洗面台の上収納

1,548枚の部屋写真から49枚をセレクト
miyuさんの実例写真
*洗面台の上の収納* 100均カゴにお風呂や洗面所で使う物のストックを収納 大きい物は階段下の収納へ ここは小さめの物達の収納として使っています
*洗面台の上の収納* 100均カゴにお風呂や洗面所で使う物のストックを収納 大きい物は階段下の収納へ ここは小さめの物達の収納として使っています
miyu
miyu
4LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
お返事前にゴメンナサイ(≧へ≦) 洗面台リメイク、 ほぼ完成しましたので pic連投させてください! 結局 やり始めたら、一気にやりたくなっちゃうんですよね〜〜( ;;-∀-)へへ。 では、とりあえずビフォー→アフターです〜〜\(//∇//)\
お返事前にゴメンナサイ(≧へ≦) 洗面台リメイク、 ほぼ完成しましたので pic連投させてください! 結局 やり始めたら、一気にやりたくなっちゃうんですよね〜〜( ;;-∀-)へへ。 では、とりあえずビフォー→アフターです〜〜\(//∇//)\
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
YUNさんの実例写真
▶︎洗面台上収納
▶︎洗面台上収納
YUN
YUN
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
洗面化粧台の上のフェイクグリーン。 これもニトリでした♪ 追加したかったのですが、もう売ってないみたい。 ニトリさん商品入れ替え早いですよね〜
洗面化粧台の上のフェイクグリーン。 これもニトリでした♪ 追加したかったのですが、もう売ってないみたい。 ニトリさん商品入れ替え早いですよね〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
machaさんの実例写真
洗面台上にも可動棚をdiy 頻度少ない洗剤やストック)などを収納しています
洗面台上にも可動棚をdiy 頻度少ない洗剤やストック)などを収納しています
macha
macha
4DK | 家族
Kepiparaさんの実例写真
Kepipara
Kepipara
1K | 一人暮らし
ZAKMILDさんの実例写真
洗面台の上に作った、洗剤ストック用収納です。中を隠したくなるところではありますが、我が家では隠すとただのデッドストックになってしまうため、この生活感丸出しの見え具合がポイントです。 グリーンがあった方が良さそうですが、センスがないので当分このままです。
洗面台の上に作った、洗剤ストック用収納です。中を隠したくなるところではありますが、我が家では隠すとただのデッドストックになってしまうため、この生活感丸出しの見え具合がポイントです。 グリーンがあった方が良さそうですが、センスがないので当分このままです。
ZAKMILD
ZAKMILD
家族
nachakoroさんの実例写真
nachakoro
nachakoro
4LDK | 家族
shimoamさんの実例写真
洗面台の上収納。ここは、右側のカゴを2つ並べて収納しています。 ここは、棚が少し高さがあり、カラーボックス用のカゴじゃ上に隙間が出来て、空間が勿体ないなぁー悩んでいました。 昨日、セリアに行って、新聞ストッカー(ロゴ柄)を見つけて、これだと思って購入してきました。 カゴに入れたら、丁度良く、高さもあり、収納が増えてカゴも透けなくなり、使いやすくなりました⭐️
洗面台の上収納。ここは、右側のカゴを2つ並べて収納しています。 ここは、棚が少し高さがあり、カラーボックス用のカゴじゃ上に隙間が出来て、空間が勿体ないなぁー悩んでいました。 昨日、セリアに行って、新聞ストッカー(ロゴ柄)を見つけて、これだと思って購入してきました。 カゴに入れたら、丁度良く、高さもあり、収納が増えてカゴも透けなくなり、使いやすくなりました⭐️
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
yumitakaさんの実例写真
yumitaka
yumitaka
家族
mogumechanさんの実例写真
〜洗面台ミラーキャビネット〜 結局、ひっくり返して両面テープで装着していた棚は、負荷がかかると落下してしまったり、ハプニングが絶えなかったので、無しになりました。 お陰でスッキリしました。 歯ブラシなどの毎日使うものは、右のDIYしたドライヤー収納棚の上に載せています。
〜洗面台ミラーキャビネット〜 結局、ひっくり返して両面テープで装着していた棚は、負荷がかかると落下してしまったり、ハプニングが絶えなかったので、無しになりました。 お陰でスッキリしました。 歯ブラシなどの毎日使うものは、右のDIYしたドライヤー収納棚の上に載せています。
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
smileyさんの実例写真
洗面台の上にも板をペタリ☺︎一番右はパパのひげ剃り(笑)場所が決まっていれば、ちゃんと片づけてくれるようになりました。
洗面台の上にも板をペタリ☺︎一番右はパパのひげ剃り(笑)場所が決まっていれば、ちゃんと片づけてくれるようになりました。
smiley
smiley
3LDK | 家族
misuzu111さんの実例写真
洗面台のところに棚がないので、作成。 10-15分ほどで完成しました! お手軽可愛いディアウォール🐯◎!
洗面台のところに棚がないので、作成。 10-15分ほどで完成しました! お手軽可愛いディアウォール🐯◎!
misuzu111
misuzu111
1K | 一人暮らし
miruさんの実例写真
お出かけ前の変身場所^_^ 洗面台上部の扉(鏡)裏の収納です。 中段の棚にはコンタクト用品を置いてますが、落下防止柵(?)があると出し入れしにくいので、棚をひっくり返しています。 S字フックもかけられるし、この方が便利です。 メイク道具入れは無印良品のアクリルケース。定期的に見直ししやすいように、透けて見えるこのスタンドに入れてます。 昔は、ちまちま使ってました💧 パレット物など、こっちの色は無いけどこっちはまだあるから、とか、このマスカラ固まってきたけど、まだ今日までいける、とかいいながら数日使うとか、、笑。 今は3ヶ月〜最長一年を目安に、 ワクワクするものに買い替えます。 さてさて、今月3月31日は、 3つの吉(天赦日、一粒万倍日、寅の日)が重なる超最強開運日です。 何か新しい事を始めたり 身近な事なら、お財布を変えたり 口座を作ったり、 どうしよかなと決めかねていた事を思い切って始めるのに最良の日。 縁起は担ぐ方です。 なるべくね。 皆さんにも良い吉が舞い込みますように。 ではさようなら。
お出かけ前の変身場所^_^ 洗面台上部の扉(鏡)裏の収納です。 中段の棚にはコンタクト用品を置いてますが、落下防止柵(?)があると出し入れしにくいので、棚をひっくり返しています。 S字フックもかけられるし、この方が便利です。 メイク道具入れは無印良品のアクリルケース。定期的に見直ししやすいように、透けて見えるこのスタンドに入れてます。 昔は、ちまちま使ってました💧 パレット物など、こっちの色は無いけどこっちはまだあるから、とか、このマスカラ固まってきたけど、まだ今日までいける、とかいいながら数日使うとか、、笑。 今は3ヶ月〜最長一年を目安に、 ワクワクするものに買い替えます。 さてさて、今月3月31日は、 3つの吉(天赦日、一粒万倍日、寅の日)が重なる超最強開運日です。 何か新しい事を始めたり 身近な事なら、お財布を変えたり 口座を作ったり、 どうしよかなと決めかねていた事を思い切って始めるのに最良の日。 縁起は担ぐ方です。 なるべくね。 皆さんにも良い吉が舞い込みますように。 ではさようなら。
miru
miru
3LDK | 家族
mizo10さんの実例写真
メイク収納は自作のウォールポケットで。 高さが合えば、無印の吊るすポーチを使いたかったけど。 よろしければブログご覧下さい。 https://ameblo.jp/kaeru3room/entry-12461287365.html
メイク収納は自作のウォールポケットで。 高さが合えば、無印の吊るすポーチを使いたかったけど。 よろしければブログご覧下さい。 https://ameblo.jp/kaeru3room/entry-12461287365.html
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
洗面台の上の棚のさらに上(笑) コピー用紙で適当に作った紙袋に入浴剤とフェイスマスクを入れています。
洗面台の上の棚のさらに上(笑) コピー用紙で適当に作った紙袋に入浴剤とフェイスマスクを入れています。
non
non
1LDK | 一人暮らし
Junさんの実例写真
これDIYしたよ!イベント参加です🎵 洗面台上の収納棚☆私注文の主人のDIYです。 中央の扉には鏡をつけてもらいました。 中は入れる物に合わせて横3段になっているので、収納力結構あります〜(^^)
これDIYしたよ!イベント参加です🎵 洗面台上の収納棚☆私注文の主人のDIYです。 中央の扉には鏡をつけてもらいました。 中は入れる物に合わせて横3段になっているので、収納力結構あります〜(^^)
Jun
Jun
3LDK | 家族
mmmaさんの実例写真
リクエストして頂いたので アレンジ方法作成しました🥐
リクエストして頂いたので アレンジ方法作成しました🥐
mmma
mmma
1LDK | カップル
mymさんの実例写真
洗面台の上にシェルフを取り付けました。掃除用の重曹とクエン酸が入っているのはカルピス原液の空き容器。とっても使いやすくてオススメです。
洗面台の上にシェルフを取り付けました。掃除用の重曹とクエン酸が入っているのはカルピス原液の空き容器。とっても使いやすくてオススメです。
mym
mym
家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
少し物を増やしました。なにを置いていいかわからない洗面台の上です(ヾノ・ω・`)
少し物を増やしました。なにを置いていいかわからない洗面台の上です(ヾノ・ω・`)
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
keryomamさんの実例写真
フォローさせてもらってるpさんちの洗面台上の収納を参考にしてみました(●´ω`●) 狭い狭い脱衣所に収納増えて良かった〜〜 ちなみに家族のパジャマや下着は洗面台横にスペースと可動棚を造り付けてもらってて、そこに入れてます^_^ 狭い空間のせめてもの工夫です。 扉を開けていれば、隠せます。 あ、隠せていないどピンクのパジャマは、もちろん娘のです 笑
フォローさせてもらってるpさんちの洗面台上の収納を参考にしてみました(●´ω`●) 狭い狭い脱衣所に収納増えて良かった〜〜 ちなみに家族のパジャマや下着は洗面台横にスペースと可動棚を造り付けてもらってて、そこに入れてます^_^ 狭い空間のせめてもの工夫です。 扉を開けていれば、隠せます。 あ、隠せていないどピンクのパジャマは、もちろん娘のです 笑
keryomam
keryomam
arikaさんの実例写真
こちらが原型。
こちらが原型。
arika
arika
3DK | 一人暮らし
miohouseさんの実例写真
洗面所 洗面台上戸棚収納☆ 我が家は 『ローリングストック法』 を心がけています(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )✨✨✨ 食材もそうですが、日用消耗品を 災害があった時でも『困らない量』のストックをして、古い方から順番に使い切っていくという方法♪(❁´▽`❁)♪ 我が家は消耗品の買い物は1ヶ月に一度だけ💨🏃‍♀💨 なので1ヶ月半保つ位のストックを1つずつ考えてストック☆ ストックし過ぎても物が把握できなかったり、場所をとられるので注意してストック買う様にしてます(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ ) 大体3日〜2週間のストックがあれば災害があった時乗り切れるのかなぁ〜? 整理する事と、蓄えも大切に〜(*´艸`)‪♡ そろそろ買い物しないとで〜す💨
洗面所 洗面台上戸棚収納☆ 我が家は 『ローリングストック法』 を心がけています(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )✨✨✨ 食材もそうですが、日用消耗品を 災害があった時でも『困らない量』のストックをして、古い方から順番に使い切っていくという方法♪(❁´▽`❁)♪ 我が家は消耗品の買い物は1ヶ月に一度だけ💨🏃‍♀💨 なので1ヶ月半保つ位のストックを1つずつ考えてストック☆ ストックし過ぎても物が把握できなかったり、場所をとられるので注意してストック買う様にしてます(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ ) 大体3日〜2週間のストックがあれば災害があった時乗り切れるのかなぁ〜? 整理する事と、蓄えも大切に〜(*´艸`)‪♡ そろそろ買い物しないとで〜す💨
miohouse
miohouse
3LDK | 家族
saki_conaさんの実例写真
洗面台上にはベビーアリエル♡ 青い缶はKALDIの塩が入ってたかな?こちらも人形の柄^^ メラミンスポンジなど入れてます!
洗面台上にはベビーアリエル♡ 青い缶はKALDIの塩が入ってたかな?こちらも人形の柄^^ メラミンスポンジなど入れてます!
saki_cona
saki_cona
4LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
洗面台のとこにも★アクリルたわし
洗面台のとこにも★アクリルたわし
maaaako_home
maaaako_home
家族
Michinekoさんの実例写真
洗面台の上の収納。 トイレットペーパー、キッチンタオル、綿棒、生理用品など買い貯めたものを保管できるように設置。 天井の隙間ができてしまうので、やはり壁面収納にしておけば良かったです。
洗面台の上の収納。 トイレットペーパー、キッチンタオル、綿棒、生理用品など買い貯めたものを保管できるように設置。 天井の隙間ができてしまうので、やはり壁面収納にしておけば良かったです。
Michineko
Michineko
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
afterです 全くafter感ありませんが😅 洗面台上の収納です 下の段にセリアのケースを買ってきました 右の1つは二女ちゃん用です 二女ちゃんは私と同じで物が多くて片付け苦手なタイプ 洗面台に使った化粧品やらヘアケア品をよく出しっぱなしにします 二女ちゃんスペースがいっぱいで片付けにくいってのもあるかなー…と新しくスペースを洗面台上に作りました 毎日使わない物はそこでもイイでしょう? ケースの下に蓋を敷いてるので私でも踏み台無しで大丈夫😊 18日の打ち合わせが終わって時間にゆとりが出たらこの扉も取っ払ってみようかと秘かに考えてます 築19年 この扉、ちょっと飽きてきてるし少し歪んできてて上に隙間あって下はちょいとぶつかってて左は勝手にゆっくり閉まって開きっぱなしにならない状態で この写真も開いてる間に急いで撮ってる始末で いっそうのこと無くしちゃうってのは?と… やってみてダメだったらまた付ければいいしね なら、上の段も白くしたいよなー🤔💭
afterです 全くafter感ありませんが😅 洗面台上の収納です 下の段にセリアのケースを買ってきました 右の1つは二女ちゃん用です 二女ちゃんは私と同じで物が多くて片付け苦手なタイプ 洗面台に使った化粧品やらヘアケア品をよく出しっぱなしにします 二女ちゃんスペースがいっぱいで片付けにくいってのもあるかなー…と新しくスペースを洗面台上に作りました 毎日使わない物はそこでもイイでしょう? ケースの下に蓋を敷いてるので私でも踏み台無しで大丈夫😊 18日の打ち合わせが終わって時間にゆとりが出たらこの扉も取っ払ってみようかと秘かに考えてます 築19年 この扉、ちょっと飽きてきてるし少し歪んできてて上に隙間あって下はちょいとぶつかってて左は勝手にゆっくり閉まって開きっぱなしにならない状態で この写真も開いてる間に急いで撮ってる始末で いっそうのこと無くしちゃうってのは?と… やってみてダメだったらまた付ければいいしね なら、上の段も白くしたいよなー🤔💭
kiki
kiki
家族
もっと見る

洗面台の上収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面台の上収納

1,548枚の部屋写真から49枚をセレクト
miyuさんの実例写真
*洗面台の上の収納* 100均カゴにお風呂や洗面所で使う物のストックを収納 大きい物は階段下の収納へ ここは小さめの物達の収納として使っています
*洗面台の上の収納* 100均カゴにお風呂や洗面所で使う物のストックを収納 大きい物は階段下の収納へ ここは小さめの物達の収納として使っています
miyu
miyu
4LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
お返事前にゴメンナサイ(≧へ≦) 洗面台リメイク、 ほぼ完成しましたので pic連投させてください! 結局 やり始めたら、一気にやりたくなっちゃうんですよね〜〜( ;;-∀-)へへ。 では、とりあえずビフォー→アフターです〜〜\(//∇//)\
お返事前にゴメンナサイ(≧へ≦) 洗面台リメイク、 ほぼ完成しましたので pic連投させてください! 結局 やり始めたら、一気にやりたくなっちゃうんですよね〜〜( ;;-∀-)へへ。 では、とりあえずビフォー→アフターです〜〜\(//∇//)\
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
YUNさんの実例写真
▶︎洗面台上収納
▶︎洗面台上収納
YUN
YUN
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
洗面化粧台の上のフェイクグリーン。 これもニトリでした♪ 追加したかったのですが、もう売ってないみたい。 ニトリさん商品入れ替え早いですよね〜
洗面化粧台の上のフェイクグリーン。 これもニトリでした♪ 追加したかったのですが、もう売ってないみたい。 ニトリさん商品入れ替え早いですよね〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
machaさんの実例写真
洗面台上にも可動棚をdiy 頻度少ない洗剤やストック)などを収納しています
洗面台上にも可動棚をdiy 頻度少ない洗剤やストック)などを収納しています
macha
macha
4DK | 家族
Kepiparaさんの実例写真
Kepipara
Kepipara
1K | 一人暮らし
ZAKMILDさんの実例写真
洗面台の上に作った、洗剤ストック用収納です。中を隠したくなるところではありますが、我が家では隠すとただのデッドストックになってしまうため、この生活感丸出しの見え具合がポイントです。 グリーンがあった方が良さそうですが、センスがないので当分このままです。
洗面台の上に作った、洗剤ストック用収納です。中を隠したくなるところではありますが、我が家では隠すとただのデッドストックになってしまうため、この生活感丸出しの見え具合がポイントです。 グリーンがあった方が良さそうですが、センスがないので当分このままです。
ZAKMILD
ZAKMILD
家族
nachakoroさんの実例写真
nachakoro
nachakoro
4LDK | 家族
shimoamさんの実例写真
洗面台の上収納。ここは、右側のカゴを2つ並べて収納しています。 ここは、棚が少し高さがあり、カラーボックス用のカゴじゃ上に隙間が出来て、空間が勿体ないなぁー悩んでいました。 昨日、セリアに行って、新聞ストッカー(ロゴ柄)を見つけて、これだと思って購入してきました。 カゴに入れたら、丁度良く、高さもあり、収納が増えてカゴも透けなくなり、使いやすくなりました⭐️
洗面台の上収納。ここは、右側のカゴを2つ並べて収納しています。 ここは、棚が少し高さがあり、カラーボックス用のカゴじゃ上に隙間が出来て、空間が勿体ないなぁー悩んでいました。 昨日、セリアに行って、新聞ストッカー(ロゴ柄)を見つけて、これだと思って購入してきました。 カゴに入れたら、丁度良く、高さもあり、収納が増えてカゴも透けなくなり、使いやすくなりました⭐️
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
yumitakaさんの実例写真
yumitaka
yumitaka
家族
mogumechanさんの実例写真
〜洗面台ミラーキャビネット〜 結局、ひっくり返して両面テープで装着していた棚は、負荷がかかると落下してしまったり、ハプニングが絶えなかったので、無しになりました。 お陰でスッキリしました。 歯ブラシなどの毎日使うものは、右のDIYしたドライヤー収納棚の上に載せています。
〜洗面台ミラーキャビネット〜 結局、ひっくり返して両面テープで装着していた棚は、負荷がかかると落下してしまったり、ハプニングが絶えなかったので、無しになりました。 お陰でスッキリしました。 歯ブラシなどの毎日使うものは、右のDIYしたドライヤー収納棚の上に載せています。
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
smileyさんの実例写真
洗面台の上にも板をペタリ☺︎一番右はパパのひげ剃り(笑)場所が決まっていれば、ちゃんと片づけてくれるようになりました。
洗面台の上にも板をペタリ☺︎一番右はパパのひげ剃り(笑)場所が決まっていれば、ちゃんと片づけてくれるようになりました。
smiley
smiley
3LDK | 家族
misuzu111さんの実例写真
洗面台のところに棚がないので、作成。 10-15分ほどで完成しました! お手軽可愛いディアウォール🐯◎!
洗面台のところに棚がないので、作成。 10-15分ほどで完成しました! お手軽可愛いディアウォール🐯◎!
misuzu111
misuzu111
1K | 一人暮らし
miruさんの実例写真
¥2,750
お出かけ前の変身場所^_^ 洗面台上部の扉(鏡)裏の収納です。 中段の棚にはコンタクト用品を置いてますが、落下防止柵(?)があると出し入れしにくいので、棚をひっくり返しています。 S字フックもかけられるし、この方が便利です。 メイク道具入れは無印良品のアクリルケース。定期的に見直ししやすいように、透けて見えるこのスタンドに入れてます。 昔は、ちまちま使ってました💧 パレット物など、こっちの色は無いけどこっちはまだあるから、とか、このマスカラ固まってきたけど、まだ今日までいける、とかいいながら数日使うとか、、笑。 今は3ヶ月〜最長一年を目安に、 ワクワクするものに買い替えます。 さてさて、今月3月31日は、 3つの吉(天赦日、一粒万倍日、寅の日)が重なる超最強開運日です。 何か新しい事を始めたり 身近な事なら、お財布を変えたり 口座を作ったり、 どうしよかなと決めかねていた事を思い切って始めるのに最良の日。 縁起は担ぐ方です。 なるべくね。 皆さんにも良い吉が舞い込みますように。 ではさようなら。
お出かけ前の変身場所^_^ 洗面台上部の扉(鏡)裏の収納です。 中段の棚にはコンタクト用品を置いてますが、落下防止柵(?)があると出し入れしにくいので、棚をひっくり返しています。 S字フックもかけられるし、この方が便利です。 メイク道具入れは無印良品のアクリルケース。定期的に見直ししやすいように、透けて見えるこのスタンドに入れてます。 昔は、ちまちま使ってました💧 パレット物など、こっちの色は無いけどこっちはまだあるから、とか、このマスカラ固まってきたけど、まだ今日までいける、とかいいながら数日使うとか、、笑。 今は3ヶ月〜最長一年を目安に、 ワクワクするものに買い替えます。 さてさて、今月3月31日は、 3つの吉(天赦日、一粒万倍日、寅の日)が重なる超最強開運日です。 何か新しい事を始めたり 身近な事なら、お財布を変えたり 口座を作ったり、 どうしよかなと決めかねていた事を思い切って始めるのに最良の日。 縁起は担ぐ方です。 なるべくね。 皆さんにも良い吉が舞い込みますように。 ではさようなら。
miru
miru
3LDK | 家族
mizo10さんの実例写真
メイク収納は自作のウォールポケットで。 高さが合えば、無印の吊るすポーチを使いたかったけど。 よろしければブログご覧下さい。 https://ameblo.jp/kaeru3room/entry-12461287365.html
メイク収納は自作のウォールポケットで。 高さが合えば、無印の吊るすポーチを使いたかったけど。 よろしければブログご覧下さい。 https://ameblo.jp/kaeru3room/entry-12461287365.html
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
洗面台の上の棚のさらに上(笑) コピー用紙で適当に作った紙袋に入浴剤とフェイスマスクを入れています。
洗面台の上の棚のさらに上(笑) コピー用紙で適当に作った紙袋に入浴剤とフェイスマスクを入れています。
non
non
1LDK | 一人暮らし
Junさんの実例写真
これDIYしたよ!イベント参加です🎵 洗面台上の収納棚☆私注文の主人のDIYです。 中央の扉には鏡をつけてもらいました。 中は入れる物に合わせて横3段になっているので、収納力結構あります〜(^^)
これDIYしたよ!イベント参加です🎵 洗面台上の収納棚☆私注文の主人のDIYです。 中央の扉には鏡をつけてもらいました。 中は入れる物に合わせて横3段になっているので、収納力結構あります〜(^^)
Jun
Jun
3LDK | 家族
mmmaさんの実例写真
リクエストして頂いたので アレンジ方法作成しました🥐
リクエストして頂いたので アレンジ方法作成しました🥐
mmma
mmma
1LDK | カップル
mymさんの実例写真
洗面台の上にシェルフを取り付けました。掃除用の重曹とクエン酸が入っているのはカルピス原液の空き容器。とっても使いやすくてオススメです。
洗面台の上にシェルフを取り付けました。掃除用の重曹とクエン酸が入っているのはカルピス原液の空き容器。とっても使いやすくてオススメです。
mym
mym
家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
少し物を増やしました。なにを置いていいかわからない洗面台の上です(ヾノ・ω・`)
少し物を増やしました。なにを置いていいかわからない洗面台の上です(ヾノ・ω・`)
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
keryomamさんの実例写真
フォローさせてもらってるpさんちの洗面台上の収納を参考にしてみました(●´ω`●) 狭い狭い脱衣所に収納増えて良かった〜〜 ちなみに家族のパジャマや下着は洗面台横にスペースと可動棚を造り付けてもらってて、そこに入れてます^_^ 狭い空間のせめてもの工夫です。 扉を開けていれば、隠せます。 あ、隠せていないどピンクのパジャマは、もちろん娘のです 笑
フォローさせてもらってるpさんちの洗面台上の収納を参考にしてみました(●´ω`●) 狭い狭い脱衣所に収納増えて良かった〜〜 ちなみに家族のパジャマや下着は洗面台横にスペースと可動棚を造り付けてもらってて、そこに入れてます^_^ 狭い空間のせめてもの工夫です。 扉を開けていれば、隠せます。 あ、隠せていないどピンクのパジャマは、もちろん娘のです 笑
keryomam
keryomam
arikaさんの実例写真
こちらが原型。
こちらが原型。
arika
arika
3DK | 一人暮らし
miohouseさんの実例写真
洗面所 洗面台上戸棚収納☆ 我が家は 『ローリングストック法』 を心がけています(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )✨✨✨ 食材もそうですが、日用消耗品を 災害があった時でも『困らない量』のストックをして、古い方から順番に使い切っていくという方法♪(❁´▽`❁)♪ 我が家は消耗品の買い物は1ヶ月に一度だけ💨🏃‍♀💨 なので1ヶ月半保つ位のストックを1つずつ考えてストック☆ ストックし過ぎても物が把握できなかったり、場所をとられるので注意してストック買う様にしてます(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ ) 大体3日〜2週間のストックがあれば災害があった時乗り切れるのかなぁ〜? 整理する事と、蓄えも大切に〜(*´艸`)‪♡ そろそろ買い物しないとで〜す💨
洗面所 洗面台上戸棚収納☆ 我が家は 『ローリングストック法』 を心がけています(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )✨✨✨ 食材もそうですが、日用消耗品を 災害があった時でも『困らない量』のストックをして、古い方から順番に使い切っていくという方法♪(❁´▽`❁)♪ 我が家は消耗品の買い物は1ヶ月に一度だけ💨🏃‍♀💨 なので1ヶ月半保つ位のストックを1つずつ考えてストック☆ ストックし過ぎても物が把握できなかったり、場所をとられるので注意してストック買う様にしてます(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ ) 大体3日〜2週間のストックがあれば災害があった時乗り切れるのかなぁ〜? 整理する事と、蓄えも大切に〜(*´艸`)‪♡ そろそろ買い物しないとで〜す💨
miohouse
miohouse
3LDK | 家族
saki_conaさんの実例写真
洗面台上にはベビーアリエル♡ 青い缶はKALDIの塩が入ってたかな?こちらも人形の柄^^ メラミンスポンジなど入れてます!
洗面台上にはベビーアリエル♡ 青い缶はKALDIの塩が入ってたかな?こちらも人形の柄^^ メラミンスポンジなど入れてます!
saki_cona
saki_cona
4LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
洗面台のとこにも★アクリルたわし
洗面台のとこにも★アクリルたわし
maaaako_home
maaaako_home
家族
Michinekoさんの実例写真
洗面台の上の収納。 トイレットペーパー、キッチンタオル、綿棒、生理用品など買い貯めたものを保管できるように設置。 天井の隙間ができてしまうので、やはり壁面収納にしておけば良かったです。
洗面台の上の収納。 トイレットペーパー、キッチンタオル、綿棒、生理用品など買い貯めたものを保管できるように設置。 天井の隙間ができてしまうので、やはり壁面収納にしておけば良かったです。
Michineko
Michineko
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
afterです 全くafter感ありませんが😅 洗面台上の収納です 下の段にセリアのケースを買ってきました 右の1つは二女ちゃん用です 二女ちゃんは私と同じで物が多くて片付け苦手なタイプ 洗面台に使った化粧品やらヘアケア品をよく出しっぱなしにします 二女ちゃんスペースがいっぱいで片付けにくいってのもあるかなー…と新しくスペースを洗面台上に作りました 毎日使わない物はそこでもイイでしょう? ケースの下に蓋を敷いてるので私でも踏み台無しで大丈夫😊 18日の打ち合わせが終わって時間にゆとりが出たらこの扉も取っ払ってみようかと秘かに考えてます 築19年 この扉、ちょっと飽きてきてるし少し歪んできてて上に隙間あって下はちょいとぶつかってて左は勝手にゆっくり閉まって開きっぱなしにならない状態で この写真も開いてる間に急いで撮ってる始末で いっそうのこと無くしちゃうってのは?と… やってみてダメだったらまた付ければいいしね なら、上の段も白くしたいよなー🤔💭
afterです 全くafter感ありませんが😅 洗面台上の収納です 下の段にセリアのケースを買ってきました 右の1つは二女ちゃん用です 二女ちゃんは私と同じで物が多くて片付け苦手なタイプ 洗面台に使った化粧品やらヘアケア品をよく出しっぱなしにします 二女ちゃんスペースがいっぱいで片付けにくいってのもあるかなー…と新しくスペースを洗面台上に作りました 毎日使わない物はそこでもイイでしょう? ケースの下に蓋を敷いてるので私でも踏み台無しで大丈夫😊 18日の打ち合わせが終わって時間にゆとりが出たらこの扉も取っ払ってみようかと秘かに考えてます 築19年 この扉、ちょっと飽きてきてるし少し歪んできてて上に隙間あって下はちょいとぶつかってて左は勝手にゆっくり閉まって開きっぱなしにならない状態で この写真も開いてる間に急いで撮ってる始末で いっそうのこと無くしちゃうってのは?と… やってみてダメだったらまた付ければいいしね なら、上の段も白くしたいよなー🤔💭
kiki
kiki
家族
もっと見る

洗面台の上収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ