家電処分

18枚の部屋写真から15枚をセレクト
suzuranさんの実例写真
ホットプレートを使わない暮らし   卓上調理家電の見直し🤔 とうとうホットプレートを処分しました。 すでに、電気グリルパン、卓上フライヤー、もう一つのホットプレートを処分済み。 フルセットのホットプレートは、5人家族の時は重宝してましたが、しばらく使ってないし、重たいし、今回思い切って処分しました。 収納スペースもかなりとっていたので、もったいないという気持ちより、スッキリしたという今の気持ちの方が勝ってる👍 卓上調理家電は収納スペースもとるので、IHのコンロだけでいいかなと思っている。 料理によって、普段使いの鍋やプレートを変えるだけでいいので😊
ホットプレートを使わない暮らし   卓上調理家電の見直し🤔 とうとうホットプレートを処分しました。 すでに、電気グリルパン、卓上フライヤー、もう一つのホットプレートを処分済み。 フルセットのホットプレートは、5人家族の時は重宝してましたが、しばらく使ってないし、重たいし、今回思い切って処分しました。 収納スペースもかなりとっていたので、もったいないという気持ちより、スッキリしたという今の気持ちの方が勝ってる👍 卓上調理家電は収納スペースもとるので、IHのコンロだけでいいかなと思っている。 料理によって、普段使いの鍋やプレートを変えるだけでいいので😊
suzuran
suzuran
家族
toukoさんの実例写真
1つ壊れた物があって処分したので 食器棚に棚を1枚増やしたよ😌
1つ壊れた物があって処分したので 食器棚に棚を1枚増やしたよ😌
touko
touko
2LDK
asukanさんの実例写真
今日のお昼ごはんは 鶏のガーリック照り焼きご飯と 素麺とサラダ🥗とぶどう🍇でした。 先週は 息子の用事で 家をあけていた為 ひさびさにお家ご飯🙇‍♀️💦 あっと言う間に8月😵 どうぞ今月も よろしくお願いします🙇‍♀️💕
今日のお昼ごはんは 鶏のガーリック照り焼きご飯と 素麺とサラダ🥗とぶどう🍇でした。 先週は 息子の用事で 家をあけていた為 ひさびさにお家ご飯🙇‍♀️💦 あっと言う間に8月😵 どうぞ今月も よろしくお願いします🙇‍♀️💕
asukan
asukan
4LDK | 家族
gfさんの実例写真
春くらいの写真  木の家具イベントの終盤に、、、 20代中頃、私の部屋は高校を卒業してから使い続けていた木調シートの机や棚、ハンズで買ったオフィス椅子などなど、デザイン職なのに部屋に一切興味がなく、生活できればいいや、と暮らしていました。 引っ越しの時に引き出しをガムテームで固定していたので取る時にビリッと行って木調シート破れてたり笑💦仕事が忙しく寝に帰るだけだったので、本当に居住性を気にしていませんでした。 ある日、プライベートで色々あり模様替えをしようと試み、何だか一新したくて持っていた家具家電を全部処分◎良い家具が欲しい!と思い立ち、当時付き合っていた夫に車を出してもらって飛騨産業のショールームへ。(飛騨は建築とも縁が深いので、唯一知っていた家具ブランド) そこで柳宗理のチェアを知り、飛騨の本木の家具の心地よさと触り心地に魅力され、初めてきちんとしたソファを買いました。今でも大事に使っています😊 木についてもっと知りたくて色々調べているうちに気づけば2人暮らしで椅子10脚以上、机も一枚木に。飛騨高山にも何度も足を運びました。 最初家具に興味がなかった夫(同じく建築系なんですけどね。。。)も今や椅子に詳しくなり、良い棚買ったり。木工所もよく行きます。 人の手仕事のあたたかみが、居住性にも繋がるんだなと、日々感じます。
春くらいの写真  木の家具イベントの終盤に、、、 20代中頃、私の部屋は高校を卒業してから使い続けていた木調シートの机や棚、ハンズで買ったオフィス椅子などなど、デザイン職なのに部屋に一切興味がなく、生活できればいいや、と暮らしていました。 引っ越しの時に引き出しをガムテームで固定していたので取る時にビリッと行って木調シート破れてたり笑💦仕事が忙しく寝に帰るだけだったので、本当に居住性を気にしていませんでした。 ある日、プライベートで色々あり模様替えをしようと試み、何だか一新したくて持っていた家具家電を全部処分◎良い家具が欲しい!と思い立ち、当時付き合っていた夫に車を出してもらって飛騨産業のショールームへ。(飛騨は建築とも縁が深いので、唯一知っていた家具ブランド) そこで柳宗理のチェアを知り、飛騨の本木の家具の心地よさと触り心地に魅力され、初めてきちんとしたソファを買いました。今でも大事に使っています😊 木についてもっと知りたくて色々調べているうちに気づけば2人暮らしで椅子10脚以上、机も一枚木に。飛騨高山にも何度も足を運びました。 最初家具に興味がなかった夫(同じく建築系なんですけどね。。。)も今や椅子に詳しくなり、良い棚買ったり。木工所もよく行きます。 人の手仕事のあたたかみが、居住性にも繋がるんだなと、日々感じます。
gf
gf
3LDK | 家族
GISSANさんの実例写真
先日導入したカップボード📸 我が家は2人暮らしなので必要最低限の食器に断捨離して引き出しにしまい込みました。 ほとんど使っていなかったキッチン家電は全捨て😎 蒸気の出ない炊飯器を探していましたが、ストーブの鍋を使ってIHで炊いています✨ なぜ今までやらなかったのだろうってぐらい簡単に美味しく炊けます😊IHさん賢くって炊飯ボタン押すだけで勝手にやってくれます🎶 奥さん楽しそうに炊いてます🦉
先日導入したカップボード📸 我が家は2人暮らしなので必要最低限の食器に断捨離して引き出しにしまい込みました。 ほとんど使っていなかったキッチン家電は全捨て😎 蒸気の出ない炊飯器を探していましたが、ストーブの鍋を使ってIHで炊いています✨ なぜ今までやらなかったのだろうってぐらい簡単に美味しく炊けます😊IHさん賢くって炊飯ボタン押すだけで勝手にやってくれます🎶 奥さん楽しそうに炊いてます🦉
GISSAN
GISSAN
家族
kikkaさんの実例写真
念願の電気圧力鍋を注文したのは良かったんですが 置く場所無い問題が発生しました…😅 なので使用していなかった家電を処分して場所を確保。 エレクターシェルフの棚板がアクリル板だった為、熱で歪んでいたのでダイソーで木材買って ブライワックスで塗って とりあえずはめ込みました。 下の方はトースターやら雑貨がごちゃついてるので カフェカーテンで目隠し。 突っ張り棒は結束バンドで止めてます。 白いファイルケースは これまたダイソーの300円商品。 めちゃ使い易いのできっとまた買うかなーw 日曜日に圧力鍋届くらしいから楽しみー!
念願の電気圧力鍋を注文したのは良かったんですが 置く場所無い問題が発生しました…😅 なので使用していなかった家電を処分して場所を確保。 エレクターシェルフの棚板がアクリル板だった為、熱で歪んでいたのでダイソーで木材買って ブライワックスで塗って とりあえずはめ込みました。 下の方はトースターやら雑貨がごちゃついてるので カフェカーテンで目隠し。 突っ張り棒は結束バンドで止めてます。 白いファイルケースは これまたダイソーの300円商品。 めちゃ使い易いのできっとまた買うかなーw 日曜日に圧力鍋届くらしいから楽しみー!
kikka
kikka
4LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
モニター商品が写ってはいますが、今回はそちらではなく…(すみません💦) いよいよ明日は家電・金属ゴミの日だからと、朝バタつかないように出入口まで運びました。 1ヶ月、長かった💨 隣に立てかけた水色の猫ケージも対象だったはず…と、確認のために市のゴミ捨てハンドブックを見たところ… なぁんと、レンジは大きさに関わらず大型(有料)ゴミ対象だった😱😱😱 (ケージは対象でした) 電気屋も大型になるとは言わなかったし、人生初レンジ処分だし、まぁ仕方ないと割り切りました。 じゃ、大型引き取りの電話しよう〜と時計を見ると17:01。 受付17時まで…チーン。 明日電話するけど、こんな所に置きっぱなしはできない〜😭 元の場所はもう違う物があって戻せない〜😭 こうなったら、夫に頼んで階段の曲がり角に置いててもらうか。。。 はぁ〜やっちまったなぁ。。。 な1枚でした。 ちょいと割り込んでる子がいますがwww
モニター商品が写ってはいますが、今回はそちらではなく…(すみません💦) いよいよ明日は家電・金属ゴミの日だからと、朝バタつかないように出入口まで運びました。 1ヶ月、長かった💨 隣に立てかけた水色の猫ケージも対象だったはず…と、確認のために市のゴミ捨てハンドブックを見たところ… なぁんと、レンジは大きさに関わらず大型(有料)ゴミ対象だった😱😱😱 (ケージは対象でした) 電気屋も大型になるとは言わなかったし、人生初レンジ処分だし、まぁ仕方ないと割り切りました。 じゃ、大型引き取りの電話しよう〜と時計を見ると17:01。 受付17時まで…チーン。 明日電話するけど、こんな所に置きっぱなしはできない〜😭 元の場所はもう違う物があって戻せない〜😭 こうなったら、夫に頼んで階段の曲がり角に置いててもらうか。。。 はぁ〜やっちまったなぁ。。。 な1枚でした。 ちょいと割り込んでる子がいますがwww
hansho.s
hansho.s
家族
hemukoさんの実例写真
猫にコードを噛まれまくって、今年の春にバリスタ・オイルヒーター・空気清浄機・加湿器など、家電をたくさん処分しました。 今年の冬はどうするか、悩ましい。
猫にコードを噛まれまくって、今年の春にバリスタ・オイルヒーター・空気清浄機・加湿器など、家電をたくさん処分しました。 今年の冬はどうするか、悩ましい。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
買い替えで使わなくなった家電壊れて動かなくなった家電自宅で眠ってる不要な家電の処分で困ってませんか? 山善さんの「はじめる整理収納」のイベントYouTubeを一緒に見て夫がやっと捨て方をネットで検索して処分する事になったPower MacG3用のNANAOの17インチモニターです。先日SHARPの亀山モデルの液晶テレビは自分達でなんとか処分場に持ち込んで我が家から退場してもらいましたがこちらはテレビでは無いのでダメ!でどうするんだろう?と思ってましたが。。。 【宅配便リサイクルの方法】 ヨドバシカメラで「小型家電宅配リサイクル回収チケット」を1950円で購入→専用WEBサイト・電話で手続き→箱に詰める(箱に入れば何点入れても同一料金)→佐川急便が希望日時に玄関先から回収(年中無休) 我が家の場合パソコン用モニターはかなり重く普通の段ボールでは無理なのでアイリスオーヤマで扱ってる強化段ボール(サイズ160厚み8ミリ)を713円で購入しました。 段ボールが組み立てられてるこの形で宅配されて来たのには笑えましたが🤣
買い替えで使わなくなった家電壊れて動かなくなった家電自宅で眠ってる不要な家電の処分で困ってませんか? 山善さんの「はじめる整理収納」のイベントYouTubeを一緒に見て夫がやっと捨て方をネットで検索して処分する事になったPower MacG3用のNANAOの17インチモニターです。先日SHARPの亀山モデルの液晶テレビは自分達でなんとか処分場に持ち込んで我が家から退場してもらいましたがこちらはテレビでは無いのでダメ!でどうするんだろう?と思ってましたが。。。 【宅配便リサイクルの方法】 ヨドバシカメラで「小型家電宅配リサイクル回収チケット」を1950円で購入→専用WEBサイト・電話で手続き→箱に詰める(箱に入れば何点入れても同一料金)→佐川急便が希望日時に玄関先から回収(年中無休) 我が家の場合パソコン用モニターはかなり重く普通の段ボールでは無理なのでアイリスオーヤマで扱ってる強化段ボール(サイズ160厚み8ミリ)を713円で購入しました。 段ボールが組み立てられてるこの形で宅配されて来たのには笑えましたが🤣
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
akistyleさんの実例写真
おはようございます。 朝から…ゴミ出し… 不燃ゴミは月1なので、忘れちゃったりするとね…苦笑 気合いで解体したパソコンデスク… 無事回収してくれますように… ゴミ出しで思うのは、買うのは簡単… 捨てるのは大変… まだまだ捨てれるものあるんだけど 疲れました笑笑 BLUNOも1年経ったくらいで熱くならなくなったので処分。 キッチンペーパーホルダーも買い換えたので、処分。 パソコンデスク 使わなくなって物置きになってたので処分。 あと処分するものは、何年も前のスキャナ、ビニール傘、 悩んでるのは、9年位前のダイソンのキャニスター型… 今はスティック型を使ってるから ほとんど使ってないから…処分したいなって思うんだけど、壊れてはないんだよね あ★ 私が持ってるパナソニックのミキサーがリコールされました…あとで部品交換もう仕込まないと…苦笑 たくさんの品番がリコール対象になってるからパナソニックのミキサー持ってる人はHPで調べて見てね
おはようございます。 朝から…ゴミ出し… 不燃ゴミは月1なので、忘れちゃったりするとね…苦笑 気合いで解体したパソコンデスク… 無事回収してくれますように… ゴミ出しで思うのは、買うのは簡単… 捨てるのは大変… まだまだ捨てれるものあるんだけど 疲れました笑笑 BLUNOも1年経ったくらいで熱くならなくなったので処分。 キッチンペーパーホルダーも買い換えたので、処分。 パソコンデスク 使わなくなって物置きになってたので処分。 あと処分するものは、何年も前のスキャナ、ビニール傘、 悩んでるのは、9年位前のダイソンのキャニスター型… 今はスティック型を使ってるから ほとんど使ってないから…処分したいなって思うんだけど、壊れてはないんだよね あ★ 私が持ってるパナソニックのミキサーがリコールされました…あとで部品交換もう仕込まないと…苦笑 たくさんの品番がリコール対象になってるからパナソニックのミキサー持ってる人はHPで調べて見てね
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
nanamilkteaさんの実例写真
キッチンの家電ボード横。 弟夫婦にあげたミニ食器棚が引っ越しのタイミングでいらなくなったということで、うちに置いてみたら良い大きさだった! 住んでから7年ちょい、やっと満足する収納に落ち着いた。 この壁掛けの棚はいらなくなったから取ってもらおう〜! キッチンはあんまり断捨離するとこないかなーと思っていたけどもものすごい量捨てた…。 ビックリ!笑 ときめかないホットプレート すき焼き用グリル ホットサンドメーカー が大きいゴミ。 その他、あまり使わない水筒やフライパンなども捨てたら色々収納が空いて、棚に置いていたものもしまえた!\(^o^)/
キッチンの家電ボード横。 弟夫婦にあげたミニ食器棚が引っ越しのタイミングでいらなくなったということで、うちに置いてみたら良い大きさだった! 住んでから7年ちょい、やっと満足する収納に落ち着いた。 この壁掛けの棚はいらなくなったから取ってもらおう〜! キッチンはあんまり断捨離するとこないかなーと思っていたけどもものすごい量捨てた…。 ビックリ!笑 ときめかないホットプレート すき焼き用グリル ホットサンドメーカー が大きいゴミ。 その他、あまり使わない水筒やフライパンなども捨てたら色々収納が空いて、棚に置いていたものもしまえた!\(^o^)/
nanamilktea
nanamilktea
happy-sachiさんの実例写真
ハンドマッサージ機に空気清浄機です🌿 家に居る事が多くなったせいか新しい 家電がやって来る❣️ 新しい物を買うと古い物を処分しないと いけなくなる😅当たり前の事… 粗大ゴミの受付をすると今は回収が1か月 先になります😓 その間何処に置くのよ💢全く! 新しくするのは良いけど処分品の置き 場所に困っています😱💦
ハンドマッサージ機に空気清浄機です🌿 家に居る事が多くなったせいか新しい 家電がやって来る❣️ 新しい物を買うと古い物を処分しないと いけなくなる😅当たり前の事… 粗大ゴミの受付をすると今は回収が1か月 先になります😓 その間何処に置くのよ💢全く! 新しくするのは良いけど処分品の置き 場所に困っています😱💦
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
断捨離しました~‼ ポストに無料回収のチラシがあったので、対象品目をあっちへウロウロ~。こっちへウロウロ~。 さようなら~しようと思って階段下収納にしまってあった写真用のプリンター。 起動させてみたら動くのですが、ノズル調整もうまくできず、クリーニングボタンを押してもなんにも改善されず、インクも高いし、写真プリントもネットプリントできれいに自宅に届く時代ですしね。 他に数点処分に困っていた小型家電たちを送り出しました‼
断捨離しました~‼ ポストに無料回収のチラシがあったので、対象品目をあっちへウロウロ~。こっちへウロウロ~。 さようなら~しようと思って階段下収納にしまってあった写真用のプリンター。 起動させてみたら動くのですが、ノズル調整もうまくできず、クリーニングボタンを押してもなんにも改善されず、インクも高いし、写真プリントもネットプリントできれいに自宅に届く時代ですしね。 他に数点処分に困っていた小型家電たちを送り出しました‼
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
年末に家電を処分しました💦(。ᵕᴗᵕ。) トースターとノンフライヤーの2つ IHの魚焼きグリルで代用できました✨✨ 魚以外に食パン、餅、焼き芋、ピザ、冷凍ポテト、お惣菜の温めも出来きとても優秀なんです♡♡ 昨日は味噌漬けお肉もやってみたら、油なしでヘルシーだし、柔らか✨✨上下で焼くので時短にもなりました✨✨
年末に家電を処分しました💦(。ᵕᴗᵕ。) トースターとノンフライヤーの2つ IHの魚焼きグリルで代用できました✨✨ 魚以外に食パン、餅、焼き芋、ピザ、冷凍ポテト、お惣菜の温めも出来きとても優秀なんです♡♡ 昨日は味噌漬けお肉もやってみたら、油なしでヘルシーだし、柔らか✨✨上下で焼くので時短にもなりました✨✨
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
畳は、和紙畳が出始めてすぐに飛びつき変えたけど、これはやらなくても良かったと今になって思います。 ビルトインのエアコンは、正月に不具合が起きたまんま、放置。 冷房は効くから今年はそのままかなぁ。 テレビ、全く使ってないんだけど、リビングのモノと入れ替えようか。 多分、やらないんだろうなぁ。 僅かな処分費をケチって←パパが。 ゴミ屋敷になっていくんだよね、きっと。 まだ、使えるけど、チェンジ!には、こういう問題がついてまわる。 勿体ないを乗り越えて新しいモノに変えるんだから、そこは潔くと私は思ってます。
畳は、和紙畳が出始めてすぐに飛びつき変えたけど、これはやらなくても良かったと今になって思います。 ビルトインのエアコンは、正月に不具合が起きたまんま、放置。 冷房は効くから今年はそのままかなぁ。 テレビ、全く使ってないんだけど、リビングのモノと入れ替えようか。 多分、やらないんだろうなぁ。 僅かな処分費をケチって←パパが。 ゴミ屋敷になっていくんだよね、きっと。 まだ、使えるけど、チェンジ!には、こういう問題がついてまわる。 勿体ないを乗り越えて新しいモノに変えるんだから、そこは潔くと私は思ってます。
chaco
chaco
家族

家電処分の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

家電処分

18枚の部屋写真から15枚をセレクト
suzuranさんの実例写真
ホットプレートを使わない暮らし   卓上調理家電の見直し🤔 とうとうホットプレートを処分しました。 すでに、電気グリルパン、卓上フライヤー、もう一つのホットプレートを処分済み。 フルセットのホットプレートは、5人家族の時は重宝してましたが、しばらく使ってないし、重たいし、今回思い切って処分しました。 収納スペースもかなりとっていたので、もったいないという気持ちより、スッキリしたという今の気持ちの方が勝ってる👍 卓上調理家電は収納スペースもとるので、IHのコンロだけでいいかなと思っている。 料理によって、普段使いの鍋やプレートを変えるだけでいいので😊
ホットプレートを使わない暮らし   卓上調理家電の見直し🤔 とうとうホットプレートを処分しました。 すでに、電気グリルパン、卓上フライヤー、もう一つのホットプレートを処分済み。 フルセットのホットプレートは、5人家族の時は重宝してましたが、しばらく使ってないし、重たいし、今回思い切って処分しました。 収納スペースもかなりとっていたので、もったいないという気持ちより、スッキリしたという今の気持ちの方が勝ってる👍 卓上調理家電は収納スペースもとるので、IHのコンロだけでいいかなと思っている。 料理によって、普段使いの鍋やプレートを変えるだけでいいので😊
suzuran
suzuran
家族
toukoさんの実例写真
1つ壊れた物があって処分したので 食器棚に棚を1枚増やしたよ😌
1つ壊れた物があって処分したので 食器棚に棚を1枚増やしたよ😌
touko
touko
2LDK
asukanさんの実例写真
今日のお昼ごはんは 鶏のガーリック照り焼きご飯と 素麺とサラダ🥗とぶどう🍇でした。 先週は 息子の用事で 家をあけていた為 ひさびさにお家ご飯🙇‍♀️💦 あっと言う間に8月😵 どうぞ今月も よろしくお願いします🙇‍♀️💕
今日のお昼ごはんは 鶏のガーリック照り焼きご飯と 素麺とサラダ🥗とぶどう🍇でした。 先週は 息子の用事で 家をあけていた為 ひさびさにお家ご飯🙇‍♀️💦 あっと言う間に8月😵 どうぞ今月も よろしくお願いします🙇‍♀️💕
asukan
asukan
4LDK | 家族
gfさんの実例写真
春くらいの写真  木の家具イベントの終盤に、、、 20代中頃、私の部屋は高校を卒業してから使い続けていた木調シートの机や棚、ハンズで買ったオフィス椅子などなど、デザイン職なのに部屋に一切興味がなく、生活できればいいや、と暮らしていました。 引っ越しの時に引き出しをガムテームで固定していたので取る時にビリッと行って木調シート破れてたり笑💦仕事が忙しく寝に帰るだけだったので、本当に居住性を気にしていませんでした。 ある日、プライベートで色々あり模様替えをしようと試み、何だか一新したくて持っていた家具家電を全部処分◎良い家具が欲しい!と思い立ち、当時付き合っていた夫に車を出してもらって飛騨産業のショールームへ。(飛騨は建築とも縁が深いので、唯一知っていた家具ブランド) そこで柳宗理のチェアを知り、飛騨の本木の家具の心地よさと触り心地に魅力され、初めてきちんとしたソファを買いました。今でも大事に使っています😊 木についてもっと知りたくて色々調べているうちに気づけば2人暮らしで椅子10脚以上、机も一枚木に。飛騨高山にも何度も足を運びました。 最初家具に興味がなかった夫(同じく建築系なんですけどね。。。)も今や椅子に詳しくなり、良い棚買ったり。木工所もよく行きます。 人の手仕事のあたたかみが、居住性にも繋がるんだなと、日々感じます。
春くらいの写真  木の家具イベントの終盤に、、、 20代中頃、私の部屋は高校を卒業してから使い続けていた木調シートの机や棚、ハンズで買ったオフィス椅子などなど、デザイン職なのに部屋に一切興味がなく、生活できればいいや、と暮らしていました。 引っ越しの時に引き出しをガムテームで固定していたので取る時にビリッと行って木調シート破れてたり笑💦仕事が忙しく寝に帰るだけだったので、本当に居住性を気にしていませんでした。 ある日、プライベートで色々あり模様替えをしようと試み、何だか一新したくて持っていた家具家電を全部処分◎良い家具が欲しい!と思い立ち、当時付き合っていた夫に車を出してもらって飛騨産業のショールームへ。(飛騨は建築とも縁が深いので、唯一知っていた家具ブランド) そこで柳宗理のチェアを知り、飛騨の本木の家具の心地よさと触り心地に魅力され、初めてきちんとしたソファを買いました。今でも大事に使っています😊 木についてもっと知りたくて色々調べているうちに気づけば2人暮らしで椅子10脚以上、机も一枚木に。飛騨高山にも何度も足を運びました。 最初家具に興味がなかった夫(同じく建築系なんですけどね。。。)も今や椅子に詳しくなり、良い棚買ったり。木工所もよく行きます。 人の手仕事のあたたかみが、居住性にも繋がるんだなと、日々感じます。
gf
gf
3LDK | 家族
GISSANさんの実例写真
先日導入したカップボード📸 我が家は2人暮らしなので必要最低限の食器に断捨離して引き出しにしまい込みました。 ほとんど使っていなかったキッチン家電は全捨て😎 蒸気の出ない炊飯器を探していましたが、ストーブの鍋を使ってIHで炊いています✨ なぜ今までやらなかったのだろうってぐらい簡単に美味しく炊けます😊IHさん賢くって炊飯ボタン押すだけで勝手にやってくれます🎶 奥さん楽しそうに炊いてます🦉
先日導入したカップボード📸 我が家は2人暮らしなので必要最低限の食器に断捨離して引き出しにしまい込みました。 ほとんど使っていなかったキッチン家電は全捨て😎 蒸気の出ない炊飯器を探していましたが、ストーブの鍋を使ってIHで炊いています✨ なぜ今までやらなかったのだろうってぐらい簡単に美味しく炊けます😊IHさん賢くって炊飯ボタン押すだけで勝手にやってくれます🎶 奥さん楽しそうに炊いてます🦉
GISSAN
GISSAN
家族
kikkaさんの実例写真
念願の電気圧力鍋を注文したのは良かったんですが 置く場所無い問題が発生しました…😅 なので使用していなかった家電を処分して場所を確保。 エレクターシェルフの棚板がアクリル板だった為、熱で歪んでいたのでダイソーで木材買って ブライワックスで塗って とりあえずはめ込みました。 下の方はトースターやら雑貨がごちゃついてるので カフェカーテンで目隠し。 突っ張り棒は結束バンドで止めてます。 白いファイルケースは これまたダイソーの300円商品。 めちゃ使い易いのできっとまた買うかなーw 日曜日に圧力鍋届くらしいから楽しみー!
念願の電気圧力鍋を注文したのは良かったんですが 置く場所無い問題が発生しました…😅 なので使用していなかった家電を処分して場所を確保。 エレクターシェルフの棚板がアクリル板だった為、熱で歪んでいたのでダイソーで木材買って ブライワックスで塗って とりあえずはめ込みました。 下の方はトースターやら雑貨がごちゃついてるので カフェカーテンで目隠し。 突っ張り棒は結束バンドで止めてます。 白いファイルケースは これまたダイソーの300円商品。 めちゃ使い易いのできっとまた買うかなーw 日曜日に圧力鍋届くらしいから楽しみー!
kikka
kikka
4LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
モニター商品が写ってはいますが、今回はそちらではなく…(すみません💦) いよいよ明日は家電・金属ゴミの日だからと、朝バタつかないように出入口まで運びました。 1ヶ月、長かった💨 隣に立てかけた水色の猫ケージも対象だったはず…と、確認のために市のゴミ捨てハンドブックを見たところ… なぁんと、レンジは大きさに関わらず大型(有料)ゴミ対象だった😱😱😱 (ケージは対象でした) 電気屋も大型になるとは言わなかったし、人生初レンジ処分だし、まぁ仕方ないと割り切りました。 じゃ、大型引き取りの電話しよう〜と時計を見ると17:01。 受付17時まで…チーン。 明日電話するけど、こんな所に置きっぱなしはできない〜😭 元の場所はもう違う物があって戻せない〜😭 こうなったら、夫に頼んで階段の曲がり角に置いててもらうか。。。 はぁ〜やっちまったなぁ。。。 な1枚でした。 ちょいと割り込んでる子がいますがwww
モニター商品が写ってはいますが、今回はそちらではなく…(すみません💦) いよいよ明日は家電・金属ゴミの日だからと、朝バタつかないように出入口まで運びました。 1ヶ月、長かった💨 隣に立てかけた水色の猫ケージも対象だったはず…と、確認のために市のゴミ捨てハンドブックを見たところ… なぁんと、レンジは大きさに関わらず大型(有料)ゴミ対象だった😱😱😱 (ケージは対象でした) 電気屋も大型になるとは言わなかったし、人生初レンジ処分だし、まぁ仕方ないと割り切りました。 じゃ、大型引き取りの電話しよう〜と時計を見ると17:01。 受付17時まで…チーン。 明日電話するけど、こんな所に置きっぱなしはできない〜😭 元の場所はもう違う物があって戻せない〜😭 こうなったら、夫に頼んで階段の曲がり角に置いててもらうか。。。 はぁ〜やっちまったなぁ。。。 な1枚でした。 ちょいと割り込んでる子がいますがwww
hansho.s
hansho.s
家族
hemukoさんの実例写真
猫にコードを噛まれまくって、今年の春にバリスタ・オイルヒーター・空気清浄機・加湿器など、家電をたくさん処分しました。 今年の冬はどうするか、悩ましい。
猫にコードを噛まれまくって、今年の春にバリスタ・オイルヒーター・空気清浄機・加湿器など、家電をたくさん処分しました。 今年の冬はどうするか、悩ましい。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
買い替えで使わなくなった家電壊れて動かなくなった家電自宅で眠ってる不要な家電の処分で困ってませんか? 山善さんの「はじめる整理収納」のイベントYouTubeを一緒に見て夫がやっと捨て方をネットで検索して処分する事になったPower MacG3用のNANAOの17インチモニターです。先日SHARPの亀山モデルの液晶テレビは自分達でなんとか処分場に持ち込んで我が家から退場してもらいましたがこちらはテレビでは無いのでダメ!でどうするんだろう?と思ってましたが。。。 【宅配便リサイクルの方法】 ヨドバシカメラで「小型家電宅配リサイクル回収チケット」を1950円で購入→専用WEBサイト・電話で手続き→箱に詰める(箱に入れば何点入れても同一料金)→佐川急便が希望日時に玄関先から回収(年中無休) 我が家の場合パソコン用モニターはかなり重く普通の段ボールでは無理なのでアイリスオーヤマで扱ってる強化段ボール(サイズ160厚み8ミリ)を713円で購入しました。 段ボールが組み立てられてるこの形で宅配されて来たのには笑えましたが🤣
買い替えで使わなくなった家電壊れて動かなくなった家電自宅で眠ってる不要な家電の処分で困ってませんか? 山善さんの「はじめる整理収納」のイベントYouTubeを一緒に見て夫がやっと捨て方をネットで検索して処分する事になったPower MacG3用のNANAOの17インチモニターです。先日SHARPの亀山モデルの液晶テレビは自分達でなんとか処分場に持ち込んで我が家から退場してもらいましたがこちらはテレビでは無いのでダメ!でどうするんだろう?と思ってましたが。。。 【宅配便リサイクルの方法】 ヨドバシカメラで「小型家電宅配リサイクル回収チケット」を1950円で購入→専用WEBサイト・電話で手続き→箱に詰める(箱に入れば何点入れても同一料金)→佐川急便が希望日時に玄関先から回収(年中無休) 我が家の場合パソコン用モニターはかなり重く普通の段ボールでは無理なのでアイリスオーヤマで扱ってる強化段ボール(サイズ160厚み8ミリ)を713円で購入しました。 段ボールが組み立てられてるこの形で宅配されて来たのには笑えましたが🤣
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
akistyleさんの実例写真
おはようございます。 朝から…ゴミ出し… 不燃ゴミは月1なので、忘れちゃったりするとね…苦笑 気合いで解体したパソコンデスク… 無事回収してくれますように… ゴミ出しで思うのは、買うのは簡単… 捨てるのは大変… まだまだ捨てれるものあるんだけど 疲れました笑笑 BLUNOも1年経ったくらいで熱くならなくなったので処分。 キッチンペーパーホルダーも買い換えたので、処分。 パソコンデスク 使わなくなって物置きになってたので処分。 あと処分するものは、何年も前のスキャナ、ビニール傘、 悩んでるのは、9年位前のダイソンのキャニスター型… 今はスティック型を使ってるから ほとんど使ってないから…処分したいなって思うんだけど、壊れてはないんだよね あ★ 私が持ってるパナソニックのミキサーがリコールされました…あとで部品交換もう仕込まないと…苦笑 たくさんの品番がリコール対象になってるからパナソニックのミキサー持ってる人はHPで調べて見てね
おはようございます。 朝から…ゴミ出し… 不燃ゴミは月1なので、忘れちゃったりするとね…苦笑 気合いで解体したパソコンデスク… 無事回収してくれますように… ゴミ出しで思うのは、買うのは簡単… 捨てるのは大変… まだまだ捨てれるものあるんだけど 疲れました笑笑 BLUNOも1年経ったくらいで熱くならなくなったので処分。 キッチンペーパーホルダーも買い換えたので、処分。 パソコンデスク 使わなくなって物置きになってたので処分。 あと処分するものは、何年も前のスキャナ、ビニール傘、 悩んでるのは、9年位前のダイソンのキャニスター型… 今はスティック型を使ってるから ほとんど使ってないから…処分したいなって思うんだけど、壊れてはないんだよね あ★ 私が持ってるパナソニックのミキサーがリコールされました…あとで部品交換もう仕込まないと…苦笑 たくさんの品番がリコール対象になってるからパナソニックのミキサー持ってる人はHPで調べて見てね
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
nanamilkteaさんの実例写真
キッチンの家電ボード横。 弟夫婦にあげたミニ食器棚が引っ越しのタイミングでいらなくなったということで、うちに置いてみたら良い大きさだった! 住んでから7年ちょい、やっと満足する収納に落ち着いた。 この壁掛けの棚はいらなくなったから取ってもらおう〜! キッチンはあんまり断捨離するとこないかなーと思っていたけどもものすごい量捨てた…。 ビックリ!笑 ときめかないホットプレート すき焼き用グリル ホットサンドメーカー が大きいゴミ。 その他、あまり使わない水筒やフライパンなども捨てたら色々収納が空いて、棚に置いていたものもしまえた!\(^o^)/
キッチンの家電ボード横。 弟夫婦にあげたミニ食器棚が引っ越しのタイミングでいらなくなったということで、うちに置いてみたら良い大きさだった! 住んでから7年ちょい、やっと満足する収納に落ち着いた。 この壁掛けの棚はいらなくなったから取ってもらおう〜! キッチンはあんまり断捨離するとこないかなーと思っていたけどもものすごい量捨てた…。 ビックリ!笑 ときめかないホットプレート すき焼き用グリル ホットサンドメーカー が大きいゴミ。 その他、あまり使わない水筒やフライパンなども捨てたら色々収納が空いて、棚に置いていたものもしまえた!\(^o^)/
nanamilktea
nanamilktea
happy-sachiさんの実例写真
ハンドマッサージ機に空気清浄機です🌿 家に居る事が多くなったせいか新しい 家電がやって来る❣️ 新しい物を買うと古い物を処分しないと いけなくなる😅当たり前の事… 粗大ゴミの受付をすると今は回収が1か月 先になります😓 その間何処に置くのよ💢全く! 新しくするのは良いけど処分品の置き 場所に困っています😱💦
ハンドマッサージ機に空気清浄機です🌿 家に居る事が多くなったせいか新しい 家電がやって来る❣️ 新しい物を買うと古い物を処分しないと いけなくなる😅当たり前の事… 粗大ゴミの受付をすると今は回収が1か月 先になります😓 その間何処に置くのよ💢全く! 新しくするのは良いけど処分品の置き 場所に困っています😱💦
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
断捨離しました~‼ ポストに無料回収のチラシがあったので、対象品目をあっちへウロウロ~。こっちへウロウロ~。 さようなら~しようと思って階段下収納にしまってあった写真用のプリンター。 起動させてみたら動くのですが、ノズル調整もうまくできず、クリーニングボタンを押してもなんにも改善されず、インクも高いし、写真プリントもネットプリントできれいに自宅に届く時代ですしね。 他に数点処分に困っていた小型家電たちを送り出しました‼
断捨離しました~‼ ポストに無料回収のチラシがあったので、対象品目をあっちへウロウロ~。こっちへウロウロ~。 さようなら~しようと思って階段下収納にしまってあった写真用のプリンター。 起動させてみたら動くのですが、ノズル調整もうまくできず、クリーニングボタンを押してもなんにも改善されず、インクも高いし、写真プリントもネットプリントできれいに自宅に届く時代ですしね。 他に数点処分に困っていた小型家電たちを送り出しました‼
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
年末に家電を処分しました💦(。ᵕᴗᵕ。) トースターとノンフライヤーの2つ IHの魚焼きグリルで代用できました✨✨ 魚以外に食パン、餅、焼き芋、ピザ、冷凍ポテト、お惣菜の温めも出来きとても優秀なんです♡♡ 昨日は味噌漬けお肉もやってみたら、油なしでヘルシーだし、柔らか✨✨上下で焼くので時短にもなりました✨✨
年末に家電を処分しました💦(。ᵕᴗᵕ。) トースターとノンフライヤーの2つ IHの魚焼きグリルで代用できました✨✨ 魚以外に食パン、餅、焼き芋、ピザ、冷凍ポテト、お惣菜の温めも出来きとても優秀なんです♡♡ 昨日は味噌漬けお肉もやってみたら、油なしでヘルシーだし、柔らか✨✨上下で焼くので時短にもなりました✨✨
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
畳は、和紙畳が出始めてすぐに飛びつき変えたけど、これはやらなくても良かったと今になって思います。 ビルトインのエアコンは、正月に不具合が起きたまんま、放置。 冷房は効くから今年はそのままかなぁ。 テレビ、全く使ってないんだけど、リビングのモノと入れ替えようか。 多分、やらないんだろうなぁ。 僅かな処分費をケチって←パパが。 ゴミ屋敷になっていくんだよね、きっと。 まだ、使えるけど、チェンジ!には、こういう問題がついてまわる。 勿体ないを乗り越えて新しいモノに変えるんだから、そこは潔くと私は思ってます。
畳は、和紙畳が出始めてすぐに飛びつき変えたけど、これはやらなくても良かったと今になって思います。 ビルトインのエアコンは、正月に不具合が起きたまんま、放置。 冷房は効くから今年はそのままかなぁ。 テレビ、全く使ってないんだけど、リビングのモノと入れ替えようか。 多分、やらないんだろうなぁ。 僅かな処分費をケチって←パパが。 ゴミ屋敷になっていくんだよね、きっと。 まだ、使えるけど、チェンジ!には、こういう問題がついてまわる。 勿体ないを乗り越えて新しいモノに変えるんだから、そこは潔くと私は思ってます。
chaco
chaco
家族

家電処分の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ