今回のキットは

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
citsuraeさんの実例写真
新たなるハンドメイドキットが届きました! 今回は超〜久々のクロスステッチです。 のんびり作っていこうと思います😉
新たなるハンドメイドキットが届きました! 今回は超〜久々のクロスステッチです。 のんびり作っていこうと思います😉
citsurae
citsurae
Akaneさんの実例写真
ものづくりが大好きな我が家🏠 フェリシモさんのペイントDIYキットのモニターにあたりました! 今回のキット、 【お菓子箱を使って作る蚤の市で出会うブロカントな小箱たち】 なんとも心惹かれる名前… 家にあった箱で本当にそんなものが作れるのか… 楽しみです♡
ものづくりが大好きな我が家🏠 フェリシモさんのペイントDIYキットのモニターにあたりました! 今回のキット、 【お菓子箱を使って作る蚤の市で出会うブロカントな小箱たち】 なんとも心惹かれる名前… 家にあった箱で本当にそんなものが作れるのか… 楽しみです♡
Akane
Akane
家族
maki_papercraftさんの実例写真
次のキットはハロウィンの作品が増えます♪ ついこの間ハロウィンの作品を作ったつもりがもう一年、、、 早すぎます😂 かぼちゃのお菓子が好きなので楽しみです♪
次のキットはハロウィンの作品が増えます♪ ついこの間ハロウィンの作品を作ったつもりがもう一年、、、 早すぎます😂 かぼちゃのお菓子が好きなので楽しみです♪
maki_papercraft
maki_papercraft
Sakura_hanaさんの実例写真
フェリシモDIYモニターに選んでいただきました。 シャビーなペイントが「ミニツク」ように「パンパン🙌」祈願しとりました🤗 皆さんのシャビーペイントに憧れてましたが、いざやろうとするとなんかボテボテ…💦 色も百均ペイントで上手にされている方もいらっしゃるのですが、サビカラーって… どれを選べばいいのか、そこからストップかかってました。 動画配信などなど、やろうと思えばできるのでしょうが、これでこうやったらできるよ♡っていう親切なプログラムは願ったり叶ったりです♬ 作り方も丁寧に写真入り。 私でもできそう! しばらく空き箱リメイクにハマりそうです〜😆
フェリシモDIYモニターに選んでいただきました。 シャビーなペイントが「ミニツク」ように「パンパン🙌」祈願しとりました🤗 皆さんのシャビーペイントに憧れてましたが、いざやろうとするとなんかボテボテ…💦 色も百均ペイントで上手にされている方もいらっしゃるのですが、サビカラーって… どれを選べばいいのか、そこからストップかかってました。 動画配信などなど、やろうと思えばできるのでしょうが、これでこうやったらできるよ♡っていう親切なプログラムは願ったり叶ったりです♬ 作り方も丁寧に写真入り。 私でもできそう! しばらく空き箱リメイクにハマりそうです〜😆
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
funiさんの実例写真
¥10,990
エコ内窓を取り付けた後があまりにも殺風景なのでフェイクグリーンの出番です✨ いつもこれで誤魔化す( ఠ͜ఠ ) 内窓キット購入に至るまでに色々悩みました。 窓枠を木材で自作したほうが見栄えがよく温かみがあるからと作り方を調べたり。 結局、想像しただけで大変そうなので断念しました。 今回使用したキットはチープ感がでますが値段が安いし組み立てスピード早いし、なんちゃって窓枠やガラスシートでアレンジ出来そうなので今後が楽しみです。 飽きたらいつでも解体できるようにしました。 とりあえず今期の冬が楽しみです。 もう1箇所エコ内窓を取り付けるので、本日もう一回り大きいサイズで注文しました✨
エコ内窓を取り付けた後があまりにも殺風景なのでフェイクグリーンの出番です✨ いつもこれで誤魔化す( ఠ͜ఠ ) 内窓キット購入に至るまでに色々悩みました。 窓枠を木材で自作したほうが見栄えがよく温かみがあるからと作り方を調べたり。 結局、想像しただけで大変そうなので断念しました。 今回使用したキットはチープ感がでますが値段が安いし組み立てスピード早いし、なんちゃって窓枠やガラスシートでアレンジ出来そうなので今後が楽しみです。 飽きたらいつでも解体できるようにしました。 とりあえず今期の冬が楽しみです。 もう1箇所エコ内窓を取り付けるので、本日もう一回り大きいサイズで注文しました✨
funi
funi
3LDK | 家族
Rin.さんの実例写真
ハンドメイドキットの モニターに当選しました✧‧˚ 書くことが好きで レタリングにも興味があったので 嬉しいです♡
ハンドメイドキットの モニターに当選しました✧‧˚ 書くことが好きで レタリングにも興味があったので 嬉しいです♡
Rin.
Rin.
家族
ayaさんの実例写真
パーティーデコレーションキットのモニターに当選しました✨ 選んでいただきありがとうございました。 8月16日のライブ配信、楽しみにしています😄
パーティーデコレーションキットのモニターに当選しました✨ 選んでいただきありがとうございました。 8月16日のライブ配信、楽しみにしています😄
aya
aya
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
ミニツク ペイントDIYキットのモニター投稿です! キャンドゥのサインプレートをペイントしました! このハンプベージュのペンキの色味がとても気に入っています。 匂いもなく、塗りやすい粘度で素人でも2度塗りできれいに塗れます!   ウォーターベースコートを薄めたものを大まかに塗る工程では、前回のミルク缶のときは薄めすぎたので少し濃い目にしました。 サビサビエイジング加工も楽しすぎて♡ ABCのサインプレートに家族のイニシャルだけこっそり色を変えてみました。 ベランダガーデン雑貨可愛くなって満足です! 今回のキットは屋内用ですが、雨がそこまで吹きこまないベランダなので、自己責任でベランダ雑貨に使ってます! 紙ものリメイクができなくて申し訳ないです〜💦💦
ミニツク ペイントDIYキットのモニター投稿です! キャンドゥのサインプレートをペイントしました! このハンプベージュのペンキの色味がとても気に入っています。 匂いもなく、塗りやすい粘度で素人でも2度塗りできれいに塗れます!   ウォーターベースコートを薄めたものを大まかに塗る工程では、前回のミルク缶のときは薄めすぎたので少し濃い目にしました。 サビサビエイジング加工も楽しすぎて♡ ABCのサインプレートに家族のイニシャルだけこっそり色を変えてみました。 ベランダガーデン雑貨可愛くなって満足です! 今回のキットは屋内用ですが、雨がそこまで吹きこまないベランダなので、自己責任でベランダ雑貨に使ってます! 紙ものリメイクができなくて申し訳ないです〜💦💦
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
アイスキャンディソープが完成しました⭐ 今回は、キットを使って作ったので始めてでも問題なく作る事ができました⭐
アイスキャンディソープが完成しました⭐ 今回は、キットを使って作ったので始めてでも問題なく作る事ができました⭐
tomo
tomo
3LDK | 家族
cokiさんの実例写真
丸万商会さんのタイルサイドテーブルキット❇️ 自分の好きなタイルで、ヒノキできた木枠を組み立てて作ります♪ 用意するものは、ドライバー、ゴムハンマー、マスキングテープ、ゴムべら、新聞紙くらいです。 あとは、全て付属して送られてきました!親切💞 タイルのサイドテーブルって自作するのはなかなか難しいですよね💦 わたしはずっと作り方を調べていたんですが、行程が多すぎて無理。 どこかにオーダーしようと思っても、お値段で断念したり、なかなか巡り会えませんでした。 今回、サイドテーブルキットが発売されているのを知って、ドキドキわくわくしながら作りました✨ なかなか上手く作れたんじゃないかなと思います☺️✴️
丸万商会さんのタイルサイドテーブルキット❇️ 自分の好きなタイルで、ヒノキできた木枠を組み立てて作ります♪ 用意するものは、ドライバー、ゴムハンマー、マスキングテープ、ゴムべら、新聞紙くらいです。 あとは、全て付属して送られてきました!親切💞 タイルのサイドテーブルって自作するのはなかなか難しいですよね💦 わたしはずっと作り方を調べていたんですが、行程が多すぎて無理。 どこかにオーダーしようと思っても、お値段で断念したり、なかなか巡り会えませんでした。 今回、サイドテーブルキットが発売されているのを知って、ドキドキわくわくしながら作りました✨ なかなか上手く作れたんじゃないかなと思います☺️✴️
coki
coki
家族
toukoさんの実例写真
今回のキットの中で 一番興味深かったのが「水筆」でした。 水性マーキングペンABTをこの水筆で 水彩絵の具のようにして使います。 今日使ったのは「筆之助しっかり仕立て」 スプラッシュアレンジをするには 少し固い感じでしたので 水筆でタグに塗ってみました。 先生やメンバーさんにも教えて頂いたオリーブのリース。 どうしても描けなかったので ヒイラギの枝に変更です😅 さて、ヒイラギに見えてますでしょうか?
今回のキットの中で 一番興味深かったのが「水筆」でした。 水性マーキングペンABTをこの水筆で 水彩絵の具のようにして使います。 今日使ったのは「筆之助しっかり仕立て」 スプラッシュアレンジをするには 少し固い感じでしたので 水筆でタグに塗ってみました。 先生やメンバーさんにも教えて頂いたオリーブのリース。 どうしても描けなかったので ヒイラギの枝に変更です😅 さて、ヒイラギに見えてますでしょうか?
touko
touko
2LDK
keikoさんの実例写真
またコサージュを作りました♪ キットでですが…*゜
またコサージュを作りました♪ キットでですが…*゜
keiko
keiko
4LDK | 家族

今回のキットはの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

今回のキットは

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
citsuraeさんの実例写真
新たなるハンドメイドキットが届きました! 今回は超〜久々のクロスステッチです。 のんびり作っていこうと思います😉
新たなるハンドメイドキットが届きました! 今回は超〜久々のクロスステッチです。 のんびり作っていこうと思います😉
citsurae
citsurae
Akaneさんの実例写真
ものづくりが大好きな我が家🏠 フェリシモさんのペイントDIYキットのモニターにあたりました! 今回のキット、 【お菓子箱を使って作る蚤の市で出会うブロカントな小箱たち】 なんとも心惹かれる名前… 家にあった箱で本当にそんなものが作れるのか… 楽しみです♡
ものづくりが大好きな我が家🏠 フェリシモさんのペイントDIYキットのモニターにあたりました! 今回のキット、 【お菓子箱を使って作る蚤の市で出会うブロカントな小箱たち】 なんとも心惹かれる名前… 家にあった箱で本当にそんなものが作れるのか… 楽しみです♡
Akane
Akane
家族
maki_papercraftさんの実例写真
次のキットはハロウィンの作品が増えます♪ ついこの間ハロウィンの作品を作ったつもりがもう一年、、、 早すぎます😂 かぼちゃのお菓子が好きなので楽しみです♪
次のキットはハロウィンの作品が増えます♪ ついこの間ハロウィンの作品を作ったつもりがもう一年、、、 早すぎます😂 かぼちゃのお菓子が好きなので楽しみです♪
maki_papercraft
maki_papercraft
Sakura_hanaさんの実例写真
フェリシモDIYモニターに選んでいただきました。 シャビーなペイントが「ミニツク」ように「パンパン🙌」祈願しとりました🤗 皆さんのシャビーペイントに憧れてましたが、いざやろうとするとなんかボテボテ…💦 色も百均ペイントで上手にされている方もいらっしゃるのですが、サビカラーって… どれを選べばいいのか、そこからストップかかってました。 動画配信などなど、やろうと思えばできるのでしょうが、これでこうやったらできるよ♡っていう親切なプログラムは願ったり叶ったりです♬ 作り方も丁寧に写真入り。 私でもできそう! しばらく空き箱リメイクにハマりそうです〜😆
フェリシモDIYモニターに選んでいただきました。 シャビーなペイントが「ミニツク」ように「パンパン🙌」祈願しとりました🤗 皆さんのシャビーペイントに憧れてましたが、いざやろうとするとなんかボテボテ…💦 色も百均ペイントで上手にされている方もいらっしゃるのですが、サビカラーって… どれを選べばいいのか、そこからストップかかってました。 動画配信などなど、やろうと思えばできるのでしょうが、これでこうやったらできるよ♡っていう親切なプログラムは願ったり叶ったりです♬ 作り方も丁寧に写真入り。 私でもできそう! しばらく空き箱リメイクにハマりそうです〜😆
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
funiさんの実例写真
¥10,990
エコ内窓を取り付けた後があまりにも殺風景なのでフェイクグリーンの出番です✨ いつもこれで誤魔化す( ఠ͜ఠ ) 内窓キット購入に至るまでに色々悩みました。 窓枠を木材で自作したほうが見栄えがよく温かみがあるからと作り方を調べたり。 結局、想像しただけで大変そうなので断念しました。 今回使用したキットはチープ感がでますが値段が安いし組み立てスピード早いし、なんちゃって窓枠やガラスシートでアレンジ出来そうなので今後が楽しみです。 飽きたらいつでも解体できるようにしました。 とりあえず今期の冬が楽しみです。 もう1箇所エコ内窓を取り付けるので、本日もう一回り大きいサイズで注文しました✨
エコ内窓を取り付けた後があまりにも殺風景なのでフェイクグリーンの出番です✨ いつもこれで誤魔化す( ఠ͜ఠ ) 内窓キット購入に至るまでに色々悩みました。 窓枠を木材で自作したほうが見栄えがよく温かみがあるからと作り方を調べたり。 結局、想像しただけで大変そうなので断念しました。 今回使用したキットはチープ感がでますが値段が安いし組み立てスピード早いし、なんちゃって窓枠やガラスシートでアレンジ出来そうなので今後が楽しみです。 飽きたらいつでも解体できるようにしました。 とりあえず今期の冬が楽しみです。 もう1箇所エコ内窓を取り付けるので、本日もう一回り大きいサイズで注文しました✨
funi
funi
3LDK | 家族
Rin.さんの実例写真
ハンドメイドキットの モニターに当選しました✧‧˚ 書くことが好きで レタリングにも興味があったので 嬉しいです♡
ハンドメイドキットの モニターに当選しました✧‧˚ 書くことが好きで レタリングにも興味があったので 嬉しいです♡
Rin.
Rin.
家族
ayaさんの実例写真
パーティーデコレーションキットのモニターに当選しました✨ 選んでいただきありがとうございました。 8月16日のライブ配信、楽しみにしています😄
パーティーデコレーションキットのモニターに当選しました✨ 選んでいただきありがとうございました。 8月16日のライブ配信、楽しみにしています😄
aya
aya
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
ミニツク ペイントDIYキットのモニター投稿です! キャンドゥのサインプレートをペイントしました! このハンプベージュのペンキの色味がとても気に入っています。 匂いもなく、塗りやすい粘度で素人でも2度塗りできれいに塗れます!   ウォーターベースコートを薄めたものを大まかに塗る工程では、前回のミルク缶のときは薄めすぎたので少し濃い目にしました。 サビサビエイジング加工も楽しすぎて♡ ABCのサインプレートに家族のイニシャルだけこっそり色を変えてみました。 ベランダガーデン雑貨可愛くなって満足です! 今回のキットは屋内用ですが、雨がそこまで吹きこまないベランダなので、自己責任でベランダ雑貨に使ってます! 紙ものリメイクができなくて申し訳ないです〜💦💦
ミニツク ペイントDIYキットのモニター投稿です! キャンドゥのサインプレートをペイントしました! このハンプベージュのペンキの色味がとても気に入っています。 匂いもなく、塗りやすい粘度で素人でも2度塗りできれいに塗れます!   ウォーターベースコートを薄めたものを大まかに塗る工程では、前回のミルク缶のときは薄めすぎたので少し濃い目にしました。 サビサビエイジング加工も楽しすぎて♡ ABCのサインプレートに家族のイニシャルだけこっそり色を変えてみました。 ベランダガーデン雑貨可愛くなって満足です! 今回のキットは屋内用ですが、雨がそこまで吹きこまないベランダなので、自己責任でベランダ雑貨に使ってます! 紙ものリメイクができなくて申し訳ないです〜💦💦
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
アイスキャンディソープが完成しました⭐ 今回は、キットを使って作ったので始めてでも問題なく作る事ができました⭐
アイスキャンディソープが完成しました⭐ 今回は、キットを使って作ったので始めてでも問題なく作る事ができました⭐
tomo
tomo
3LDK | 家族
cokiさんの実例写真
丸万商会さんのタイルサイドテーブルキット❇️ 自分の好きなタイルで、ヒノキできた木枠を組み立てて作ります♪ 用意するものは、ドライバー、ゴムハンマー、マスキングテープ、ゴムべら、新聞紙くらいです。 あとは、全て付属して送られてきました!親切💞 タイルのサイドテーブルって自作するのはなかなか難しいですよね💦 わたしはずっと作り方を調べていたんですが、行程が多すぎて無理。 どこかにオーダーしようと思っても、お値段で断念したり、なかなか巡り会えませんでした。 今回、サイドテーブルキットが発売されているのを知って、ドキドキわくわくしながら作りました✨ なかなか上手く作れたんじゃないかなと思います☺️✴️
丸万商会さんのタイルサイドテーブルキット❇️ 自分の好きなタイルで、ヒノキできた木枠を組み立てて作ります♪ 用意するものは、ドライバー、ゴムハンマー、マスキングテープ、ゴムべら、新聞紙くらいです。 あとは、全て付属して送られてきました!親切💞 タイルのサイドテーブルって自作するのはなかなか難しいですよね💦 わたしはずっと作り方を調べていたんですが、行程が多すぎて無理。 どこかにオーダーしようと思っても、お値段で断念したり、なかなか巡り会えませんでした。 今回、サイドテーブルキットが発売されているのを知って、ドキドキわくわくしながら作りました✨ なかなか上手く作れたんじゃないかなと思います☺️✴️
coki
coki
家族
toukoさんの実例写真
今回のキットの中で 一番興味深かったのが「水筆」でした。 水性マーキングペンABTをこの水筆で 水彩絵の具のようにして使います。 今日使ったのは「筆之助しっかり仕立て」 スプラッシュアレンジをするには 少し固い感じでしたので 水筆でタグに塗ってみました。 先生やメンバーさんにも教えて頂いたオリーブのリース。 どうしても描けなかったので ヒイラギの枝に変更です😅 さて、ヒイラギに見えてますでしょうか?
今回のキットの中で 一番興味深かったのが「水筆」でした。 水性マーキングペンABTをこの水筆で 水彩絵の具のようにして使います。 今日使ったのは「筆之助しっかり仕立て」 スプラッシュアレンジをするには 少し固い感じでしたので 水筆でタグに塗ってみました。 先生やメンバーさんにも教えて頂いたオリーブのリース。 どうしても描けなかったので ヒイラギの枝に変更です😅 さて、ヒイラギに見えてますでしょうか?
touko
touko
2LDK
keikoさんの実例写真
またコサージュを作りました♪ キットでですが…*゜
またコサージュを作りました♪ キットでですが…*゜
keiko
keiko
4LDK | 家族

今回のキットはの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ