秋の器

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
cecil..さんの実例写真
陶芸作家 牧野潤さんの器に 木工作家 平子貴俊さんの木蓋。 作家さん合作の どんぐりポット🫖⚪︎゜ それに合わせて🐿️りすさんの小皿を。 (作家さんの名前を失念してしまった💦) 秋らしい器を合わせてみました🍂 薄暗い時間のロウソクの灯は、 寛ぎたいときの演出にぴったりです🕯️*゜
陶芸作家 牧野潤さんの器に 木工作家 平子貴俊さんの木蓋。 作家さん合作の どんぐりポット🫖⚪︎゜ それに合わせて🐿️りすさんの小皿を。 (作家さんの名前を失念してしまった💦) 秋らしい器を合わせてみました🍂 薄暗い時間のロウソクの灯は、 寛ぎたいときの演出にぴったりです🕯️*゜
cecil..
cecil..
家族
chiriさんの実例写真
器が欲しくて…私はこれを(๑˃ٮ˂๑)♪秋ですね〜♡
器が欲しくて…私はこれを(๑˃ٮ˂๑)♪秋ですね〜♡
chiri
chiri
家族
rieさんの実例写真
季節を楽しむ食卓✨ 秋を彩る器でおもてなし🎵
季節を楽しむ食卓✨ 秋を彩る器でおもてなし🎵
rie
rie
todaysさんの実例写真
秋が似合うなぁと思うお皿。 去年かこさとしさんの回顧展で購入。
秋が似合うなぁと思うお皿。 去年かこさとしさんの回顧展で購入。
todays
todays
家族
moku2さんの実例写真
秋薔薇は浮かべて楽しむ…と趣味の園芸で言ってたので浮かべてみました。 2枚目は玄関に…
秋薔薇は浮かべて楽しむ…と趣味の園芸で言ってたので浮かべてみました。 2枚目は玄関に…
moku2
moku2
4LDK | 家族
guriさんの実例写真
昨年秋に炊飯器が壊れました🍚 炊飯器は買わず、ル・クルーゼでご飯を炊いています✨ 思っていたより大変ではなく、そしてご飯が美味しい‼‼ それに続いて、ホームベーカリーの具合も悪く、上手く焼けないことが続いたので処分することにしました‼ その2つを処分したので、少しスッキリ✨ ただただ捨てるのは心が痛むし、夫の目もあるので、壊れたら捨てて、新しいものは買わない…が理想だなぁと思います(●︎´▽︎`●︎)
昨年秋に炊飯器が壊れました🍚 炊飯器は買わず、ル・クルーゼでご飯を炊いています✨ 思っていたより大変ではなく、そしてご飯が美味しい‼‼ それに続いて、ホームベーカリーの具合も悪く、上手く焼けないことが続いたので処分することにしました‼ その2つを処分したので、少しスッキリ✨ ただただ捨てるのは心が痛むし、夫の目もあるので、壊れたら捨てて、新しいものは買わない…が理想だなぁと思います(●︎´▽︎`●︎)
guri
guri
4LDK | 家族
utataneさんの実例写真
秋らしい色合いのお皿たち。左下の楕円は、ずっと前、益子の陶器市でオール100円のカゴの中にあったもの。作家さんが遊びで作ったみたいに、形も絵もラフ。でもとても使いやすくて、毎日おかずを盛りつけています。
秋らしい色合いのお皿たち。左下の楕円は、ずっと前、益子の陶器市でオール100円のカゴの中にあったもの。作家さんが遊びで作ったみたいに、形も絵もラフ。でもとても使いやすくて、毎日おかずを盛りつけています。
utatane
utatane
家族
happy-sachiさんの実例写真
綺麗な器に出会いました💖 外出先のビルの一角で「実りの秋を 楽しむ器」の看板に誘われて入って みましたら✨✨✨ 我が家には無い種類の器で三島干の鉢 との事です🥰 15世紀の李朝の技法を模して作られた 鉢だそうです✨ とても綺麗な柄が気に入りました。 根菜の煮物に似合うと言われると私の頭 の中にイメージが広がってしまい購入 する事に…。 又、一つ器が増えてしまいました😅
綺麗な器に出会いました💖 外出先のビルの一角で「実りの秋を 楽しむ器」の看板に誘われて入って みましたら✨✨✨ 我が家には無い種類の器で三島干の鉢 との事です🥰 15世紀の李朝の技法を模して作られた 鉢だそうです✨ とても綺麗な柄が気に入りました。 根菜の煮物に似合うと言われると私の頭 の中にイメージが広がってしまい購入 する事に…。 又、一つ器が増えてしまいました😅
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族

秋の器の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

秋の器

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
cecil..さんの実例写真
陶芸作家 牧野潤さんの器に 木工作家 平子貴俊さんの木蓋。 作家さん合作の どんぐりポット🫖⚪︎゜ それに合わせて🐿️りすさんの小皿を。 (作家さんの名前を失念してしまった💦) 秋らしい器を合わせてみました🍂 薄暗い時間のロウソクの灯は、 寛ぎたいときの演出にぴったりです🕯️*゜
陶芸作家 牧野潤さんの器に 木工作家 平子貴俊さんの木蓋。 作家さん合作の どんぐりポット🫖⚪︎゜ それに合わせて🐿️りすさんの小皿を。 (作家さんの名前を失念してしまった💦) 秋らしい器を合わせてみました🍂 薄暗い時間のロウソクの灯は、 寛ぎたいときの演出にぴったりです🕯️*゜
cecil..
cecil..
家族
chiriさんの実例写真
器が欲しくて…私はこれを(๑˃ٮ˂๑)♪秋ですね〜♡
器が欲しくて…私はこれを(๑˃ٮ˂๑)♪秋ですね〜♡
chiri
chiri
家族
rieさんの実例写真
季節を楽しむ食卓✨ 秋を彩る器でおもてなし🎵
季節を楽しむ食卓✨ 秋を彩る器でおもてなし🎵
rie
rie
todaysさんの実例写真
秋が似合うなぁと思うお皿。 去年かこさとしさんの回顧展で購入。
秋が似合うなぁと思うお皿。 去年かこさとしさんの回顧展で購入。
todays
todays
家族
moku2さんの実例写真
秋薔薇は浮かべて楽しむ…と趣味の園芸で言ってたので浮かべてみました。 2枚目は玄関に…
秋薔薇は浮かべて楽しむ…と趣味の園芸で言ってたので浮かべてみました。 2枚目は玄関に…
moku2
moku2
4LDK | 家族
guriさんの実例写真
昨年秋に炊飯器が壊れました🍚 炊飯器は買わず、ル・クルーゼでご飯を炊いています✨ 思っていたより大変ではなく、そしてご飯が美味しい‼‼ それに続いて、ホームベーカリーの具合も悪く、上手く焼けないことが続いたので処分することにしました‼ その2つを処分したので、少しスッキリ✨ ただただ捨てるのは心が痛むし、夫の目もあるので、壊れたら捨てて、新しいものは買わない…が理想だなぁと思います(●︎´▽︎`●︎)
昨年秋に炊飯器が壊れました🍚 炊飯器は買わず、ル・クルーゼでご飯を炊いています✨ 思っていたより大変ではなく、そしてご飯が美味しい‼‼ それに続いて、ホームベーカリーの具合も悪く、上手く焼けないことが続いたので処分することにしました‼ その2つを処分したので、少しスッキリ✨ ただただ捨てるのは心が痛むし、夫の目もあるので、壊れたら捨てて、新しいものは買わない…が理想だなぁと思います(●︎´▽︎`●︎)
guri
guri
4LDK | 家族
utataneさんの実例写真
秋らしい色合いのお皿たち。左下の楕円は、ずっと前、益子の陶器市でオール100円のカゴの中にあったもの。作家さんが遊びで作ったみたいに、形も絵もラフ。でもとても使いやすくて、毎日おかずを盛りつけています。
秋らしい色合いのお皿たち。左下の楕円は、ずっと前、益子の陶器市でオール100円のカゴの中にあったもの。作家さんが遊びで作ったみたいに、形も絵もラフ。でもとても使いやすくて、毎日おかずを盛りつけています。
utatane
utatane
家族
happy-sachiさんの実例写真
綺麗な器に出会いました💖 外出先のビルの一角で「実りの秋を 楽しむ器」の看板に誘われて入って みましたら✨✨✨ 我が家には無い種類の器で三島干の鉢 との事です🥰 15世紀の李朝の技法を模して作られた 鉢だそうです✨ とても綺麗な柄が気に入りました。 根菜の煮物に似合うと言われると私の頭 の中にイメージが広がってしまい購入 する事に…。 又、一つ器が増えてしまいました😅
綺麗な器に出会いました💖 外出先のビルの一角で「実りの秋を 楽しむ器」の看板に誘われて入って みましたら✨✨✨ 我が家には無い種類の器で三島干の鉢 との事です🥰 15世紀の李朝の技法を模して作られた 鉢だそうです✨ とても綺麗な柄が気に入りました。 根菜の煮物に似合うと言われると私の頭 の中にイメージが広がってしまい購入 する事に…。 又、一つ器が増えてしまいました😅
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族

秋の器の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ