自治会から

82枚の部屋写真から49枚をセレクト
natsumiさんの実例写真
2拠点生活 自宅に戻り先日作ったレイズドベッドを庭に設置しましたー😂 実家の畑の土を運び入れ77歳の母親と私は疲れ果てました😮‍💨  ちょっと土を入れ過ぎたかな? これから少し土作りをして大根の種を蒔く予定です←母親が🙂 これ余談なんですけど… たまに帰る🏠家の自治会の役員を来年引き受ける事になりました🥲 夫婦で出稼ぎ状態でほぼ不在なのに果たして無事に任務を遂行できるのか? 77歳の母親が一人で留守番してるけど… 我が家にきて3年… 何も自治会の事はわからない… 何かあれば借り暮らしの家から自宅🏠まで車🚙を走らせる予定です🥲 (🚙1時間くらい) ちょっと無理ゲーですが… やるしかない( ; ; ) 高齢になって役員がまわってきたら難しいな😓 ちなみに息子んち🏠(他県)は自治会に入っていません🙂 別に入らなくても良いらしいです。 東京の娘のマンションも面倒な事はないみたい 小学校🏫のPTAもないそうです😌 うらやましいなぁ✨
2拠点生活 自宅に戻り先日作ったレイズドベッドを庭に設置しましたー😂 実家の畑の土を運び入れ77歳の母親と私は疲れ果てました😮‍💨  ちょっと土を入れ過ぎたかな? これから少し土作りをして大根の種を蒔く予定です←母親が🙂 これ余談なんですけど… たまに帰る🏠家の自治会の役員を来年引き受ける事になりました🥲 夫婦で出稼ぎ状態でほぼ不在なのに果たして無事に任務を遂行できるのか? 77歳の母親が一人で留守番してるけど… 我が家にきて3年… 何も自治会の事はわからない… 何かあれば借り暮らしの家から自宅🏠まで車🚙を走らせる予定です🥲 (🚙1時間くらい) ちょっと無理ゲーですが… やるしかない( ; ; ) 高齢になって役員がまわってきたら難しいな😓 ちなみに息子んち🏠(他県)は自治会に入っていません🙂 別に入らなくても良いらしいです。 東京の娘のマンションも面倒な事はないみたい 小学校🏫のPTAもないそうです😌 うらやましいなぁ✨
natsumi
natsumi
家族
ihanaさんの実例写真
保育園お便り 自治会(今会長なんです)お便り いつもファイリングしてますが、どうしても目に付く所に出しておきたいものだけ、こちらに。 お便りをどうやってスッキリ見せるか、格好良く見せるか(*^^*)
保育園お便り 自治会(今会長なんです)お便り いつもファイリングしてますが、どうしても目に付く所に出しておきたいものだけ、こちらに。 お便りをどうやってスッキリ見せるか、格好良く見せるか(*^^*)
ihana
ihana
brown-whiteさんの実例写真
お気に入りのRoom Clip Style VOL.5は、リビングのセンターテーブル近くの壁に、無印の壁に付けられる家具にかざっています。 ソファに座りながら、眺めるのにちょうどいい位置です! となりのブラックボードのはセリアので、ちょっとしたマグネットをつけて、レシートとか貼りつけてます。 今はRCについてたニトリのクーポンを貼り付けて、次回のおかいもののときに忘れないようにしてます。 ブラックボードにはクリップボードをつけて、表に出したくない自治会のお知らせとかをクリップして、わすれないようにしています。
お気に入りのRoom Clip Style VOL.5は、リビングのセンターテーブル近くの壁に、無印の壁に付けられる家具にかざっています。 ソファに座りながら、眺めるのにちょうどいい位置です! となりのブラックボードのはセリアので、ちょっとしたマグネットをつけて、レシートとか貼りつけてます。 今はRCについてたニトリのクーポンを貼り付けて、次回のおかいもののときに忘れないようにしてます。 ブラックボードにはクリップボードをつけて、表に出したくない自治会のお知らせとかをクリップして、わすれないようにしています。
brown-white
brown-white
1LDK
haruさんの実例写真
今日は甥っ子の三回目の命日でした。26才でした。3年もたつのに姉のところには次から次へとお友達が来てくれてみんなから慕われていたのがよくわかります。 かっこよくて優しくて眩しいような甥っ子でした。 色んな想いに浸りながら家に着くと、月曜日に配達されるはずの市報が届いていました!(◎_◎;) 一気に現実に引き戻されました~'`,、('∀`) '`,、 これを今日明日くらいで仕分けせねば。 3月末で引き継ぎ。自治会最後のお仕事です。また、6年後に回ってくるけど…。
今日は甥っ子の三回目の命日でした。26才でした。3年もたつのに姉のところには次から次へとお友達が来てくれてみんなから慕われていたのがよくわかります。 かっこよくて優しくて眩しいような甥っ子でした。 色んな想いに浸りながら家に着くと、月曜日に配達されるはずの市報が届いていました!(◎_◎;) 一気に現実に引き戻されました~'`,、('∀`) '`,、 これを今日明日くらいで仕分けせねば。 3月末で引き継ぎ。自治会最後のお仕事です。また、6年後に回ってくるけど…。
haru
haru
家族
mikaさんの実例写真
デスクチェア・ワークチェア¥39,800
𝟸𝟶𝟸𝟻.𝟼.𝟻 𝚝𝚑𝚞* + Flexispot 「 FlexiSpot C7 Liteオフィスチェア 」 ◌◍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·💺 自治会の役員のお仕事したり なにかと勉強熱心な夫 店頭でオフィスチェアに座ってみては いいね〜と欲していた夫 でもでもっっ😒 ダークなカラーと ゴツめな見た目で間違いなく浮く🥸 と却下し続けてた🥺 そんな我が家にぴったりな FlexiSpot C7 Lite カラーがとっても可愛い 「バニラホワイト」🍨ˊ˗ モニター当選したこと 夫に内緒にしてサプライズ🤫 めっちゃ喜んでくれました〜🙌🏻 珍しく率先して組み立てはじめましたが なかなか進まず...笑 難しいのかな?と思いましたが バトンタッチしたら 夫がお風呂に入っている間(15分程度)に さくっと私一人で組み立て完了✌🏻 最後の最後 足の部分と本体を合わせる時は 結構な重さだったので 2人の方が断然スムーズ 私は気合いで乗り切りました😤 ということで 念願のオフィスチェア💺デビュー RC運営の皆さま Flexispot JAPANの皆さま ありがとうございます モニター頑張りますꔛ‬☆‪˒˒٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵎᵎᵎᵎ ・ ・ ・
𝟸𝟶𝟸𝟻.𝟼.𝟻 𝚝𝚑𝚞* + Flexispot 「 FlexiSpot C7 Liteオフィスチェア 」 ◌◍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·💺 自治会の役員のお仕事したり なにかと勉強熱心な夫 店頭でオフィスチェアに座ってみては いいね〜と欲していた夫 でもでもっっ😒 ダークなカラーと ゴツめな見た目で間違いなく浮く🥸 と却下し続けてた🥺 そんな我が家にぴったりな FlexiSpot C7 Lite カラーがとっても可愛い 「バニラホワイト」🍨ˊ˗ モニター当選したこと 夫に内緒にしてサプライズ🤫 めっちゃ喜んでくれました〜🙌🏻 珍しく率先して組み立てはじめましたが なかなか進まず...笑 難しいのかな?と思いましたが バトンタッチしたら 夫がお風呂に入っている間(15分程度)に さくっと私一人で組み立て完了✌🏻 最後の最後 足の部分と本体を合わせる時は 結構な重さだったので 2人の方が断然スムーズ 私は気合いで乗り切りました😤 ということで 念願のオフィスチェア💺デビュー RC運営の皆さま Flexispot JAPANの皆さま ありがとうございます モニター頑張りますꔛ‬☆‪˒˒٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵎᵎᵎᵎ ・ ・ ・
mika
mika
家族
yuyuさんの実例写真
淡色インテリアイベント投稿です🌱𓂃 𓈒𓏸 ベージュ×ナチュラルのキャビネットにはお気に入りの作品や小物を飾っています✨ 扉の中は自治会の資料や編み物グッズ、日用品等たくさん収納しています♪ ついつい色んなカラーを取り入れがちですが、なるべく優しい雰囲気になるのを心がけてお部屋作りをしています💕 3.4枚目~ 昨日娘と一緒にコーヒーゼリーを作ったので今日のおやつにいただきました❤️KALDIのホイップクリームの粉で作ったクリームが甘くてほろ苦いゼリーとピッタリで美味しかったです💕くまさんやっぱりクリームに埋もれてしまいました🤭
淡色インテリアイベント投稿です🌱𓂃 𓈒𓏸 ベージュ×ナチュラルのキャビネットにはお気に入りの作品や小物を飾っています✨ 扉の中は自治会の資料や編み物グッズ、日用品等たくさん収納しています♪ ついつい色んなカラーを取り入れがちですが、なるべく優しい雰囲気になるのを心がけてお部屋作りをしています💕 3.4枚目~ 昨日娘と一緒にコーヒーゼリーを作ったので今日のおやつにいただきました❤️KALDIのホイップクリームの粉で作ったクリームが甘くてほろ苦いゼリーとピッタリで美味しかったです💕くまさんやっぱりクリームに埋もれてしまいました🤭
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
HAZUKIさんの実例写真
こども部屋の押入れ。奥に棚を作りました(^^) 新年度始まって今年は自治会の役員もあり、やること山積み(´Д`) なかなかお部屋づくりや手仕事ができない…(T_T)玄関の白化計画も進まぬままです↓↓↓
こども部屋の押入れ。奥に棚を作りました(^^) 新年度始まって今年は自治会の役員もあり、やること山積み(´Д`) なかなかお部屋づくりや手仕事ができない…(T_T)玄関の白化計画も進まぬままです↓↓↓
HAZUKI
HAZUKI
3DK | 家族
rumiさんの実例写真
パントリーです。 上から、 保険証書類、取説①、学校や園で購入したDVD、写真を入れたアルバム 2段目、 取説②、学校おたより、自治会からのお知らせ、出前メニュー、レシピ本やお気に入りの本 3段目、 キッチン消耗品のストック、医療費控除用のファイルボックス、集金用の小銭 4段目、 乾物、レトルトなどのストック、各種ゴミ袋、紙袋ストック 5段目、 給食セット、文房具予備 6段目、 米びつ、米、読み終えた新聞、スイミング用おやつセット です。
パントリーです。 上から、 保険証書類、取説①、学校や園で購入したDVD、写真を入れたアルバム 2段目、 取説②、学校おたより、自治会からのお知らせ、出前メニュー、レシピ本やお気に入りの本 3段目、 キッチン消耗品のストック、医療費控除用のファイルボックス、集金用の小銭 4段目、 乾物、レトルトなどのストック、各種ゴミ袋、紙袋ストック 5段目、 給食セット、文房具予備 6段目、 米びつ、米、読み終えた新聞、スイミング用おやつセット です。
rumi
rumi
家族
nobikoさんの実例写真
ハロウィンの食卓は秋を感じる木製の器やカッティングボードでまとめました… バターナッツカボチャは甘くてねっとり美味しいので、そのまま半分に割ってレンチン、ピザ用チーズを乗ってけてトースターで焦げ目をつけて、素材の味を堪能🎃 甘いカボチャ料理に合わせるパンには、アンチョビバターをたっぷり塗ってトーストしてあります ビールに合う塩気の効いたパンです 他にも1、2品作ってハロウィンの食卓を飾ろうと思っていた昨日の夕方…とんでもない難問題が我が家に降りかかって来ました😞 ウチと東側のお隣さんの間には、車1台が停められるぐらいの幅の水路があります その上に自治会長が独断独行の計画で、ゴミステーションを建てようと動き出しました 長年ゴミ問題には悩まされていた(現在町の端の公民館の隣に設置されたゴミ置き場は、カラス避けネットで覆うのみなので、よくカラスの被害に遭う)のですが、これまでの会長は問題を先送りしていました 現自治会長は独断で見積もりまで計算して、新しく箱型のゴミステーションをウチの隣に作った時の、ゴミ出しのグループ分けまで検討中… マジか…! 寝耳に水とはこの事で、昨夜からは朝晩測っている血圧も⬆️⬆️ この先どうなるか分からないけど、とりあえず頭が痛い問題です 反対しても自治会の多数決で決まるとか… マジか…! ウチのお隣さんはその会長とタッグを組んで自治会役員をしているのに、そのお隣さんさえ何も聞かされておらず、空いた口が塞がらず😮 マジか…! でもこの難問題のお陰で、久しぶりに夫とは会話のある食卓を囲むことができました 良かった😂
ハロウィンの食卓は秋を感じる木製の器やカッティングボードでまとめました… バターナッツカボチャは甘くてねっとり美味しいので、そのまま半分に割ってレンチン、ピザ用チーズを乗ってけてトースターで焦げ目をつけて、素材の味を堪能🎃 甘いカボチャ料理に合わせるパンには、アンチョビバターをたっぷり塗ってトーストしてあります ビールに合う塩気の効いたパンです 他にも1、2品作ってハロウィンの食卓を飾ろうと思っていた昨日の夕方…とんでもない難問題が我が家に降りかかって来ました😞 ウチと東側のお隣さんの間には、車1台が停められるぐらいの幅の水路があります その上に自治会長が独断独行の計画で、ゴミステーションを建てようと動き出しました 長年ゴミ問題には悩まされていた(現在町の端の公民館の隣に設置されたゴミ置き場は、カラス避けネットで覆うのみなので、よくカラスの被害に遭う)のですが、これまでの会長は問題を先送りしていました 現自治会長は独断で見積もりまで計算して、新しく箱型のゴミステーションをウチの隣に作った時の、ゴミ出しのグループ分けまで検討中… マジか…! 寝耳に水とはこの事で、昨夜からは朝晩測っている血圧も⬆️⬆️ この先どうなるか分からないけど、とりあえず頭が痛い問題です 反対しても自治会の多数決で決まるとか… マジか…! ウチのお隣さんはその会長とタッグを組んで自治会役員をしているのに、そのお隣さんさえ何も聞かされておらず、空いた口が塞がらず😮 マジか…! でもこの難問題のお陰で、久しぶりに夫とは会話のある食卓を囲むことができました 良かった😂
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kotoさんの実例写真
冷蔵庫横のスペースを整理整頓しました。無印良品の収納グッズで学校や自治会のおたよりを収納してます。整理ボックスは曜日ラベルを貼ってお薬ボックスに。
冷蔵庫横のスペースを整理整頓しました。無印良品の収納グッズで学校や自治会のおたよりを収納してます。整理ボックスは曜日ラベルを貼ってお薬ボックスに。
koto
koto
家族
tomomiさんの実例写真
恒例になりつつある 年末花仕事❁
恒例になりつつある 年末花仕事❁
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
aya.oさんの実例写真
保育園と仕事が始まり、ゆっくり掃除する時間があまり取れなくなったので最近はルンバが活躍。今日も朝から自治会の草むしりや息子のサイクリングに付き合ってたら時間がなくなってしまったので、ルンバに頼ってます(^-^)
保育園と仕事が始まり、ゆっくり掃除する時間があまり取れなくなったので最近はルンバが活躍。今日も朝から自治会の草むしりや息子のサイクリングに付き合ってたら時間がなくなってしまったので、ルンバに頼ってます(^-^)
aya.o
aya.o
3LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
昨日のとりあえず突っ込んだ書類は、時間のある時に分別して長く保存しない物はこちらの無印のポリプロピレンケースの引出しに♪ 3ヶ所のうち2ヶ所にそれぞれ行政、自治会関係や医療費、税金等の領収証などを入れてます。
昨日のとりあえず突っ込んだ書類は、時間のある時に分別して長く保存しない物はこちらの無印のポリプロピレンケースの引出しに♪ 3ヶ所のうち2ヶ所にそれぞれ行政、自治会関係や医療費、税金等の領収証などを入れてます。
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます^_^ 今日も快晴で気持ちいい朝です(o^^o) 昨夜、気づいたら投稿数が999枚になっていて、ひとりでウォ〜!ってなってました笑 そして、記念すべき1000枚目は、おなじみのLDKを目一杯引きで撮りました(*´꒳`*) RCを始めて4年数ヶ月。 この眺めも劇的に変わりました。 これからも変わっていくと思います。 マイホーム日記みたいなRC。 これからもよろしくお願いします!
おはようございます^_^ 今日も快晴で気持ちいい朝です(o^^o) 昨夜、気づいたら投稿数が999枚になっていて、ひとりでウォ〜!ってなってました笑 そして、記念すべき1000枚目は、おなじみのLDKを目一杯引きで撮りました(*´꒳`*) RCを始めて4年数ヶ月。 この眺めも劇的に変わりました。 これからも変わっていくと思います。 マイホーム日記みたいなRC。 これからもよろしくお願いします!
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
rainbowlotusさんの実例写真
DIYできなくても、大工さんにお願いすればステキな造作棚ができます♪住んでみてから作ってくれるのが地元工務店のいいところ! こちら我が家の脱衣所の収納棚です。脱衣所は洗面台を置かずにお風呂と洗濯の用途のみです。不便かとおもえば、そんなことなかったので良い提案をしていただいたなぁ、と。洗面台は寝室近くの廊下にあります。誰かお風呂に入っていても、コンタクト外したり、歯磨きしたりができるわけです! これは、脱衣所の入り口の外から撮った写真です。入って右側に浴室があります。 左側の棚→ 下の部分は開けておくと広く感じます。床を掃除しやすいのと、赤ちゃんがいるので、座布団やバウンサー置いてお着替えセットして…なんてスペースにもなります! 真ん中には無印のポリプロピレンケースを置きたかったので、奥行きは37センチ、幅は26センチの倍数で!ってお願いしました!まだ、ケースはこれで十分なのですが、また子どもたちの成長に合わせて買い足したいと思います!ダイソーのケースには、オムツが入ってます!こちらで教えていただいたキャンドゥのラベルが貼っていい感じです!ありがたやー! 一番上の収納は、洗剤とかシャンプーの予備をいれてます! 右側→洗濯機のホースが隠れるように天板だけ長く付けて角の形に合わせてカットしてもらい、キャスター付きの棚を作ってもらいました。奥が空いているので、掃除できるように可動式にしたのは正解でした!無印のファイルケースには風呂上がりすぐにつける化粧水とか、母乳パッドとか入ってます笑 ゴミ箱もお風呂の入り口にあると便利ですよね。白タオル、自治会とかでもらうやつ、白だけ使うようにして字が見えないようにしてたたむと何とかなりますよ!笑 洗濯機上部→パイプをつけてもらいました。洗濯用品を一時的にかけるのに重宝します! まだまだ改善の余地はありますが、使いやすいです。見せない収納なら、ズボラな私でもなんとかなってます!私もroomclipで色々見させていただいてこの棚にたどり着いたので、どなたかの参考になれば嬉しいです!
DIYできなくても、大工さんにお願いすればステキな造作棚ができます♪住んでみてから作ってくれるのが地元工務店のいいところ! こちら我が家の脱衣所の収納棚です。脱衣所は洗面台を置かずにお風呂と洗濯の用途のみです。不便かとおもえば、そんなことなかったので良い提案をしていただいたなぁ、と。洗面台は寝室近くの廊下にあります。誰かお風呂に入っていても、コンタクト外したり、歯磨きしたりができるわけです! これは、脱衣所の入り口の外から撮った写真です。入って右側に浴室があります。 左側の棚→ 下の部分は開けておくと広く感じます。床を掃除しやすいのと、赤ちゃんがいるので、座布団やバウンサー置いてお着替えセットして…なんてスペースにもなります! 真ん中には無印のポリプロピレンケースを置きたかったので、奥行きは37センチ、幅は26センチの倍数で!ってお願いしました!まだ、ケースはこれで十分なのですが、また子どもたちの成長に合わせて買い足したいと思います!ダイソーのケースには、オムツが入ってます!こちらで教えていただいたキャンドゥのラベルが貼っていい感じです!ありがたやー! 一番上の収納は、洗剤とかシャンプーの予備をいれてます! 右側→洗濯機のホースが隠れるように天板だけ長く付けて角の形に合わせてカットしてもらい、キャスター付きの棚を作ってもらいました。奥が空いているので、掃除できるように可動式にしたのは正解でした!無印のファイルケースには風呂上がりすぐにつける化粧水とか、母乳パッドとか入ってます笑 ゴミ箱もお風呂の入り口にあると便利ですよね。白タオル、自治会とかでもらうやつ、白だけ使うようにして字が見えないようにしてたたむと何とかなりますよ!笑 洗濯機上部→パイプをつけてもらいました。洗濯用品を一時的にかけるのに重宝します! まだまだ改善の余地はありますが、使いやすいです。見せない収納なら、ズボラな私でもなんとかなってます!私もroomclipで色々見させていただいてこの棚にたどり着いたので、どなたかの参考になれば嬉しいです!
rainbowlotus
rainbowlotus
家族
mayumi.sさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥1,490
こちら側の冷蔵庫横はリビングダイニングから死角になっています。 子供のお便り(参加型行事のお知らせのみ)、自治会の予定、PTAの当番等全部まとめて実施日順に並べて張り付けています。 済んだものから順に捨てていくと次の予定がスタンバイです。 直近の予定をすぐ確認できるので、忘れんぼうの私には単純で分かりやすくてよい方法です。
こちら側の冷蔵庫横はリビングダイニングから死角になっています。 子供のお便り(参加型行事のお知らせのみ)、自治会の予定、PTAの当番等全部まとめて実施日順に並べて張り付けています。 済んだものから順に捨てていくと次の予定がスタンバイです。 直近の予定をすぐ確認できるので、忘れんぼうの私には単純で分かりやすくてよい方法です。
mayumi.s
mayumi.s
tomoさんの実例写真
東日本大震災から11年の月日が経ちました🍃 私を含め人は何か起こらないと他人事と捉えて日頃の備えや行動を後回しにしてしまいがちです🍃 近い内に首都直下型地震…南海トラフ地震が起こると言われています🍃 防災対策の事を夫婦で話し合い2年前に家族4人分の防災用品を準備しました🍃 リュックサック付きで保存水や保存食防災用品が入った商品を購入し下駄箱の下にリュックサック4人分を保管しています🍃 水や食品の消費期限をメモして家計簿に貼って管理しています🍃 他にも衛生用品…例えば歯磨きが出来ない環境に備え洗口液やマスク、アルコールウエットティッシュ、電池などを準備しました🍃 又日常の生活の中で家族で避難場所などを話し合ったりご近所さん自治会の交流も大切にしています🍃 まだまだ課題はありますがいざそうなった時に安全に避難が出来る様に他人事とは思わず考えていきたいと思います🍃
東日本大震災から11年の月日が経ちました🍃 私を含め人は何か起こらないと他人事と捉えて日頃の備えや行動を後回しにしてしまいがちです🍃 近い内に首都直下型地震…南海トラフ地震が起こると言われています🍃 防災対策の事を夫婦で話し合い2年前に家族4人分の防災用品を準備しました🍃 リュックサック付きで保存水や保存食防災用品が入った商品を購入し下駄箱の下にリュックサック4人分を保管しています🍃 水や食品の消費期限をメモして家計簿に貼って管理しています🍃 他にも衛生用品…例えば歯磨きが出来ない環境に備え洗口液やマスク、アルコールウエットティッシュ、電池などを準備しました🍃 又日常の生活の中で家族で避難場所などを話し合ったりご近所さん自治会の交流も大切にしています🍃 まだまだ課題はありますがいざそうなった時に安全に避難が出来る様に他人事とは思わず考えていきたいと思います🍃
tomo
tomo
3LDK | 家族
importantさんの実例写真
〜書類、プリント収納〜 ほとんどが自治会のプリントですが、 1年保管、1ヶ月保管、1週間後に提出など。 サスペンションファイルに分けて使っています。
〜書類、プリント収納〜 ほとんどが自治会のプリントですが、 1年保管、1ヶ月保管、1週間後に提出など。 サスペンションファイルに分けて使っています。
important
important
eriharuさんの実例写真
春はどんどん可愛いお花が咲いて 嬉しくなっちゃいます☺️🌼*・ 実家のお庭から球根を貰ってから 毎年咲いてくれてありがとう😊💛💛💛 昨日草むしりしてる時に 独り言が増えたなぁと つくづく思った日でした😁 ゴミ収集場所も綺麗にしてきました😊 心までもがスッキリしました😃 余談ですが… 今年は自治会の組長なので 頑張りまーす😊✊🏻 ̖́-‬
春はどんどん可愛いお花が咲いて 嬉しくなっちゃいます☺️🌼*・ 実家のお庭から球根を貰ってから 毎年咲いてくれてありがとう😊💛💛💛 昨日草むしりしてる時に 独り言が増えたなぁと つくづく思った日でした😁 ゴミ収集場所も綺麗にしてきました😊 心までもがスッキリしました😃 余談ですが… 今年は自治会の組長なので 頑張りまーす😊✊🏻 ̖́-‬
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
書類はもらったら すぐいるものといらないのに分けています 提出期限のあるものや自治会のお知らせなど、すぐ目についたほうがいいものは パントリー入り口にセリアのクリップボードに挟んでワイヤーネットに引っかけています 料理の合間にちょこちょこ見られるようにしています😊
書類はもらったら すぐいるものといらないのに分けています 提出期限のあるものや自治会のお知らせなど、すぐ目についたほうがいいものは パントリー入り口にセリアのクリップボードに挟んでワイヤーネットに引っかけています 料理の合間にちょこちょこ見られるようにしています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
Takahiroさんの実例写真
外壁と同じレッドシダーで目隠しを作りました。 散々悩んだ板と板の間隔。見えそうで見えない、見えてなさそうで見えてる…(笑) 絶妙な間隔になりました!! 自治会の看板がぁ…
外壁と同じレッドシダーで目隠しを作りました。 散々悩んだ板と板の間隔。見えそうで見えない、見えてなさそうで見えてる…(笑) 絶妙な間隔になりました!! 自治会の看板がぁ…
Takahiro
Takahiro
家族
juncocoさんの実例写真
自治会の配り物、10軒!歩けばいいんだけど、暑いので自転車( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 風が気持ちいい〜 到着すると風、全く無し(˘̩̩̩ε˘̩ƪ) つるバラ一年生も暑そう(✿╹◡╹)ラダーに沿って大きななぁ〜れ♡
自治会の配り物、10軒!歩けばいいんだけど、暑いので自転車( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 風が気持ちいい〜 到着すると風、全く無し(˘̩̩̩ε˘̩ƪ) つるバラ一年生も暑そう(✿╹◡╹)ラダーに沿って大きななぁ〜れ♡
juncoco
juncoco
家族
satomi1004さんの実例写真
益子町宿泊施設【やどや 風の戸】 グランドピアノがある「やどや 風の戸」 民泊を始めるにあたり工事をさせていただきました。 シングルサッシの外側にペアサッシを入れ、トリプルサッシに。 防音の役目も、になっているようです。 長方形のFIXガラスも入れました。 衛生等管理要領を確認し、自治体の規定に沿うようにします。 窓についてサイズが決められている自治会もあります。
益子町宿泊施設【やどや 風の戸】 グランドピアノがある「やどや 風の戸」 民泊を始めるにあたり工事をさせていただきました。 シングルサッシの外側にペアサッシを入れ、トリプルサッシに。 防音の役目も、になっているようです。 長方形のFIXガラスも入れました。 衛生等管理要領を確認し、自治体の規定に沿うようにします。 窓についてサイズが決められている自治会もあります。
satomi1004
satomi1004
家族
yu-yuukiさんの実例写真
外用の傘立てはカワジュンの傘掛けに。 傘が乾いたら玄関にしまっています。 濡れた傘を家に入れたくなかったので外壁に取り付けてもらいました。 普段は折り畳んでおけるのでとてもコンパクト。今は虫除けをぶら下げていますが、10キロまで耐えられるので手荷物を掛けてバッグから鍵を取り出すのも簡単にできて便利です(^^)
外用の傘立てはカワジュンの傘掛けに。 傘が乾いたら玄関にしまっています。 濡れた傘を家に入れたくなかったので外壁に取り付けてもらいました。 普段は折り畳んでおけるのでとてもコンパクト。今は虫除けをぶら下げていますが、10キロまで耐えられるので手荷物を掛けてバッグから鍵を取り出すのも簡単にできて便利です(^^)
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
KLさんの実例写真
作業机 // キッチンの奥、コロンビアの向かいに有るのがここ。最初はパンを捏ねるために作った場所でしたが、学校や自治会のあれやこれや…書類を作る為の場所になっています。 いつかここでパンを捏ねるのが夢です。
作業机 // キッチンの奥、コロンビアの向かいに有るのがここ。最初はパンを捏ねるために作った場所でしたが、学校や自治会のあれやこれや…書類を作る為の場所になっています。 いつかここでパンを捏ねるのが夢です。
KL
KL
Hatsuneさんの実例写真
みんなバラ咲き始めてる!我が家はやっと蕾が見えてきたところです そりゃ西日本と東日本じゃ気候が違うよね😂 ロンギカウリスタイムはかなり広がり花を咲かせ始めました! ところで壁面のグラハムトーマス!凄い伸びたんです!過去のpicみると分かるのですがもう上まで手が届きません😂ほんと元気で殿堂入りのバラ👏👏👏香りはティーです❤ それより悲しいことに今年自治会班長と組長の掛け持ちになりダサダサなプレート下げてます🙄💦下げるところなくてバラのとこ🤣
みんなバラ咲き始めてる!我が家はやっと蕾が見えてきたところです そりゃ西日本と東日本じゃ気候が違うよね😂 ロンギカウリスタイムはかなり広がり花を咲かせ始めました! ところで壁面のグラハムトーマス!凄い伸びたんです!過去のpicみると分かるのですがもう上まで手が届きません😂ほんと元気で殿堂入りのバラ👏👏👏香りはティーです❤ それより悲しいことに今年自治会班長と組長の掛け持ちになりダサダサなプレート下げてます🙄💦下げるところなくてバラのとこ🤣
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
yuki0511さんの実例写真
朝はラグがこんな感じです。くしゃくしゃにして猫が埋まってるので戻せません(笑)あぁ。今日は自治会の草むしりです。旦那さんは仕事に行ったので私が出ないと…(。-_-。)眠い…。うっかり忘れてて昨日3時半に寝たので2時間位しか寝てません。眠い〜〜(−_−;)
朝はラグがこんな感じです。くしゃくしゃにして猫が埋まってるので戻せません(笑)あぁ。今日は自治会の草むしりです。旦那さんは仕事に行ったので私が出ないと…(。-_-。)眠い…。うっかり忘れてて昨日3時半に寝たので2時間位しか寝てません。眠い〜〜(−_−;)
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
もっと見る

自治会からの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自治会から

82枚の部屋写真から49枚をセレクト
natsumiさんの実例写真
2拠点生活 自宅に戻り先日作ったレイズドベッドを庭に設置しましたー😂 実家の畑の土を運び入れ77歳の母親と私は疲れ果てました😮‍💨  ちょっと土を入れ過ぎたかな? これから少し土作りをして大根の種を蒔く予定です←母親が🙂 これ余談なんですけど… たまに帰る🏠家の自治会の役員を来年引き受ける事になりました🥲 夫婦で出稼ぎ状態でほぼ不在なのに果たして無事に任務を遂行できるのか? 77歳の母親が一人で留守番してるけど… 我が家にきて3年… 何も自治会の事はわからない… 何かあれば借り暮らしの家から自宅🏠まで車🚙を走らせる予定です🥲 (🚙1時間くらい) ちょっと無理ゲーですが… やるしかない( ; ; ) 高齢になって役員がまわってきたら難しいな😓 ちなみに息子んち🏠(他県)は自治会に入っていません🙂 別に入らなくても良いらしいです。 東京の娘のマンションも面倒な事はないみたい 小学校🏫のPTAもないそうです😌 うらやましいなぁ✨
2拠点生活 自宅に戻り先日作ったレイズドベッドを庭に設置しましたー😂 実家の畑の土を運び入れ77歳の母親と私は疲れ果てました😮‍💨  ちょっと土を入れ過ぎたかな? これから少し土作りをして大根の種を蒔く予定です←母親が🙂 これ余談なんですけど… たまに帰る🏠家の自治会の役員を来年引き受ける事になりました🥲 夫婦で出稼ぎ状態でほぼ不在なのに果たして無事に任務を遂行できるのか? 77歳の母親が一人で留守番してるけど… 我が家にきて3年… 何も自治会の事はわからない… 何かあれば借り暮らしの家から自宅🏠まで車🚙を走らせる予定です🥲 (🚙1時間くらい) ちょっと無理ゲーですが… やるしかない( ; ; ) 高齢になって役員がまわってきたら難しいな😓 ちなみに息子んち🏠(他県)は自治会に入っていません🙂 別に入らなくても良いらしいです。 東京の娘のマンションも面倒な事はないみたい 小学校🏫のPTAもないそうです😌 うらやましいなぁ✨
natsumi
natsumi
家族
ihanaさんの実例写真
保育園お便り 自治会(今会長なんです)お便り いつもファイリングしてますが、どうしても目に付く所に出しておきたいものだけ、こちらに。 お便りをどうやってスッキリ見せるか、格好良く見せるか(*^^*)
保育園お便り 自治会(今会長なんです)お便り いつもファイリングしてますが、どうしても目に付く所に出しておきたいものだけ、こちらに。 お便りをどうやってスッキリ見せるか、格好良く見せるか(*^^*)
ihana
ihana
brown-whiteさんの実例写真
お気に入りのRoom Clip Style VOL.5は、リビングのセンターテーブル近くの壁に、無印の壁に付けられる家具にかざっています。 ソファに座りながら、眺めるのにちょうどいい位置です! となりのブラックボードのはセリアので、ちょっとしたマグネットをつけて、レシートとか貼りつけてます。 今はRCについてたニトリのクーポンを貼り付けて、次回のおかいもののときに忘れないようにしてます。 ブラックボードにはクリップボードをつけて、表に出したくない自治会のお知らせとかをクリップして、わすれないようにしています。
お気に入りのRoom Clip Style VOL.5は、リビングのセンターテーブル近くの壁に、無印の壁に付けられる家具にかざっています。 ソファに座りながら、眺めるのにちょうどいい位置です! となりのブラックボードのはセリアので、ちょっとしたマグネットをつけて、レシートとか貼りつけてます。 今はRCについてたニトリのクーポンを貼り付けて、次回のおかいもののときに忘れないようにしてます。 ブラックボードにはクリップボードをつけて、表に出したくない自治会のお知らせとかをクリップして、わすれないようにしています。
brown-white
brown-white
1LDK
haruさんの実例写真
今日は甥っ子の三回目の命日でした。26才でした。3年もたつのに姉のところには次から次へとお友達が来てくれてみんなから慕われていたのがよくわかります。 かっこよくて優しくて眩しいような甥っ子でした。 色んな想いに浸りながら家に着くと、月曜日に配達されるはずの市報が届いていました!(◎_◎;) 一気に現実に引き戻されました~'`,、('∀`) '`,、 これを今日明日くらいで仕分けせねば。 3月末で引き継ぎ。自治会最後のお仕事です。また、6年後に回ってくるけど…。
今日は甥っ子の三回目の命日でした。26才でした。3年もたつのに姉のところには次から次へとお友達が来てくれてみんなから慕われていたのがよくわかります。 かっこよくて優しくて眩しいような甥っ子でした。 色んな想いに浸りながら家に着くと、月曜日に配達されるはずの市報が届いていました!(◎_◎;) 一気に現実に引き戻されました~'`,、('∀`) '`,、 これを今日明日くらいで仕分けせねば。 3月末で引き継ぎ。自治会最後のお仕事です。また、6年後に回ってくるけど…。
haru
haru
家族
mikaさんの実例写真
デスクチェア・ワークチェア¥39,800
𝟸𝟶𝟸𝟻.𝟼.𝟻 𝚝𝚑𝚞* + Flexispot 「 FlexiSpot C7 Liteオフィスチェア 」 ◌◍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·💺 自治会の役員のお仕事したり なにかと勉強熱心な夫 店頭でオフィスチェアに座ってみては いいね〜と欲していた夫 でもでもっっ😒 ダークなカラーと ゴツめな見た目で間違いなく浮く🥸 と却下し続けてた🥺 そんな我が家にぴったりな FlexiSpot C7 Lite カラーがとっても可愛い 「バニラホワイト」🍨ˊ˗ モニター当選したこと 夫に内緒にしてサプライズ🤫 めっちゃ喜んでくれました〜🙌🏻 珍しく率先して組み立てはじめましたが なかなか進まず...笑 難しいのかな?と思いましたが バトンタッチしたら 夫がお風呂に入っている間(15分程度)に さくっと私一人で組み立て完了✌🏻 最後の最後 足の部分と本体を合わせる時は 結構な重さだったので 2人の方が断然スムーズ 私は気合いで乗り切りました😤 ということで 念願のオフィスチェア💺デビュー RC運営の皆さま Flexispot JAPANの皆さま ありがとうございます モニター頑張りますꔛ‬☆‪˒˒٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵎᵎᵎᵎ ・ ・ ・
𝟸𝟶𝟸𝟻.𝟼.𝟻 𝚝𝚑𝚞* + Flexispot 「 FlexiSpot C7 Liteオフィスチェア 」 ◌◍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·💺 自治会の役員のお仕事したり なにかと勉強熱心な夫 店頭でオフィスチェアに座ってみては いいね〜と欲していた夫 でもでもっっ😒 ダークなカラーと ゴツめな見た目で間違いなく浮く🥸 と却下し続けてた🥺 そんな我が家にぴったりな FlexiSpot C7 Lite カラーがとっても可愛い 「バニラホワイト」🍨ˊ˗ モニター当選したこと 夫に内緒にしてサプライズ🤫 めっちゃ喜んでくれました〜🙌🏻 珍しく率先して組み立てはじめましたが なかなか進まず...笑 難しいのかな?と思いましたが バトンタッチしたら 夫がお風呂に入っている間(15分程度)に さくっと私一人で組み立て完了✌🏻 最後の最後 足の部分と本体を合わせる時は 結構な重さだったので 2人の方が断然スムーズ 私は気合いで乗り切りました😤 ということで 念願のオフィスチェア💺デビュー RC運営の皆さま Flexispot JAPANの皆さま ありがとうございます モニター頑張りますꔛ‬☆‪˒˒٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵎᵎᵎᵎ ・ ・ ・
mika
mika
家族
yuyuさんの実例写真
淡色インテリアイベント投稿です🌱𓂃 𓈒𓏸 ベージュ×ナチュラルのキャビネットにはお気に入りの作品や小物を飾っています✨ 扉の中は自治会の資料や編み物グッズ、日用品等たくさん収納しています♪ ついつい色んなカラーを取り入れがちですが、なるべく優しい雰囲気になるのを心がけてお部屋作りをしています💕 3.4枚目~ 昨日娘と一緒にコーヒーゼリーを作ったので今日のおやつにいただきました❤️KALDIのホイップクリームの粉で作ったクリームが甘くてほろ苦いゼリーとピッタリで美味しかったです💕くまさんやっぱりクリームに埋もれてしまいました🤭
淡色インテリアイベント投稿です🌱𓂃 𓈒𓏸 ベージュ×ナチュラルのキャビネットにはお気に入りの作品や小物を飾っています✨ 扉の中は自治会の資料や編み物グッズ、日用品等たくさん収納しています♪ ついつい色んなカラーを取り入れがちですが、なるべく優しい雰囲気になるのを心がけてお部屋作りをしています💕 3.4枚目~ 昨日娘と一緒にコーヒーゼリーを作ったので今日のおやつにいただきました❤️KALDIのホイップクリームの粉で作ったクリームが甘くてほろ苦いゼリーとピッタリで美味しかったです💕くまさんやっぱりクリームに埋もれてしまいました🤭
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
HAZUKIさんの実例写真
こども部屋の押入れ。奥に棚を作りました(^^) 新年度始まって今年は自治会の役員もあり、やること山積み(´Д`) なかなかお部屋づくりや手仕事ができない…(T_T)玄関の白化計画も進まぬままです↓↓↓
こども部屋の押入れ。奥に棚を作りました(^^) 新年度始まって今年は自治会の役員もあり、やること山積み(´Д`) なかなかお部屋づくりや手仕事ができない…(T_T)玄関の白化計画も進まぬままです↓↓↓
HAZUKI
HAZUKI
3DK | 家族
rumiさんの実例写真
パントリーです。 上から、 保険証書類、取説①、学校や園で購入したDVD、写真を入れたアルバム 2段目、 取説②、学校おたより、自治会からのお知らせ、出前メニュー、レシピ本やお気に入りの本 3段目、 キッチン消耗品のストック、医療費控除用のファイルボックス、集金用の小銭 4段目、 乾物、レトルトなどのストック、各種ゴミ袋、紙袋ストック 5段目、 給食セット、文房具予備 6段目、 米びつ、米、読み終えた新聞、スイミング用おやつセット です。
パントリーです。 上から、 保険証書類、取説①、学校や園で購入したDVD、写真を入れたアルバム 2段目、 取説②、学校おたより、自治会からのお知らせ、出前メニュー、レシピ本やお気に入りの本 3段目、 キッチン消耗品のストック、医療費控除用のファイルボックス、集金用の小銭 4段目、 乾物、レトルトなどのストック、各種ゴミ袋、紙袋ストック 5段目、 給食セット、文房具予備 6段目、 米びつ、米、読み終えた新聞、スイミング用おやつセット です。
rumi
rumi
家族
nobikoさんの実例写真
ハロウィンの食卓は秋を感じる木製の器やカッティングボードでまとめました… バターナッツカボチャは甘くてねっとり美味しいので、そのまま半分に割ってレンチン、ピザ用チーズを乗ってけてトースターで焦げ目をつけて、素材の味を堪能🎃 甘いカボチャ料理に合わせるパンには、アンチョビバターをたっぷり塗ってトーストしてあります ビールに合う塩気の効いたパンです 他にも1、2品作ってハロウィンの食卓を飾ろうと思っていた昨日の夕方…とんでもない難問題が我が家に降りかかって来ました😞 ウチと東側のお隣さんの間には、車1台が停められるぐらいの幅の水路があります その上に自治会長が独断独行の計画で、ゴミステーションを建てようと動き出しました 長年ゴミ問題には悩まされていた(現在町の端の公民館の隣に設置されたゴミ置き場は、カラス避けネットで覆うのみなので、よくカラスの被害に遭う)のですが、これまでの会長は問題を先送りしていました 現自治会長は独断で見積もりまで計算して、新しく箱型のゴミステーションをウチの隣に作った時の、ゴミ出しのグループ分けまで検討中… マジか…! 寝耳に水とはこの事で、昨夜からは朝晩測っている血圧も⬆️⬆️ この先どうなるか分からないけど、とりあえず頭が痛い問題です 反対しても自治会の多数決で決まるとか… マジか…! ウチのお隣さんはその会長とタッグを組んで自治会役員をしているのに、そのお隣さんさえ何も聞かされておらず、空いた口が塞がらず😮 マジか…! でもこの難問題のお陰で、久しぶりに夫とは会話のある食卓を囲むことができました 良かった😂
ハロウィンの食卓は秋を感じる木製の器やカッティングボードでまとめました… バターナッツカボチャは甘くてねっとり美味しいので、そのまま半分に割ってレンチン、ピザ用チーズを乗ってけてトースターで焦げ目をつけて、素材の味を堪能🎃 甘いカボチャ料理に合わせるパンには、アンチョビバターをたっぷり塗ってトーストしてあります ビールに合う塩気の効いたパンです 他にも1、2品作ってハロウィンの食卓を飾ろうと思っていた昨日の夕方…とんでもない難問題が我が家に降りかかって来ました😞 ウチと東側のお隣さんの間には、車1台が停められるぐらいの幅の水路があります その上に自治会長が独断独行の計画で、ゴミステーションを建てようと動き出しました 長年ゴミ問題には悩まされていた(現在町の端の公民館の隣に設置されたゴミ置き場は、カラス避けネットで覆うのみなので、よくカラスの被害に遭う)のですが、これまでの会長は問題を先送りしていました 現自治会長は独断で見積もりまで計算して、新しく箱型のゴミステーションをウチの隣に作った時の、ゴミ出しのグループ分けまで検討中… マジか…! 寝耳に水とはこの事で、昨夜からは朝晩測っている血圧も⬆️⬆️ この先どうなるか分からないけど、とりあえず頭が痛い問題です 反対しても自治会の多数決で決まるとか… マジか…! ウチのお隣さんはその会長とタッグを組んで自治会役員をしているのに、そのお隣さんさえ何も聞かされておらず、空いた口が塞がらず😮 マジか…! でもこの難問題のお陰で、久しぶりに夫とは会話のある食卓を囲むことができました 良かった😂
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kotoさんの実例写真
冷蔵庫横のスペースを整理整頓しました。無印良品の収納グッズで学校や自治会のおたよりを収納してます。整理ボックスは曜日ラベルを貼ってお薬ボックスに。
冷蔵庫横のスペースを整理整頓しました。無印良品の収納グッズで学校や自治会のおたよりを収納してます。整理ボックスは曜日ラベルを貼ってお薬ボックスに。
koto
koto
家族
tomomiさんの実例写真
恒例になりつつある 年末花仕事❁
恒例になりつつある 年末花仕事❁
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
aya.oさんの実例写真
保育園と仕事が始まり、ゆっくり掃除する時間があまり取れなくなったので最近はルンバが活躍。今日も朝から自治会の草むしりや息子のサイクリングに付き合ってたら時間がなくなってしまったので、ルンバに頼ってます(^-^)
保育園と仕事が始まり、ゆっくり掃除する時間があまり取れなくなったので最近はルンバが活躍。今日も朝から自治会の草むしりや息子のサイクリングに付き合ってたら時間がなくなってしまったので、ルンバに頼ってます(^-^)
aya.o
aya.o
3LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
昨日のとりあえず突っ込んだ書類は、時間のある時に分別して長く保存しない物はこちらの無印のポリプロピレンケースの引出しに♪ 3ヶ所のうち2ヶ所にそれぞれ行政、自治会関係や医療費、税金等の領収証などを入れてます。
昨日のとりあえず突っ込んだ書類は、時間のある時に分別して長く保存しない物はこちらの無印のポリプロピレンケースの引出しに♪ 3ヶ所のうち2ヶ所にそれぞれ行政、自治会関係や医療費、税金等の領収証などを入れてます。
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
オーブンレンジ¥59,400
おはようございます^_^ 今日も快晴で気持ちいい朝です(o^^o) 昨夜、気づいたら投稿数が999枚になっていて、ひとりでウォ〜!ってなってました笑 そして、記念すべき1000枚目は、おなじみのLDKを目一杯引きで撮りました(*´꒳`*) RCを始めて4年数ヶ月。 この眺めも劇的に変わりました。 これからも変わっていくと思います。 マイホーム日記みたいなRC。 これからもよろしくお願いします!
おはようございます^_^ 今日も快晴で気持ちいい朝です(o^^o) 昨夜、気づいたら投稿数が999枚になっていて、ひとりでウォ〜!ってなってました笑 そして、記念すべき1000枚目は、おなじみのLDKを目一杯引きで撮りました(*´꒳`*) RCを始めて4年数ヶ月。 この眺めも劇的に変わりました。 これからも変わっていくと思います。 マイホーム日記みたいなRC。 これからもよろしくお願いします!
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
rainbowlotusさんの実例写真
DIYできなくても、大工さんにお願いすればステキな造作棚ができます♪住んでみてから作ってくれるのが地元工務店のいいところ! こちら我が家の脱衣所の収納棚です。脱衣所は洗面台を置かずにお風呂と洗濯の用途のみです。不便かとおもえば、そんなことなかったので良い提案をしていただいたなぁ、と。洗面台は寝室近くの廊下にあります。誰かお風呂に入っていても、コンタクト外したり、歯磨きしたりができるわけです! これは、脱衣所の入り口の外から撮った写真です。入って右側に浴室があります。 左側の棚→ 下の部分は開けておくと広く感じます。床を掃除しやすいのと、赤ちゃんがいるので、座布団やバウンサー置いてお着替えセットして…なんてスペースにもなります! 真ん中には無印のポリプロピレンケースを置きたかったので、奥行きは37センチ、幅は26センチの倍数で!ってお願いしました!まだ、ケースはこれで十分なのですが、また子どもたちの成長に合わせて買い足したいと思います!ダイソーのケースには、オムツが入ってます!こちらで教えていただいたキャンドゥのラベルが貼っていい感じです!ありがたやー! 一番上の収納は、洗剤とかシャンプーの予備をいれてます! 右側→洗濯機のホースが隠れるように天板だけ長く付けて角の形に合わせてカットしてもらい、キャスター付きの棚を作ってもらいました。奥が空いているので、掃除できるように可動式にしたのは正解でした!無印のファイルケースには風呂上がりすぐにつける化粧水とか、母乳パッドとか入ってます笑 ゴミ箱もお風呂の入り口にあると便利ですよね。白タオル、自治会とかでもらうやつ、白だけ使うようにして字が見えないようにしてたたむと何とかなりますよ!笑 洗濯機上部→パイプをつけてもらいました。洗濯用品を一時的にかけるのに重宝します! まだまだ改善の余地はありますが、使いやすいです。見せない収納なら、ズボラな私でもなんとかなってます!私もroomclipで色々見させていただいてこの棚にたどり着いたので、どなたかの参考になれば嬉しいです!
DIYできなくても、大工さんにお願いすればステキな造作棚ができます♪住んでみてから作ってくれるのが地元工務店のいいところ! こちら我が家の脱衣所の収納棚です。脱衣所は洗面台を置かずにお風呂と洗濯の用途のみです。不便かとおもえば、そんなことなかったので良い提案をしていただいたなぁ、と。洗面台は寝室近くの廊下にあります。誰かお風呂に入っていても、コンタクト外したり、歯磨きしたりができるわけです! これは、脱衣所の入り口の外から撮った写真です。入って右側に浴室があります。 左側の棚→ 下の部分は開けておくと広く感じます。床を掃除しやすいのと、赤ちゃんがいるので、座布団やバウンサー置いてお着替えセットして…なんてスペースにもなります! 真ん中には無印のポリプロピレンケースを置きたかったので、奥行きは37センチ、幅は26センチの倍数で!ってお願いしました!まだ、ケースはこれで十分なのですが、また子どもたちの成長に合わせて買い足したいと思います!ダイソーのケースには、オムツが入ってます!こちらで教えていただいたキャンドゥのラベルが貼っていい感じです!ありがたやー! 一番上の収納は、洗剤とかシャンプーの予備をいれてます! 右側→洗濯機のホースが隠れるように天板だけ長く付けて角の形に合わせてカットしてもらい、キャスター付きの棚を作ってもらいました。奥が空いているので、掃除できるように可動式にしたのは正解でした!無印のファイルケースには風呂上がりすぐにつける化粧水とか、母乳パッドとか入ってます笑 ゴミ箱もお風呂の入り口にあると便利ですよね。白タオル、自治会とかでもらうやつ、白だけ使うようにして字が見えないようにしてたたむと何とかなりますよ!笑 洗濯機上部→パイプをつけてもらいました。洗濯用品を一時的にかけるのに重宝します! まだまだ改善の余地はありますが、使いやすいです。見せない収納なら、ズボラな私でもなんとかなってます!私もroomclipで色々見させていただいてこの棚にたどり着いたので、どなたかの参考になれば嬉しいです!
rainbowlotus
rainbowlotus
家族
mayumi.sさんの実例写真
こちら側の冷蔵庫横はリビングダイニングから死角になっています。 子供のお便り(参加型行事のお知らせのみ)、自治会の予定、PTAの当番等全部まとめて実施日順に並べて張り付けています。 済んだものから順に捨てていくと次の予定がスタンバイです。 直近の予定をすぐ確認できるので、忘れんぼうの私には単純で分かりやすくてよい方法です。
こちら側の冷蔵庫横はリビングダイニングから死角になっています。 子供のお便り(参加型行事のお知らせのみ)、自治会の予定、PTAの当番等全部まとめて実施日順に並べて張り付けています。 済んだものから順に捨てていくと次の予定がスタンバイです。 直近の予定をすぐ確認できるので、忘れんぼうの私には単純で分かりやすくてよい方法です。
mayumi.s
mayumi.s
tomoさんの実例写真
東日本大震災から11年の月日が経ちました🍃 私を含め人は何か起こらないと他人事と捉えて日頃の備えや行動を後回しにしてしまいがちです🍃 近い内に首都直下型地震…南海トラフ地震が起こると言われています🍃 防災対策の事を夫婦で話し合い2年前に家族4人分の防災用品を準備しました🍃 リュックサック付きで保存水や保存食防災用品が入った商品を購入し下駄箱の下にリュックサック4人分を保管しています🍃 水や食品の消費期限をメモして家計簿に貼って管理しています🍃 他にも衛生用品…例えば歯磨きが出来ない環境に備え洗口液やマスク、アルコールウエットティッシュ、電池などを準備しました🍃 又日常の生活の中で家族で避難場所などを話し合ったりご近所さん自治会の交流も大切にしています🍃 まだまだ課題はありますがいざそうなった時に安全に避難が出来る様に他人事とは思わず考えていきたいと思います🍃
東日本大震災から11年の月日が経ちました🍃 私を含め人は何か起こらないと他人事と捉えて日頃の備えや行動を後回しにしてしまいがちです🍃 近い内に首都直下型地震…南海トラフ地震が起こると言われています🍃 防災対策の事を夫婦で話し合い2年前に家族4人分の防災用品を準備しました🍃 リュックサック付きで保存水や保存食防災用品が入った商品を購入し下駄箱の下にリュックサック4人分を保管しています🍃 水や食品の消費期限をメモして家計簿に貼って管理しています🍃 他にも衛生用品…例えば歯磨きが出来ない環境に備え洗口液やマスク、アルコールウエットティッシュ、電池などを準備しました🍃 又日常の生活の中で家族で避難場所などを話し合ったりご近所さん自治会の交流も大切にしています🍃 まだまだ課題はありますがいざそうなった時に安全に避難が出来る様に他人事とは思わず考えていきたいと思います🍃
tomo
tomo
3LDK | 家族
importantさんの実例写真
〜書類、プリント収納〜 ほとんどが自治会のプリントですが、 1年保管、1ヶ月保管、1週間後に提出など。 サスペンションファイルに分けて使っています。
〜書類、プリント収納〜 ほとんどが自治会のプリントですが、 1年保管、1ヶ月保管、1週間後に提出など。 サスペンションファイルに分けて使っています。
important
important
eriharuさんの実例写真
春はどんどん可愛いお花が咲いて 嬉しくなっちゃいます☺️🌼*・ 実家のお庭から球根を貰ってから 毎年咲いてくれてありがとう😊💛💛💛 昨日草むしりしてる時に 独り言が増えたなぁと つくづく思った日でした😁 ゴミ収集場所も綺麗にしてきました😊 心までもがスッキリしました😃 余談ですが… 今年は自治会の組長なので 頑張りまーす😊✊🏻 ̖́-‬
春はどんどん可愛いお花が咲いて 嬉しくなっちゃいます☺️🌼*・ 実家のお庭から球根を貰ってから 毎年咲いてくれてありがとう😊💛💛💛 昨日草むしりしてる時に 独り言が増えたなぁと つくづく思った日でした😁 ゴミ収集場所も綺麗にしてきました😊 心までもがスッキリしました😃 余談ですが… 今年は自治会の組長なので 頑張りまーす😊✊🏻 ̖́-‬
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
書類はもらったら すぐいるものといらないのに分けています 提出期限のあるものや自治会のお知らせなど、すぐ目についたほうがいいものは パントリー入り口にセリアのクリップボードに挟んでワイヤーネットに引っかけています 料理の合間にちょこちょこ見られるようにしています😊
書類はもらったら すぐいるものといらないのに分けています 提出期限のあるものや自治会のお知らせなど、すぐ目についたほうがいいものは パントリー入り口にセリアのクリップボードに挟んでワイヤーネットに引っかけています 料理の合間にちょこちょこ見られるようにしています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
Takahiroさんの実例写真
外壁と同じレッドシダーで目隠しを作りました。 散々悩んだ板と板の間隔。見えそうで見えない、見えてなさそうで見えてる…(笑) 絶妙な間隔になりました!! 自治会の看板がぁ…
外壁と同じレッドシダーで目隠しを作りました。 散々悩んだ板と板の間隔。見えそうで見えない、見えてなさそうで見えてる…(笑) 絶妙な間隔になりました!! 自治会の看板がぁ…
Takahiro
Takahiro
家族
juncocoさんの実例写真
自治会の配り物、10軒!歩けばいいんだけど、暑いので自転車( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 風が気持ちいい〜 到着すると風、全く無し(˘̩̩̩ε˘̩ƪ) つるバラ一年生も暑そう(✿╹◡╹)ラダーに沿って大きななぁ〜れ♡
自治会の配り物、10軒!歩けばいいんだけど、暑いので自転車( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 風が気持ちいい〜 到着すると風、全く無し(˘̩̩̩ε˘̩ƪ) つるバラ一年生も暑そう(✿╹◡╹)ラダーに沿って大きななぁ〜れ♡
juncoco
juncoco
家族
satomi1004さんの実例写真
益子町宿泊施設【やどや 風の戸】 グランドピアノがある「やどや 風の戸」 民泊を始めるにあたり工事をさせていただきました。 シングルサッシの外側にペアサッシを入れ、トリプルサッシに。 防音の役目も、になっているようです。 長方形のFIXガラスも入れました。 衛生等管理要領を確認し、自治体の規定に沿うようにします。 窓についてサイズが決められている自治会もあります。
益子町宿泊施設【やどや 風の戸】 グランドピアノがある「やどや 風の戸」 民泊を始めるにあたり工事をさせていただきました。 シングルサッシの外側にペアサッシを入れ、トリプルサッシに。 防音の役目も、になっているようです。 長方形のFIXガラスも入れました。 衛生等管理要領を確認し、自治体の規定に沿うようにします。 窓についてサイズが決められている自治会もあります。
satomi1004
satomi1004
家族
yu-yuukiさんの実例写真
外用の傘立てはカワジュンの傘掛けに。 傘が乾いたら玄関にしまっています。 濡れた傘を家に入れたくなかったので外壁に取り付けてもらいました。 普段は折り畳んでおけるのでとてもコンパクト。今は虫除けをぶら下げていますが、10キロまで耐えられるので手荷物を掛けてバッグから鍵を取り出すのも簡単にできて便利です(^^)
外用の傘立てはカワジュンの傘掛けに。 傘が乾いたら玄関にしまっています。 濡れた傘を家に入れたくなかったので外壁に取り付けてもらいました。 普段は折り畳んでおけるのでとてもコンパクト。今は虫除けをぶら下げていますが、10キロまで耐えられるので手荷物を掛けてバッグから鍵を取り出すのも簡単にできて便利です(^^)
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
KLさんの実例写真
作業机 // キッチンの奥、コロンビアの向かいに有るのがここ。最初はパンを捏ねるために作った場所でしたが、学校や自治会のあれやこれや…書類を作る為の場所になっています。 いつかここでパンを捏ねるのが夢です。
作業机 // キッチンの奥、コロンビアの向かいに有るのがここ。最初はパンを捏ねるために作った場所でしたが、学校や自治会のあれやこれや…書類を作る為の場所になっています。 いつかここでパンを捏ねるのが夢です。
KL
KL
Hatsuneさんの実例写真
みんなバラ咲き始めてる!我が家はやっと蕾が見えてきたところです そりゃ西日本と東日本じゃ気候が違うよね😂 ロンギカウリスタイムはかなり広がり花を咲かせ始めました! ところで壁面のグラハムトーマス!凄い伸びたんです!過去のpicみると分かるのですがもう上まで手が届きません😂ほんと元気で殿堂入りのバラ👏👏👏香りはティーです❤ それより悲しいことに今年自治会班長と組長の掛け持ちになりダサダサなプレート下げてます🙄💦下げるところなくてバラのとこ🤣
みんなバラ咲き始めてる!我が家はやっと蕾が見えてきたところです そりゃ西日本と東日本じゃ気候が違うよね😂 ロンギカウリスタイムはかなり広がり花を咲かせ始めました! ところで壁面のグラハムトーマス!凄い伸びたんです!過去のpicみると分かるのですがもう上まで手が届きません😂ほんと元気で殿堂入りのバラ👏👏👏香りはティーです❤ それより悲しいことに今年自治会班長と組長の掛け持ちになりダサダサなプレート下げてます🙄💦下げるところなくてバラのとこ🤣
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
yuki0511さんの実例写真
朝はラグがこんな感じです。くしゃくしゃにして猫が埋まってるので戻せません(笑)あぁ。今日は自治会の草むしりです。旦那さんは仕事に行ったので私が出ないと…(。-_-。)眠い…。うっかり忘れてて昨日3時半に寝たので2時間位しか寝てません。眠い〜〜(−_−;)
朝はラグがこんな感じです。くしゃくしゃにして猫が埋まってるので戻せません(笑)あぁ。今日は自治会の草むしりです。旦那さんは仕事に行ったので私が出ないと…(。-_-。)眠い…。うっかり忘れてて昨日3時半に寝たので2時間位しか寝てません。眠い〜〜(−_−;)
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
もっと見る

自治会からの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ