片入隅のインテリア実例

1件
関連度順
1
1〜1枚を表示 / 全1枚

関連するタグの写真

関連する記事

空間の活用~部屋の隅を彩る~
空間の活用~部屋の隅を彩る~
スペースをうまく使えば、快適で居心地のいいお部屋を作ることができます。特に部屋の隅にある空間を活かすことで、お部屋作りを楽しく進めることができるのではないでしょうか?今回は部屋の隅を有効に、なおかつ魅力的にスタイリングされているユーザーさんのお部屋を参考に紹介します。
IKEAボックスだから叶う!上手なおもちゃの片付け方
IKEAボックスだから叶う!上手なおもちゃの片付け方
「子どもがおもちゃを片付けるポイント」とは、幼いころからの習慣であること、どこに何をしまうのか決まっていること、自分で出し入れできること、あとは、やる気の出る言葉掛けではないかと思います。そこでぜひ活用して欲しいのがIKEAの収納ボックス!それプラス、上手に片付けられる方法をご紹介します。
毎日の家事が楽しくなるお部屋の片付け方
毎日の家事が楽しくなるお部屋の片付け方
モノが多すぎて収納がおいつかない状態だと、床にモノが転がっていたり、どこもかしこもギュウギュウしていたり……。これでは掃除や洗濯、お料理するのも一苦労です。お家の中がこんな風に片付いていたら、きっと毎日の家事もスムーズで楽しいはず!そんな風に思える片付け方をご紹介します。
狭いところの片付けもあきらめない!収納が少ない場所の片付け方
狭いところの片付けもあきらめない!収納が少ない場所の片付け方
おうちの中に置いている物は、しっかり収納して使いやすく整えてあるのがやっぱり理想ですね。でも収納スペースが少ない場所では、きちんと片付けるのはなかなか簡単にいかないもの……。そこでRoomClipのユーザーさん実例から、収納が少ない場所の片付け方をまとめました。
一体どこにしまってるの?隠してすっきり配線収納のワザ
一体どこにしまってるの?隠してすっきり配線収納のワザ
生活を便利にしてくれる電化製品。でも、必ず付きまとうのが配線の問題です。テレビやパソコン周りは特に絡まってごちゃごちゃになってしまったり、すっきりと整頓したいとき邪魔になってしまったり、インテリアの悩みの種ですよね。そこで今回は、配線を見せずに隠してうまく収納している実例をご紹介します。
シンプルな扉や壁を印象的に♪クッションモールディングで手軽にDIY
シンプルな扉や壁を印象的に♪クッションモールディングで手軽にDIY
シンプルな内装を印象的に仕上げてくれるモールディング。手軽にDIYするなら、粘着シートタイプのクッションモールディングがおすすめですよ。クッション素材なのでハサミやカッターでカットでき、シールで貼るだけなので取り付けも簡単♪軽くて落下の心配がないのもメリットです。ユーザーさんの活用実例をご紹介します。
人に自慢したい♡インテリア性の高いミルクパンカタログ
人に自慢したい♡インテリア性の高いミルクパンカタログ
ミルクを温めるのはもちろん、少人数の料理を作ったりするのにも重宝するミルクパンなどの小ぶりな片手鍋。実用的な便利さはもちろん、RoomClipユーザーさんはインテリア性の高い片手鍋を選んで使っていらしゃいましたよ♪ユーザーさんがおすすめする、毎日の料理が楽しくなるような片手鍋をご紹介します。
モノトーンリビングのソファは「白」?「黒」?コーディネート実例
モノトーンリビングのソファは「白」?「黒」?コーディネート実例
リビングの中でも大きな家具と言えばソファですよね!?ソファをどういうものにするかで、お部屋の印象がガラリと変わるのではないでしょうか。 そこで、今回はモノトーンでコーディネートされているリビングで、ソファの色が「白」なのか「黒」なのかに着目して、素敵なお部屋をご紹介していきたいと思います。
ナチュラルなのに個性的!世界にひとつだけの流木リメイク
ナチュラルなのに個性的!世界にひとつだけの流木リメイク
自然が作り上げた独特の形が魅力の流木。一つとして同じものがないので、インテリアに取り入れれば特別な存在感を放ちます。今回は、RoomClipユーザーさんによる、流木を使ったインテリアリメイクをご紹介します。ナチュラルなのに個性のある流木は、お部屋のさりげないアクセントになるはずですよ。
ヴィンテージ風インテリアもお任せ!ニトリの「ステイン」シリーズ
ヴィンテージ風インテリアもお任せ!ニトリの「ステイン」シリーズ
さまざまなインテリアテイストの家具を展開しているニトリ。その中でも、ヴィンテージ感あふれるダメージ風に仕上げた木目と、無骨なスチールのデザインを中心にした「ステイン」シリーズが人気です。ひとつあるだけで存在感抜群。もちろん同シリーズでそろえれば、お部屋の統一感がグンとUPしますよ。