身体洗う時にも

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
tomo3さんの実例写真
イベント参加です。 買って良かったのは 無印の泡立てボールです。 小サイズです。 めっちゃ泡立つので フワフワで摩擦が減った気がします。 もつ1つは、身体の時に 使ってます。 2個買いました✨ 最近は、頭洗う時にも 1プッシュ泡立ててから 髪にも摩擦減りますよ✨ その後、子供も使って その後、身体のボディーソープもフワフワです。 元々、ボディーソープも 液体タイプなので何回もプッシュが減りました✨ 直ぐアワアワが出来で良いです。 最近、スマホが、調子悪いので 中々観れません。
イベント参加です。 買って良かったのは 無印の泡立てボールです。 小サイズです。 めっちゃ泡立つので フワフワで摩擦が減った気がします。 もつ1つは、身体の時に 使ってます。 2個買いました✨ 最近は、頭洗う時にも 1プッシュ泡立ててから 髪にも摩擦減りますよ✨ その後、子供も使って その後、身体のボディーソープもフワフワです。 元々、ボディーソープも 液体タイプなので何回もプッシュが減りました✨ 直ぐアワアワが出来で良いです。 最近、スマホが、調子悪いので 中々観れません。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
pokepokeさんの実例写真
お風呂イベント参加です。 私は身体を洗う時ボディタオルとスポンジを使っているのですが、地味にストレスになる点が。 この浴室作り付けのタオルハンガーが背面のドアのやや高い位置に付いていて、一々立ってボディタオルを外したり掛けたりするのが面倒。 というのと、スポンジの紐が短くてフックに掛けにくいという事。 と、言う訳で、こちらの「Otel タオルハンガー」と「Otel ワイドホルダー」を購入しました。 「Otel」はパリのアパルトマンをイメージして作られたというシートフックのシリーズで、水回りに特化しており何度も貼って剥がせるのが特徴なのだそう。 ディスプレイのバランス、手の届きやすさ、シャワーホースに干渉しにくい事を意識して配置してみました。 べ、便利! レトロなサインプレート風のシートとブラックアイアンのフックがアンティークな雰囲気でインテリア性が高いのも魅力です。 リラックスできる空間に必要なのはストレスの排除と雰囲気作りですね。 「Otel」シリーズ、良いリラックスアイテムです。
お風呂イベント参加です。 私は身体を洗う時ボディタオルとスポンジを使っているのですが、地味にストレスになる点が。 この浴室作り付けのタオルハンガーが背面のドアのやや高い位置に付いていて、一々立ってボディタオルを外したり掛けたりするのが面倒。 というのと、スポンジの紐が短くてフックに掛けにくいという事。 と、言う訳で、こちらの「Otel タオルハンガー」と「Otel ワイドホルダー」を購入しました。 「Otel」はパリのアパルトマンをイメージして作られたというシートフックのシリーズで、水回りに特化しており何度も貼って剥がせるのが特徴なのだそう。 ディスプレイのバランス、手の届きやすさ、シャワーホースに干渉しにくい事を意識して配置してみました。 べ、便利! レトロなサインプレート風のシートとブラックアイアンのフックがアンティークな雰囲気でインテリア性が高いのも魅力です。 リラックスできる空間に必要なのはストレスの排除と雰囲気作りですね。 「Otel」シリーズ、良いリラックスアイテムです。
pokepoke
pokepoke

身体洗う時にもの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

身体洗う時にも

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
tomo3さんの実例写真
イベント参加です。 買って良かったのは 無印の泡立てボールです。 小サイズです。 めっちゃ泡立つので フワフワで摩擦が減った気がします。 もつ1つは、身体の時に 使ってます。 2個買いました✨ 最近は、頭洗う時にも 1プッシュ泡立ててから 髪にも摩擦減りますよ✨ その後、子供も使って その後、身体のボディーソープもフワフワです。 元々、ボディーソープも 液体タイプなので何回もプッシュが減りました✨ 直ぐアワアワが出来で良いです。 最近、スマホが、調子悪いので 中々観れません。
イベント参加です。 買って良かったのは 無印の泡立てボールです。 小サイズです。 めっちゃ泡立つので フワフワで摩擦が減った気がします。 もつ1つは、身体の時に 使ってます。 2個買いました✨ 最近は、頭洗う時にも 1プッシュ泡立ててから 髪にも摩擦減りますよ✨ その後、子供も使って その後、身体のボディーソープもフワフワです。 元々、ボディーソープも 液体タイプなので何回もプッシュが減りました✨ 直ぐアワアワが出来で良いです。 最近、スマホが、調子悪いので 中々観れません。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
pokepokeさんの実例写真
お風呂イベント参加です。 私は身体を洗う時ボディタオルとスポンジを使っているのですが、地味にストレスになる点が。 この浴室作り付けのタオルハンガーが背面のドアのやや高い位置に付いていて、一々立ってボディタオルを外したり掛けたりするのが面倒。 というのと、スポンジの紐が短くてフックに掛けにくいという事。 と、言う訳で、こちらの「Otel タオルハンガー」と「Otel ワイドホルダー」を購入しました。 「Otel」はパリのアパルトマンをイメージして作られたというシートフックのシリーズで、水回りに特化しており何度も貼って剥がせるのが特徴なのだそう。 ディスプレイのバランス、手の届きやすさ、シャワーホースに干渉しにくい事を意識して配置してみました。 べ、便利! レトロなサインプレート風のシートとブラックアイアンのフックがアンティークな雰囲気でインテリア性が高いのも魅力です。 リラックスできる空間に必要なのはストレスの排除と雰囲気作りですね。 「Otel」シリーズ、良いリラックスアイテムです。
お風呂イベント参加です。 私は身体を洗う時ボディタオルとスポンジを使っているのですが、地味にストレスになる点が。 この浴室作り付けのタオルハンガーが背面のドアのやや高い位置に付いていて、一々立ってボディタオルを外したり掛けたりするのが面倒。 というのと、スポンジの紐が短くてフックに掛けにくいという事。 と、言う訳で、こちらの「Otel タオルハンガー」と「Otel ワイドホルダー」を購入しました。 「Otel」はパリのアパルトマンをイメージして作られたというシートフックのシリーズで、水回りに特化しており何度も貼って剥がせるのが特徴なのだそう。 ディスプレイのバランス、手の届きやすさ、シャワーホースに干渉しにくい事を意識して配置してみました。 べ、便利! レトロなサインプレート風のシートとブラックアイアンのフックがアンティークな雰囲気でインテリア性が高いのも魅力です。 リラックスできる空間に必要なのはストレスの排除と雰囲気作りですね。 「Otel」シリーズ、良いリラックスアイテムです。
pokepoke
pokepoke

身体洗う時にもの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ