしてみました!上はコンクリート風に黒色と白色の水性のもので混ぜて何回か重ねて塗装し、2段目の棚はダイソーのリメイクシートで脚は余った黒色で塗装したので若干ぬれてない場所があります(*≧∀≦*)
イケアの白のシンプルなテレビ台をリメイクしてみました!上はコンクリート風に黒色と白色の水性のもので混ぜて何回か重ねて塗装し、2段目の棚はダイソーのリメイクシートで脚は余った黒色で塗装したので若干ぬれてない場所があります(*≧∀≦*)
0602mii0602
0602mii0602
3LDK | 家族
Atelier45さんの実例写真
最近、キッチンの壁を塗装したのですが、塗料が余ったので同じ色でプリント隠しを作ってみました。DAISOのコルクボード(300円)2枚と蝶番、磁石、すのこでだけでできちゃいます!(すのこだけニトリ) これで冷蔵庫に貼っていたあれこれもすっきり!! ステンシルは自作です。販売はまだしていませんが、オーダー受け付けは可能です。興味がありましたらお声かけください~!
最近、キッチンの壁を塗装したのですが、塗料が余ったので同じ色でプリント隠しを作ってみました。DAISOのコルクボード(300円)2枚と蝶番、磁石、すのこでだけでできちゃいます!(すのこだけニトリ) これで冷蔵庫に貼っていたあれこれもすっきり!! ステンシルは自作です。販売はまだしていませんが、オーダー受け付けは可能です。興味がありましたらお声かけください~!
Atelier45
Atelier45
家族
monchuckさんの実例写真
余ったコンクリートエフェクトを画板にペイントしました。
余ったコンクリートエフェクトを画板にペイントしました。
monchuck
monchuck
3LDK | 家族
hirohiroさんの実例写真
カーテンの上の壁を余っていた塗料でコンクリート風にペイントしました。
カーテンの上の壁を余っていた塗料でコンクリート風にペイントしました。
hirohiro
hirohiro
4LDK | 家族
zurinさんの実例写真
数年前、セリアの素材で作るガチャ風キャンディポットが流行ったみたいですね! (-᷄◞८̻◟-᷅)シラナカッタ… めっちゃカワイイ♡♡ 作りたい!! という事で、遅ればせながら作りました✨ 100均を散策した結果、ダイソーで材料を揃えましたよ。 気に入ったのでもう1つ作ります。 材料もpicしておきますね~☆☆
数年前、セリアの素材で作るガチャ風キャンディポットが流行ったみたいですね! (-᷄◞८̻◟-᷅)シラナカッタ… めっちゃカワイイ♡♡ 作りたい!! という事で、遅ればせながら作りました✨ 100均を散策した結果、ダイソーで材料を揃えましたよ。 気に入ったのでもう1つ作ります。 材料もpicしておきますね~☆☆
zurin
zurin
3LDK | 家族
nuunao2019さんの実例写真
買ったものの放置していた100キンのペンダントライト。 先日の休日ヒマすぎてリメイクしました。 100キンの水性塗料でペイントしてから紐も麻紐にグルーガンで付け替えて、ウッドビーズをつけて完成ー。 どうもラダーハンガーへの付け方にセンスが足りないようですが、、😅 まぁ、、こーゆうのは脇役程度にさりげなく飾ってヨシとしておきましょう。。 あまった塗料は、これも捨てるか悩んで放置してたミニフラワーベースを塗り塗りして、最近集めてるブラックカラーの小物にチェンジ!!これも、そっと置いて名脇役として今後活躍してもらいましょう♫ あんまりすごいリメイクとかdiyはできないので、わたしに合ったプチリメイクですね😅
買ったものの放置していた100キンのペンダントライト。 先日の休日ヒマすぎてリメイクしました。 100キンの水性塗料でペイントしてから紐も麻紐にグルーガンで付け替えて、ウッドビーズをつけて完成ー。 どうもラダーハンガーへの付け方にセンスが足りないようですが、、😅 まぁ、、こーゆうのは脇役程度にさりげなく飾ってヨシとしておきましょう。。 あまった塗料は、これも捨てるか悩んで放置してたミニフラワーベースを塗り塗りして、最近集めてるブラックカラーの小物にチェンジ!!これも、そっと置いて名脇役として今後活躍してもらいましょう♫ あんまりすごいリメイクとかdiyはできないので、わたしに合ったプチリメイクですね😅
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
hirobilly13さんの実例写真
壁紙DIYで余った塗料で郵便ポストもやっちゃいました!晴れた日はすごく綺麗✨
壁紙DIYで余った塗料で郵便ポストもやっちゃいました!晴れた日はすごく綺麗✨
hirobilly13
hirobilly13
4LDK | 一人暮らし
sig0320さんの実例写真
はじめは、ダブルベッドの横に布団を敷いて自分が寝ていたのですが、家族と距離を感じ、ベッドを自作しましたσ(^_^;) ベッドを塗った塗料はカインズホームブランドのココアグレーという色です。ちなみにカーテンボックスも余った塗料で塗りました。
はじめは、ダブルベッドの横に布団を敷いて自分が寝ていたのですが、家族と距離を感じ、ベッドを自作しましたσ(^_^;) ベッドを塗った塗料はカインズホームブランドのココアグレーという色です。ちなみにカーテンボックスも余った塗料で塗りました。
sig0320
sig0320
4LDK | 家族
dokupin117さんの実例写真
いただいたケーブルドラム に水性木部保護塗料(ウォルナット)を二度塗りしてガーデンテーブルにしました。 拾ってきた丸太も余った塗料を塗って防虫防腐効果をあやかります。 クラピアの無いところに置いたら雨で泥はねするわーなんか汚いぞ😅 庭いじりの休憩に丁度いいんだけど、 鳥さんも休憩しに来てるみたいでう○こされたー^^;
いただいたケーブルドラム に水性木部保護塗料(ウォルナット)を二度塗りしてガーデンテーブルにしました。 拾ってきた丸太も余った塗料を塗って防虫防腐効果をあやかります。 クラピアの無いところに置いたら雨で泥はねするわーなんか汚いぞ😅 庭いじりの休憩に丁度いいんだけど、 鳥さんも休憩しに来てるみたいでう○こされたー^^;
dokupin117
dokupin117
yuzu0223さんの実例写真
こんばんは~♪ 作業部屋にパイプ棚をDIY♥️ フォームセンターで水道管用パイプを買ってきて、アイアンペイントで質感を出しました。 余っている塗料を置く場所を作りたかったのですが、スペースが足りません(-_-) 3段にすれば良かったんですね。 まあ、いいか、、、(*^^*)
こんばんは~♪ 作業部屋にパイプ棚をDIY♥️ フォームセンターで水道管用パイプを買ってきて、アイアンペイントで質感を出しました。 余っている塗料を置く場所を作りたかったのですが、スペースが足りません(-_-) 3段にすれば良かったんですね。 まあ、いいか、、、(*^^*)
yuzu0223
yuzu0223
3LDK | 家族
rk5kuuさんの実例写真
RonHarmanの前に売ってたデュラレックスのグラスが欲しかったけどどこにも在庫がなし(ノД`) なので。 100均でデュラレックス風なプラスチックグラスを買ってグラデーションに塗りました(´▽`) このグラスに、明日買いに行くあの子を入れる予定( ´艸`) 余った塗料で、たまたま手の届くところにあった小さな木の椅子を塗っちゃいました(笑)
RonHarmanの前に売ってたデュラレックスのグラスが欲しかったけどどこにも在庫がなし(ノД`) なので。 100均でデュラレックス風なプラスチックグラスを買ってグラデーションに塗りました(´▽`) このグラスに、明日買いに行くあの子を入れる予定( ´艸`) 余った塗料で、たまたま手の届くところにあった小さな木の椅子を塗っちゃいました(笑)
rk5kuu
rk5kuu
2DK | 家族
kumchanさんの実例写真
IKEAのランタンにポーラチュカをハンギング 。鉢は余ってる塗料で塗りました^_^
IKEAのランタンにポーラチュカをハンギング 。鉢は余ってる塗料で塗りました^_^
kumchan
kumchan
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
リビングのドアを塗ったときの塗料が少し余っているので、靴箱の手付かずだった部分を塗ってみたいと思います。
リビングのドアを塗ったときの塗料が少し余っているので、靴箱の手付かずだった部分を塗ってみたいと思います。
soramame
soramame
2LDK | 家族
jijiさんの実例写真
初めてリメ缶を作りました。 余った塗料で植木鉢も塗りました。 楽しくてやりすぎた😅次はもっとキレイ色、サビ少なめで作りたいです。 ニスを塗ったらフェイク植物を入れて、外の棚に置くつもりです。 CoCo 0617さんに教えてもらって、スポンジを使ってポンポンと、ポスターカラーの他に100均コンクリートとリメ缶用に売っていたメタリックペイントコッパーを塗りました。
初めてリメ缶を作りました。 余った塗料で植木鉢も塗りました。 楽しくてやりすぎた😅次はもっとキレイ色、サビ少なめで作りたいです。 ニスを塗ったらフェイク植物を入れて、外の棚に置くつもりです。 CoCo 0617さんに教えてもらって、スポンジを使ってポンポンと、ポスターカラーの他に100均コンクリートとリメ缶用に売っていたメタリックペイントコッパーを塗りました。
jiji
jiji
家族
ooriikaaさんの実例写真
余った塗料で勢い余り…
余った塗料で勢い余り…
ooriikaa
ooriikaa
3LDK
konさんの実例写真
イベント用です けど、部屋じゃないか…😅 ごちゃごちゃしてたのを、ボルトの棚を作って整理してみました。 端材と余った塗料を使っただけなので、制作費860円でした。
イベント用です けど、部屋じゃないか…😅 ごちゃごちゃしてたのを、ボルトの棚を作って整理してみました。 端材と余った塗料を使っただけなので、制作費860円でした。
kon
kon
4LDK | 一人暮らし
weさんの実例写真
😂赤茶色苦手。飲茶のお茶のイメージしかできません。🍵 テーマはほうじ茶にしよう。ジャスミンティーとか😂 余った塗料というのは、いただいて、好きな色ではないので使っていなかっただけ。 イメージチェンジのチャンスだ😂
😂赤茶色苦手。飲茶のお茶のイメージしかできません。🍵 テーマはほうじ茶にしよう。ジャスミンティーとか😂 余った塗料というのは、いただいて、好きな色ではないので使っていなかっただけ。 イメージチェンジのチャンスだ😂
we
we
家族
Addictionさんの実例写真
オイルステインに修正ペンで書きました。
オイルステインに修正ペンで書きました。
Addiction
Addiction
家族
ayachannelさんの実例写真
この前塗り替えたキッズハウス(^^)中に余ってる黒板塗料を塗っちゃおうかな~どうしようかな(^^)~♪
この前塗り替えたキッズハウス(^^)中に余ってる黒板塗料を塗っちゃおうかな~どうしようかな(^^)~♪
ayachannel
ayachannel
pepperさんの実例写真
物置と化した昔の部屋を 塗装屋の父に余ったペンキで塗ってもらっています。 カフェのような空間になりそうだw
物置と化した昔の部屋を 塗装屋の父に余ったペンキで塗ってもらっています。 カフェのような空間になりそうだw
pepper
pepper
3DK | 家族
mtmtさんの実例写真
触れる。🙌 こんにちは。😁 「触覚箱」をDIY🛠️作りました。 ホームセンターで端材 100円ショップで平ゴムを購入して 余った100均の塗料で仕上げました。😅 丸い所に手✋を入れて 向こう側にあるものに触れ イメージを言ったり 描いてみたりする為のモノです。 既成であるモノを参考にして 作りました。😅
触れる。🙌 こんにちは。😁 「触覚箱」をDIY🛠️作りました。 ホームセンターで端材 100円ショップで平ゴムを購入して 余った100均の塗料で仕上げました。😅 丸い所に手✋を入れて 向こう側にあるものに触れ イメージを言ったり 描いてみたりする為のモノです。 既成であるモノを参考にして 作りました。😅
mtmt
mtmt
Vakiさんの実例写真
倉庫の壁マットブラックが余ったので黒く塗っちゃた😅 隣の部屋になった所は資材や工具類全部移動したのでクロスは当分貼れないな🥹 下はCFを張る予定💪
倉庫の壁マットブラックが余ったので黒く塗っちゃた😅 隣の部屋になった所は資材や工具類全部移動したのでクロスは当分貼れないな🥹 下はCFを張る予定💪
Vaki
Vaki
4LDK | 家族
planageさんの実例写真
玄関外の傘立て。濡れた傘の一時置き場に。 狭い玄関に大きな傘立ては置きたくないので。 ホームセンターで100円もしないブロック。 外壁塗装の余った塗料をもらって壁と同じ色に塗っただけ。 背も高くないし場所をとらず、色も外壁と同じなので目立たないし、とにかく安い。
玄関外の傘立て。濡れた傘の一時置き場に。 狭い玄関に大きな傘立ては置きたくないので。 ホームセンターで100円もしないブロック。 外壁塗装の余った塗料をもらって壁と同じ色に塗っただけ。 背も高くないし場所をとらず、色も外壁と同じなので目立たないし、とにかく安い。
planage
planage
4LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
テレビのバックパネルを作りました🍁 戸を開けると寝室側からテレビの裏が見えてしまうのが嫌だったのと、囲炉裏部屋全体的に色が足りない感じがしたので、キッチンで余った塗料を👍👍 チークと相性バッチリです👌👌
テレビのバックパネルを作りました🍁 戸を開けると寝室側からテレビの裏が見えてしまうのが嫌だったのと、囲炉裏部屋全体的に色が足りない感じがしたので、キッチンで余った塗料を👍👍 チークと相性バッチリです👌👌
chobinon
chobinon
4K | 家族
mofukoさんの実例写真
余ったブルーの塗料で welcomeスタンドも セリアのBOXに ダイソーのアルファベットコルクシール
余ったブルーの塗料で welcomeスタンドも セリアのBOXに ダイソーのアルファベットコルクシール
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
余ったシルクプラスターの塗料で、昨日キッチンのキャビネット上の壁も施行しました(๑•ᴗ•๑)۶ ここ、中途半端に隣のアクセントクロスの色がきてて、当初からとても気になっていた所です。 せめて白よね〜と思ってましたが、今回塗料が余ったので、引手の黒と合わさってしっくりくるだろうかとチャレンジして塗ってみましたよ(๑•̀ •́)و✧
余ったシルクプラスターの塗料で、昨日キッチンのキャビネット上の壁も施行しました(๑•ᴗ•๑)۶ ここ、中途半端に隣のアクセントクロスの色がきてて、当初からとても気になっていた所です。 せめて白よね〜と思ってましたが、今回塗料が余ったので、引手の黒と合わさってしっくりくるだろうかとチャレンジして塗ってみましたよ(๑•̀ •́)و✧
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
もっと見る

余った塗料ですの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ