園芸ハサミ

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
YuriYuriさんの実例写真
大好きなグリーンの毎日のお世話に欠かせないわが家の園芸グッズセットです🌿.∘ ※ 霧吹き ※ 温湿度計 ※ 水分計 ※ ハサミ ※ ジョウロ ※ 加湿器
大好きなグリーンの毎日のお世話に欠かせないわが家の園芸グッズセットです🌿.∘ ※ 霧吹き ※ 温湿度計 ※ 水分計 ※ ハサミ ※ ジョウロ ※ 加湿器
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
basilさんの実例写真
basil
basil
3LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
玄関先の芝生が伸び放題だったので、我が家には芝刈り機はないし…ん〜(u_u)仕方なく園芸ハサミでチョキチョキしてやりました٩꒰ ꇐω ꇐ๑꒱۶手っ痛いよね(笑
玄関先の芝生が伸び放題だったので、我が家には芝刈り機はないし…ん〜(u_u)仕方なく園芸ハサミでチョキチョキしてやりました٩꒰ ꇐω ꇐ๑꒱۶手っ痛いよね(笑
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
1枚目のポツッ咲いてる花,原種アストロメリア、 実はプランターの上の葉を全部カットしました。 昔の庭から持ってきて植えたら、球根が大きめプランターの土をぜんぶ球根に変えるまで増えて😱 放ったらかしにしていたら花が咲いていました。鉢いっぱいの球根はいずれお嫁ゆき😆 2枚目 豪快ツユクサ!こぼれ種が芝生に飛び成長。 咲いた日あり、咲かない日あり、咲く時はぎっしり。変わった咲き方? 3枚目紫の花も葉から紫蘇科だと思う。その後ろは食用紫蘇 4枚目フランス菊の花びらの変形バージョン?フランス菊は繁殖しやすいけれどこれはどうかしら?今年1年で良いような気がする。 ハサミは工事用電線とか切る✂️,何でもキレるので園芸必用品,毎回かねのたわしで洗い拭いて保管。
1枚目のポツッ咲いてる花,原種アストロメリア、 実はプランターの上の葉を全部カットしました。 昔の庭から持ってきて植えたら、球根が大きめプランターの土をぜんぶ球根に変えるまで増えて😱 放ったらかしにしていたら花が咲いていました。鉢いっぱいの球根はいずれお嫁ゆき😆 2枚目 豪快ツユクサ!こぼれ種が芝生に飛び成長。 咲いた日あり、咲かない日あり、咲く時はぎっしり。変わった咲き方? 3枚目紫の花も葉から紫蘇科だと思う。その後ろは食用紫蘇 4枚目フランス菊の花びらの変形バージョン?フランス菊は繁殖しやすいけれどこれはどうかしら?今年1年で良いような気がする。 ハサミは工事用電線とか切る✂️,何でもキレるので園芸必用品,毎回かねのたわしで洗い拭いて保管。
mamiza
mamiza
家族
koshiregutyoさんの実例写真
7:15にスマホアラーム鳴る あ、今日木曜日やん、自己注射の日 コロナで注射中止したのが1週間前 大人になってからの1週間は秒やな 《 pic① 》 私の癒しスペース 朝のベラブラ アエオニウムのチリチリカサカサを 取ってあげるのが日課 今朝は 茎の短い多肉たちの下の方の枯れ枯れも 丁寧に取りました 土に埋もれる寸前のペターとへばりついてる 葉っぱ スッキリしたところに セラミスを軽くかけてやる 《 pic② 》 細かいところはダイソーの園芸用ハサミ 私が愛用するのはハサミ自体は長め でも刃のところは小さめのもの これがめちゃくちゃ使いやすい 狭いところまでウニョーンと入り込めるし 刃が小さめだと大きく広げなくてもいいから 細かい作業にもってこいです スコップもダイソーの小さめのもの 多肉の脇にセラミスを注ぎ込むのに ちょうどいい 《 pic③ 》 スッキリしたら、ゆっくり白湯を飲む 本格始動する前のゆったりしたひととき 《 pic④ 》 今日も天気は不安定ぽい 夏ってそうですよね 長男には折りたたみ傘を持たせました 次男は放デイなので車送迎、不要 ☆ 大人になってからの1週間 秒で過ぎるとしても 出来事は同じ数、同じ量だけやってくる ◉ 長男、英語習いたいと言い出す  →家族会議、まずは長男の本気度確認  「体験ですっごく楽しかった!」なるほど   次に相方の意見確認  「基本的に俺は子どもがしたいことは全部   させてあげたい」  オッケー、相方よ、  馬車馬のように働いてくれ ◉ コロナでキャンセルした個人懇談   兄弟それぞれの担任の先生から打診あり  日程調整してお返事  夏休みにお時間取ってくださるなんて  ありがたや〜 ◉ 昨日は次男の花粉症舌下薬受け取り  長男をスイミングに放り投げてから  アレルギー科の受付を済ませて  看護師の聞き取り後すぐに次男の迎え  次男連れて病院に戻り、診察待ち  →医師と看護師の連携取れてなくて  私たちの前の患者さんのカルテ間違い発生  診察やり直し書き直し  時間が押しに押して  長男のスイミング終わる時間!!  ママ友にLINEして長男をスクールに  待たせることに  全部終わって急いでスクール行くと  ママ友とお友達が一緒に遊びながら  待っててくれたーーーーー  マジでありがとうーーー!! ◉ 兄弟の水筒の買い替え  まだ2年しか使ってないけど劣化  こういうのすぐ気付くし気になるタチ  サーモスから象印に戻す  大当たり!洗いやすい!  キャップのパッキンが外れないのと  キャップがカチッと止まるのがいい ◉ 義父、大腸ポリープで入院手術  コロナ前に義母から聞いてはいたけど  暇した義父からLINEの嵐←  そういや義父、人生初の入院ってことで  かなりワクワク楽しみにしてるって  言ってたな  初めての入院で初めての手術  71歳義父、メンタル超絶強し  なんでも楽しむところ、長男は祖父似か!  長男のメッセージ動画撮って送ってあげる  おとなしく寝とってくれ〜 ◉ 学研の個人面談もあったーーー  日程調整せなならん ◉ 長男の体験交流宿泊学習の用意  まだできてなーーーーーい!!! ◉ そして今日は終業式  昼までで帰ってくる〜給食ない〜 ◉ 明日から夏休み〜給食ない〜 ぜえ、ぜえ、ぜえ、ぜえ、、 いつまでもゆっくりしとられん 熱下がって歩けるようになったら すぐ動かにゃならん 母の宿命 洗濯機を相方に丸投げできるだけ幸せか
7:15にスマホアラーム鳴る あ、今日木曜日やん、自己注射の日 コロナで注射中止したのが1週間前 大人になってからの1週間は秒やな 《 pic① 》 私の癒しスペース 朝のベラブラ アエオニウムのチリチリカサカサを 取ってあげるのが日課 今朝は 茎の短い多肉たちの下の方の枯れ枯れも 丁寧に取りました 土に埋もれる寸前のペターとへばりついてる 葉っぱ スッキリしたところに セラミスを軽くかけてやる 《 pic② 》 細かいところはダイソーの園芸用ハサミ 私が愛用するのはハサミ自体は長め でも刃のところは小さめのもの これがめちゃくちゃ使いやすい 狭いところまでウニョーンと入り込めるし 刃が小さめだと大きく広げなくてもいいから 細かい作業にもってこいです スコップもダイソーの小さめのもの 多肉の脇にセラミスを注ぎ込むのに ちょうどいい 《 pic③ 》 スッキリしたら、ゆっくり白湯を飲む 本格始動する前のゆったりしたひととき 《 pic④ 》 今日も天気は不安定ぽい 夏ってそうですよね 長男には折りたたみ傘を持たせました 次男は放デイなので車送迎、不要 ☆ 大人になってからの1週間 秒で過ぎるとしても 出来事は同じ数、同じ量だけやってくる ◉ 長男、英語習いたいと言い出す  →家族会議、まずは長男の本気度確認  「体験ですっごく楽しかった!」なるほど   次に相方の意見確認  「基本的に俺は子どもがしたいことは全部   させてあげたい」  オッケー、相方よ、  馬車馬のように働いてくれ ◉ コロナでキャンセルした個人懇談   兄弟それぞれの担任の先生から打診あり  日程調整してお返事  夏休みにお時間取ってくださるなんて  ありがたや〜 ◉ 昨日は次男の花粉症舌下薬受け取り  長男をスイミングに放り投げてから  アレルギー科の受付を済ませて  看護師の聞き取り後すぐに次男の迎え  次男連れて病院に戻り、診察待ち  →医師と看護師の連携取れてなくて  私たちの前の患者さんのカルテ間違い発生  診察やり直し書き直し  時間が押しに押して  長男のスイミング終わる時間!!  ママ友にLINEして長男をスクールに  待たせることに  全部終わって急いでスクール行くと  ママ友とお友達が一緒に遊びながら  待っててくれたーーーーー  マジでありがとうーーー!! ◉ 兄弟の水筒の買い替え  まだ2年しか使ってないけど劣化  こういうのすぐ気付くし気になるタチ  サーモスから象印に戻す  大当たり!洗いやすい!  キャップのパッキンが外れないのと  キャップがカチッと止まるのがいい ◉ 義父、大腸ポリープで入院手術  コロナ前に義母から聞いてはいたけど  暇した義父からLINEの嵐←  そういや義父、人生初の入院ってことで  かなりワクワク楽しみにしてるって  言ってたな  初めての入院で初めての手術  71歳義父、メンタル超絶強し  なんでも楽しむところ、長男は祖父似か!  長男のメッセージ動画撮って送ってあげる  おとなしく寝とってくれ〜 ◉ 学研の個人面談もあったーーー  日程調整せなならん ◉ 長男の体験交流宿泊学習の用意  まだできてなーーーーーい!!! ◉ そして今日は終業式  昼までで帰ってくる〜給食ない〜 ◉ 明日から夏休み〜給食ない〜 ぜえ、ぜえ、ぜえ、ぜえ、、 いつまでもゆっくりしとられん 熱下がって歩けるようになったら すぐ動かにゃならん 母の宿命 洗濯機を相方に丸投げできるだけ幸せか
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
モノ集め ハサミ 園芸用ハサミやシャベルは使ってないガス管と壁の隙間にさして収納してます♪
モノ集め ハサミ 園芸用ハサミやシャベルは使ってないガス管と壁の隙間にさして収納してます♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
chinaminiさんの実例写真
☆壁面収納☆イベント参加 お洒落さはありませんが、便利さはイイ!! ダイニングの壁一面を有効ボードにし、家族が普段頻繁に使う物をすべて収めています😊 文房具、バック、おたより、カレンダー、鍵類、帽子、園芸ハサミ、ティッシュ等等… 有効ボードなので物によって場所を変えられるし、場所もとりません。 サッと取れてサッと仕舞える?(掛ける?) 今の我が家では大活躍です😊 現在は使い勝手重視ですが子どもが巣立ったらもっとお洒落にしようと思ってます!
☆壁面収納☆イベント参加 お洒落さはありませんが、便利さはイイ!! ダイニングの壁一面を有効ボードにし、家族が普段頻繁に使う物をすべて収めています😊 文房具、バック、おたより、カレンダー、鍵類、帽子、園芸ハサミ、ティッシュ等等… 有効ボードなので物によって場所を変えられるし、場所もとりません。 サッと取れてサッと仕舞える?(掛ける?) 今の我が家では大活躍です😊 現在は使い勝手重視ですが子どもが巣立ったらもっとお洒落にしようと思ってます!
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ダイソーの園芸用のはさみですが、造花や硬いものをバチバチ切るのに便利で使ってます。
ダイソーの園芸用のはさみですが、造花や硬いものをバチバチ切るのに便利で使ってます。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
asa0521さんの実例写真
さびさび。園芸ハサミ
さびさび。園芸ハサミ
asa0521
asa0521
家族
hiroさんの実例写真
ダイソーのアンティークガーデンフェース。 このまま花壇に使ってもとっても素敵なのですが……やっぱりリメイクしちゃいました(´>∀<`)ゝ ぐるりと丸めて、カチッと端をはめ込み、カタチを整えて、クリアケースを入れただけ♥️ フェイクグリーンも控えめに置いてみました。 中には、お好きなライトを✨ これは、和室行き決定だな😎 shoちゃん、やっと閃いたよ。 コラボ、どぉ笑笑?
ダイソーのアンティークガーデンフェース。 このまま花壇に使ってもとっても素敵なのですが……やっぱりリメイクしちゃいました(´>∀<`)ゝ ぐるりと丸めて、カチッと端をはめ込み、カタチを整えて、クリアケースを入れただけ♥️ フェイクグリーンも控えめに置いてみました。 中には、お好きなライトを✨ これは、和室行き決定だな😎 shoちゃん、やっと閃いたよ。 コラボ、どぉ笑笑?
hiro
hiro
家族
HKSさんの実例写真
ごちゃごちゃしてます、すみません。 ベランダに出てグリーンの成長観察する際の、私のガーデニングセット。 園芸ハサミ、ガーデニング用グローブ、枯葉を取りいれるゴミ袋、グリーンの栄養剤。 そして、日焼け防止のスプレー、スカーフ、手ぬぐい、つば広帽子等をMelvitaで頂いた袋に入れてます。 全部出して写してみました。 私のガーデニングセットと言いたいところですが、 ベランダいじりセット笑笑。
ごちゃごちゃしてます、すみません。 ベランダに出てグリーンの成長観察する際の、私のガーデニングセット。 園芸ハサミ、ガーデニング用グローブ、枯葉を取りいれるゴミ袋、グリーンの栄養剤。 そして、日焼け防止のスプレー、スカーフ、手ぬぐい、つば広帽子等をMelvitaで頂いた袋に入れてます。 全部出して写してみました。 私のガーデニングセットと言いたいところですが、 ベランダいじりセット笑笑。
HKS
HKS
家族
mariiiiさんの実例写真
玄関のシューズクローク内、土間収納の壁面にはIKEAの3連フックを打ち付けています。 フクロウのモチーフが可愛らしく、フックに吊り下げるだけでなく、上段に小物を置くこともできるのでとても便利です𓅓⋆* 今は、ダンボールなどをまとめるビニール紐やガムテープ、ハサミ(園芸兼用)の収納場所として活用しています。
玄関のシューズクローク内、土間収納の壁面にはIKEAの3連フックを打ち付けています。 フクロウのモチーフが可愛らしく、フックに吊り下げるだけでなく、上段に小物を置くこともできるのでとても便利です𓅓⋆* 今は、ダンボールなどをまとめるビニール紐やガムテープ、ハサミ(園芸兼用)の収納場所として活用しています。
mariiii
mariiii
4LDK | 家族

園芸ハサミの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

園芸ハサミ

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
YuriYuriさんの実例写真
大好きなグリーンの毎日のお世話に欠かせないわが家の園芸グッズセットです🌿.∘ ※ 霧吹き ※ 温湿度計 ※ 水分計 ※ ハサミ ※ ジョウロ ※ 加湿器
大好きなグリーンの毎日のお世話に欠かせないわが家の園芸グッズセットです🌿.∘ ※ 霧吹き ※ 温湿度計 ※ 水分計 ※ ハサミ ※ ジョウロ ※ 加湿器
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
basilさんの実例写真
basil
basil
3LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
玄関先の芝生が伸び放題だったので、我が家には芝刈り機はないし…ん〜(u_u)仕方なく園芸ハサミでチョキチョキしてやりました٩꒰ ꇐω ꇐ๑꒱۶手っ痛いよね(笑
玄関先の芝生が伸び放題だったので、我が家には芝刈り機はないし…ん〜(u_u)仕方なく園芸ハサミでチョキチョキしてやりました٩꒰ ꇐω ꇐ๑꒱۶手っ痛いよね(笑
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
1枚目のポツッ咲いてる花,原種アストロメリア、 実はプランターの上の葉を全部カットしました。 昔の庭から持ってきて植えたら、球根が大きめプランターの土をぜんぶ球根に変えるまで増えて😱 放ったらかしにしていたら花が咲いていました。鉢いっぱいの球根はいずれお嫁ゆき😆 2枚目 豪快ツユクサ!こぼれ種が芝生に飛び成長。 咲いた日あり、咲かない日あり、咲く時はぎっしり。変わった咲き方? 3枚目紫の花も葉から紫蘇科だと思う。その後ろは食用紫蘇 4枚目フランス菊の花びらの変形バージョン?フランス菊は繁殖しやすいけれどこれはどうかしら?今年1年で良いような気がする。 ハサミは工事用電線とか切る✂️,何でもキレるので園芸必用品,毎回かねのたわしで洗い拭いて保管。
1枚目のポツッ咲いてる花,原種アストロメリア、 実はプランターの上の葉を全部カットしました。 昔の庭から持ってきて植えたら、球根が大きめプランターの土をぜんぶ球根に変えるまで増えて😱 放ったらかしにしていたら花が咲いていました。鉢いっぱいの球根はいずれお嫁ゆき😆 2枚目 豪快ツユクサ!こぼれ種が芝生に飛び成長。 咲いた日あり、咲かない日あり、咲く時はぎっしり。変わった咲き方? 3枚目紫の花も葉から紫蘇科だと思う。その後ろは食用紫蘇 4枚目フランス菊の花びらの変形バージョン?フランス菊は繁殖しやすいけれどこれはどうかしら?今年1年で良いような気がする。 ハサミは工事用電線とか切る✂️,何でもキレるので園芸必用品,毎回かねのたわしで洗い拭いて保管。
mamiza
mamiza
家族
koshiregutyoさんの実例写真
7:15にスマホアラーム鳴る あ、今日木曜日やん、自己注射の日 コロナで注射中止したのが1週間前 大人になってからの1週間は秒やな 《 pic① 》 私の癒しスペース 朝のベラブラ アエオニウムのチリチリカサカサを 取ってあげるのが日課 今朝は 茎の短い多肉たちの下の方の枯れ枯れも 丁寧に取りました 土に埋もれる寸前のペターとへばりついてる 葉っぱ スッキリしたところに セラミスを軽くかけてやる 《 pic② 》 細かいところはダイソーの園芸用ハサミ 私が愛用するのはハサミ自体は長め でも刃のところは小さめのもの これがめちゃくちゃ使いやすい 狭いところまでウニョーンと入り込めるし 刃が小さめだと大きく広げなくてもいいから 細かい作業にもってこいです スコップもダイソーの小さめのもの 多肉の脇にセラミスを注ぎ込むのに ちょうどいい 《 pic③ 》 スッキリしたら、ゆっくり白湯を飲む 本格始動する前のゆったりしたひととき 《 pic④ 》 今日も天気は不安定ぽい 夏ってそうですよね 長男には折りたたみ傘を持たせました 次男は放デイなので車送迎、不要 ☆ 大人になってからの1週間 秒で過ぎるとしても 出来事は同じ数、同じ量だけやってくる ◉ 長男、英語習いたいと言い出す  →家族会議、まずは長男の本気度確認  「体験ですっごく楽しかった!」なるほど   次に相方の意見確認  「基本的に俺は子どもがしたいことは全部   させてあげたい」  オッケー、相方よ、  馬車馬のように働いてくれ ◉ コロナでキャンセルした個人懇談   兄弟それぞれの担任の先生から打診あり  日程調整してお返事  夏休みにお時間取ってくださるなんて  ありがたや〜 ◉ 昨日は次男の花粉症舌下薬受け取り  長男をスイミングに放り投げてから  アレルギー科の受付を済ませて  看護師の聞き取り後すぐに次男の迎え  次男連れて病院に戻り、診察待ち  →医師と看護師の連携取れてなくて  私たちの前の患者さんのカルテ間違い発生  診察やり直し書き直し  時間が押しに押して  長男のスイミング終わる時間!!  ママ友にLINEして長男をスクールに  待たせることに  全部終わって急いでスクール行くと  ママ友とお友達が一緒に遊びながら  待っててくれたーーーーー  マジでありがとうーーー!! ◉ 兄弟の水筒の買い替え  まだ2年しか使ってないけど劣化  こういうのすぐ気付くし気になるタチ  サーモスから象印に戻す  大当たり!洗いやすい!  キャップのパッキンが外れないのと  キャップがカチッと止まるのがいい ◉ 義父、大腸ポリープで入院手術  コロナ前に義母から聞いてはいたけど  暇した義父からLINEの嵐←  そういや義父、人生初の入院ってことで  かなりワクワク楽しみにしてるって  言ってたな  初めての入院で初めての手術  71歳義父、メンタル超絶強し  なんでも楽しむところ、長男は祖父似か!  長男のメッセージ動画撮って送ってあげる  おとなしく寝とってくれ〜 ◉ 学研の個人面談もあったーーー  日程調整せなならん ◉ 長男の体験交流宿泊学習の用意  まだできてなーーーーーい!!! ◉ そして今日は終業式  昼までで帰ってくる〜給食ない〜 ◉ 明日から夏休み〜給食ない〜 ぜえ、ぜえ、ぜえ、ぜえ、、 いつまでもゆっくりしとられん 熱下がって歩けるようになったら すぐ動かにゃならん 母の宿命 洗濯機を相方に丸投げできるだけ幸せか
7:15にスマホアラーム鳴る あ、今日木曜日やん、自己注射の日 コロナで注射中止したのが1週間前 大人になってからの1週間は秒やな 《 pic① 》 私の癒しスペース 朝のベラブラ アエオニウムのチリチリカサカサを 取ってあげるのが日課 今朝は 茎の短い多肉たちの下の方の枯れ枯れも 丁寧に取りました 土に埋もれる寸前のペターとへばりついてる 葉っぱ スッキリしたところに セラミスを軽くかけてやる 《 pic② 》 細かいところはダイソーの園芸用ハサミ 私が愛用するのはハサミ自体は長め でも刃のところは小さめのもの これがめちゃくちゃ使いやすい 狭いところまでウニョーンと入り込めるし 刃が小さめだと大きく広げなくてもいいから 細かい作業にもってこいです スコップもダイソーの小さめのもの 多肉の脇にセラミスを注ぎ込むのに ちょうどいい 《 pic③ 》 スッキリしたら、ゆっくり白湯を飲む 本格始動する前のゆったりしたひととき 《 pic④ 》 今日も天気は不安定ぽい 夏ってそうですよね 長男には折りたたみ傘を持たせました 次男は放デイなので車送迎、不要 ☆ 大人になってからの1週間 秒で過ぎるとしても 出来事は同じ数、同じ量だけやってくる ◉ 長男、英語習いたいと言い出す  →家族会議、まずは長男の本気度確認  「体験ですっごく楽しかった!」なるほど   次に相方の意見確認  「基本的に俺は子どもがしたいことは全部   させてあげたい」  オッケー、相方よ、  馬車馬のように働いてくれ ◉ コロナでキャンセルした個人懇談   兄弟それぞれの担任の先生から打診あり  日程調整してお返事  夏休みにお時間取ってくださるなんて  ありがたや〜 ◉ 昨日は次男の花粉症舌下薬受け取り  長男をスイミングに放り投げてから  アレルギー科の受付を済ませて  看護師の聞き取り後すぐに次男の迎え  次男連れて病院に戻り、診察待ち  →医師と看護師の連携取れてなくて  私たちの前の患者さんのカルテ間違い発生  診察やり直し書き直し  時間が押しに押して  長男のスイミング終わる時間!!  ママ友にLINEして長男をスクールに  待たせることに  全部終わって急いでスクール行くと  ママ友とお友達が一緒に遊びながら  待っててくれたーーーーー  マジでありがとうーーー!! ◉ 兄弟の水筒の買い替え  まだ2年しか使ってないけど劣化  こういうのすぐ気付くし気になるタチ  サーモスから象印に戻す  大当たり!洗いやすい!  キャップのパッキンが外れないのと  キャップがカチッと止まるのがいい ◉ 義父、大腸ポリープで入院手術  コロナ前に義母から聞いてはいたけど  暇した義父からLINEの嵐←  そういや義父、人生初の入院ってことで  かなりワクワク楽しみにしてるって  言ってたな  初めての入院で初めての手術  71歳義父、メンタル超絶強し  なんでも楽しむところ、長男は祖父似か!  長男のメッセージ動画撮って送ってあげる  おとなしく寝とってくれ〜 ◉ 学研の個人面談もあったーーー  日程調整せなならん ◉ 長男の体験交流宿泊学習の用意  まだできてなーーーーーい!!! ◉ そして今日は終業式  昼までで帰ってくる〜給食ない〜 ◉ 明日から夏休み〜給食ない〜 ぜえ、ぜえ、ぜえ、ぜえ、、 いつまでもゆっくりしとられん 熱下がって歩けるようになったら すぐ動かにゃならん 母の宿命 洗濯機を相方に丸投げできるだけ幸せか
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
モノ集め ハサミ 園芸用ハサミやシャベルは使ってないガス管と壁の隙間にさして収納してます♪
モノ集め ハサミ 園芸用ハサミやシャベルは使ってないガス管と壁の隙間にさして収納してます♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
chinaminiさんの実例写真
☆壁面収納☆イベント参加 お洒落さはありませんが、便利さはイイ!! ダイニングの壁一面を有効ボードにし、家族が普段頻繁に使う物をすべて収めています😊 文房具、バック、おたより、カレンダー、鍵類、帽子、園芸ハサミ、ティッシュ等等… 有効ボードなので物によって場所を変えられるし、場所もとりません。 サッと取れてサッと仕舞える?(掛ける?) 今の我が家では大活躍です😊 現在は使い勝手重視ですが子どもが巣立ったらもっとお洒落にしようと思ってます!
☆壁面収納☆イベント参加 お洒落さはありませんが、便利さはイイ!! ダイニングの壁一面を有効ボードにし、家族が普段頻繁に使う物をすべて収めています😊 文房具、バック、おたより、カレンダー、鍵類、帽子、園芸ハサミ、ティッシュ等等… 有効ボードなので物によって場所を変えられるし、場所もとりません。 サッと取れてサッと仕舞える?(掛ける?) 今の我が家では大活躍です😊 現在は使い勝手重視ですが子どもが巣立ったらもっとお洒落にしようと思ってます!
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ダイソーの園芸用のはさみですが、造花や硬いものをバチバチ切るのに便利で使ってます。
ダイソーの園芸用のはさみですが、造花や硬いものをバチバチ切るのに便利で使ってます。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
asa0521さんの実例写真
さびさび。園芸ハサミ
さびさび。園芸ハサミ
asa0521
asa0521
家族
hiroさんの実例写真
ダイソーのアンティークガーデンフェース。 このまま花壇に使ってもとっても素敵なのですが……やっぱりリメイクしちゃいました(´>∀<`)ゝ ぐるりと丸めて、カチッと端をはめ込み、カタチを整えて、クリアケースを入れただけ♥️ フェイクグリーンも控えめに置いてみました。 中には、お好きなライトを✨ これは、和室行き決定だな😎 shoちゃん、やっと閃いたよ。 コラボ、どぉ笑笑?
ダイソーのアンティークガーデンフェース。 このまま花壇に使ってもとっても素敵なのですが……やっぱりリメイクしちゃいました(´>∀<`)ゝ ぐるりと丸めて、カチッと端をはめ込み、カタチを整えて、クリアケースを入れただけ♥️ フェイクグリーンも控えめに置いてみました。 中には、お好きなライトを✨ これは、和室行き決定だな😎 shoちゃん、やっと閃いたよ。 コラボ、どぉ笑笑?
hiro
hiro
家族
HKSさんの実例写真
ごちゃごちゃしてます、すみません。 ベランダに出てグリーンの成長観察する際の、私のガーデニングセット。 園芸ハサミ、ガーデニング用グローブ、枯葉を取りいれるゴミ袋、グリーンの栄養剤。 そして、日焼け防止のスプレー、スカーフ、手ぬぐい、つば広帽子等をMelvitaで頂いた袋に入れてます。 全部出して写してみました。 私のガーデニングセットと言いたいところですが、 ベランダいじりセット笑笑。
ごちゃごちゃしてます、すみません。 ベランダに出てグリーンの成長観察する際の、私のガーデニングセット。 園芸ハサミ、ガーデニング用グローブ、枯葉を取りいれるゴミ袋、グリーンの栄養剤。 そして、日焼け防止のスプレー、スカーフ、手ぬぐい、つば広帽子等をMelvitaで頂いた袋に入れてます。 全部出して写してみました。 私のガーデニングセットと言いたいところですが、 ベランダいじりセット笑笑。
HKS
HKS
家族
mariiiiさんの実例写真
玄関のシューズクローク内、土間収納の壁面にはIKEAの3連フックを打ち付けています。 フクロウのモチーフが可愛らしく、フックに吊り下げるだけでなく、上段に小物を置くこともできるのでとても便利です𓅓⋆* 今は、ダンボールなどをまとめるビニール紐やガムテープ、ハサミ(園芸兼用)の収納場所として活用しています。
玄関のシューズクローク内、土間収納の壁面にはIKEAの3連フックを打ち付けています。 フクロウのモチーフが可愛らしく、フックに吊り下げるだけでなく、上段に小物を置くこともできるのでとても便利です𓅓⋆* 今は、ダンボールなどをまとめるビニール紐やガムテープ、ハサミ(園芸兼用)の収納場所として活用しています。
mariiii
mariiii
4LDK | 家族

園芸ハサミの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ