ネットフロア

12枚の部屋写真から5枚をセレクト
ennaさんの実例写真
ここはボルダリングホールドをつける予定。上るとロフトに行けます。 ロフト階にはネットフロアも作ってもらうので、アスレチック付きのリビングになるよ…落ち着かないかな?
ここはボルダリングホールドをつける予定。上るとロフトに行けます。 ロフト階にはネットフロアも作ってもらうので、アスレチック付きのリビングになるよ…落ち着かないかな?
enna
enna
家族
mayu554さんの実例写真
mayu554
mayu554
1R | 一人暮らし
sawa.co.さんの実例写真
我が家の卓球部。 そして山善収納部。 上段に卓球球100球。二段目にラケットやネットを。三段目はフロアシューズを収納。 我が家は長男長女の学校グッズ、靴下パジャマ置き、この卓球グッズ置き、の計4つのワゴンがあります。全て同じ山善の。色は全部違います。 まるで部活。子供たち泣きながらレシーブ練習してます。 ちなみに旦那は元野球部(笑 旦那はスポーツはなんでも好きなので元々野球、サッカーやバスケも詳しいのですが、卓球は初!研究。 柔軟、体操、反復横とびしたあとに、ドリブル、サーブ、レシーブ、スマッシュの100球練習、ラリー、11ポイントマッチを何セットも。 これが毎日繰り返されております。 3歳になりたての次男までこのごろレシーブしてます。
我が家の卓球部。 そして山善収納部。 上段に卓球球100球。二段目にラケットやネットを。三段目はフロアシューズを収納。 我が家は長男長女の学校グッズ、靴下パジャマ置き、この卓球グッズ置き、の計4つのワゴンがあります。全て同じ山善の。色は全部違います。 まるで部活。子供たち泣きながらレシーブ練習してます。 ちなみに旦那は元野球部(笑 旦那はスポーツはなんでも好きなので元々野球、サッカーやバスケも詳しいのですが、卓球は初!研究。 柔軟、体操、反復横とびしたあとに、ドリブル、サーブ、レシーブ、スマッシュの100球練習、ラリー、11ポイントマッチを何セットも。 これが毎日繰り返されております。 3歳になりたての次男までこのごろレシーブしてます。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
hirari38さんの実例写真
和室の子供部屋にも同じクッションフロアを♡
和室の子供部屋にも同じクッションフロアを♡
hirari38
hirari38
家族
daikanaさんの実例写真
余ったクッションフロアを敷いて、子供たちのヘルメット置きを移動! 突っ張り棒とワイヤーネットで作った簡易的なものですが、子供たちが自分で扱えるのでこっちにしてよかった( •ᴗ•)*♪
余ったクッションフロアを敷いて、子供たちのヘルメット置きを移動! 突っ張り棒とワイヤーネットで作った簡易的なものですが、子供たちが自分で扱えるのでこっちにしてよかった( •ᴗ•)*♪
daikana
daikana
3K | 家族

ネットフロアの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ネットフロア

12枚の部屋写真から5枚をセレクト
ennaさんの実例写真
ここはボルダリングホールドをつける予定。上るとロフトに行けます。 ロフト階にはネットフロアも作ってもらうので、アスレチック付きのリビングになるよ…落ち着かないかな?
ここはボルダリングホールドをつける予定。上るとロフトに行けます。 ロフト階にはネットフロアも作ってもらうので、アスレチック付きのリビングになるよ…落ち着かないかな?
enna
enna
家族
mayu554さんの実例写真
mayu554
mayu554
1R | 一人暮らし
sawa.co.さんの実例写真
我が家の卓球部。 そして山善収納部。 上段に卓球球100球。二段目にラケットやネットを。三段目はフロアシューズを収納。 我が家は長男長女の学校グッズ、靴下パジャマ置き、この卓球グッズ置き、の計4つのワゴンがあります。全て同じ山善の。色は全部違います。 まるで部活。子供たち泣きながらレシーブ練習してます。 ちなみに旦那は元野球部(笑 旦那はスポーツはなんでも好きなので元々野球、サッカーやバスケも詳しいのですが、卓球は初!研究。 柔軟、体操、反復横とびしたあとに、ドリブル、サーブ、レシーブ、スマッシュの100球練習、ラリー、11ポイントマッチを何セットも。 これが毎日繰り返されております。 3歳になりたての次男までこのごろレシーブしてます。
我が家の卓球部。 そして山善収納部。 上段に卓球球100球。二段目にラケットやネットを。三段目はフロアシューズを収納。 我が家は長男長女の学校グッズ、靴下パジャマ置き、この卓球グッズ置き、の計4つのワゴンがあります。全て同じ山善の。色は全部違います。 まるで部活。子供たち泣きながらレシーブ練習してます。 ちなみに旦那は元野球部(笑 旦那はスポーツはなんでも好きなので元々野球、サッカーやバスケも詳しいのですが、卓球は初!研究。 柔軟、体操、反復横とびしたあとに、ドリブル、サーブ、レシーブ、スマッシュの100球練習、ラリー、11ポイントマッチを何セットも。 これが毎日繰り返されております。 3歳になりたての次男までこのごろレシーブしてます。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
hirari38さんの実例写真
和室の子供部屋にも同じクッションフロアを♡
和室の子供部屋にも同じクッションフロアを♡
hirari38
hirari38
家族
daikanaさんの実例写真
余ったクッションフロアを敷いて、子供たちのヘルメット置きを移動! 突っ張り棒とワイヤーネットで作った簡易的なものですが、子供たちが自分で扱えるのでこっちにしてよかった( •ᴗ•)*♪
余ったクッションフロアを敷いて、子供たちのヘルメット置きを移動! 突っ張り棒とワイヤーネットで作った簡易的なものですが、子供たちが自分で扱えるのでこっちにしてよかった( •ᴗ•)*♪
daikana
daikana
3K | 家族

ネットフロアの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ