障子 自作

22枚の部屋写真から19枚をセレクト
TSUKIさんの実例写真
ドア作り●その2 窓部分には雪見障子の稼働する障子部分を。 黒く塗装して、数年前から余ってたハモニカーボにこれまた数年前から余ってたガラスの目隠しシートを貼って。 ドアは家にあったペンキを3種類(白・深海の蒼・アーチブラック)を混ぜたブルーグレーで塗装。
ドア作り●その2 窓部分には雪見障子の稼働する障子部分を。 黒く塗装して、数年前から余ってたハモニカーボにこれまた数年前から余ってたガラスの目隠しシートを貼って。 ドアは家にあったペンキを3種類(白・深海の蒼・アーチブラック)を混ぜたブルーグレーで塗装。
TSUKI
TSUKI
家族
kkt_55さんの実例写真
和モダンをモチーフに作ってみました。 和と洋の融合は難しいですね。 障子は自作してみました。 窓枠はつぶして和風なパネルを付けました。
和モダンをモチーフに作ってみました。 和と洋の融合は難しいですね。 障子は自作してみました。 窓枠はつぶして和風なパネルを付けました。
kkt_55
kkt_55
1LDK | 家族
amelliaさんの実例写真
砂壁を和風クロスに。柱を塗り。障子がなかったので、自作です♪
砂壁を和風クロスに。柱を塗り。障子がなかったので、自作です♪
amellia
amellia
4LDK | 家族
kazunokoさんの実例写真
障子です。
障子です。
kazunoko
kazunoko
3DK
Bienvenueさんの実例写真
昨日届いた障子を、ちょっと窓に立て掛けてみました♪ ここは2階で外にバルコニーありますが、豪雨時の排水を考えて、出入り口が30cmほど立ち上がりになっています。 実際、高層階のマンションに住んでた人で台風時排水が追いつかなく溢れてお部屋に流れ込んできたのだとか…高層階に住んでて床上浸水なんて😱 排水口のお掃除大事ですね♪ さて30cm上の方に持ち上げる元気もなく立てかけたので上の方が空いてますが立ち上がりに乗せればピッタリ♪ 最初は障子は作ろうかと思ってました。 でも洋室なので鴨居も敷居もなくて… 考えたら面倒くさくなって、障子は購入しようかと。 雪見障子はなんと13万円ほどになるそうで敢なく撃沈… じゃあ、どっかで買おうかと思っても、障子って全てオーダーになるそうです。 既製品の窓枠に合わせればって普通思うけど、どの家も開口部が違って障子だけはオーダーなんだって。 それでずーっと探してました。 ほんと、なかなか無いんですよね😮‍💨 で、ようやく見つけたのがコレ♪ 重なり部分が、1cmほど大きいけど鴨居と敷居を合わせながら作ればピッタリになりそうです😊 いまいちやる気が出なくて亀の歩みですが、ボチボチ進めてゆきます…♪
昨日届いた障子を、ちょっと窓に立て掛けてみました♪ ここは2階で外にバルコニーありますが、豪雨時の排水を考えて、出入り口が30cmほど立ち上がりになっています。 実際、高層階のマンションに住んでた人で台風時排水が追いつかなく溢れてお部屋に流れ込んできたのだとか…高層階に住んでて床上浸水なんて😱 排水口のお掃除大事ですね♪ さて30cm上の方に持ち上げる元気もなく立てかけたので上の方が空いてますが立ち上がりに乗せればピッタリ♪ 最初は障子は作ろうかと思ってました。 でも洋室なので鴨居も敷居もなくて… 考えたら面倒くさくなって、障子は購入しようかと。 雪見障子はなんと13万円ほどになるそうで敢なく撃沈… じゃあ、どっかで買おうかと思っても、障子って全てオーダーになるそうです。 既製品の窓枠に合わせればって普通思うけど、どの家も開口部が違って障子だけはオーダーなんだって。 それでずーっと探してました。 ほんと、なかなか無いんですよね😮‍💨 で、ようやく見つけたのがコレ♪ 重なり部分が、1cmほど大きいけど鴨居と敷居を合わせながら作ればピッタリになりそうです😊 いまいちやる気が出なくて亀の歩みですが、ボチボチ進めてゆきます…♪
Bienvenue
Bienvenue
asaさんの実例写真
障子も自分で
障子も自分で
asa
asa
2LDK
boudoir_de_bellさんの実例写真
クローゼット内のインテリア。映画『さくらん』きよ葉の部屋をイメージ。 障子のミニパネルは自作。
クローゼット内のインテリア。映画『さくらん』きよ葉の部屋をイメージ。 障子のミニパネルは自作。
boudoir_de_bell
boudoir_de_bell
シェア
Soranotaneさんの実例写真
布障子初挑戦
布障子初挑戦
Soranotane
Soranotane
funamushiさんの実例写真
障子を木の棒で自作してみました。カーテンを取り払ったので光も入ってスッキリです。レールがないので、木の棒でつっかえしてます。
障子を木の棒で自作してみました。カーテンを取り払ったので光も入ってスッキリです。レールがないので、木の棒でつっかえしてます。
funamushi
funamushi
amusitaiyoooさんの実例写真
少しでも和風に近づけたい! という気持ちで 上げ下げ式 障子を作りました♡ 旦那さんから 他のところにも作ってよ〜 とリクエストが..♡ でも なかなか手がつかないまま..
少しでも和風に近づけたい! という気持ちで 上げ下げ式 障子を作りました♡ 旦那さんから 他のところにも作ってよ〜 とリクエストが..♡ でも なかなか手がつかないまま..
amusitaiyooo
amusitaiyooo
takito1974さんの実例写真
和室改造計画、進んでます! もともと備え付けてあった障子…何を思ったか捨ててしまったので泣く泣く自作しました😭 初めてにしてはまぁまぁ上手くやれたかなと。 あとは壁と天井のペンキ塗り頑張らねば!
和室改造計画、進んでます! もともと備え付けてあった障子…何を思ったか捨ててしまったので泣く泣く自作しました😭 初めてにしてはまぁまぁ上手くやれたかなと。 あとは壁と天井のペンキ塗り頑張らねば!
takito1974
takito1974
家族
Yukieさんの実例写真
ガラスと上げ下げする格子を組み合わせると、めちゃくちゃカッコよくないですか~??(自画自賛です^^;)後は上の部分にポリカプラダンを付けて、下のガラスは...どうしよう?!とりあえず六畳寝室分は、塗装完了♪
ガラスと上げ下げする格子を組み合わせると、めちゃくちゃカッコよくないですか~??(自画自賛です^^;)後は上の部分にポリカプラダンを付けて、下のガラスは...どうしよう?!とりあえず六畳寝室分は、塗装完了♪
Yukie
Yukie
家族
chacoさんの実例写真
プラダン障子と障子。 そのうちに、質感統一しなくちゃ…って思ってます。 連休最終日は晴れました☀️ 嬉しい〜。 もともと予約してたイタリアンでランチ後、娘と二人で電車に乗ってお買い物へ行ってきます。 私は渋谷のイッタラ展に行きたいのだけれど、 「渋谷は、親と買い物へ行くイメージでない…」 そう。 池袋は埼玉の聖地だったのは、一昔前のイメージです。 池袋行くなら新宿…。 これは、我が家だけなのかな。
プラダン障子と障子。 そのうちに、質感統一しなくちゃ…って思ってます。 連休最終日は晴れました☀️ 嬉しい〜。 もともと予約してたイタリアンでランチ後、娘と二人で電車に乗ってお買い物へ行ってきます。 私は渋谷のイッタラ展に行きたいのだけれど、 「渋谷は、親と買い物へ行くイメージでない…」 そう。 池袋は埼玉の聖地だったのは、一昔前のイメージです。 池袋行くなら新宿…。 これは、我が家だけなのかな。
chaco
chaco
家族
mamさんの実例写真
和のある暮らし no.3 座敷〜障子 アクリル和紙の淡いグリーンを 交互に貼ってみました。 造るにあたって、寸法をきちんと測るって すごく大変だなっと思います。 私も見よう見真似で、DIYしようと しますが、おおざっぱな性格なもので いつも途中で挫折です(笑)
和のある暮らし no.3 座敷〜障子 アクリル和紙の淡いグリーンを 交互に貼ってみました。 造るにあたって、寸法をきちんと測るって すごく大変だなっと思います。 私も見よう見真似で、DIYしようと しますが、おおざっぱな性格なもので いつも途中で挫折です(笑)
mam
mam
2LDK | 家族
kuruchanbaさんの実例写真
和室
和室
kuruchanba
kuruchanba
4LDK | 家族
TOA-80さんの実例写真
FIX障子
FIX障子
TOA-80
TOA-80
kemurin-monrouさんの実例写真
リビング隣にある小さな和室。この窓からの光を遮る為に、洋風の障子を作ってみました☆
リビング隣にある小さな和室。この窓からの光を遮る為に、洋風の障子を作ってみました☆
kemurin-monrou
kemurin-monrou
4LDK | 家族
shake711kgbさんの実例写真
ベランダに出る為の踏み台を自作。 ベランダ側の障子があった場所はロールスクリーンにしました。 もう一つの窓側は障子を自作するつもりで、枠を作成。障子では無く、アクリル板でも良いかも…。と考えています。
ベランダに出る為の踏み台を自作。 ベランダ側の障子があった場所はロールスクリーンにしました。 もう一つの窓側は障子を自作するつもりで、枠を作成。障子では無く、アクリル板でも良いかも…。と考えています。
shake711kgb
shake711kgb
3DK | 一人暮らし
keikoさんの実例写真
下駄箱上に窓枠風(ミニ障子)♪ 階段を下りるときにしか見えない… けど、お気に入りの眺め(*´∀`)
下駄箱上に窓枠風(ミニ障子)♪ 階段を下りるときにしか見えない… けど、お気に入りの眺め(*´∀`)
keiko
keiko
4LDK | 家族

障子 自作の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

障子 自作

22枚の部屋写真から19枚をセレクト
TSUKIさんの実例写真
ドア作り●その2 窓部分には雪見障子の稼働する障子部分を。 黒く塗装して、数年前から余ってたハモニカーボにこれまた数年前から余ってたガラスの目隠しシートを貼って。 ドアは家にあったペンキを3種類(白・深海の蒼・アーチブラック)を混ぜたブルーグレーで塗装。
ドア作り●その2 窓部分には雪見障子の稼働する障子部分を。 黒く塗装して、数年前から余ってたハモニカーボにこれまた数年前から余ってたガラスの目隠しシートを貼って。 ドアは家にあったペンキを3種類(白・深海の蒼・アーチブラック)を混ぜたブルーグレーで塗装。
TSUKI
TSUKI
家族
kkt_55さんの実例写真
和モダンをモチーフに作ってみました。 和と洋の融合は難しいですね。 障子は自作してみました。 窓枠はつぶして和風なパネルを付けました。
和モダンをモチーフに作ってみました。 和と洋の融合は難しいですね。 障子は自作してみました。 窓枠はつぶして和風なパネルを付けました。
kkt_55
kkt_55
1LDK | 家族
amelliaさんの実例写真
砂壁を和風クロスに。柱を塗り。障子がなかったので、自作です♪
砂壁を和風クロスに。柱を塗り。障子がなかったので、自作です♪
amellia
amellia
4LDK | 家族
kazunokoさんの実例写真
障子です。
障子です。
kazunoko
kazunoko
3DK
Bienvenueさんの実例写真
昨日届いた障子を、ちょっと窓に立て掛けてみました♪ ここは2階で外にバルコニーありますが、豪雨時の排水を考えて、出入り口が30cmほど立ち上がりになっています。 実際、高層階のマンションに住んでた人で台風時排水が追いつかなく溢れてお部屋に流れ込んできたのだとか…高層階に住んでて床上浸水なんて😱 排水口のお掃除大事ですね♪ さて30cm上の方に持ち上げる元気もなく立てかけたので上の方が空いてますが立ち上がりに乗せればピッタリ♪ 最初は障子は作ろうかと思ってました。 でも洋室なので鴨居も敷居もなくて… 考えたら面倒くさくなって、障子は購入しようかと。 雪見障子はなんと13万円ほどになるそうで敢なく撃沈… じゃあ、どっかで買おうかと思っても、障子って全てオーダーになるそうです。 既製品の窓枠に合わせればって普通思うけど、どの家も開口部が違って障子だけはオーダーなんだって。 それでずーっと探してました。 ほんと、なかなか無いんですよね😮‍💨 で、ようやく見つけたのがコレ♪ 重なり部分が、1cmほど大きいけど鴨居と敷居を合わせながら作ればピッタリになりそうです😊 いまいちやる気が出なくて亀の歩みですが、ボチボチ進めてゆきます…♪
昨日届いた障子を、ちょっと窓に立て掛けてみました♪ ここは2階で外にバルコニーありますが、豪雨時の排水を考えて、出入り口が30cmほど立ち上がりになっています。 実際、高層階のマンションに住んでた人で台風時排水が追いつかなく溢れてお部屋に流れ込んできたのだとか…高層階に住んでて床上浸水なんて😱 排水口のお掃除大事ですね♪ さて30cm上の方に持ち上げる元気もなく立てかけたので上の方が空いてますが立ち上がりに乗せればピッタリ♪ 最初は障子は作ろうかと思ってました。 でも洋室なので鴨居も敷居もなくて… 考えたら面倒くさくなって、障子は購入しようかと。 雪見障子はなんと13万円ほどになるそうで敢なく撃沈… じゃあ、どっかで買おうかと思っても、障子って全てオーダーになるそうです。 既製品の窓枠に合わせればって普通思うけど、どの家も開口部が違って障子だけはオーダーなんだって。 それでずーっと探してました。 ほんと、なかなか無いんですよね😮‍💨 で、ようやく見つけたのがコレ♪ 重なり部分が、1cmほど大きいけど鴨居と敷居を合わせながら作ればピッタリになりそうです😊 いまいちやる気が出なくて亀の歩みですが、ボチボチ進めてゆきます…♪
Bienvenue
Bienvenue
asaさんの実例写真
障子も自分で
障子も自分で
asa
asa
2LDK
boudoir_de_bellさんの実例写真
クローゼット内のインテリア。映画『さくらん』きよ葉の部屋をイメージ。 障子のミニパネルは自作。
クローゼット内のインテリア。映画『さくらん』きよ葉の部屋をイメージ。 障子のミニパネルは自作。
boudoir_de_bell
boudoir_de_bell
シェア
Soranotaneさんの実例写真
布障子初挑戦
布障子初挑戦
Soranotane
Soranotane
funamushiさんの実例写真
障子を木の棒で自作してみました。カーテンを取り払ったので光も入ってスッキリです。レールがないので、木の棒でつっかえしてます。
障子を木の棒で自作してみました。カーテンを取り払ったので光も入ってスッキリです。レールがないので、木の棒でつっかえしてます。
funamushi
funamushi
amusitaiyoooさんの実例写真
少しでも和風に近づけたい! という気持ちで 上げ下げ式 障子を作りました♡ 旦那さんから 他のところにも作ってよ〜 とリクエストが..♡ でも なかなか手がつかないまま..
少しでも和風に近づけたい! という気持ちで 上げ下げ式 障子を作りました♡ 旦那さんから 他のところにも作ってよ〜 とリクエストが..♡ でも なかなか手がつかないまま..
amusitaiyooo
amusitaiyooo
takito1974さんの実例写真
和室改造計画、進んでます! もともと備え付けてあった障子…何を思ったか捨ててしまったので泣く泣く自作しました😭 初めてにしてはまぁまぁ上手くやれたかなと。 あとは壁と天井のペンキ塗り頑張らねば!
和室改造計画、進んでます! もともと備え付けてあった障子…何を思ったか捨ててしまったので泣く泣く自作しました😭 初めてにしてはまぁまぁ上手くやれたかなと。 あとは壁と天井のペンキ塗り頑張らねば!
takito1974
takito1974
家族
Yukieさんの実例写真
ガラスと上げ下げする格子を組み合わせると、めちゃくちゃカッコよくないですか~??(自画自賛です^^;)後は上の部分にポリカプラダンを付けて、下のガラスは...どうしよう?!とりあえず六畳寝室分は、塗装完了♪
ガラスと上げ下げする格子を組み合わせると、めちゃくちゃカッコよくないですか~??(自画自賛です^^;)後は上の部分にポリカプラダンを付けて、下のガラスは...どうしよう?!とりあえず六畳寝室分は、塗装完了♪
Yukie
Yukie
家族
chacoさんの実例写真
プラダン障子と障子。 そのうちに、質感統一しなくちゃ…って思ってます。 連休最終日は晴れました☀️ 嬉しい〜。 もともと予約してたイタリアンでランチ後、娘と二人で電車に乗ってお買い物へ行ってきます。 私は渋谷のイッタラ展に行きたいのだけれど、 「渋谷は、親と買い物へ行くイメージでない…」 そう。 池袋は埼玉の聖地だったのは、一昔前のイメージです。 池袋行くなら新宿…。 これは、我が家だけなのかな。
プラダン障子と障子。 そのうちに、質感統一しなくちゃ…って思ってます。 連休最終日は晴れました☀️ 嬉しい〜。 もともと予約してたイタリアンでランチ後、娘と二人で電車に乗ってお買い物へ行ってきます。 私は渋谷のイッタラ展に行きたいのだけれど、 「渋谷は、親と買い物へ行くイメージでない…」 そう。 池袋は埼玉の聖地だったのは、一昔前のイメージです。 池袋行くなら新宿…。 これは、我が家だけなのかな。
chaco
chaco
家族
mamさんの実例写真
和のある暮らし no.3 座敷〜障子 アクリル和紙の淡いグリーンを 交互に貼ってみました。 造るにあたって、寸法をきちんと測るって すごく大変だなっと思います。 私も見よう見真似で、DIYしようと しますが、おおざっぱな性格なもので いつも途中で挫折です(笑)
和のある暮らし no.3 座敷〜障子 アクリル和紙の淡いグリーンを 交互に貼ってみました。 造るにあたって、寸法をきちんと測るって すごく大変だなっと思います。 私も見よう見真似で、DIYしようと しますが、おおざっぱな性格なもので いつも途中で挫折です(笑)
mam
mam
2LDK | 家族
kuruchanbaさんの実例写真
和室
和室
kuruchanba
kuruchanba
4LDK | 家族
TOA-80さんの実例写真
FIX障子
FIX障子
TOA-80
TOA-80
kemurin-monrouさんの実例写真
リビング隣にある小さな和室。この窓からの光を遮る為に、洋風の障子を作ってみました☆
リビング隣にある小さな和室。この窓からの光を遮る為に、洋風の障子を作ってみました☆
kemurin-monrou
kemurin-monrou
4LDK | 家族
shake711kgbさんの実例写真
ベランダに出る為の踏み台を自作。 ベランダ側の障子があった場所はロールスクリーンにしました。 もう一つの窓側は障子を自作するつもりで、枠を作成。障子では無く、アクリル板でも良いかも…。と考えています。
ベランダに出る為の踏み台を自作。 ベランダ側の障子があった場所はロールスクリーンにしました。 もう一つの窓側は障子を自作するつもりで、枠を作成。障子では無く、アクリル板でも良いかも…。と考えています。
shake711kgb
shake711kgb
3DK | 一人暮らし
keikoさんの実例写真
下駄箱上に窓枠風(ミニ障子)♪ 階段を下りるときにしか見えない… けど、お気に入りの眺め(*´∀`)
下駄箱上に窓枠風(ミニ障子)♪ 階段を下りるときにしか見えない… けど、お気に入りの眺め(*´∀`)
keiko
keiko
4LDK | 家族

障子 自作の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ