再利用 違う使い道

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
miiさんの実例写真
元々、ふすまを板壁にしてた時のカウンターテーブルに使っていた棚受け。。 大きいし普通の棚受けとしてはもう使わなくてずっと眠ってて可哀想だたので入口につけました(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 前からアーチ型の入口に憧れる♡♡ けどさすがにアーチ型の入口DIYは入口低くなるし旦那にダメ!と断られたので棚受けアイアン付けて我慢します(꒪⌓꒪) ここもちなみに前はふすまだった入口です! そしてアイアン白く塗ったけど黒のままでもよかったかなあ…
元々、ふすまを板壁にしてた時のカウンターテーブルに使っていた棚受け。。 大きいし普通の棚受けとしてはもう使わなくてずっと眠ってて可哀想だたので入口につけました(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 前からアーチ型の入口に憧れる♡♡ けどさすがにアーチ型の入口DIYは入口低くなるし旦那にダメ!と断られたので棚受けアイアン付けて我慢します(꒪⌓꒪) ここもちなみに前はふすまだった入口です! そしてアイアン白く塗ったけど黒のままでもよかったかなあ…
mii
mii
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
テレワークスペースですが、 はじめはダイニングで やってましたが 部屋の隅に常設しました。 専用のデスクでなくて 高さもバラバラですが 折りたたみテーブルも ワゴンも動かせるので 掃除もしやすいです。 奥のバタフライテーブルは 今のダイニングの前に 使っていたテーブルですが しっかりしてるので 中心部のワゴンの部分だけ 捨てずに使ってます。 テーブルの奥においてスペース 増やすことにも使えるし 飾り棚としても。 あるものを組み合わせて 本来の用途と違う使い道を 考えるのが楽しいです。 これだ!という使い道を ひらめくとめっちゃ気持ちいいです。
テレワークスペースですが、 はじめはダイニングで やってましたが 部屋の隅に常設しました。 専用のデスクでなくて 高さもバラバラですが 折りたたみテーブルも ワゴンも動かせるので 掃除もしやすいです。 奥のバタフライテーブルは 今のダイニングの前に 使っていたテーブルですが しっかりしてるので 中心部のワゴンの部分だけ 捨てずに使ってます。 テーブルの奥においてスペース 増やすことにも使えるし 飾り棚としても。 あるものを組み合わせて 本来の用途と違う使い道を 考えるのが楽しいです。 これだ!という使い道を ひらめくとめっちゃ気持ちいいです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
捨てようと思ってた傘立て。男前チックなので何かで使えないかな。。。トイレットペーパー入れたらええや~ん!で、現役続行。もう少し頑張ってもらいます😉
捨てようと思ってた傘立て。男前チックなので何かで使えないかな。。。トイレットペーパー入れたらええや~ん!で、現役続行。もう少し頑張ってもらいます😉
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族

再利用 違う使い道の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

再利用 違う使い道

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
miiさんの実例写真
元々、ふすまを板壁にしてた時のカウンターテーブルに使っていた棚受け。。 大きいし普通の棚受けとしてはもう使わなくてずっと眠ってて可哀想だたので入口につけました(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 前からアーチ型の入口に憧れる♡♡ けどさすがにアーチ型の入口DIYは入口低くなるし旦那にダメ!と断られたので棚受けアイアン付けて我慢します(꒪⌓꒪) ここもちなみに前はふすまだった入口です! そしてアイアン白く塗ったけど黒のままでもよかったかなあ…
元々、ふすまを板壁にしてた時のカウンターテーブルに使っていた棚受け。。 大きいし普通の棚受けとしてはもう使わなくてずっと眠ってて可哀想だたので入口につけました(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 前からアーチ型の入口に憧れる♡♡ けどさすがにアーチ型の入口DIYは入口低くなるし旦那にダメ!と断られたので棚受けアイアン付けて我慢します(꒪⌓꒪) ここもちなみに前はふすまだった入口です! そしてアイアン白く塗ったけど黒のままでもよかったかなあ…
mii
mii
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
テレワークスペースですが、 はじめはダイニングで やってましたが 部屋の隅に常設しました。 専用のデスクでなくて 高さもバラバラですが 折りたたみテーブルも ワゴンも動かせるので 掃除もしやすいです。 奥のバタフライテーブルは 今のダイニングの前に 使っていたテーブルですが しっかりしてるので 中心部のワゴンの部分だけ 捨てずに使ってます。 テーブルの奥においてスペース 増やすことにも使えるし 飾り棚としても。 あるものを組み合わせて 本来の用途と違う使い道を 考えるのが楽しいです。 これだ!という使い道を ひらめくとめっちゃ気持ちいいです。
テレワークスペースですが、 はじめはダイニングで やってましたが 部屋の隅に常設しました。 専用のデスクでなくて 高さもバラバラですが 折りたたみテーブルも ワゴンも動かせるので 掃除もしやすいです。 奥のバタフライテーブルは 今のダイニングの前に 使っていたテーブルですが しっかりしてるので 中心部のワゴンの部分だけ 捨てずに使ってます。 テーブルの奥においてスペース 増やすことにも使えるし 飾り棚としても。 あるものを組み合わせて 本来の用途と違う使い道を 考えるのが楽しいです。 これだ!という使い道を ひらめくとめっちゃ気持ちいいです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
捨てようと思ってた傘立て。男前チックなので何かで使えないかな。。。トイレットペーパー入れたらええや~ん!で、現役続行。もう少し頑張ってもらいます😉
捨てようと思ってた傘立て。男前チックなので何かで使えないかな。。。トイレットペーパー入れたらええや~ん!で、現役続行。もう少し頑張ってもらいます😉
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族

再利用 違う使い道の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ