無垢の木の収納棚板

6枚の部屋写真から3枚をセレクト
peeWeeさんの実例写真
洗面所⑤pic 収納を正面から ウッドワンさんの可動棚→無垢の木収納 棚板はハウスメーカーさんにお願いして、洗面台と洗濯機の幅に合わせて600×450と600×145、600×300とで組み合わせて設置していただきました。 洗面所スペースは隙間も掃除を楽にしたいのと、水が隙間にはねてカビに悩まされないよう考慮した結果こうなりました。
洗面所⑤pic 収納を正面から ウッドワンさんの可動棚→無垢の木収納 棚板はハウスメーカーさんにお願いして、洗面台と洗濯機の幅に合わせて600×450と600×145、600×300とで組み合わせて設置していただきました。 洗面所スペースは隙間も掃除を楽にしたいのと、水が隙間にはねてカビに悩まされないよう考慮した結果こうなりました。
peeWee
peeWee
3LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
ウッドワンの見せるキッチン収納。 見せる、隠すを使い分けて、我が家らしい収納に。 ハシゴの数を減らすことで、浮遊感のあるデザインが低コストで仕上がりました。 サッと取り出せるので、よく使うものを仕舞っておくと便利です。 黒い金物に映えるのは、木や鉄、ステンレスなどでできたもの。 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1200/002_kb-001?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
ウッドワンの見せるキッチン収納。 見せる、隠すを使い分けて、我が家らしい収納に。 ハシゴの数を減らすことで、浮遊感のあるデザインが低コストで仕上がりました。 サッと取り出せるので、よく使うものを仕舞っておくと便利です。 黒い金物に映えるのは、木や鉄、ステンレスなどでできたもの。 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1200/002_kb-001?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
mizucchiさんの実例写真
夫の部屋です。 片付けるともっとカッコよく撮れますがコレが日常ですのでw 無印のやわらかポリエチレンケースを多用愛用してるのでイベントに参加です♪ 去年単身赴任先から戻ってくる夫の部屋をリフォームして業者さんに丈夫でカッコいい棚を壁一面に2段つけてもらいました。 ウッドワンの「無垢の木の収納棚板」を使い板のよく見える下側を表材にし同じ材質の木製のお高い棚受けカバーししたのが業者さんと夫のこだわりです。 ここは重いモノを乗せられるように厚い板を貼って下地まで強化してます。 で、無印のやわらかポリエチレンケースをズラッと並べて雑多なモノの収納に使いました。 夫曰く「コレが無かったら単身赴任から戻ってきたアレコレが部屋に収まらなかったぁ!」だそうですが突っ込んだままにしないでたまにはちゃんと中身を精査しましょうね。。。w この棚を設置してある様子がわかる夫の部屋のリフォームの様子後編に興味のある方はこちらを見てね https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18577/
夫の部屋です。 片付けるともっとカッコよく撮れますがコレが日常ですのでw 無印のやわらかポリエチレンケースを多用愛用してるのでイベントに参加です♪ 去年単身赴任先から戻ってくる夫の部屋をリフォームして業者さんに丈夫でカッコいい棚を壁一面に2段つけてもらいました。 ウッドワンの「無垢の木の収納棚板」を使い板のよく見える下側を表材にし同じ材質の木製のお高い棚受けカバーししたのが業者さんと夫のこだわりです。 ここは重いモノを乗せられるように厚い板を貼って下地まで強化してます。 で、無印のやわらかポリエチレンケースをズラッと並べて雑多なモノの収納に使いました。 夫曰く「コレが無かったら単身赴任から戻ってきたアレコレが部屋に収まらなかったぁ!」だそうですが突っ込んだままにしないでたまにはちゃんと中身を精査しましょうね。。。w この棚を設置してある様子がわかる夫の部屋のリフォームの様子後編に興味のある方はこちらを見てね https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18577/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

無垢の木の収納棚板の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無垢の木の収納棚板

6枚の部屋写真から3枚をセレクト
peeWeeさんの実例写真
洗面所⑤pic 収納を正面から ウッドワンさんの可動棚→無垢の木収納 棚板はハウスメーカーさんにお願いして、洗面台と洗濯機の幅に合わせて600×450と600×145、600×300とで組み合わせて設置していただきました。 洗面所スペースは隙間も掃除を楽にしたいのと、水が隙間にはねてカビに悩まされないよう考慮した結果こうなりました。
洗面所⑤pic 収納を正面から ウッドワンさんの可動棚→無垢の木収納 棚板はハウスメーカーさんにお願いして、洗面台と洗濯機の幅に合わせて600×450と600×145、600×300とで組み合わせて設置していただきました。 洗面所スペースは隙間も掃除を楽にしたいのと、水が隙間にはねてカビに悩まされないよう考慮した結果こうなりました。
peeWee
peeWee
3LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
ウッドワンの見せるキッチン収納。 見せる、隠すを使い分けて、我が家らしい収納に。 ハシゴの数を減らすことで、浮遊感のあるデザインが低コストで仕上がりました。 サッと取り出せるので、よく使うものを仕舞っておくと便利です。 黒い金物に映えるのは、木や鉄、ステンレスなどでできたもの。 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1200/002_kb-001?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
ウッドワンの見せるキッチン収納。 見せる、隠すを使い分けて、我が家らしい収納に。 ハシゴの数を減らすことで、浮遊感のあるデザインが低コストで仕上がりました。 サッと取り出せるので、よく使うものを仕舞っておくと便利です。 黒い金物に映えるのは、木や鉄、ステンレスなどでできたもの。 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1200/002_kb-001?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
mizucchiさんの実例写真
夫の部屋です。 片付けるともっとカッコよく撮れますがコレが日常ですのでw 無印のやわらかポリエチレンケースを多用愛用してるのでイベントに参加です♪ 去年単身赴任先から戻ってくる夫の部屋をリフォームして業者さんに丈夫でカッコいい棚を壁一面に2段つけてもらいました。 ウッドワンの「無垢の木の収納棚板」を使い板のよく見える下側を表材にし同じ材質の木製のお高い棚受けカバーししたのが業者さんと夫のこだわりです。 ここは重いモノを乗せられるように厚い板を貼って下地まで強化してます。 で、無印のやわらかポリエチレンケースをズラッと並べて雑多なモノの収納に使いました。 夫曰く「コレが無かったら単身赴任から戻ってきたアレコレが部屋に収まらなかったぁ!」だそうですが突っ込んだままにしないでたまにはちゃんと中身を精査しましょうね。。。w この棚を設置してある様子がわかる夫の部屋のリフォームの様子後編に興味のある方はこちらを見てね https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18577/
夫の部屋です。 片付けるともっとカッコよく撮れますがコレが日常ですのでw 無印のやわらかポリエチレンケースを多用愛用してるのでイベントに参加です♪ 去年単身赴任先から戻ってくる夫の部屋をリフォームして業者さんに丈夫でカッコいい棚を壁一面に2段つけてもらいました。 ウッドワンの「無垢の木の収納棚板」を使い板のよく見える下側を表材にし同じ材質の木製のお高い棚受けカバーししたのが業者さんと夫のこだわりです。 ここは重いモノを乗せられるように厚い板を貼って下地まで強化してます。 で、無印のやわらかポリエチレンケースをズラッと並べて雑多なモノの収納に使いました。 夫曰く「コレが無かったら単身赴任から戻ってきたアレコレが部屋に収まらなかったぁ!」だそうですが突っ込んだままにしないでたまにはちゃんと中身を精査しましょうね。。。w この棚を設置してある様子がわかる夫の部屋のリフォームの様子後編に興味のある方はこちらを見てね https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18577/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

無垢の木の収納棚板の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ