綿の収穫

27枚の部屋写真から7枚をセレクト
komokenさんの実例写真
綿を収穫して種とってます。こんなふうになってるとは初めて知った! 春になったら種植えてみよう♪
綿を収穫して種とってます。こんなふうになってるとは初めて知った! 春になったら種植えてみよう♪
komoken
komoken
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal on 23 July 2021 Cotton ball 洋棉のコットンボール。 一番最初に開花したコットンボールは、今朝測ってみると直径2cmを超えて、最初に見た時の倍以上に大きくなった。 今年の底辺の目標。 ふわふわの綿を収穫する事。 今日まで徒花もなく、開花したのは8個。調子はまずまず。 上手くいけば、秋には収穫してカーディング&篠が作れるかな..と少し期待。 ただ和棉が洋棉と比べると、本当に小さくて💦 花芽をつけて欲しい。 そして茶色い和綿も収穫まで漕ぎ着けたいな。
Faun Farm Journal on 23 July 2021 Cotton ball 洋棉のコットンボール。 一番最初に開花したコットンボールは、今朝測ってみると直径2cmを超えて、最初に見た時の倍以上に大きくなった。 今年の底辺の目標。 ふわふわの綿を収穫する事。 今日まで徒花もなく、開花したのは8個。調子はまずまず。 上手くいけば、秋には収穫してカーディング&篠が作れるかな..と少し期待。 ただ和棉が洋棉と比べると、本当に小さくて💦 花芽をつけて欲しい。 そして茶色い和綿も収穫まで漕ぎ着けたいな。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
todさんの実例写真
和綿の種をいただきました。綿の中の種をまくと、発芽後4ヶ月で綿が収穫できるそうです♪どのくらい大きくなるのか?簡単に育てられるのか?さっぱりわかりません(๑°⌓°๑)
和綿の種をいただきました。綿の中の種をまくと、発芽後4ヶ月で綿が収穫できるそうです♪どのくらい大きくなるのか?簡単に育てられるのか?さっぱりわかりません(๑°⌓°๑)
tod
tod
4LDK | 家族
planteaさんの実例写真
家庭菜園で育てている綿を収穫しました😀コットンボールが乾燥と同時に弾けて白や茶色の綿がのぞきます✨野ぶどうと合わせて秋の気配!
家庭菜園で育てている綿を収穫しました😀コットンボールが乾燥と同時に弾けて白や茶色の綿がのぞきます✨野ぶどうと合わせて秋の気配!
plantea
plantea
3LDK | 家族
38coreさんの実例写真
綿の栽培に挑戦。双葉になったので植木鉢に移植
綿の栽培に挑戦。双葉になったので植木鉢に移植
38core
38core
4LDK | 家族
monblanさんの実例写真
おはようございます♪ コットンの蕾です❤ 早くパッカーンてなるのが見たいなあ( ´∀`)
おはようございます♪ コットンの蕾です❤ 早くパッカーンてなるのが見たいなあ( ´∀`)
monblan
monblan
家族
fumofumoさんの実例写真
『ワタの悲劇』 昨日、ふと気がついたら、7歳長男がワタを全て収穫してしまっていましたΣฅ( °ロ° ฅ) 家庭学習ノートに観察絵日記を書かせたので、一つ収穫させたら、他のも収穫するんだ💡と思ったらしくて😅 悪気はないので、強くは言えず😂 とりあえず保管してますが、ワタの枝は悲しいことに😭笑 ドライできなかった…笑 でも種はいっぱい取れたから、来年はいっぱい植えようと思います🌱🌱🌱 picは桔梗✨ 風船みたいな蕾が可愛い🎈💕 これも観察絵日記書いてもらって、それでワタのことは帳消しにしてあげよう(o´罒`o)
『ワタの悲劇』 昨日、ふと気がついたら、7歳長男がワタを全て収穫してしまっていましたΣฅ( °ロ° ฅ) 家庭学習ノートに観察絵日記を書かせたので、一つ収穫させたら、他のも収穫するんだ💡と思ったらしくて😅 悪気はないので、強くは言えず😂 とりあえず保管してますが、ワタの枝は悲しいことに😭笑 ドライできなかった…笑 でも種はいっぱい取れたから、来年はいっぱい植えようと思います🌱🌱🌱 picは桔梗✨ 風船みたいな蕾が可愛い🎈💕 これも観察絵日記書いてもらって、それでワタのことは帳消しにしてあげよう(o´罒`o)
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族

綿の収穫の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

綿の収穫

27枚の部屋写真から7枚をセレクト
komokenさんの実例写真
綿を収穫して種とってます。こんなふうになってるとは初めて知った! 春になったら種植えてみよう♪
綿を収穫して種とってます。こんなふうになってるとは初めて知った! 春になったら種植えてみよう♪
komoken
komoken
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal on 23 July 2021 Cotton ball 洋棉のコットンボール。 一番最初に開花したコットンボールは、今朝測ってみると直径2cmを超えて、最初に見た時の倍以上に大きくなった。 今年の底辺の目標。 ふわふわの綿を収穫する事。 今日まで徒花もなく、開花したのは8個。調子はまずまず。 上手くいけば、秋には収穫してカーディング&篠が作れるかな..と少し期待。 ただ和棉が洋棉と比べると、本当に小さくて💦 花芽をつけて欲しい。 そして茶色い和綿も収穫まで漕ぎ着けたいな。
Faun Farm Journal on 23 July 2021 Cotton ball 洋棉のコットンボール。 一番最初に開花したコットンボールは、今朝測ってみると直径2cmを超えて、最初に見た時の倍以上に大きくなった。 今年の底辺の目標。 ふわふわの綿を収穫する事。 今日まで徒花もなく、開花したのは8個。調子はまずまず。 上手くいけば、秋には収穫してカーディング&篠が作れるかな..と少し期待。 ただ和棉が洋棉と比べると、本当に小さくて💦 花芽をつけて欲しい。 そして茶色い和綿も収穫まで漕ぎ着けたいな。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
todさんの実例写真
和綿の種をいただきました。綿の中の種をまくと、発芽後4ヶ月で綿が収穫できるそうです♪どのくらい大きくなるのか?簡単に育てられるのか?さっぱりわかりません(๑°⌓°๑)
和綿の種をいただきました。綿の中の種をまくと、発芽後4ヶ月で綿が収穫できるそうです♪どのくらい大きくなるのか?簡単に育てられるのか?さっぱりわかりません(๑°⌓°๑)
tod
tod
4LDK | 家族
planteaさんの実例写真
家庭菜園で育てている綿を収穫しました😀コットンボールが乾燥と同時に弾けて白や茶色の綿がのぞきます✨野ぶどうと合わせて秋の気配!
家庭菜園で育てている綿を収穫しました😀コットンボールが乾燥と同時に弾けて白や茶色の綿がのぞきます✨野ぶどうと合わせて秋の気配!
plantea
plantea
3LDK | 家族
38coreさんの実例写真
綿の栽培に挑戦。双葉になったので植木鉢に移植
綿の栽培に挑戦。双葉になったので植木鉢に移植
38core
38core
4LDK | 家族
monblanさんの実例写真
おはようございます♪ コットンの蕾です❤ 早くパッカーンてなるのが見たいなあ( ´∀`)
おはようございます♪ コットンの蕾です❤ 早くパッカーンてなるのが見たいなあ( ´∀`)
monblan
monblan
家族
fumofumoさんの実例写真
『ワタの悲劇』 昨日、ふと気がついたら、7歳長男がワタを全て収穫してしまっていましたΣฅ( °ロ° ฅ) 家庭学習ノートに観察絵日記を書かせたので、一つ収穫させたら、他のも収穫するんだ💡と思ったらしくて😅 悪気はないので、強くは言えず😂 とりあえず保管してますが、ワタの枝は悲しいことに😭笑 ドライできなかった…笑 でも種はいっぱい取れたから、来年はいっぱい植えようと思います🌱🌱🌱 picは桔梗✨ 風船みたいな蕾が可愛い🎈💕 これも観察絵日記書いてもらって、それでワタのことは帳消しにしてあげよう(o´罒`o)
『ワタの悲劇』 昨日、ふと気がついたら、7歳長男がワタを全て収穫してしまっていましたΣฅ( °ロ° ฅ) 家庭学習ノートに観察絵日記を書かせたので、一つ収穫させたら、他のも収穫するんだ💡と思ったらしくて😅 悪気はないので、強くは言えず😂 とりあえず保管してますが、ワタの枝は悲しいことに😭笑 ドライできなかった…笑 でも種はいっぱい取れたから、来年はいっぱい植えようと思います🌱🌱🌱 picは桔梗✨ 風船みたいな蕾が可愛い🎈💕 これも観察絵日記書いてもらって、それでワタのことは帳消しにしてあげよう(o´罒`o)
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族

綿の収穫の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ