長生きして欲しいなぁ

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
zewさんの実例写真
都志見先生が長生きして欲しい植物に魔法使いの名前付けるって言ってたから私も長生きして欲しいフクシアにクロエって名付けた 赤いお花が可愛くてクロエっぽい🥰
都志見先生が長生きして欲しい植物に魔法使いの名前付けるって言ってたから私も長生きして欲しいフクシアにクロエって名付けた 赤いお花が可愛くてクロエっぽい🥰
zew
zew
1K | 一人暮らし
toto.ikさんの実例写真
もとは白かった扉に木目のシートを貼り部屋全体の雰囲気に統一感をもたせました 吊り棚がないため、まるっと見えるキッチン お料理してるとき以外はなるべくスッキリ なにも置かないことを心がけています 家電はデザイン最重視! 17年選手のヘルシオはとても大きく、 音も爆音なので、投稿でザ.レンジなどを 見ると羨ましい反面“このデザイン好きだ なぁ”といまだに思ってしまうヘルシオには 長生きして欲しいです
もとは白かった扉に木目のシートを貼り部屋全体の雰囲気に統一感をもたせました 吊り棚がないため、まるっと見えるキッチン お料理してるとき以外はなるべくスッキリ なにも置かないことを心がけています 家電はデザイン最重視! 17年選手のヘルシオはとても大きく、 音も爆音なので、投稿でザ.レンジなどを 見ると羨ましい反面“このデザイン好きだ なぁ”といまだに思ってしまうヘルシオには 長生きして欲しいです
toto.ik
toto.ik
家族
kurin_さんの実例写真
暖炉上、昨年5月亡くなった愛犬くりんのコーナーです。11歳5ヶ月。まだまだ長生きして欲しかった。
暖炉上、昨年5月亡くなった愛犬くりんのコーナーです。11歳5ヶ月。まだまだ長生きして欲しかった。
kurin_
kurin_
家族
K-TA@No8さんの実例写真
今度は長生きして欲しい。
今度は長生きして欲しい。
K-TA@No8
K-TA@No8
4LDK | 家族
ringoさんの実例写真
一階は冬は寒いけど夏は涼しそう。去年の9月に引越して母は10月から同居。初めての冬を超えまた初めての夏がやって来る。母の体調を管理しながら長生きして欲しいと願う毎日‼️
一階は冬は寒いけど夏は涼しそう。去年の9月に引越して母は10月から同居。初めての冬を超えまた初めての夏がやって来る。母の体調を管理しながら長生きして欲しいと願う毎日‼️
ringo
ringo
4LDK | 家族
lucy0214さんの実例写真
生き物は可愛い 長生きしてね
生き物は可愛い 長生きしてね
lucy0214
lucy0214
家族
mihoさんの実例写真
こちらのお部屋はマンションです😊 親の認知症介護、愛犬の介護などで実家の近くで病院も近いし何かと行き来も楽だし安心だからです。 当面こちらのマンションでの生活になるかと思うのでマンションのインテリアを楽しんでやっていきたいです✨ もちろんマンションもモノトーンでまとめてます。 カウンター下に見えるのがワンチャンのお水と 黒いカゴはペットシーツ入ってます。 狭いけどこちらの生活も楽しんで過ごしま〜す😀 引き続きよろしくお願いします。
こちらのお部屋はマンションです😊 親の認知症介護、愛犬の介護などで実家の近くで病院も近いし何かと行き来も楽だし安心だからです。 当面こちらのマンションでの生活になるかと思うのでマンションのインテリアを楽しんでやっていきたいです✨ もちろんマンションもモノトーンでまとめてます。 カウンター下に見えるのがワンチャンのお水と 黒いカゴはペットシーツ入ってます。 狭いけどこちらの生活も楽しんで過ごしま〜す😀 引き続きよろしくお願いします。
miho
miho
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
今日は【重陽の節句】🌼 別名菊の節句 3枚投稿です❤️ 冷蔵庫に作った菊の花ときゅうりの酢の物➖忘れてしまいました😰 去年…だったか 一昨年だったか… 食用菊 干し菊 1枚 【青森県産】を2,000円程でネット購入した。 この重陽の節句➖にはまだスーパーで残念ながら販売されていない。 本当の菊の季節にスーパーで食用菊の花を見つけ✌️では来年用に!・・と買い求め冷凍しておいた😆(何百円かで購入❣️) が、元々紫色の菊の花だったせいかサッとお湯に入れると紫色が無惨⤵️😖💦 ほぼ紫色🟪は消滅していた。😭 それでも私の毎年恒例になった【重陽の節句】 『重陽の節句では、菊の花が邪気を払い長寿の効能があると信じられており、次のような意味があります。 ⚫︎邪気を払う霊草として、無病息災や不老長寿を願う ⚫︎長寿を願う行事に最適な花』とある。 夫にはボケないで、元気で長生きをして欲しい🙏 前は菊の花の和菓子を買って来たが、今年はシャトレーゼのショートケーキ🍰にした💕 写真には撮れていない💧
今日は【重陽の節句】🌼 別名菊の節句 3枚投稿です❤️ 冷蔵庫に作った菊の花ときゅうりの酢の物➖忘れてしまいました😰 去年…だったか 一昨年だったか… 食用菊 干し菊 1枚 【青森県産】を2,000円程でネット購入した。 この重陽の節句➖にはまだスーパーで残念ながら販売されていない。 本当の菊の季節にスーパーで食用菊の花を見つけ✌️では来年用に!・・と買い求め冷凍しておいた😆(何百円かで購入❣️) が、元々紫色の菊の花だったせいかサッとお湯に入れると紫色が無惨⤵️😖💦 ほぼ紫色🟪は消滅していた。😭 それでも私の毎年恒例になった【重陽の節句】 『重陽の節句では、菊の花が邪気を払い長寿の効能があると信じられており、次のような意味があります。 ⚫︎邪気を払う霊草として、無病息災や不老長寿を願う ⚫︎長寿を願う行事に最適な花』とある。 夫にはボケないで、元気で長生きをして欲しい🙏 前は菊の花の和菓子を買って来たが、今年はシャトレーゼのショートケーキ🍰にした💕 写真には撮れていない💧
KYON
KYON
4LDK | 家族
youmitsuさんの実例写真
お休みの日のランチ 山善さんのホットサンドメーカーで カツサンド🥪作りました。 ちょっと焼きすぎました😆💦 🐶恋(レン)が先月末の 10月28日で13歳になりました💕 まだまだ元気です😊 これからも元気で長生きして 欲しいです。
お休みの日のランチ 山善さんのホットサンドメーカーで カツサンド🥪作りました。 ちょっと焼きすぎました😆💦 🐶恋(レン)が先月末の 10月28日で13歳になりました💕 まだまだ元気です😊 これからも元気で長生きして 欲しいです。
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
coco13-loveさんの実例写真
愛犬のプリンが8月2日に13歳になりました。 元気に迎えられた事に感謝です。 名前の由来は~プリンセスのプリンです!♪ おばあちゃんになっても可愛い~私の天使です。 願いはただ1つ、元気で長生きして欲しいです。
愛犬のプリンが8月2日に13歳になりました。 元気に迎えられた事に感謝です。 名前の由来は~プリンセスのプリンです!♪ おばあちゃんになっても可愛い~私の天使です。 願いはただ1つ、元気で長生きして欲しいです。
coco13-love
coco13-love
4LDK | 家族
houenさんの実例写真
寝室に生花を置くと猫に倒されると困るので造花を置いています🌼 🐈‍⬛ジュンの最近ルーティン🎶 午前中はダイニングの窓際で日向ぼっこ 午後は私の枕の上で寝る 夜はダイニングの床で寝る 24時頃から朝方まで夫がいつも座っているソファで寝る なのに今日23時を過ぎようとしているのに私の枕の上で寝続けている なんでだろう🤔 顔を近づけるとゴロゴロする😊 チュール🎶の声には反応しない💦 今日は暖かすぎて調子がくるったかな? 6月で15歳🎶 長生きして欲しい❤️
寝室に生花を置くと猫に倒されると困るので造花を置いています🌼 🐈‍⬛ジュンの最近ルーティン🎶 午前中はダイニングの窓際で日向ぼっこ 午後は私の枕の上で寝る 夜はダイニングの床で寝る 24時頃から朝方まで夫がいつも座っているソファで寝る なのに今日23時を過ぎようとしているのに私の枕の上で寝続けている なんでだろう🤔 顔を近づけるとゴロゴロする😊 チュール🎶の声には反応しない💦 今日は暖かすぎて調子がくるったかな? 6月で15歳🎶 長生きして欲しい❤️
houen
houen
家族
ken.kawakamiさんの実例写真
大晦日ですね😊✋ 歳を重ねるごとに一年がどんどん短く感じているKENです😅 これをジャネーの法則と言うらしいのですが イヤなもんですね😓💔 特に今年はコロナに振り回され あっという間😓 世の中 ニューノーマルな時代だそうですが、来年は 大切な人と普通に会える。そんな過去の常識(ノーマル)を取り戻す一年となって欲しいものですね😊 我が家は実家への帰省を中止して お歳暮と電話連絡だけに…。 いくつになっても親の存在はありがたいし長生きして欲しい😊 親孝行は親が元気なうちにと思っているけれど、今は 電話での連絡が一番の親孝行なんだとか😊 電話が発明された頃 「これから、人と人は会わなくなってしまうだろう」と学者は予測したが、電話で初めて発せられた言葉は「ワトソン君、用があるからこっちに来てくれたまえ」だったそう。 そして、電話の普及で最も話されるのは「また会いましょうね」なんだとか😊 直接会わずともコミュニケーションが取れる時代だけれど、直接会うから深く伝わることってありますよね😊😊😊 コロナ禍の2020年は人と直接会うことの大切さを再認識した一年だったのかもしれませんね😊👍️ 人類がコロナの困難に打ち勝つことができたなら、世界中がマスクを着けてた2020年が懐かしい笑い話になるばず😊 人類は今まで数々の困難を乗り越え歴史を刻んできた。 だから今の困難も歴史の一コマと信じて、少しの我慢と少しの工夫で来年は明るい年にしたいものですね😊👍️ ウィズ・コロナからアフター・コロナへ😊 皆様、一年間お世話になりました。 来年もよろしくお願い致します🙇🙇 ⛄️雪景色の元日になりそうな岐阜県よりKENでした😊🐈️✋
大晦日ですね😊✋ 歳を重ねるごとに一年がどんどん短く感じているKENです😅 これをジャネーの法則と言うらしいのですが イヤなもんですね😓💔 特に今年はコロナに振り回され あっという間😓 世の中 ニューノーマルな時代だそうですが、来年は 大切な人と普通に会える。そんな過去の常識(ノーマル)を取り戻す一年となって欲しいものですね😊 我が家は実家への帰省を中止して お歳暮と電話連絡だけに…。 いくつになっても親の存在はありがたいし長生きして欲しい😊 親孝行は親が元気なうちにと思っているけれど、今は 電話での連絡が一番の親孝行なんだとか😊 電話が発明された頃 「これから、人と人は会わなくなってしまうだろう」と学者は予測したが、電話で初めて発せられた言葉は「ワトソン君、用があるからこっちに来てくれたまえ」だったそう。 そして、電話の普及で最も話されるのは「また会いましょうね」なんだとか😊 直接会わずともコミュニケーションが取れる時代だけれど、直接会うから深く伝わることってありますよね😊😊😊 コロナ禍の2020年は人と直接会うことの大切さを再認識した一年だったのかもしれませんね😊👍️ 人類がコロナの困難に打ち勝つことができたなら、世界中がマスクを着けてた2020年が懐かしい笑い話になるばず😊 人類は今まで数々の困難を乗り越え歴史を刻んできた。 だから今の困難も歴史の一コマと信じて、少しの我慢と少しの工夫で来年は明るい年にしたいものですね😊👍️ ウィズ・コロナからアフター・コロナへ😊 皆様、一年間お世話になりました。 来年もよろしくお願い致します🙇🙇 ⛄️雪景色の元日になりそうな岐阜県よりKENでした😊🐈️✋
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族
ROBI-FUKUさんの実例写真
額を降ろし、掃除しました。前に飼っていた猫達にそっくりな絵。18、14、12才と生きました。今はフクちゃんがいます。長生きして欲しいなぁ(o^^o)
額を降ろし、掃除しました。前に飼っていた猫達にそっくりな絵。18、14、12才と生きました。今はフクちゃんがいます。長生きして欲しいなぁ(o^^o)
ROBI-FUKU
ROBI-FUKU
4LDK | 家族
loverylapinさんの実例写真
痛いだしぃ…(>_<。)ごめんよぉ。人間のエゴのかぁ…でも只々長生きして欲しくて…
痛いだしぃ…(>_<。)ごめんよぉ。人間のエゴのかぁ…でも只々長生きして欲しくて…
loverylapin
loverylapin

長生きして欲しいなぁの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

長生きして欲しいなぁ

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
zewさんの実例写真
都志見先生が長生きして欲しい植物に魔法使いの名前付けるって言ってたから私も長生きして欲しいフクシアにクロエって名付けた 赤いお花が可愛くてクロエっぽい🥰
都志見先生が長生きして欲しい植物に魔法使いの名前付けるって言ってたから私も長生きして欲しいフクシアにクロエって名付けた 赤いお花が可愛くてクロエっぽい🥰
zew
zew
1K | 一人暮らし
toto.ikさんの実例写真
もとは白かった扉に木目のシートを貼り部屋全体の雰囲気に統一感をもたせました 吊り棚がないため、まるっと見えるキッチン お料理してるとき以外はなるべくスッキリ なにも置かないことを心がけています 家電はデザイン最重視! 17年選手のヘルシオはとても大きく、 音も爆音なので、投稿でザ.レンジなどを 見ると羨ましい反面“このデザイン好きだ なぁ”といまだに思ってしまうヘルシオには 長生きして欲しいです
もとは白かった扉に木目のシートを貼り部屋全体の雰囲気に統一感をもたせました 吊り棚がないため、まるっと見えるキッチン お料理してるとき以外はなるべくスッキリ なにも置かないことを心がけています 家電はデザイン最重視! 17年選手のヘルシオはとても大きく、 音も爆音なので、投稿でザ.レンジなどを 見ると羨ましい反面“このデザイン好きだ なぁ”といまだに思ってしまうヘルシオには 長生きして欲しいです
toto.ik
toto.ik
家族
kurin_さんの実例写真
暖炉上、昨年5月亡くなった愛犬くりんのコーナーです。11歳5ヶ月。まだまだ長生きして欲しかった。
暖炉上、昨年5月亡くなった愛犬くりんのコーナーです。11歳5ヶ月。まだまだ長生きして欲しかった。
kurin_
kurin_
家族
K-TA@No8さんの実例写真
今度は長生きして欲しい。
今度は長生きして欲しい。
K-TA@No8
K-TA@No8
4LDK | 家族
ringoさんの実例写真
一階は冬は寒いけど夏は涼しそう。去年の9月に引越して母は10月から同居。初めての冬を超えまた初めての夏がやって来る。母の体調を管理しながら長生きして欲しいと願う毎日‼️
一階は冬は寒いけど夏は涼しそう。去年の9月に引越して母は10月から同居。初めての冬を超えまた初めての夏がやって来る。母の体調を管理しながら長生きして欲しいと願う毎日‼️
ringo
ringo
4LDK | 家族
lucy0214さんの実例写真
生き物は可愛い 長生きしてね
生き物は可愛い 長生きしてね
lucy0214
lucy0214
家族
mihoさんの実例写真
こちらのお部屋はマンションです😊 親の認知症介護、愛犬の介護などで実家の近くで病院も近いし何かと行き来も楽だし安心だからです。 当面こちらのマンションでの生活になるかと思うのでマンションのインテリアを楽しんでやっていきたいです✨ もちろんマンションもモノトーンでまとめてます。 カウンター下に見えるのがワンチャンのお水と 黒いカゴはペットシーツ入ってます。 狭いけどこちらの生活も楽しんで過ごしま〜す😀 引き続きよろしくお願いします。
こちらのお部屋はマンションです😊 親の認知症介護、愛犬の介護などで実家の近くで病院も近いし何かと行き来も楽だし安心だからです。 当面こちらのマンションでの生活になるかと思うのでマンションのインテリアを楽しんでやっていきたいです✨ もちろんマンションもモノトーンでまとめてます。 カウンター下に見えるのがワンチャンのお水と 黒いカゴはペットシーツ入ってます。 狭いけどこちらの生活も楽しんで過ごしま〜す😀 引き続きよろしくお願いします。
miho
miho
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
今日は【重陽の節句】🌼 別名菊の節句 3枚投稿です❤️ 冷蔵庫に作った菊の花ときゅうりの酢の物➖忘れてしまいました😰 去年…だったか 一昨年だったか… 食用菊 干し菊 1枚 【青森県産】を2,000円程でネット購入した。 この重陽の節句➖にはまだスーパーで残念ながら販売されていない。 本当の菊の季節にスーパーで食用菊の花を見つけ✌️では来年用に!・・と買い求め冷凍しておいた😆(何百円かで購入❣️) が、元々紫色の菊の花だったせいかサッとお湯に入れると紫色が無惨⤵️😖💦 ほぼ紫色🟪は消滅していた。😭 それでも私の毎年恒例になった【重陽の節句】 『重陽の節句では、菊の花が邪気を払い長寿の効能があると信じられており、次のような意味があります。 ⚫︎邪気を払う霊草として、無病息災や不老長寿を願う ⚫︎長寿を願う行事に最適な花』とある。 夫にはボケないで、元気で長生きをして欲しい🙏 前は菊の花の和菓子を買って来たが、今年はシャトレーゼのショートケーキ🍰にした💕 写真には撮れていない💧
今日は【重陽の節句】🌼 別名菊の節句 3枚投稿です❤️ 冷蔵庫に作った菊の花ときゅうりの酢の物➖忘れてしまいました😰 去年…だったか 一昨年だったか… 食用菊 干し菊 1枚 【青森県産】を2,000円程でネット購入した。 この重陽の節句➖にはまだスーパーで残念ながら販売されていない。 本当の菊の季節にスーパーで食用菊の花を見つけ✌️では来年用に!・・と買い求め冷凍しておいた😆(何百円かで購入❣️) が、元々紫色の菊の花だったせいかサッとお湯に入れると紫色が無惨⤵️😖💦 ほぼ紫色🟪は消滅していた。😭 それでも私の毎年恒例になった【重陽の節句】 『重陽の節句では、菊の花が邪気を払い長寿の効能があると信じられており、次のような意味があります。 ⚫︎邪気を払う霊草として、無病息災や不老長寿を願う ⚫︎長寿を願う行事に最適な花』とある。 夫にはボケないで、元気で長生きをして欲しい🙏 前は菊の花の和菓子を買って来たが、今年はシャトレーゼのショートケーキ🍰にした💕 写真には撮れていない💧
KYON
KYON
4LDK | 家族
youmitsuさんの実例写真
お休みの日のランチ 山善さんのホットサンドメーカーで カツサンド🥪作りました。 ちょっと焼きすぎました😆💦 🐶恋(レン)が先月末の 10月28日で13歳になりました💕 まだまだ元気です😊 これからも元気で長生きして 欲しいです。
お休みの日のランチ 山善さんのホットサンドメーカーで カツサンド🥪作りました。 ちょっと焼きすぎました😆💦 🐶恋(レン)が先月末の 10月28日で13歳になりました💕 まだまだ元気です😊 これからも元気で長生きして 欲しいです。
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
coco13-loveさんの実例写真
愛犬のプリンが8月2日に13歳になりました。 元気に迎えられた事に感謝です。 名前の由来は~プリンセスのプリンです!♪ おばあちゃんになっても可愛い~私の天使です。 願いはただ1つ、元気で長生きして欲しいです。
愛犬のプリンが8月2日に13歳になりました。 元気に迎えられた事に感謝です。 名前の由来は~プリンセスのプリンです!♪ おばあちゃんになっても可愛い~私の天使です。 願いはただ1つ、元気で長生きして欲しいです。
coco13-love
coco13-love
4LDK | 家族
houenさんの実例写真
寝室に生花を置くと猫に倒されると困るので造花を置いています🌼 🐈‍⬛ジュンの最近ルーティン🎶 午前中はダイニングの窓際で日向ぼっこ 午後は私の枕の上で寝る 夜はダイニングの床で寝る 24時頃から朝方まで夫がいつも座っているソファで寝る なのに今日23時を過ぎようとしているのに私の枕の上で寝続けている なんでだろう🤔 顔を近づけるとゴロゴロする😊 チュール🎶の声には反応しない💦 今日は暖かすぎて調子がくるったかな? 6月で15歳🎶 長生きして欲しい❤️
寝室に生花を置くと猫に倒されると困るので造花を置いています🌼 🐈‍⬛ジュンの最近ルーティン🎶 午前中はダイニングの窓際で日向ぼっこ 午後は私の枕の上で寝る 夜はダイニングの床で寝る 24時頃から朝方まで夫がいつも座っているソファで寝る なのに今日23時を過ぎようとしているのに私の枕の上で寝続けている なんでだろう🤔 顔を近づけるとゴロゴロする😊 チュール🎶の声には反応しない💦 今日は暖かすぎて調子がくるったかな? 6月で15歳🎶 長生きして欲しい❤️
houen
houen
家族
ken.kawakamiさんの実例写真
大晦日ですね😊✋ 歳を重ねるごとに一年がどんどん短く感じているKENです😅 これをジャネーの法則と言うらしいのですが イヤなもんですね😓💔 特に今年はコロナに振り回され あっという間😓 世の中 ニューノーマルな時代だそうですが、来年は 大切な人と普通に会える。そんな過去の常識(ノーマル)を取り戻す一年となって欲しいものですね😊 我が家は実家への帰省を中止して お歳暮と電話連絡だけに…。 いくつになっても親の存在はありがたいし長生きして欲しい😊 親孝行は親が元気なうちにと思っているけれど、今は 電話での連絡が一番の親孝行なんだとか😊 電話が発明された頃 「これから、人と人は会わなくなってしまうだろう」と学者は予測したが、電話で初めて発せられた言葉は「ワトソン君、用があるからこっちに来てくれたまえ」だったそう。 そして、電話の普及で最も話されるのは「また会いましょうね」なんだとか😊 直接会わずともコミュニケーションが取れる時代だけれど、直接会うから深く伝わることってありますよね😊😊😊 コロナ禍の2020年は人と直接会うことの大切さを再認識した一年だったのかもしれませんね😊👍️ 人類がコロナの困難に打ち勝つことができたなら、世界中がマスクを着けてた2020年が懐かしい笑い話になるばず😊 人類は今まで数々の困難を乗り越え歴史を刻んできた。 だから今の困難も歴史の一コマと信じて、少しの我慢と少しの工夫で来年は明るい年にしたいものですね😊👍️ ウィズ・コロナからアフター・コロナへ😊 皆様、一年間お世話になりました。 来年もよろしくお願い致します🙇🙇 ⛄️雪景色の元日になりそうな岐阜県よりKENでした😊🐈️✋
大晦日ですね😊✋ 歳を重ねるごとに一年がどんどん短く感じているKENです😅 これをジャネーの法則と言うらしいのですが イヤなもんですね😓💔 特に今年はコロナに振り回され あっという間😓 世の中 ニューノーマルな時代だそうですが、来年は 大切な人と普通に会える。そんな過去の常識(ノーマル)を取り戻す一年となって欲しいものですね😊 我が家は実家への帰省を中止して お歳暮と電話連絡だけに…。 いくつになっても親の存在はありがたいし長生きして欲しい😊 親孝行は親が元気なうちにと思っているけれど、今は 電話での連絡が一番の親孝行なんだとか😊 電話が発明された頃 「これから、人と人は会わなくなってしまうだろう」と学者は予測したが、電話で初めて発せられた言葉は「ワトソン君、用があるからこっちに来てくれたまえ」だったそう。 そして、電話の普及で最も話されるのは「また会いましょうね」なんだとか😊 直接会わずともコミュニケーションが取れる時代だけれど、直接会うから深く伝わることってありますよね😊😊😊 コロナ禍の2020年は人と直接会うことの大切さを再認識した一年だったのかもしれませんね😊👍️ 人類がコロナの困難に打ち勝つことができたなら、世界中がマスクを着けてた2020年が懐かしい笑い話になるばず😊 人類は今まで数々の困難を乗り越え歴史を刻んできた。 だから今の困難も歴史の一コマと信じて、少しの我慢と少しの工夫で来年は明るい年にしたいものですね😊👍️ ウィズ・コロナからアフター・コロナへ😊 皆様、一年間お世話になりました。 来年もよろしくお願い致します🙇🙇 ⛄️雪景色の元日になりそうな岐阜県よりKENでした😊🐈️✋
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族
ROBI-FUKUさんの実例写真
額を降ろし、掃除しました。前に飼っていた猫達にそっくりな絵。18、14、12才と生きました。今はフクちゃんがいます。長生きして欲しいなぁ(o^^o)
額を降ろし、掃除しました。前に飼っていた猫達にそっくりな絵。18、14、12才と生きました。今はフクちゃんがいます。長生きして欲しいなぁ(o^^o)
ROBI-FUKU
ROBI-FUKU
4LDK | 家族
loverylapinさんの実例写真
痛いだしぃ…(>_<。)ごめんよぉ。人間のエゴのかぁ…でも只々長生きして欲しくて…
痛いだしぃ…(>_<。)ごめんよぉ。人間のエゴのかぁ…でも只々長生きして欲しくて…
loverylapin
loverylapin

長生きして欲しいなぁの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ