余ったフェンス

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
yuggさんの実例写真
我が家の花壇🥰
我が家の花壇🥰
yugg
yugg
4LDK | 家族
moco-hanamaruさんの実例写真
DIY塀と花壇✿ ホームセンターを往復しながら二人でコツコツ作った庭の仕切り ガラスブロックと余りフェンスを組み込みました
DIY塀と花壇✿ ホームセンターを往復しながら二人でコツコツ作った庭の仕切り ガラスブロックと余りフェンスを組み込みました
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
Bienvenueさんの実例写真
薔薇庭の作り替えで必要でなくなった黒いフェンス…北側の玄関横に持ってきました♪ 車1台横向きに置けるほどの広さがあるのですが、 コンクリ敷なので木も植えられず無駄な空間でした。 支柱を挿せるコンクリブロックがちょっとあれですが^^; つる薔薇の群舞をフェンスに誘引しました♪ 日陰でも咲く薔薇なので前から此処にと考えてました。 地植えできないのが残念ですが、鉢植えでも棘がないので植え替えも楽だと思います(^^) 明日辺りから気温が下がって来週は昼間でも0度とか最低が-7度とか…カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ 庭木や薔薇たちの足元をパークチップでマルチングしました。 予想、外れますように♡
薔薇庭の作り替えで必要でなくなった黒いフェンス…北側の玄関横に持ってきました♪ 車1台横向きに置けるほどの広さがあるのですが、 コンクリ敷なので木も植えられず無駄な空間でした。 支柱を挿せるコンクリブロックがちょっとあれですが^^; つる薔薇の群舞をフェンスに誘引しました♪ 日陰でも咲く薔薇なので前から此処にと考えてました。 地植えできないのが残念ですが、鉢植えでも棘がないので植え替えも楽だと思います(^^) 明日辺りから気温が下がって来週は昼間でも0度とか最低が-7度とか…カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ 庭木や薔薇たちの足元をパークチップでマルチングしました。 予想、外れますように♡
Bienvenue
Bienvenue
nnramさんの実例写真
普段使う 家族×1本+私の日傘は、ここに。 今日は雨だったので、私の日傘だけがぽつん…。 模様替えに伴い 余ったWOODPROのフェンスと廃材で作りました。 それ以外の傘は、下駄箱にしまってあります。
普段使う 家族×1本+私の日傘は、ここに。 今日は雨だったので、私の日傘だけがぽつん…。 模様替えに伴い 余ったWOODPROのフェンスと廃材で作りました。 それ以外の傘は、下駄箱にしまってあります。
nnram
nnram
家族
oyoさんの実例写真
先日買ってきたフェンスが1個余ってしまいました…😂 どうしたものかと考え…🤔 そうだ!ここに置こう! なかなか良い感じ☺️ でも壁の色に紛れてしまうので後で明るいペンキ塗ろう😃 実は同じサイズのが無くてハーフサイズのを混ぜてお店にあるのを全部買い占めました😆 今にして思うとハーフのを混ぜて良かった! アイアンは切れない😅
先日買ってきたフェンスが1個余ってしまいました…😂 どうしたものかと考え…🤔 そうだ!ここに置こう! なかなか良い感じ☺️ でも壁の色に紛れてしまうので後で明るいペンキ塗ろう😃 実は同じサイズのが無くてハーフサイズのを混ぜてお店にあるのを全部買い占めました😆 今にして思うとハーフのを混ぜて良かった! アイアンは切れない😅
oyo
oyo
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
我が家の滅多に登場しない裏庭です 右のブロックフェンス沿いにニラ、奥にショウガの植え込みがあります 奥にある白いフェンスは家を建てた時に「フェンス1枚多く注文してしまったんで置いていきます、何かに使ってください」と外交工事屋さんに言われてずっと置いてありましたが、その何が今だと思って引っ張り出しました(笑) 白いフェンスの奥の物置までが我が家です 手前の可愛い白い柵は昨日セリアで買って来ました 1枚100円です
我が家の滅多に登場しない裏庭です 右のブロックフェンス沿いにニラ、奥にショウガの植え込みがあります 奥にある白いフェンスは家を建てた時に「フェンス1枚多く注文してしまったんで置いていきます、何かに使ってください」と外交工事屋さんに言われてずっと置いてありましたが、その何が今だと思って引っ張り出しました(笑) 白いフェンスの奥の物置までが我が家です 手前の可愛い白い柵は昨日セリアで買って来ました 1枚100円です
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
我が家のワンコスペースのpicです。 リビングの横に位置してまして、ベランダの軒下になるので、よっぽど雨でも濡れることがありません(^ω^) 新築当時は砂利でした。 ワンコを飼いだして、ラティスフェンスでL字に囲って、砂利の上にレンガを敷き詰めていましたが、娘の成長とともに自転車置き場が必要になり、ベランダの軒下にコンクリートをうつことにしたので、ワンコスペースも一緒にコンクリートにして、LIXILのフェンスでL字に囲みました~ 犬小屋とその後ろに余ったフェンスをついたてにして、自転車置き場と区別しております~‼ このpicですが、先日、旦那さまが釣りへ行ってうなぎを仕掛けたら、亀がひっかかかっていたとのことで… 亀好きの同僚に引き取っていただきました(^_^ゞ
我が家のワンコスペースのpicです。 リビングの横に位置してまして、ベランダの軒下になるので、よっぽど雨でも濡れることがありません(^ω^) 新築当時は砂利でした。 ワンコを飼いだして、ラティスフェンスでL字に囲って、砂利の上にレンガを敷き詰めていましたが、娘の成長とともに自転車置き場が必要になり、ベランダの軒下にコンクリートをうつことにしたので、ワンコスペースも一緒にコンクリートにして、LIXILのフェンスでL字に囲みました~ 犬小屋とその後ろに余ったフェンスをついたてにして、自転車置き場と区別しております~‼ このpicですが、先日、旦那さまが釣りへ行ってうなぎを仕掛けたら、亀がひっかかかっていたとのことで… 亀好きの同僚に引き取っていただきました(^_^ゞ
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族

余ったフェンスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

余ったフェンス

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
yuggさんの実例写真
我が家の花壇🥰
我が家の花壇🥰
yugg
yugg
4LDK | 家族
moco-hanamaruさんの実例写真
DIY塀と花壇✿ ホームセンターを往復しながら二人でコツコツ作った庭の仕切り ガラスブロックと余りフェンスを組み込みました
DIY塀と花壇✿ ホームセンターを往復しながら二人でコツコツ作った庭の仕切り ガラスブロックと余りフェンスを組み込みました
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
Bienvenueさんの実例写真
薔薇庭の作り替えで必要でなくなった黒いフェンス…北側の玄関横に持ってきました♪ 車1台横向きに置けるほどの広さがあるのですが、 コンクリ敷なので木も植えられず無駄な空間でした。 支柱を挿せるコンクリブロックがちょっとあれですが^^; つる薔薇の群舞をフェンスに誘引しました♪ 日陰でも咲く薔薇なので前から此処にと考えてました。 地植えできないのが残念ですが、鉢植えでも棘がないので植え替えも楽だと思います(^^) 明日辺りから気温が下がって来週は昼間でも0度とか最低が-7度とか…カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ 庭木や薔薇たちの足元をパークチップでマルチングしました。 予想、外れますように♡
薔薇庭の作り替えで必要でなくなった黒いフェンス…北側の玄関横に持ってきました♪ 車1台横向きに置けるほどの広さがあるのですが、 コンクリ敷なので木も植えられず無駄な空間でした。 支柱を挿せるコンクリブロックがちょっとあれですが^^; つる薔薇の群舞をフェンスに誘引しました♪ 日陰でも咲く薔薇なので前から此処にと考えてました。 地植えできないのが残念ですが、鉢植えでも棘がないので植え替えも楽だと思います(^^) 明日辺りから気温が下がって来週は昼間でも0度とか最低が-7度とか…カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ 庭木や薔薇たちの足元をパークチップでマルチングしました。 予想、外れますように♡
Bienvenue
Bienvenue
nnramさんの実例写真
普段使う 家族×1本+私の日傘は、ここに。 今日は雨だったので、私の日傘だけがぽつん…。 模様替えに伴い 余ったWOODPROのフェンスと廃材で作りました。 それ以外の傘は、下駄箱にしまってあります。
普段使う 家族×1本+私の日傘は、ここに。 今日は雨だったので、私の日傘だけがぽつん…。 模様替えに伴い 余ったWOODPROのフェンスと廃材で作りました。 それ以外の傘は、下駄箱にしまってあります。
nnram
nnram
家族
oyoさんの実例写真
先日買ってきたフェンスが1個余ってしまいました…😂 どうしたものかと考え…🤔 そうだ!ここに置こう! なかなか良い感じ☺️ でも壁の色に紛れてしまうので後で明るいペンキ塗ろう😃 実は同じサイズのが無くてハーフサイズのを混ぜてお店にあるのを全部買い占めました😆 今にして思うとハーフのを混ぜて良かった! アイアンは切れない😅
先日買ってきたフェンスが1個余ってしまいました…😂 どうしたものかと考え…🤔 そうだ!ここに置こう! なかなか良い感じ☺️ でも壁の色に紛れてしまうので後で明るいペンキ塗ろう😃 実は同じサイズのが無くてハーフサイズのを混ぜてお店にあるのを全部買い占めました😆 今にして思うとハーフのを混ぜて良かった! アイアンは切れない😅
oyo
oyo
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
我が家の滅多に登場しない裏庭です 右のブロックフェンス沿いにニラ、奥にショウガの植え込みがあります 奥にある白いフェンスは家を建てた時に「フェンス1枚多く注文してしまったんで置いていきます、何かに使ってください」と外交工事屋さんに言われてずっと置いてありましたが、その何が今だと思って引っ張り出しました(笑) 白いフェンスの奥の物置までが我が家です 手前の可愛い白い柵は昨日セリアで買って来ました 1枚100円です
我が家の滅多に登場しない裏庭です 右のブロックフェンス沿いにニラ、奥にショウガの植え込みがあります 奥にある白いフェンスは家を建てた時に「フェンス1枚多く注文してしまったんで置いていきます、何かに使ってください」と外交工事屋さんに言われてずっと置いてありましたが、その何が今だと思って引っ張り出しました(笑) 白いフェンスの奥の物置までが我が家です 手前の可愛い白い柵は昨日セリアで買って来ました 1枚100円です
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
我が家のワンコスペースのpicです。 リビングの横に位置してまして、ベランダの軒下になるので、よっぽど雨でも濡れることがありません(^ω^) 新築当時は砂利でした。 ワンコを飼いだして、ラティスフェンスでL字に囲って、砂利の上にレンガを敷き詰めていましたが、娘の成長とともに自転車置き場が必要になり、ベランダの軒下にコンクリートをうつことにしたので、ワンコスペースも一緒にコンクリートにして、LIXILのフェンスでL字に囲みました~ 犬小屋とその後ろに余ったフェンスをついたてにして、自転車置き場と区別しております~‼ このpicですが、先日、旦那さまが釣りへ行ってうなぎを仕掛けたら、亀がひっかかかっていたとのことで… 亀好きの同僚に引き取っていただきました(^_^ゞ
我が家のワンコスペースのpicです。 リビングの横に位置してまして、ベランダの軒下になるので、よっぽど雨でも濡れることがありません(^ω^) 新築当時は砂利でした。 ワンコを飼いだして、ラティスフェンスでL字に囲って、砂利の上にレンガを敷き詰めていましたが、娘の成長とともに自転車置き場が必要になり、ベランダの軒下にコンクリートをうつことにしたので、ワンコスペースも一緒にコンクリートにして、LIXILのフェンスでL字に囲みました~ 犬小屋とその後ろに余ったフェンスをついたてにして、自転車置き場と区別しております~‼ このpicですが、先日、旦那さまが釣りへ行ってうなぎを仕掛けたら、亀がひっかかかっていたとのことで… 亀好きの同僚に引き取っていただきました(^_^ゞ
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族

余ったフェンスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ