毎回の濡れを

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
puu.tuuliさんの実例写真
今日のpicは腕をめいいっぱい上げて撮っています📸← これが身長158cmの限界です🤣 ドウダンツツジ,毎日水を取り替えていますが,やはり少しずつ枯れてきています𓂅 水換えの度に葉っぱにサラサラ〜っと触れながら,枯れてる葉っぱをある程度落として,また花瓶に入れています🌿 「毎日水換えされてたら,2ヶ月は持ちますよ〜」とお花屋さんにはアドバイスを受けましたが… すみません…2ヶ月は…どうにも無理な気がしています…😱 (これは私の管理不足なんでしょうか…笑) キッチンのワークトップ上に置いてあった電気ケトルを,試験的にキッチン背面に移動させています。 やはりワークトップ上は,使用後毎回水濡れがあるので,ささっと拭き掃除できるように…* ホントならコーヒー豆入れてるキャニスターとかもカウンター上にあげたいけど… そうなるとカウンターも物だらけになってしまう𓄺𓂑𓂒𓂋 ドウダンツツジさんが枯れるまではとりあえずここに待機𓂃 カウンターには毎日トレー置いてご飯の準備をしてるので,スッキリさせておきたい𓇬 あれ?じゃあやっぱりもう少し飾ったりをやめたらいい話だよね🤣 …モノを減らせるようにがんばろっ𓄺笑
今日のpicは腕をめいいっぱい上げて撮っています📸← これが身長158cmの限界です🤣 ドウダンツツジ,毎日水を取り替えていますが,やはり少しずつ枯れてきています𓂅 水換えの度に葉っぱにサラサラ〜っと触れながら,枯れてる葉っぱをある程度落として,また花瓶に入れています🌿 「毎日水換えされてたら,2ヶ月は持ちますよ〜」とお花屋さんにはアドバイスを受けましたが… すみません…2ヶ月は…どうにも無理な気がしています…😱 (これは私の管理不足なんでしょうか…笑) キッチンのワークトップ上に置いてあった電気ケトルを,試験的にキッチン背面に移動させています。 やはりワークトップ上は,使用後毎回水濡れがあるので,ささっと拭き掃除できるように…* ホントならコーヒー豆入れてるキャニスターとかもカウンター上にあげたいけど… そうなるとカウンターも物だらけになってしまう𓄺𓂑𓂒𓂋 ドウダンツツジさんが枯れるまではとりあえずここに待機𓂃 カウンターには毎日トレー置いてご飯の準備をしてるので,スッキリさせておきたい𓇬 あれ?じゃあやっぱりもう少し飾ったりをやめたらいい話だよね🤣 …モノを減らせるようにがんばろっ𓄺笑
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
tomo3さんの実例写真
イベント参加です。 買って良かったのは セリアの透明の幅広いサイズの クリアシンプルケース✨ 毎回濡れるのでケースした方が 悩んでましたが 春から使いはじめて 安心で汚れてもさっと拭けます✨ 清潔感もすっきりしてます。
イベント参加です。 買って良かったのは セリアの透明の幅広いサイズの クリアシンプルケース✨ 毎回濡れるのでケースした方が 悩んでましたが 春から使いはじめて 安心で汚れてもさっと拭けます✨ 清潔感もすっきりしてます。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族

毎回の濡れをの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

毎回の濡れを

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
puu.tuuliさんの実例写真
今日のpicは腕をめいいっぱい上げて撮っています📸← これが身長158cmの限界です🤣 ドウダンツツジ,毎日水を取り替えていますが,やはり少しずつ枯れてきています𓂅 水換えの度に葉っぱにサラサラ〜っと触れながら,枯れてる葉っぱをある程度落として,また花瓶に入れています🌿 「毎日水換えされてたら,2ヶ月は持ちますよ〜」とお花屋さんにはアドバイスを受けましたが… すみません…2ヶ月は…どうにも無理な気がしています…😱 (これは私の管理不足なんでしょうか…笑) キッチンのワークトップ上に置いてあった電気ケトルを,試験的にキッチン背面に移動させています。 やはりワークトップ上は,使用後毎回水濡れがあるので,ささっと拭き掃除できるように…* ホントならコーヒー豆入れてるキャニスターとかもカウンター上にあげたいけど… そうなるとカウンターも物だらけになってしまう𓄺𓂑𓂒𓂋 ドウダンツツジさんが枯れるまではとりあえずここに待機𓂃 カウンターには毎日トレー置いてご飯の準備をしてるので,スッキリさせておきたい𓇬 あれ?じゃあやっぱりもう少し飾ったりをやめたらいい話だよね🤣 …モノを減らせるようにがんばろっ𓄺笑
今日のpicは腕をめいいっぱい上げて撮っています📸← これが身長158cmの限界です🤣 ドウダンツツジ,毎日水を取り替えていますが,やはり少しずつ枯れてきています𓂅 水換えの度に葉っぱにサラサラ〜っと触れながら,枯れてる葉っぱをある程度落として,また花瓶に入れています🌿 「毎日水換えされてたら,2ヶ月は持ちますよ〜」とお花屋さんにはアドバイスを受けましたが… すみません…2ヶ月は…どうにも無理な気がしています…😱 (これは私の管理不足なんでしょうか…笑) キッチンのワークトップ上に置いてあった電気ケトルを,試験的にキッチン背面に移動させています。 やはりワークトップ上は,使用後毎回水濡れがあるので,ささっと拭き掃除できるように…* ホントならコーヒー豆入れてるキャニスターとかもカウンター上にあげたいけど… そうなるとカウンターも物だらけになってしまう𓄺𓂑𓂒𓂋 ドウダンツツジさんが枯れるまではとりあえずここに待機𓂃 カウンターには毎日トレー置いてご飯の準備をしてるので,スッキリさせておきたい𓇬 あれ?じゃあやっぱりもう少し飾ったりをやめたらいい話だよね🤣 …モノを減らせるようにがんばろっ𓄺笑
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
tomo3さんの実例写真
イベント参加です。 買って良かったのは セリアの透明の幅広いサイズの クリアシンプルケース✨ 毎回濡れるのでケースした方が 悩んでましたが 春から使いはじめて 安心で汚れてもさっと拭けます✨ 清潔感もすっきりしてます。
イベント参加です。 買って良かったのは セリアの透明の幅広いサイズの クリアシンプルケース✨ 毎回濡れるのでケースした方が 悩んでましたが 春から使いはじめて 安心で汚れてもさっと拭けます✨ 清潔感もすっきりしてます。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族

毎回の濡れをの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ