レンジフードに鍋を掛けたい

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
tnさんの実例写真
勤務先の学生アルバイトの男の子に 年寄りも若く見えるとお世辞を言って もらえた事を喜んでしまい、 そう言うことを喜んでしまう歳になったんだなぁなんて思ってしまいました。 写真と全然関係ない話でした。 写真の十字の黒いのは念願の鍋敷き、 キッチンタイマーは先日の無印良品週間で買ったもの。
勤務先の学生アルバイトの男の子に 年寄りも若く見えるとお世辞を言って もらえた事を喜んでしまい、 そう言うことを喜んでしまう歳になったんだなぁなんて思ってしまいました。 写真と全然関係ない話でした。 写真の十字の黒いのは念願の鍋敷き、 キッチンタイマーは先日の無印良品週間で買ったもの。
tn
tn
2DK | カップル
k.homeさんの実例写真
キッチン換気扇(フードレンジ)に フライパンや鍋を吊す方法 この手のでっかい換気扇は ブーツタイプ(深型)というそうです。 我が家のキッチンの壁は タイルなので吸盤しかくっつきませんが、 吸盤だと重いフライパンを吊すのは無理で。 たまたまマグネットをやったところピッタリフィット。同じブーツタイプの方お試し下さい。 【フライパン】 100均(ダイソー)の マグネットが ちょうど入りそして落ちず。 写真にあるマグネットでかなり強力 磁石面の向きを変える事で 正面にも横にも吊るせます。 【鍋】 100均(ダイソー)の 突っ張り棒とS字フック よく使う2つだけ吊るしてます。
キッチン換気扇(フードレンジ)に フライパンや鍋を吊す方法 この手のでっかい換気扇は ブーツタイプ(深型)というそうです。 我が家のキッチンの壁は タイルなので吸盤しかくっつきませんが、 吸盤だと重いフライパンを吊すのは無理で。 たまたまマグネットをやったところピッタリフィット。同じブーツタイプの方お試し下さい。 【フライパン】 100均(ダイソー)の マグネットが ちょうど入りそして落ちず。 写真にあるマグネットでかなり強力 磁石面の向きを変える事で 正面にも横にも吊るせます。 【鍋】 100均(ダイソー)の 突っ張り棒とS字フック よく使う2つだけ吊るしてます。
k.home
k.home
4LDK | 家族

レンジフードに鍋を掛けたいの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

レンジフードに鍋を掛けたい

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
tnさんの実例写真
勤務先の学生アルバイトの男の子に 年寄りも若く見えるとお世辞を言って もらえた事を喜んでしまい、 そう言うことを喜んでしまう歳になったんだなぁなんて思ってしまいました。 写真と全然関係ない話でした。 写真の十字の黒いのは念願の鍋敷き、 キッチンタイマーは先日の無印良品週間で買ったもの。
勤務先の学生アルバイトの男の子に 年寄りも若く見えるとお世辞を言って もらえた事を喜んでしまい、 そう言うことを喜んでしまう歳になったんだなぁなんて思ってしまいました。 写真と全然関係ない話でした。 写真の十字の黒いのは念願の鍋敷き、 キッチンタイマーは先日の無印良品週間で買ったもの。
tn
tn
2DK | カップル
k.homeさんの実例写真
キッチン換気扇(フードレンジ)に フライパンや鍋を吊す方法 この手のでっかい換気扇は ブーツタイプ(深型)というそうです。 我が家のキッチンの壁は タイルなので吸盤しかくっつきませんが、 吸盤だと重いフライパンを吊すのは無理で。 たまたまマグネットをやったところピッタリフィット。同じブーツタイプの方お試し下さい。 【フライパン】 100均(ダイソー)の マグネットが ちょうど入りそして落ちず。 写真にあるマグネットでかなり強力 磁石面の向きを変える事で 正面にも横にも吊るせます。 【鍋】 100均(ダイソー)の 突っ張り棒とS字フック よく使う2つだけ吊るしてます。
キッチン換気扇(フードレンジ)に フライパンや鍋を吊す方法 この手のでっかい換気扇は ブーツタイプ(深型)というそうです。 我が家のキッチンの壁は タイルなので吸盤しかくっつきませんが、 吸盤だと重いフライパンを吊すのは無理で。 たまたまマグネットをやったところピッタリフィット。同じブーツタイプの方お試し下さい。 【フライパン】 100均(ダイソー)の マグネットが ちょうど入りそして落ちず。 写真にあるマグネットでかなり強力 磁石面の向きを変える事で 正面にも横にも吊るせます。 【鍋】 100均(ダイソー)の 突っ張り棒とS字フック よく使う2つだけ吊るしてます。
k.home
k.home
4LDK | 家族

レンジフードに鍋を掛けたいの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ